- 1二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:31:53
- 2二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:41:52
あと一話で収めきれるのか!?
- 3二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:53:50
オムスビがデレるとそれなりに衝撃あるな
- 4二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:16:03
- 5二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:47:06
アイリ先輩だけ曇ってる……parabola入るレイレイ先輩の真意とは
- 6二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:18:30
レイレイ先輩的には共依存って指摘を気にしてて、アイリの為にも変わらなきゃと思って荒療治的にこの選択をしたのかなと思うんだけど、荒すぎて再起不能になりかねないのが怖いところだな……アイリ先輩って強い感情を抱いたりぶつけたりするの苦手そうだから、爆発さえできるか分からんのが心配だなぁ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:41:58
レイレイが部活辞めるかは分からないけど少なくとも今までみたいに活動できなくなるだろうからそりゃアイリは嫌がるよな
- 8二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:30:45
2期もやってくれるかな
- 9二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:38:40
次回最終回ってマ?
- 10二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:53:04
本当にアイリ先輩の脳が破壊されてしまった…
いつも一緒にいたのに隠し事されてたなんて…
parabara加入はアイリ先輩の事を想っての可能性もあるけど最悪の事態になる可能性もあるんだよな… - 11二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:00:32
今までのアイリ先輩はモラトリアムが終わってもなんだかんだ諦観を抱えながら惰性で生きていきそうに感じたけど、今回の一件による変化は本当に生死に関わってきかねん気がして怖いな……
- 12二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:40:44
これホントに後1話で解決するんですか…?
- 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:57:31
あぁ聖は本当にアカペラが好きなんだな
- 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:59:45
ウタがずっといい表情してたなぁ
- 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:00:10
ほんとに10話で最終回なの?
二期決定の発表とかがあるんじゃないの - 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:18:31
後はもう部長だけだから一話でケリ着くでしょ
- 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:18:26
クマちゃんのバトルモード(前髪上げる)好き
仲間と呼べるものができたのはおそらく初めてのオムスビはさぁ…良かったね - 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:06:31
佐藤卓哉監督だから最終話百合百合な感じでいくかな?
- 19二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:02:37
オムスビも楽しかったようで何より
(レイレイ先輩脱退問題からは目を逸らしながら・・・) - 20二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:17:17
1年生はお互いがお互いに救われる展開やったので先輩方もそうなると信じてる
- 21二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:17:48
不思議だね あんな強く見えた部長が今じゃよわよわく
- 22二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:25:54
先達のパラボラからある程度抱えてる問題についての提示はされてるんだよね
ムスブの突出した実力と周囲とのギャップや孤立とか
今回ので言えば多くの人が高校を区切りとしてアカペラを辞めてしまう事とか
レイレイ先輩はアイリ先輩にアカペラを続けてほしいんじゃないかな - 23二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:00:23
「何も考えてないアホキャラっぽく見えるけど実は色々考えてるキャラ」みたいな人は時々見かけるけど、「何か深い考えがありそうな素振りを見せる底知れない系キャラに見せかけてその実そんなに深い考えは無い系キャラ」はなかなか味わったことがない造形で新鮮なんだよね……見た目は大人っぽくてもちゃんと一人の高校二年生だなぁって感じがする
- 24二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:00:06
🍙みたいな人好きだけど行動指針を寄せる気は微塵もないあたり、真面目にやってもどうにもならないこともあるみたいなのが部長の諦観の由来かと思ってたけど、レイレイ先輩の行動見るにわりとなんとかなることなのか…?
- 25二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:06:31
色んな意味でウルルの上位互換なんかな?って印象になった
何でもできるけどだからそこまで打ち込めず家の事情もあってみたいな感じ - 26二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:11:32
アイリ先輩やオムスビが言っていた「高校を卒業したらアカぺラと関わる事はなくなる」と言うのがミスリードで
最終回はparaboraをライバル(目標?)としながら卒業後もアカぺラをメジャーにする為に続けていくんじゃないかと予想。
主題歌でも「100年後でもあなたと歌いあえるなら信じてみたい」とあったし - 27二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:45:17
paraboraの聖みたいな調子こいてるキャラが折れるシーンが見たいんだ
アイリのアカペラ部でぶっ潰してくれー!って思ってたらアイリ先輩が潰れた - 28二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:47:23
聖は調子こいてないでしょ
アカペラ好きで好きで、だからこそアカペラが根付いていない今の音楽シーンに納得いかなくて
だったら私がアカペラの道を切り開く!ってなってるだけ
容赦は無いし無慈悲だけど性根は熱い女だよ - 29二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:57:52
あの人は野心家で自信家で俺様女なアカペラ星人だけど根底にあるのはアカペラを愛する熱い気持ちだからな…
- 30二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:08:46
他のグループから引き抜いたけど捨てたとかはやってそう
- 31二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:14:27
強豪であることで影響を与えることへの誠意があまりにもないからあんまり好きではないけどまあ調子に乗ってやってるわけではないだろう
- 32二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:31:31
部長のコンプレックスが何も分からないから印象だけで言うとレイレイ先輩の強行策じみた行動でどうにかなる話なの…?ってなった
- 33二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:38:15
アイリ先輩があそこまで変化を嫌がるのも気にはなる
- 34二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:40:20
部長については本当に「夢現」見ると深刻さが分かると思うので未視聴の人は見てください
あと「Anesthesia①」も見てください - 35二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:42:35
レイレイ先輩は最初からラスボス感あったけど正しくラスボスだったか
あと聖さんの言い方だと今までにも多少の犠牲はあったみたいだけど
何かほんへに絡んでくるのかな - 36二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:53:18
自分を出さずにこれまでやってきたのに急に自分なりにやってみようとしても上手くいかないってのは全然ありえるし、レイレイ先輩は普通にバッドコミュニケーションかもしれない
まあ話数もないしなんやかんやで上手くいくとは思うけど - 37二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:56:24
意中の人と一緒にやりたくて相手に合わせる→レイレイ
意中の人と一緒にやりたいだけなので相手に合わせる気は全くない→ユーフォのみぞれ - 38二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:57:17
大団円で終わって欲しいという気持ちと
アイレイでやらかして解決編の二期をやって欲しいという心が二つあるー - 39二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:28:17
両親が超仕事人間のためあまり愛を感じていない(昼はレイレイ母の弁当、夜は毎日外食)
アカペラでハモる時に「相手がこちらのことを見てくれた」と感じるので嬉しい
つまりアカペラやってる間だけは幸せだけど未来ではアカペラをやれるとは限らない(部活が終わったら皆辞める)から今が一番大切
アイリの心情はこんな感じだろうか - 40二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:18:30
- 41二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:22:26
- 42二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:47:38
一曲目歌ってる時のウタの表彰好き
ホント楽しそうに歌うよねぇ - 43二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:27:20
- 44二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:47:50
引き抜いては切り捨ててってやってるのは恨みを買うやり方なんだよなあ
そして恨みってのは利害よりもとにかく邪魔をしてやるって人も生み出しちゃうわけで