平成ガメラ3部作とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:39:49

    特撮界のオーパーツやロストテクノロジーの塊

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:41:08

    やっぱ1が一番好き
    ガメラとギャオスの戦い良いよね…

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:41:15

    美しすぎるイリスの飛翔シーン

    ガメラ3 空中戦シーン


  • 4二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:49:42

    これが95年~99年に撮られた特撮って言うのが信じられない
    G1は分かるけどG2G3に関しては何かもうおかしい

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:54:14

    >>3

    イーグルドライバーがイリスの超音波メス全部避けるのがすげえんだよこれ

    しかも回避行動取る直前に増槽まで外してる芸の細かさ見せてるし

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:59:54

    >>3

    久しぶりに見たけど90年代のCGとは思えないよ…

    夜間描写でCGの粗を目立たせないようにしてるけど、それ加味してもクォリティが凄い

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 17:01:31

    >>3

    ガメラ3はCGオーパーツ、2は特撮オーパーツだね

    3のギャオス戦は現代の映像と言われても違和感ない

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 17:02:28

    ある意味今のガメラシリーズの首を締め付けてる元凶でもある

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 17:04:24

    >>8

    何作っても平成三部作と比べられるくらいには呪いになってるのがね…

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 17:05:18

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 17:22:20

    大怪獣空中決戦のコンビナートシーン好き

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 17:34:41

    非公式だけど3が凄い気になる所で終わってしまったからその続きになってると言う4を観てみたい

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 17:41:08

    最近、コラボ先でレギオン倒すためイリスとガメらが共闘するって聞いてビビり散らした

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 17:46:59

    >>12

    監督の林家しん平さん主催のイベントで上映されることがあるからその辺チェックした方がいいかも

    俺も大分前のライガ対オウガの試写イベントで観賞できた ちなみにゲストとして金子監督と手塚監督もお呼ばれしていたぜ

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:02:09

    俺はいつまでも待ってるからな……令和のガメラ来てくれ頼む。

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:36:41

    3からちょっとオカルト方面に行ったのがあんまり人気出なくなった理由っぽいけど、あの雰囲気が凄い好きなんだよ…
    同コンビが作ったGMKも最高に好き

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:46:44

    3はストーリーもっと練られたのでは?と思ってしまう。
    なんか煮詰めきれてないまま放映しちゃった感。

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 00:22:18

    >>9

    「小さき勇者たち」がそうで内容的には「昭和ガメラの平成版」と言う所謂原点回帰の作品なのに「平成3部作らしくない」からと言われてたんだっけ?

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 00:24:53

    数年前に出た記念のムービーみたいなのの進捗まだ時間かかりそうですか...?

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 00:25:26

    姫神島で警官と漁師がギャオスに食われるシーンは子供の頃すごい怖かった

    たぶんあの二人が最後の生き残りで大学調査団も島民も全滅したんだよねあの島

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 00:26:57

    >>20

    描写がなかっただけであの島に住んでた小さい子供とかもギャオスに捕食されたんだろうなぁと観てて思った

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 00:27:40

    シン・ガメラ作って

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 02:12:59

    >>19

    あれはカドカワが本気だしたらこのくらいのクオリティの映像を作れるから誰かスポンサーになってくれというアピールだったみたいなので、続報が全然ないという時点で多分もう……

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 02:40:16

    >>13

    シンフォギアXDとのコラボ「ガメラ 大怪獣絶唱」ね。

    林家しん平さんのガメラ4は絶望的な結末だったのに対し、こちらは希望に満ちた未来を見せてくれたよ。

    何気にガメラが他怪獣と初めて共闘する物語でもある。

    2代目イリスが完全にヒロインポジなのよ。

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 02:45:37

    >>23

    50周年記念も兼ねてたから仕方ないとは言え、シンゴジやった後に公開してれば結果は違ったかも知れないというのが無念すぎる…

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 03:21:22

    >>12

    ニュースか何かのインタビューで4の一部映像シーンが動画に挙がってたけど、流石に公式のに比べると劣るけど非公式の作品にしてはCGが良かったな

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 05:10:20

    >>26

    あと大迫元警部を螢雪次郎氏本人が演じているのもポイント高い

    流石に長峰と本田博太郎大臣は別人が演じてるけど...(本田博太郎大臣役は監督の林家しん平さん)

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 05:16:45

    アニメ媒体に商標登録された件はどうなったのやら。
    少年や少女と交信して、邪悪な敵に立ち向かうシンプルな構図でいけるだろうに。
    子供向けにしろ大友向けにしろ。

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:41:00

    ギャオスハイパー好きだったしまた巨大スクリーンで見たいな

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:42:46

    シン・ウルトラマン期待しとるで樋口くん。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています