マーチャンはいいとこに収まったな

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:50:12

    発表時から見た目が好きだったけど独特なキャラとシナリオ、変なトレーナーで固定客をしっかり掴んだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:02:00

    マートレがぶん回し安すぎて
    アストンマーチャン:マートレの担当ウマ娘 みたいなことになってるんだよな

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:03:25

    後は声が反則すぎる

    まさか17歳の娘さんがあんな良い声で演技するとは思わなかった…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:04:12

    マーチャン自体シナリオと辻写り以外は真っ当に可愛いタイプだからな
    どうしてもクセのあるトレーナーが話題に出やすい

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:05:31

    リアルだと割と本末転倒よな
    本人以上にやたら濃い関係者の方が印象に残っちゃうって

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:07:08

    でもマートレのことが脳裏にこびりつくと浮かんでくるのはマーチャンの外見なわけで

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:08:19

    マーチャン本人も動かしやすい性格してる気がする

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:10:14

    >>5

    角度は違うけどタルマエシナリオのタルマエ自身は苫小牧を好きになって欲しくて頑張ってるのに自分ばかり有名になって肝心の苫小牧人気には目が向けられないのと構図的には似てるよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:11:19

    マートレ=タルマエ
    マーチャン=苫小牧ってこと?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:15:46

    >>5

    まあでもあくまでマートレの着ぐるみ姿が描写されたのはトレセン内や近郊(商店街)だけなんで大丈夫でしょ多分


    ユーザー目線?......うん

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:16:40

    >>9

    育成シナリオ内ではマーチャンの知名度向上に一役買ってるから成功だけど現実のユーザー側目線だとマーチャン認知の為にマートレが頑張れば頑張るほど自分の奇行にばかり目が向けられてるねってことだと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:26:19

    でもマートレのファンはだいたいマーチャンのファンだと思うよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:33:35

    >>6

    外見だけじゃ意味が無いんだ

    マーちゃんをマーちゃんと認識してもらった上で覚えていてもらわないと

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:34:59

    >>3

    ASMRほしいよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:36:52

    でも、このトレーナーの強烈なキャラクターがマーチャンをこの世界に繋ぎとめた原動力だと思うとな
    マートレの奇行からマーチャン要素を消すのが難しすぎる
    「担当ウマ娘の着ぐるみを着て練り歩き銅像を建立し4コマ漫画を連載しぬいを手売りしたトレーナーの記憶」
    から担当ウマ娘の記憶を消すとものすごい齟齬が出る
    ウマソウルとは無関係だから世の中からトレーナーの記憶は消えない

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:39:40

    逆に言えばあのトレーナーがいないとマーチャンの知名度って伸びないけどいたらいたで影が薄いとかじゃなくて存在そのものが消えるリスクが発生するんだよな
    どうなってんだあの世界

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:50:14

    映画で色々ウマ娘が描写されてるなと眺めていたら一発で持っていかれたマートレの着ぐるみ姿

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています