トップには及ばないけど大英雄としての格はあるサーヴァント

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:12:35

    このランク帯のサーヴァントが一番強さ議論難しいよな
    スレ画は7騎士のみで独断と偏見で振り分けた

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:13:37

    フィンは中か上でも良くない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:14:19

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:15:59

    >>2

    クーフーリンよりは下じゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:16:40

    金時は狂ランスロットと殴られたら殴り返す大喧嘩できてたのに何で下なの?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:18:15

    ディオスクロイ上に入るか?オリュンポスだとアフロディーテデバフありの武蔵とマシュ二人相手にしてタロスと協力しても片方相討ちいける判定貰ってたぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:18:18

    >>5

    殴り合いは互角でも宝具の差から上かなって

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:18:25

    クーフーリンはクーフーリンより下じゃないか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:19:45

    キャスニキって下なん?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:20:19

    トップって何想定だ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:21:10

    モーさんはもうちょい上じゃ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:21:33

    リチャードってそんなか?アヤカ補正じゃね?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:21:38

    トップに及ばない……?
    ってのが何人もいて当てにならない

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:22:00

    >>10

    基本トップ鯖とされてる鯖やクラスの頂点級

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:22:15

    >>7

    モードレッドが吹き飛ばせない霧吹き飛ばしてるから宝具もかなりヤバイよ金時は

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:22:26

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:23:12

    >>14

    アルジュナやカルナをトップとしてるならラーマ・アシュヴァッターマン・ガウェインはトップだよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:23:55

    ランスロットも

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:24:00

    そもそもトップが誰なんだよっていう

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:24:32

    >>17

    ガウェインってエクステラとエクステラリンクじゃ明確にアルジュナとカルナより下じゃんか

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:25:06

    本気ラーマ(アーチャー)とかいつか見てみたいな

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:25:07

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:25:38

    ケイローンは賢者ではあるけど大英雄ではなくね
    そしてクーフーリンはもっと上じゃね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:25:46

    >>17

    ラーマはいれるか悩んだけどアシュヴァッターマンは縛りプレイからカルナアルジュナよりは劣るかなって

    ガウェインはテラからトップより下

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:26:16

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:28:13

    なんではぐれサーヴァントに完敗したベオウルフが入ってるんだ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:28:37

    何がトップに入ってて何が入ってないか分かってないからコメントに困る
    これ入れてよくね?って思ったのがトップに入ってたりしてそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:29:13

    マスターによってはトップに勝てるのが上のメンツ?
    上と中の差はなんだ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:29:35

    アルテラは地上想定よな?これ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:30:00

    為朝とリチャードそこかあ?ベオウルフより上とか納得いかねえが

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:30:39

    >>28

    イメージ的には円卓の騎士基準にしてる

    上は円卓最強のランスロットとガウェイン、中はトリスタンパーシマ、下はモーさんみたいな

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:31:12

    レオニダス王を入れろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:31:41

    >>29

    そう

    月の分身体だと明確にトップと互角なので

    宝具に制限ある地上ならトップより少し下かなって

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:31:48

    キャスニキは大神刻印なしで評価?

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:32:12

    >>27

    思ったのはプトレとかロウヒとかカイニスとか酒呑とか

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:32:20

    ガウェインとランスロットが同格…?
    昼なら文句なしにトップだし、夜ならランスロットより落ちるだろ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:33:16

    >>36

    ガウェインは悩んだ

    昼ならトップだし夜なら中になる

    総合で上の位置にした

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:33:21

    フェルグスはトップ扱いだから入ってないって認識で良い?

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:33:44

    >>30

    ベオウルフが為朝とリチャードより上な設定とか描写あったか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:33:53

    >>36

    落ちるってほど差あるの?

    夜のガウェインでも聖者の数字より厄介な技量とかあるが

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:34:09

    モーさんはなんか微妙に強さ軽んじられがちだと思う
    円卓2枚看板はガウェインとランスロットとしてそこから落ちるのは分かるけどステータススペックやアポの描写見る限りそこまで隔絶した差があるようには思えない

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:34:25

    >>38

    ごめん普通に見落とした

    フェルグスは戦士としての能力と宝具から中か下かなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:35:34

    >>41

    パーシヴァルやトリスタンには劣るし円卓全体で見たら下の方じゃない?

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:36:08

    >>40

    よりによって円卓一の技量持ちに技量で対抗するか?


    スキルも宝具も作中での扱いもランスロットが円卓最強だろ(王と昼ガウェイン除いて)

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:37:46

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:38:00

    フェルグス兄貴の2人は上、フィンも中くらいまで上げていいと思うがどうかな?

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:38:31

    ガウェインって夜でもランスロットの次に強いと思ってたんだが違うの

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:39:22

    メドゥーサや剣メドゥーサは?

    下よりは強いと思うが

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:39:23

    >>47

    不明

    ただ夜でもモーさんより強くてモーさんもそれは否定してないので夜でもモーさん以上ということだけ

    トリスタン、パーシマとの関係性は明かされてない

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:39:47

    >>44

    いや、夜ならランスロットの方が強いのは間違いないけど上から中に落ちるほど弱いかって話

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:40:10

    >>30

    ベオウルフは明確にタイマンで負け描写多いし戦闘って意味では大英雄か甚だ疑問

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:40:46

    >>40

    同じことできるかわからんけどランスロットは頼光と同じ無窮持ちで頼光は鈴鹿御前並の先読みできるのよ

    そして作中でガウェインは剣技が読みやすいって言われてるから鈴鹿御前相手だとゴリ押し短期決戦しても七対3ぐらいの差で勝てるって言われてるからランスロットに勝てる要素ないよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:41:33

    そういや李書文なんで入ってないんだ?
    トップ鯖だから?

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:41:45

    ぶっちゃけクー・フーリンもトップ鯖だし、中以上は普通にトップ鯖程度の格はあると思う

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:41:48

    >>48

    メドゥーサはテラで自分より呂布の方が強力すぎると言ったりクーフーリンには直接の戦闘でかなり分が悪い扱いされてるんで大英雄より下になるイメージだったので今回外した

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:41:56

    スレ画にツッコミどころしかないのは置いておいても
    ふわふわな型月設定の中でもさらにふわふわなトップサーヴァントネタで話そうってのが無理やろ

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:42:05

    >>49

    夜でもモードレッドより強いなら中以上は確定

    さらに昼のバフもあるなら上でいいと思うんだが

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:43:17

    公式中華最強の呂布がトップ鯖扱いされてなくて泣いた

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:43:53

    >>58

    バーサーカーだからしゃーない

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:44:33

    ガレスとナポレオンその位置か?
    入らんだろ

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:45:15

    哪吒やライダー金時、頼光も入ると思う

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:45:26

    >>53

    ぐだぐだ鯖を入れたくないんじゃろ

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:45:56

    ジークフリートいないのは、トップカウントなんだろうと思うけど、それならたぶん為朝もトップじゃねーの
    ジークフリートくらいじゃないと3連射爆撃防ぎようが無いみたいだし
    というかトップ呼びされてた事あったような気も

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:45:59

    そういえばなんでガレスいるんだ?

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:46:15

    金時入って頼光入ってないの謎

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:46:18

    下の奴らがダレイオスに勝つの厳しくね?

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:47:21

    >>64

    スレ主が円卓厨以外に思いつかない

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:47:31

    >>62

    書文はEXTRAの方が初出だろ

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:47:43

    カルデアの半分は大英雄なんだから大英雄というくくりは広すぎる

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:48:13

    >>64

    昼ガウェイン相手に二時間粘れるからじゃね?

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:48:23

    >>64

    >>67

    誰が来ても当たりって言われてるし円卓全員最低限の強さはあるんじゃないの

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:49:00

    ガレスは入らんだろ

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:49:06

    >>68

    出身はぐだぐだじゃないがぐだぐだと関わりが深くて対等以上にやりあえる鯖がごろごろいるので

    李書文をいれるなら必然的にぐだぐだ鯖の入らないとおかしくなる

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:49:31

    >>64

    円卓は設定としてSレア確定チケットとしてよりどりみどりと

    全員が割と高い扱い受けてるからガレスもそれに準じるなら相応に強く見るしかない

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:49:46

    >>71

    当たりかどうかで言ったらマンドリカルドだって当たりなんだから、大英雄かどうかの秤には別に使えないと思うが

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:50:31

    李書文の方がベオウルフよりも強いんだからベオウルフ入れるのおかしいだろ

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:50:54

    >>71

    マジレスだけど当たりじゃない鯖の方が少ないだろ

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:50:54

    酒呑とか鬼一とか綱とか

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:51:02

    >>73

    帝都の方はランサーだから圏境弱いぞ

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:52:05

    ベオウルフくっそ弱いよな
    今までシナリオでサーヴァントに勝ったことあったっけ?

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:52:05

    >>79

    ベオウルフ倒したのもランサーだから関係ないぞ

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:52:07

    >>78

    綱は対人弱いから

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:53:04

    >>73

    設定だけあった頃にぐだぐだで二次創作的に使われてそれが続いてるだけで基本そっちは別物扱いなんだからなんも関係深くないよ

    マイルームとかマテリアルとかぐだぐだ連中のことガン無視してるだろ

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:53:06

    ヴラドは下には入るだろ

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:53:16

    ランサーの李書文に槍を捨てての拳闘で負けたってのがほんと悲しくなる戦績してる

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:53:20

    ランサー李書文に素手対決で負けたのがベオウルフ

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:54:17

    >>81

    年齢差考えろよ

    帝都読んでないのか?

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:54:29

    設定として戦闘力が槍持った状態>素手の状態だから

    ほんと加減された状態で敗北を喫してるのが痛すぎる

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:54:38

    ベオウルフやガレスをそこに入れてる時点で作中描写無視して強くあってほしいサーヴァントなのバレバレ

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:55:01

    ケイローンその位置ならアタランテも下には入ってくるだろ

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:56:08

    >>63

    トラオムの為朝は霊脈直結で強化されてたような

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:56:59

    ぶっちゃけスレ画のレベルまでいくと上下つけられんだろ
    ベオウルフ以外

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:57:34

    キャスターは入らないの?

    ニトクリス、三蔵、キルケー、アナスタシア辺り

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:58:05

    >>84

    プレーンヴラドはドラキュラ使わないと入らないよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:58:28

    >>92

    ガレスも!?

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:58:39

    >>93

    三蔵いるぞ

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:59:13

    >>23

    先生はちゃんと大英雄ってアダム戦で扱われてるから

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:00:20

    項羽はトップ扱いで除外なんだろうけど、設定だけ見てると赤兎馬より圧倒的にショボいんだよな

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:00:38

    円卓は円卓内で割と順序は決められてるけど円卓補正で他の出身サーヴァント相手だとマウント取るから分かりづらいんだよね

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:01:04

    設定だけ見るなら呂布>項羽だからな・・・

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:02:06

    >>98

    多分トップだからじゃなく素で除外されてるぞ

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:03:20

    意見取り入れた入れ換えてみた
    フェルグスと書文追加
    ベオウルフとガレスは下より下ということで外した

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:03:50

    ゲオルギウスも守りに特化して一芸あるとはいえ戦闘職ほど強いか?って疑問が

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:04:03

    設定だけ見るとかなりガレスとoutでフィンと剣ディルあっぷ

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:04:54

    アルジュナがトップならトップになりそうなのたくさんいるが

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:05:12

    >>103

    自認で良いならジャンヌより強いと思ってるから

    それをそのまま受け取ると普通にトップ帯の強さになるのがゲオルギウス

    まあどこまでほんとか分からんけど

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:05:24

    正直言ってアショカ王、超人オリオン、ノアに上の連中が劣るとは到底思えないんだが

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:05:41

    なぜ頑なに槍ニキを中から上げないんだ?

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:05:49

    >>98

    項羽は異聞帯出身しかいないから判断できなくて…

    ぐだぐだ系と異聞帯系は基本除外してる

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:06:23

    >>106

    ジャンヌが強いのってクラスだろ

    ライダーゲオルギウスでルーラージャンヌ越えはないだろ

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:06:57

    >>110

    それはそう決裁あるし

    ただルーラーのジャンヌを見て自分のが強いとゲオルギウスは思ってはいるんだ

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:07:36

    フィンはダーニック聖杯戦争に優勝させてるし剣ディルは強さだけならそのフィン並だから中でいいんじゃない

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:07:40

    和鯖は上の上にしたくないんだなってのは察する

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:08:02

    >>102

    ぶっちゃけ武蔵はこの表にすら入らんじゃろ

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:09:53

    >>110

    カルデアのジャンヌに対して言ってるんだからルーラー前提だろ

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:10:00

    >>112

    フィン優勝デマまで入ると収集つかないんでやめてくれません?

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:10:20

    >>107

    超人オリオンだけは上でもいいかなとは悩んだ

    アショカ王は小輪だけとはいえラスアン見る限り小輪自体がチートクラスの宝具、ノアは単純にスペックがトップ級なんでさすがにこのランク帯より上かと

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:10:20

    武蔵が入るなら綱も入るんじゃね

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:10:43

    >>113

    この手の表作りたがる奴はだいたい和鯖を過小評価というかヨーロッパ贔屓の傾向がある

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:11:59

    普通にラーマはトップ層でいいのでは
    ボブは訝しんだ

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:12:40

    ニトクリス、キルケー、アナスタシアは?

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:12:52

    >>108

    上げる理由が思いつかないから…かな

    中の中で抜けてる印象がないというか

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:12:54

    >>114

    残留思念状態でセイバーディルムッドと相討ちにタロス破壊にアフロディーテデバフありでタロスと神霊サーヴァントディオスクロイ同時にマシュもいたとはいえ相手してたのにか?

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:18:45

    ロウヒは?

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:20:51

    そもそも大英雄か?ってのがいるな

    以下ソースあり型月大英雄参考資料

    李書文はこのスレにはソースないけど別スレにて確認済み


    【大英雄】の表記有

    アキレウス、クー・フーリン、フィン・マックール、アーラシュ、ヘラクレス、ペルセウス、シグルド、カルナ、アルテラ、アルジュナ、ジークフリート、ロムルス、ヘクトール、イスカンダル、オジマンディアス、ヴラド三世、アルトリア


    【大英雄という他者からの評有】※()内評したキャラ

    俵藤太(段蔵等)、女王メイヴ(エレナ)、ベオウルフ(エレナ)、オデュッセウス(マシュ)、ビーマ(シオン、ゴッフ)、李書文(シャルル)


    Fateにおける大英雄って大体どれくらいから大英雄なんだ?part2|あにまん掲示板大英雄のラインって何だ?から派生して「大英雄」やその他「大○○」等の記載があるサーヴァントを集めて傾向を見て楽しもうスレです推し鯖に他とステージ違うような表現記載がおありの方は是非お書きください前スレ…bbs.animanch.com
  • 126二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:23:31

    クー・フーリンはトップサーヴァントだぞ
    ラスアンのドラマcd「あまり者の聖杯戦争」で明言されてる

    ちなみにテラ、テラリンクより後に発売されたドラマcdだからほぼ最新のトップサーヴァント

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:24:07

    >>126

    うーん

    でも中の中イメージ強いからなぁ

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:25:06

    >>127

    イメージかよ

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:26:01

    >>124

    反英雄やないケーッ

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:26:52

    >>127

    スレタイの定義に従うなら

    クー・フーリンと同ランクはみんな外すべきでは?

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:27:03

    ぶっちゃけ大英雄って呼ばれる時点でトップ鯖だと思うんですけど

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:29:41

    >>91

    トラオムでは射程だけじゃなかった?

    結局のところアーチャーの為朝が遠距離攻撃してくるとジークフリートみたいに3回分攻撃防ぐ手段ないとヤバいみたいな感じだったが

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:30:08

    ケイローンって技量はアーラシュに負けてるって自称してなかった?
    中の範囲もだいぶデカくないか

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:30:31

    兄貴はサムレムでトップクラス言われてるし為朝も八犬伝イベでトップランク言われてなかった?

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:31:09

    ニキチそこまで上かな…感あるしブリュンヒルデは抑止力案件でしか召喚できない超強いやつだしでもうめちゃくちゃや

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:31:21

    >>132

    宝具発動の補助術式を担当するキャスターたちは、そのあまりの兵器っぷりに恐れおののく。

    神代の聖剣、魔剣に匹敵する威力で放たれる一矢は、長距離弾道のミサイルに等しく。

    条件付きとはいえ、コンスタンスティノスの防壁すら潜り抜けた。


    あの塔の機構は、サーヴァントを固定砲台に仕立て上げる代物だ。

    ならば、代償が必ずある。

    両脚からの供給が途切れれば死ぬ。

    その程度の代償が無ければ、コンスタンティノスの防壁は貫けないさ。


    一応強化はされてる

    塔の強化分のブーストが無きゃコンスタンティノスの防壁を抜くのは無理って扱いだったし

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:32:06

    ジークフリートがこの面子に比べて頭一つ抜けてるイメージが無い

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:32:27

    >>131

    ムーンセル「は?違うが?」

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:32:29

    >>133

    大地を割くようなアーラシュには負けるとは言ってるけど技量の話か定かではない

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:33:35

    >>138

    トップサーヴァントとトップ サーヴァントの違いがわからないなら黙っててくれ

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:33:37

    >>139

    そうだったかすまん

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:33:53

    >>137

    そうか?

    火力と防御を高いレベルで完備してるから普通に抜けてる印象強いわ

    画像の面子でもどっちも揃ってるの早々無いからな

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:34:43

    >>140

    その表記の違いだとどっちがどっちかわかんねえな!

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:36:57

    >>143

    ムーンセルがマスターとして特別な霊基で召喚するのがトップ サーヴァント(マテリアルでこういう表記になった)

    ゲームだとトップサーヴァントだからあまりにも混乱の元すぎた

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:37:05

    少なくともクー・フーリンと同格以上はトップサーヴァントクラス

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:38:27

    ジークフリートにそこまで抜けたイメージ無いのは大体APOのせい
    念入りにアキレウス以下カルナ以下を描写されてるからな

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:39:03

    >>146

    その二人はトップの中でもさらなる上澄み側だからしゃーない

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:39:29

    >>132

    為朝の射撃ってバルムンクで一気に3本撃ち落とせない点、直撃はもちろん近くに撃ち落として爆裂されても大ダメージ受ける点、あたりがヤバいから大分おかしな性能してる

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:39:45

    >>139

    私は大抵のことを人並み以上にこなせますが、突出する事は出来ません。

    走ればアキレウスとアタランテに負けるでしょう、筋力ではスパルタクスに勝てません。

    専門的なもので皆さんに勝る事は、恐らく不可能です。

    弓矢は得意ですが――例えば、大地を引き裂いたという弓兵、アーラシュ・カマンガーには勝てません。

    私は教師なのです。何かの頂点に立つべき英雄ではない。


    ↑の文脈でそんな解釈する奴がいるとは思わなかったわ

    単純に弓ではアーラシュに敵いませんってことだろ

    大地を引き裂いたっていうのは単なるアーラシュの逸話の説明

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:41:08

    ヒッポリュテとか入れていいと思うんやが

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:41:50

    >>127

    クー・フーリンが中のメンツより強いイメージがないなら、中以上の奴ら全員トップサーヴァントと同等以上の印象ってことだよ

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:43:17

    >>150

    このツールはFGO鯖いないんだから、そういうこと言うなら画像上げながらにしろよな

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:43:41

    公式で一応言われてることをそう思えないで無視するんなら強さ議論やめとけ

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:46:24

    イメージで評価決めるとか議論する意味ねえな

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:47:19

    >>152

    そんな事言われても困る

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:53:23

    ベオウルフってジークフリートに並ぶくらいの英雄だと思ってたけど型月だとそんな雑魚なの?

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:59:42

    >>156

    他の鯖の評価は高いけど登場した時は基本負けてる事と本人のスキルやら設定的にはまぁ中堅止まりかな

    武器宝具持ちだけど武器なしの素手が強いけど切り札はパワーアップ系の宝具だし

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:00:04

    セイバーのTOP10を作るなら
    いつもの4人に加えて誰が入るのか気になる
    ランスロットはほぼ確実だろうが

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:00:22

    スレ主は何言ってもイメージしか言わないから議論の余地ないぞ

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:00:32

    まあ兄貴はステータスの低さとか最大火力の低さで派手さがないから過小評価する気持ちはわかるが即死の一芸だけでトップクラスの強さはあると思うよ

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:01:18

    ぶっちゃけ相性により有利不利はあれど基本的に大英雄クラスの総合力はそう変わらないと思うぞ
    クー・フーリンの場合は生存力の突出性のおかげでギルガメッシュ相手に召喚条件が悪い不利地形で半日粘って消耗させる大健闘見せるし

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:02:06

    >>160

    あとはルーン魔術が割と無法

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:02:40

    >>156

    まあ型月だと大差ある扱いだな

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:03:00

    クーフーリンと呂布が互角
    テラではこの二人はトップより下
    クーフーリンはよく議論されるが格的な意味ではトップ鯖だけど強さ単体で見るとトップではない

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:04:49

    >>160

    テラで自分より上の評価下してたジャンヌも刺しでズドッしてAUOとの決戦とかしてたしな

    兄貴自身が守勢じゃトップの評価貰ってる上で一撃必殺手段があるってほんと怖いわ

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:07:40

    >>164

    一応クーフーリン、呂布、通常ガウェインが同格って扱いだったような

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:07:43

    ランスロットとガウェインが同ランクって違和感無い?

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:10:33

    >>166

    エクストラシリーズは一貫してクーフーリン=呂布

    ガウェインはエクストラでは抜けてたけどレオマスターじゃなくなったテラではクーフーリンや呂布と互角かタイマンで呂布倒したりと少し上には描かれてる

    少なくともクーフーリンはトップ鯖のレベルにはいないな

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:11:34

    兄貴と呂布の互角設定、呂布の特性から刺しが通用しないという圧倒的不利を白兵とルーンで互角まで持ち込んでるのなんかおかしい気は毎度している。

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:11:44

    >>164

    別にムーンセルに特殊霊基貰ってなくてもトップに劣ることにならなくね?

    それに特殊霊基で下駄履いてる奴らより下だったところでそいつらより弱いことにもならないだろ

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:12:53

    >>170

    特殊霊基貰ってると明言されてるのはアルテラ対策で呼ばれたイスカンダルジャンヌアルトリアだけ

    ギルガメッシュは言わずもがな、カルナアルジュナスカサハは特別な霊基云々はない

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:13:10

    >>126

    ってあるけどエクストラシリーズじゃトップ扱いじゃないというのは?

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:13:26

    >>170

    いや普通に作中で本人達がトップ鯖の面子のが上だと認識してるし

    こっちの自陣営で最強の戦力はトップ鯖のカルナで向こうはカルナクラスが複数いるぞとか会議で言われたりしてるしな

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:15:09

    >>171

    これほんと勘違いされてるよな

    作中でテラでムーンセルが特別にトップサーヴァントブーストしてる描写があるのはイスカジャンヌアルトリアだけ

    カルナは別にムーンセルからの魔力の恩恵なんて無いし

    本人も魔力回復するために陣営に戻らなきゃならないって発言してるのに

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:15:29

    「格上にも勝ち筋がある」なんて書かれる辺り
    昔から型月はクー・フーリンをトップオブトップにしてる気はしないなぁ

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:16:00

    >>172

    正確にはラスアンとFGOでトップ鯖と言われてるがシリーズ通してクーフーリンは呂布と互角の扱い

    そしてテラシリーズで明確にトップ鯖とされてる連中とそれ以外で線引きされてる

    クーフーリンは格ではトップでも強さ単体ではそれだけの描写がない

    なんならSNでもアルトリアの方が上だし

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:16:56

    九偉人のヘクトールの扱いからして論外

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:17:40

    >>174

    なんならシャルルマーニュはトップ鯖じゃないがトップ鯖級の強さと言われたりしてるから特別な霊基貰ってるからトップ鯖じゃなく強いからトップ鯖という意味合いとしても使われてるんだよね

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:17:51

    >>1

    フィン為朝オデュッセウスあたりトップでも不思議じゃないという感じする

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:19:17

    要するにトップサーヴァントは強さで決まるのと格で決まるのがあるってこと?

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:21:24

    >>177

    腕っ節で九偉人になったわけでもあるまいし

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:22:27

    >>180

    トップ鯖の詳しいことはきのこに聞かないとわからないがクーフーリンがトップ鯖と言われようと作中でアルトリア達に並ぶほどの描写はされてないのが全て

    格だけでいうならベオウルフだって大英雄と言われてるけど実績はかなりしょっぱいしな

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:24:18

    アルトリアとかがトップサーヴァントならラーマクーフーリンもトップ枠に入るだろ
    あとフィンは普通に上に入る

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:24:46

    >>182

    いやそこの定義はっきりしないとまず範囲が決まらないのでは?

    対象外のやつが出てくるし

    トップ鯖の中でも強弱の序列はそりゃあるけど

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:29:04

    >>184

    ならそれに外れてるキャラを言ってくれたらいいよ

    少なくとも描写上でクーフーリンはトップ鯖と明言されてても同じトップ鯖と明言されてる連中に並ぶような描写をされていないからトップより下に置いてるわけで

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:29:44

    まぁ安心して下さい、槍ニキはきっと終章で大英雄に相応しい活躍を見せつけてくれますから

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:31:07

    >>185

    トップ鯖以外で強さ議論する気ならトップ鯖って明言されてるなら外れるよな普通に

    描写とか言われても

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:31:11

    取り敢えず>>126が格の話であって強さの話ではないってソースを持ってきてから話してくれよ

    テラ描写より新しい最新設定なんだから

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:32:25

    >>186

    大活躍するとしても絶対別霊基だと思う

    ガチャ的に考えて

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:33:21

    >>188

    クーフーリンがトップ鯖と言われたのはFGO序章が初出

    その後の強さ関係は変更されていない

    一度言われたことをラスアンで別のやつが言っただけだよ

    なんならラスアンでも呂布と無限に引き分けてるよ

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:35:03

    >>187

    スレの定義的には外れて終わりだよな

    >>185の話はトップ鯖間で上下ありますって話であって

    スレの議題の定義なら兄貴はトップ鯖なので除外される

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:35:51

    >>190

    なら同格扱いで呂布も外したらいいしそれより上扱いだって話ならガウェインも外したらいいな

    公式でそうされてるのに描写が及ばないからで無視するなら議論ぶれるわ

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:37:09

    >>192

    そこは定義をどう受け取るかだな

    別にトップ鯖じゃないからってトップ鯖と同等に戦えない訳でもないので

    呂布とガウェインはトップ鯖として扱われては無いんで

    トップ鯖並みの実力を持ったただのサーヴァントという事になる

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:37:20

    >>192

    めちゃくちゃ言うな…

    確かにクーフーリンはトップ鯖とは言われてるから強さ的には入っても外すべきだったな

    すまなかった

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:38:21

    マテでソロサーヴァントと堂々と書かれてるせいでどうあってもトップ鯖にはなれない悲しきガウェイン

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:39:03

    >>194

    クーフーリンがどうというかそうは見えないからってだけで公式設定を見ないことにしたら議論出来ないんだよ

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:43:06

    >>196

    トップ鯖がクラス頂点格という意味で使いやすかったから使ったけどそれが間違いだったわ

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:45:19

    アポで一気に増えた大英雄の呼称
    テラで新たに出て来たトップサーヴァントの呼称
    それを超える人類史最強の呼称
    最近ではグランド間違いなしなる評価も

    サーヴァント界の評価方法は多種多様なんだ

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:46:27

    トップ鯖の恥さらしクーフーリン
    大英雄の恥さらしベオウルフ

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:46:28

    >>190

    キャスニキだからランサーとは関係なくね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています