- 1二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:13:37
- 2二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:26:12
もうニッコニコでお兄ちゃんやってると思う
でも身近にはあまり姿を現さないようにしてるかも
鬼に襲われるリスク低減のためと周囲に誤解される機会を減らすために - 3二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:29:09
玄弥が鬼殺隊の存在を知らない&鬼の存在も知らなかった昔のように優しい態度だけど
それ以降無惨を倒すまでは会ってくれなさそう - 4二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:59:18
世界一優しい兄ちゃんな手紙だけ人語を話せるカラスが届けてくる(なお代筆の模様)
- 5二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:00:51
会うとしても多分昼にしか会わない感じになる
藤の香のお守りも絶対に持たせる - 6二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:01:40
(兄貴は藤の花が好きなんだなあ)
- 7二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:15:33
稀血だから近づくだけでリスクなのがなんとも……
- 8二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:22:40
弟が幸せに暮らしているほど鬼関係に関わらせたくなければ兄は死んだと思えって冷たい態度で突き放すの変わらないと思う
- 9二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:31:38
- 10二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:34:37
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:39:47
本編みたいに苛烈に拒絶はしないだろうけど、それでも鬼に少しでも関わらないように突き放しそうではある
実弥は玄弥が気にしてる「ひどいこと言った」っていうのを全然気にしてなくて覚えてもいなさそうだし、突き放すことで「兄貴が怒ってる、ちゃんと謝りたい」という方面に玄弥を刺激することがわかってなさそう
その結果、玄弥が本編通りに兄貴を追いかけはじめてしまったら哀しいですね - 12二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:42:09
本編みたいに兄弟なことすら認めないレベルではないだろうけどそもそも自分に近寄らせたくない一心だし突き放して嫌われるような態度取ると思う
- 13二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:42:22
「俺は気にしてないから気にすんな」って諭すほうがまだ目があるというね
- 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:39:19
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:27:52
1度会って「元気で良かった」と言った後にフラッと消えて当分再開しなさそう
- 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:50:23
態度は原作と変わらないと思うな
でも毎月、玄弥の家にこっそり仕送りするようになる