タトゥルフ神話TRPG

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:34:18

    イエイッ
    頭をひねって死ぬはずだったキャラを生存させることがこれほど怪感とは
    フォフォ これは癖になりそうだ

    戦闘狂「〈マーシャルアーツ〉〈キック〉は最強なんだぜ」
    公式「マーシャルアーツもキックも七版で荼毘に付したよ
    骨は弾倉に詰めてある」
    戦闘狂「日本で銃なんて持てるわけ無いやろえーーーっ」

    そうか!
    君はコズミック•ホラー小説を原作としてホラー探索ものとして遊ばれるはずだったのに神話生物がだいたい添え物になっているんだね
    かわいそ…

    まぁだいたい面白いからやめろとは言わんけどなブヘヘヘヘ

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:37:25

    灘の者に勝てる神話生物の方が少ないと考えられる

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:38:00

    マネモブどもでcocやったら面白そうなのん

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:38:34

    漁船に突破されるクトゥルフがやり玉にあがるけどあれ結構ホラーなシーンなんスよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:39:25

    >>2

    素でダメボ4D6くらい持ってそうなんだ恐怖が深まるんだ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:39:50

    俺は原理主義者だからランドルフ・カーターの作品以外の設定なんて認めない

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:40:27

    我が名は尊鷹を目にしたらSAN値減りそうなんだ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:40:45

    最近相手が居なくてめっきり離れちゃったのは俺なんだよね
    何とか復帰したいものの、ブランクを埋めるのに野良卓はややハードルが高いと思われるが…

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:40:58

    跳躍を99にしろ…
    鬼龍のように

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:41:29

    「"S"だ"S"が正体を表すぞ」

    「(土竜さんが"S"?)」


    その時、心臓に弾丸を受け臥していた土竜が起き上がる。骨の軋むようなおぞましい異音を奏で、肉体は何度も隆起と膨張を繰り返す。

    そして現 悪夢めいた変貌を終えると、あなた達にその名状し難い顔を向けた。



    尋常ならざる怪奇的変貌を目の当たりにした探索者達はSANチェック 1d6/1d10です。

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:41:34

    あの…
    尊鷹と武山が神話生物側にしれっといるんスけど
    いいんスかこれで…

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:42:38

    >>9

    尊鷹リスペクトだと考えられる

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:45:33

    何がマーシャルアーツだ!
    戦闘バカはダブルクロスでキュマイラでもやってろ

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:46:18

    七版ルールブックで自然、動物使いという技能が追加されたのは尊鷹リスペクトだと考えられる

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:46:29

    >>13

    待てよ 武術ならキュマイラじゃなくてノイマンなんだぜ


    しゃあっ

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:48:31

    "S"だ"S"が正体を現すぞ バキバキバキ (変装99)

    dice1d100=47 (47)

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:48:31

    チャールズ・ウォードの奇怪な事件を読んでたら後半の畳みかけでいっそ笑ったのが俺なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:48:58

    >>10

    なにっ 文章力が高いっ

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:54:47

    いまだとどどんとふでできるんスかね

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:55:59

    >>10

    ビースト・バインドじゃねえかよえーっ

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:56:00

    タフを再現しやすいのはおそらくシノビガミだと思われるが…

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:56:53

    クトゥルフ関連は結構高いんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 17:28:23

    >>21

    しゃあっ 菩薩拳(クリティカル・ヒット/断ち/射程低下)!

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 17:29:55

    >>19

    どどんとふならflashと共に荼毘に付したよ…ユーザーはココフォリアに置いてある

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 17:33:51

    >>24

    なにっ

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 17:55:41

    >>21

    まてよ、ビーストバインドのエトランゼなら尊鷹を再現できるんだぜ

    まあ第六猟兵やカオスフレアのほうが再現できるんやけどなブヘヘヘヘヘ

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:50:59

    トーキョーN◎VAでもいけるんじゃないスか?

    なにっ トーキョー・ナイトメア!

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:21:06

    ToughRPGスレになりつつあるじゃねえかよえーっ

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:43:54

    >>21

    機忍やメックでメカ勢(with鷹)にもやさしいんや

    教導と従者で師弟RP、禁断の頑健(タフ)四度打ちもいけるしな

    なにっ 他プレイヤーに伝わらない

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:44:57

    キャラシー二枚使った例ってあるんスかね?
    こけし卓しかしらないのん

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:48:29

    いつかTRPGのdisco鯖に入ってやってみたいですね…本気(マジ)でね…

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:50:09

    もしかして尊鷹はエグザイル/キュマイラ/ノイマンなんじゃないスか?

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 22:18:14

    もしかして尊鷹さんとニャルラトホテプは同一存在じゃないんスか?

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 09:59:49
  • 35二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:23:52

    父親が鬼龍だなんて…!!は並行世界を見たから
    腎臓を移植しますは一個でも無問題とうぜん鬼龍も平気
    鬼になりたい衝動は人間を愚弄したい本能と考えられる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています