- 1二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:49:25
- 2二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:50:41
終始被害者 それがボルガ博士ですわ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:51:48
死んだ本人と全く同じ人格を持った自爆機能付きのロボットなんて美味しいテーマをこんな雑に放り捨てるなんてそんなんアリ?カルトアニメの自覚がありすぎるんとちゃう?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:57:44
頭の中に爆弾があるんだ もうておくれだと思ったほうがいい
おとん…なんでわざわざ頭の中に爆弾を仕込んだんかな? - 5二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:58:34
- 6二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:00:13
お菓子好きかい?君達は?何をする…ウッで本人の出番終了とかあり?
あまりにも儚すぎるんとちゃう - 7二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:00:55
どうして誘拐されてたのをスルーしたのか教えてくれよ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:01:07
なんで連れ去られてる時助けなかったの…?何故…?
- 9二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:01:44
- 10二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:02:26
ボルガ博士からしたら勝手に改造されて勝手に仕返しされたことになってるんスけど いいんスかこれで…?
- 11二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:02:29
- 12二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:03:01
- 13二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:03:09
- 14二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:03:52
もう死んでるから助かるも何もないんだくやしか
- 15二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:04:05
- 16二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:04:31
正統派ヒーローものならその展開になるよね正統派ヒーローものならね
- 17二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:06:20
- 18二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:06:59
- 19二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:07:12
- 20二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:07:40
- 21二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:07:53
嘘か真か知らないがこれはジュラルに投下した方の博士ではなく拉致される前の博士に対するセリフだと言う科学者もいる
- 22二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:08:07
待てよ、落とす時には冷や汗ダラダラでボルガ博士に許しを請うてるから研ボーにもかなり思うところがあるんだぜ
まぁ相手の反応すら聞かずに落としてるから目の前の人間ロボットのことは危ない爆弾ぐらいにしか思ってなさそうなんやがなブヘヘヘヘ - 23二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:08:30
助手席のヤツがムカついたら捨てられるようにやんけ
- 24二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:09:33
人間ロボット←これ
なんなんだよ
実質人間としては死んだも同然のサイボーグなの?
ガワだけ似せたアンドロイドで本物は既に消されてるの?どっちなのよ - 25二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:10:17
- 26二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:10:40
ボルガ博士は死んでるらしいから猫ドローンのアレじゃねぇかと思ってんだ
- 27二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:11:43
ボルガ博士と人間爆弾は別、これは差別ではなく差異だ
- 28二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:12:40
- 29二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:14:58
- 30二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:15:56
- 31二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:15:58
なんでって…爆発的な美味さだからやん
- 32二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:16:58
あの残虐非道の研ですら罪悪感で汗をかいてる珍しいシーンってだいぶ前に解説で見たけど
カップヌードルの方はその最期に残ったなけなしの優しさすら無いんだよね酷くない? - 33二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:17:52
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:21:17
半分ギャグの殺人シーンみたいに言われてるけど実際は超ギリギリの危険物処理シーン それがボルガ博士投下ですわ
- 35二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:21:35
- 36二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:31:35
もしかして落とすのを戸惑う理由こそ無いんじゃないスか?
ボルガ博士は既に死んでて助ける方法もないしなっ - 37二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:38:31
- 38二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:40:42
落とすのは研ボー自身も危険だしまあ分からんでもないんだよ
問題は…最初に射殺された時にそのまま家に帰ってることだ
ジュラルの仕業だと思わなかったにしても警察に通報するとかやれることはあるだろえーっ - 39二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:52:26
話としてはジュラル星人の非道、ボルガ博士の悲哀、研ボーの葛藤とヒーローアニメとしては良くできた公正なんだよね
しゃあけどスピード感が面白すぎるわ - 40二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:18:16
博士が落ちるとこよりもジュラル星人のマジかこいつみたいなリアクションが好きなのが俺なんだよね
- 41二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:19:49
知らない間に生きたまま爆弾に改造されたって割と重い話になるのに笑えるのはおかしいのん
- 42二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:37:19
- 43二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:38:03
決断も行動も間違えてないけど間違えてない故の不気味さがあるんだよね
- 44二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:42:35
ウム…おそらく脚本家が致命的に間違えたんだなァ…
- 45二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:46:05
- 46二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:10:17
◇この5分アニメなのに1分以上の尺を占めてる謎の怪獣映画は…?
映画の内容が後の展開に関連してるとかでもなくただただ少ない尺を無駄に食ってるだけなのはなんなんだよえーっ!?
どう考えてもその時間でボルガ博士の改造描写とか研の葛藤とか描いた方が良かったと思われるが…
鳴き声のSEを流用してるおかげで実質ゴジラ対ガメラになるってとこくらいしか見どころがないんだよね - 47二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:14:15
そもそもレセプション中に大爆発を起こすから残り1時間以内に爆破される可能性も高かったから仕方ない、これは仕方ない
- 48二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:18:21
- 49二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:39:11
そんな直接的な手段を取るならもっとやりようがある伝タフ ジュラルを継ぐもの
- 50二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:40:29
- 51二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:42:05
まあ細かいことは気にするな
核爆弾で地下の掘削とかしている猿アニメですから
倫理観と安全性と実現性どこに!? - 52二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:44:04
- 53二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:45:12
単独飛行能力がある研が降下するためだと思われるが……
- 54二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:48:32
正義の味方というよりジュラル星人の敵なんだよね
- 55二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:53:09
- 56二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:57:36
そもそも うっ のシーンで死んでると思わなかったからワシは初見じゃよくわからなかったんだよね
- 57二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:07:40
チャー研が鬱アニメなら研の家族や友人に爆弾仕掛けてそうッスね 忌憚ない意見って奴ッス
- 58二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:57:36