【青ブタ・原作ネタバレ注意】思春期症候群って怖いよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:18:16

    特にミニスカサンタ関連は普通にホラー

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:20:22

    結局この症候群の正体ってなんだろう?
    人によって症状も違うしコレが原因で亡くなってる人もいるから色々不気味過ぎる

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:20:56

    咲太の観測範囲外にも思春期症候群発症して誰からも理解も認知もされず消えてしまった人達がいると思うと怖い

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:43:38

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:45:33

    短編集に出てくる全裸でワープする奴も恐ろしいと思うわ
    変なところ飛んだら物理的にも社会的にも詰む

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:46:48

    透明化とかいう単純かつ最も恐ろしい症状
    他の思春期症候群と違って記憶・存在レベルで忘却・認識できなくなるから、外部からの助力も次第に不可能になっていく

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:03:42

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:07:56

    卯月の思春期症候群は比較的マシに見えるけど、空気読めなかった子が人の気持ちを汲み取れるようになって今まで自分が周囲の人間にどう思われていたかを身をもってわからせられるの地獄過ぎる

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:17:39

    >>6

    発症してからもしばらくは見えてる人がいた麻衣さんや咲太には見えていた岩見沢はまだマシな方で、咲太なんてほぼ兆候なしで全員から見えなくなって孤立無援状態に追い込まれたからな

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:19:43

    こうやって見るとよく咲太は症候群から色んなヒロイン達を助けることが出来たよな
    助けられなかった人も居たけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:29:52

    基本的には本人の願いに関わる症状が出るみたいだけど、咲太が最初に遭遇した花楓の「心の傷が身体に現れる」っていきなり例外だったのかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:31:11

    しかもこれの厄介なところって患者によって症状が違うから対処法も色々異なるところなんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:46:05

    現時点でどれくらい思春期症候群が出たんだろう?
    かなりの症状が出てた気がする

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:06:43

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:08:59

    麻衣さん→誰からも認知されなくなる
    古賀→同じ日を繰り返す
    花楓→ストレスを感じると身体に傷や痣ができる
    理央→2人に分裂
    翔子さん→ 時間遡行
    のどか→姉と身体が入れ替わる
    卯月→空気が読めるようになる
    赤城→別の世界の自分と入れ替わる
    姫路→ぶつかった相手の考えてることがわかる

    こんな感じか
    短編の方はまだ読めてないからごめん

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:25:36

    >>15

    一見地味な能力に見えるけど

    話が進むに連れて時間が経つに連れてどんどんヤバい状況になるから早く解決しようってなるのもこの作品の醍醐味だよな

    マジで油断出来ない

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:00:19

    >>15

    他はまだ利用のしようもあるけど花楓のはガチでデバフにしかならんな

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:19:33

    かえで好きだからかえでの存在を否定したくないけど、花楓のいじめだけならお母さんもあそこまで病まなかったはずだから梓川家はマジで思春期症候群の被害者だよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:55:00

    思春期症候群って昔にいうメルヘンだよな
    それをSFに解体して把握した気になって話が進む感じ
    でも結局そのメルヘンの科学的解決は不可能なの面白いわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:32:55

    >>2

    「霧島透子」は少年バットと笑い男を思い出す

    一人の行動が少年バットみたいにアイコンと化して世の中の不安な人の受け皿になる

    そこから笑い男事件みたいに自称「霧島透子」の形で増幅

    そいつらが一斉消滅して「霧島透子」の正体ミームの受け皿が麻衣さん一人に収束する

    集団幻覚、認識の具現化は割とある話だけど重ねて複雑な構造にしてるのが怖いし面白かった


    >>11

    自分の心の痛みを認識してほしいとかじゃない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 04:25:57

    これだけ被害者を描写しても大多数の人にとっては思春期症候群は眉唾物の都市伝説扱いなんだよね。

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:51:26

    >>16

    そもそも発症してる時点で何らかの問題抱えてるから、その辺をどうにかしないといけないからね

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:49:13

    >>21

    証拠になりえるモノを見つけるのが困難だし、認識や記憶まで捻じ曲げるとなると立件は不可能に近いわね…

    主人公ですらプチデビルとかケツ蹴られなかったら気が付かないままの可能性あるし

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:48:17

    >>21

    ぶっちゃけ重度の中二病とも解釈できるからな…

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:41:26

    オカンが病んだ直接の理由は記憶喪失によるかえで化だけど追い詰められて行った理由の一つに虐待疑われたのもあったんじゃなかったっけ
    高校生編呼んだのだいぶ前だから曖昧だけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 03:22:03

    思春期症候群って思い違いだったことになりやすいよな
    咲太の思春期症候群が思春期症候群ともつれ合うスタンド使いみたいな性質してるから咲太の周囲は思春期症候群を確信を持って存在すると思えるけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 04:25:30

    マフラー拾っても持ち主すら気付いていないという…

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 04:36:20

    良くも悪くも世界を揺るがす大事件には発展しない程度の困りごとにとどまるのがなかなかに悪辣、とはいえ咲太が介入しないと霧島透子関連はちょっとヤバいことになってたかもしれない

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 06:19:57

    >>28

    1番チート染みてる翔子さんの過去へのタイムスリップも本質的には小学4年生の翔子ちゃんによる未来のシミュレーション(ある意味古賀の上位互換)だからな

スレッドは9/14 16:19頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。