- 1二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:30:23
- 2二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:30:59
- 3二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:31:19
ウルサイドン
- 4二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:33:52
この配布以外で配る可能性もあるって注意書きするのは一応転売対策なんかね
ちょうど直近でマクドナルドのポケカ関連で転売騒動があったわけだしあまりにシリアルコード転売が酷くてメインターゲット層である子供たちが受け取れなかったとかあったら「じゃあふしぎなおくりもので配ります」ってやるとか - 5二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:35:43
まあ何年何十年後に他の手段の入手ができるイベントがある可能性はゼロではないわけだしとりあえずそう書いておくだろうね
- 6二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:35:58
こういうイベント配布物とかにはいちおうでも付いてるイメージ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:36:46
色ザシザマみたいにポケゴーで取れるようになるんじゃね
- 8二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:42:26
ザシザマは海外のなんかで受け取れた気がするけどないんかな
- 9二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:45:32
慌てずとも数年後ポケゴで実装するだろうから
ハズレ個体値の色違いをHOMEに流せば良いだけだな
今どうしても使いたいって人が貰いに行けばえぇ - 10二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:52:32
そんなハードル高いことかね?
店員にSwitch見せてコードくださいって言うだけだぞ? - 11二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:53:38
- 12二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:55:03
- 13二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:55:40
- 14二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:57:25
常連ならともかく店員なんて客の事一々個別に見ないからな
- 15二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:58:24
単純に田舎だから店舗配布は大変だよー(泣)
- 16二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:59:11
あにまん民ってなんで田舎不便自慢好きなんだろう
- 17二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:00:52
- 18二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:03:04
- 19二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:03:05
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:04:38
- 21二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:06:26
子供の代わりに取りに来たんすよくらいの心持ちで堂々とIKEA
- 22二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:06:55
ガチコミュ障だけどこういう1回きりのやり取りは逆にいける
- 23二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:08:09
- 24二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:08:39
コミュ症「あの……」
店員「はい、いかがなさいましたか?」
コミュ症「これ…………スッ(スマホでミラコラ受取の記事ページ表示&SwitchのSVのアイコンを見せる)」
最悪これで通じたら良いね - 25二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:10:44
貰う義務はないし欲しいんならそれぐらいの手間はかけようね、というだけだな
店員が余計な手間は増えていい迷惑というならちょっと分かる - 26二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:13:16
スレ主が願望を語ったばかりにヘイトを集められる架空のコミュ症くんかわいそう
- 27二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:13:44
まずは「すいません」
忙しかろうがこの一言を受ければ「お客様のご要望に答えるぞスイッチ」が入るんや
そして「ポケモンの配布を受け取りに来たんですが」と簡潔に伝える
長々伝えたり下手に削るより、必要なことだけをキッチリ伝えてくれる方が分かりやすく手間も取らねえ
そして終わったら「ありがとうございました」
出来る店員は客の礼でエンジンがかかるんだ
大体大人でコード受け取りに来る奴なんて今時ごまんと居るだろ
恥ずかしいソフトがチラ見え問題も適当なソフト4本+SVを連続で起動すれば見えなくなる
分かったら胸張って行け
背筋伸ばして上側見てるとネガティブも減るぞ - 28二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:14:18
このスレ見てると哀しくなってくる
- 29二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:15:27
わかるー行くのめんどいよな
遠出は友達としたいのでネット配信にしてくれー - 30二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:16:47
わざわざシリアルコードなのは量産対策なんかね
家でいくらでも受け取れるふしぎなおくりものだと受け取る→HOMEへ転送→リセットして再受取で無限生産できちゃうし - 31二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:18:54
ポケセンは老若男女問わずでハードル低いから
行ける距離の人はポケセンが良いかもね - 32二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:19:39
- 33二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:19:49
普通にこんなのカバンにswitch2入れて店行って
「すみません、ポケモンのキャンペーンってやってますか?あのシリアルコード貰えるやつ」って確認とって
「じゃあswitchの画面見せてくださいー」って言われたら鞄から取り出してシリアルコード貰えばええんやで
キャンペーンやるのは店側でちゃんと周知してるから「は?」みたいな反応はされないし、わかんない新人さんなら奥の方で先輩さんに確認とるからな - 34二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:20:57
- 35二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:21:31
こんなことを真面目に話していることに社会の悲哀を感じざるを得ないな
- 36二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:22:33
Switchもゲームソフトも全部通販やコンビニで揃えてるレベルの田舎住民じゃないなら、買った店に行けば配布してるだろ
全部通販やコンビニで揃えましたとか、取り寄せるレベルの田舎に引っ越しましたっていうなら申し訳ないが…… - 37二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:23:38
- 38二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:27:46
- 39二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:29:15
- 40二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:35:56
キャンペーンのホームぺージ開いて「すみません、このシリアルコードいただけますか?」ってするだけなんだから…
ポケセンとはいえ指振りピッピやるのがつらいはまだ分かる - 41二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:37:11
- 42二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:37:43
Switch見せるハードルが高いとかなら先にシリアルコード欲しい旨を伝えればええやろ
店員からSwitch見せてくださいって言わせるだけで心理的なハードルダダ下がりや - 43二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:38:08
- 44二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:40:33
- 45二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:41:59
コンビニとかだとポケモンのシリアルコードくださいって言っても裏に確認に行ってもらわないと出てこないとかはあるから直接switch見せるよりは一度キャンペーン画面見せた方が話が早い気がする
- 46二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:42:08
ど田舎まん民の可能性もあるのかもしれない
- 47二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:48:16
コード貰う声掛けは何とも思わないんだけど無料のやつ貰って帰るのもな…となるからシルバニアの赤ちゃんでも買うか
- 48二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:52:40
向こうも一々気にしてないと分かってても陰キャすぎて汗びっしょりになるんよな
- 49二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:19:31
店舗で受け取るのは全然問題ないし実際受け取りに行くんだけど
それはそれとして自分で厳選してゲット出来る環境も欲しいミラコラは無理でもそろそろザシザマ解禁してくれ - 50二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:22:56
いい大人がポケモンって考える奴はソフト買う時も考えるのかと
まあ今はDLやAmazonみたいな通販が主流だから大丈夫なんか? - 51二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:25:59
店員に話かける程度もできないなんて社会不適合者にもほどがあるだろ
好きなポケモンのためにたった一度の勇気すら出せないのか - 52二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:02:38
- 53二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:03:07
い…色が好みじゃないだけだし…
通常色こそ至高だし - 54二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:06:02
- 55二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 06:12:30
- 56二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 06:17:22
帽子を気持ち目深に被れば少しは恥ずかしくなくなるだろ
ついでに薄毛も隠せるぞ - 57二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 06:37:48
俺が店員ならもちろんtwitterに書くぞ
- 58二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 06:44:47
じゃあお前は店員じゃないから問題無いな
- 59二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 06:56:47
子供とか結構来る時の中に大人が混じってるとキモいなと思う人間がいることは理解できるから俺はキモいままに生きていくぞ
普通に考えてキモいやつはキモいけどインパクトを残さない限り誰かの脳裏に残ることもないだろ - 60二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 06:58:37
自意識過剰とかじゃないの
人に見られようが見られなかろうが恥ずかしいという気持ちは消せないの - 61二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:04:30
- 62二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:10:19
いやぁ…例えば場所が子供の遊び場で〜ならわかるけど
普通にゲーム売ってる場所でゲームに関するアイテムを店員に声かければ貰えますよ、だからなぁ
感覚としては新作ゲーム置いてますか?の延長線上に近いと思う
- 63二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:12:02
あたかも大事のように言うけどこのレベルを恥ずかしいと思うのはもう挨拶が出来ないとかそのレベルの社会性の低さなんよ成人した奴がいい歳してゲームとか既にそんな時代でも無いし
- 64二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:13:58
- 65二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:21:29
ザマザシの色配布の時もそうだったけど店員側も「ああはいアレね」って感じでswitch見た段階で対応してくれると思うよ
- 66二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:23:38
- 67二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:24:27
行かない理由を見つけるのは簡単だもんな
- 68二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:27:19
くたばれやカス
- 69二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:34:10
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:35:38
- 71二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:38:29
- 72二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:40:44
文脈ちゃんと把握してから強めのレスはしような…
- 73二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:55:17
いい歳した大人がポケモン…?
恥ずかしッ - 74二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:00:10
なんでお前ポケカテおるん?
- 75二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:25:10
そもそも店舗でやってるのは店舗に足を運んで貰うためだから家から出ないで入手できてしまったら意味ないよな
いつもこのキャンペーンやってるのが新作間近だからついでに予約するかみたいなのも狙えるし - 76二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:25:20
出張で県外行ったときついでにそこのポケモンストア行ったろ!と思って行ってきたけど相当不便だったことあるから、店舗行くのが大変っていう田舎民の気持ちはわかる 自分のところは立地はそこそこだけどそこまでが遠い田舎住みだし
- 77二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:30:18
思いっきり「LEGENDS ZA発売間近記念に色違い配布!」って銘打ってるしな
ゲームショップ来たしついでになんか買っていくか…とかついでにZAの予約しておこうとかそういう副次的なもの狙いだろうな
- 78二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:55:21
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:15:52
子供の頃に親に連れて行って貰ってこの手のキャンペーン参加した事あるから大人の自分が行くのはちょっとな…という抵抗感はまああるし恥ずかしいと思う人も多分こういう感覚なんだろうな
自分は夜のポケセンとか行ってみて人が少なそうなら試してみようかな - 80二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:21:08
シリアルコード貰い損ねたけどこれのおかげで手に入れられたな
- 81二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:23:24
店舗に行かずに手に入れられる方法を本来の目的の販促につながる形で考えるとしたらどんなのかな
ZAへの期待を動画にしてアカウント明記の上Xに投稿してくれたらシリアルをDMしますとか? - 82二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:28:57
- 83二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:29:44
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:30:44
4災がああいう配布形態だったからもしかしたらと思ってたけどまぁだろうなって感じではある
行けないのなんて完全にこっちの都合だからしゃーないわなって - 85二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:38:55
多分何年後かにGOで来るだろうから待っとけ
- 86二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:42:15
Switch2買いに行った時老若男女並んでるの見たから大人がシリアルコードもらいに来た程度で店員が小馬鹿にするとかないと思う
- 87二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:02:11
接客業だけどネットだと店員が裏で客を馬鹿にしてるみたいな話がちょくちょくバズるから怖がるのも分かるけどよっぽどの常連だとかクソ横柄で手間かけさせられたとかじゃない限り一々客の態度なんて覚えてないよ
客側からすれば対応は自分の一回だけだからビクつくのも分かるけど店側からすれば1日に何十人と対応するうちの一人でしかないんだから - 88二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:33:17
- 89二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:49:30
単純に近くにねぇんだよな…
- 90二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:04:49
俺がコミュ症なのは当然として
それ抜きにザシザマもムゲンダイナの時もやった上でswitchを持ち運んで忙しくなさそうな店員さん捕まえて見せに行く作業が怠い
どう怠いかって職場にswitch持っていって帰りに受け取るorこのために休み取るor一旦家に帰ってswitchを持ってまた出かける
これが怠い
わがままかもしれんがここまでした上であーもうないですねされる可能性もあるのがメンタルに来るんだよね - 91二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:06:20
面倒くささをとるか色伝説をとるかただそれだけだぞ
文句言いながら取りにいくとかアホの所業や - 92二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:07:29
- 93二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:09:06
この情報ゲットできるのは最初からポケモンに興味ある人でわざわざswitchも持ってきてくれる客だから宣伝にはなってない気がする
ZAに連れて行ける!とかでもないし - 94二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:09:25
- 95二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:10:26
- 96二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:10:36
わざわざ外出てもらいに行くのが面倒なんだわ
- 97二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:11:07
需要あるのは色伝説であってこの方式ではないぞ
- 98二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:11:44
- 99二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:12:07
またGAMEが配信してくれる前提だなあって思うわ
メルカリで転売してる人いるしいい方法とは思ってない - 100二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:12:36
- 101二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:13:03
いい歳して色伝説を欲しがるコミュ障拗らせた大人を相手にする店員さんは気の毒ではある
- 102二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:13:42
ビッグカメラでエプロンのポケットにパンパンにカード詰めてるのは本当に大変そうだった
- 103二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:14:09
- 104二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:15:02
- 105二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:16:01
じゃあ子供が受け取りやすいようにソフト1つで両方配布してやれよ
- 106二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:16:21
対象店舗が近くに無いとかの不満は分かるよ
店員に話かけるってそんな1分もかからないような事にこんな文句言うのは流石にそれこそ「良い大人が」だよ - 107二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:17:11
- 108二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:17:51
- 109二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:18:26
近くに店舗がないならお気の毒様とは思うがそもそも色伝説にそこまで必死になるなよ…
- 110二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:18:37
- 111二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:20:06
- 112二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:20:09
ds3ds初期時代は良かったから本当に劣化してるだけだと思うよ
信化してるだけ - 113二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:20:29
- 114二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:20:45
- 115二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:22:06
- 116二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:23:39
- 117二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:24:15
ザシザマとムゲンダイナも同じ方式でやってて今回も同じってことはキャンペーンとして成功扱いだったんじゃねえの?
キャンペーンやる側が失敗と思ってたら同じ方式にはしないでしょ - 118二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:25:32
- 119二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:26:50
- 120二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:27:52
株ポケの何を知ってんだよ…?
- 121二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:28:13
脳死擁護されてるがはっきり言っておま国だよなとは思ってるぞ
実は日本もやられた記憶がある - 122二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:29:07
- 123二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:29:47
- 124二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:30:24
何でもかんでも噛み付くところやねえ
- 125二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:31:34
都会に住んでるからよく無くなってることあって探しにいくのが初日は怠い
これってやったことないが後日再入荷あるのかな - 126二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:36:45
これってポケセンでもコード配布やってるの?
- 127二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:38:33
- 128二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:56:48
ありがとう、ポケセンなら恥ずかしくないから行こうかな
- 129二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:09:20
- 130二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:16:14
俺店員、別に覚える気はないけどキモいなと思う場合もある
- 131二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:07:36
店員に話かけるのが嫌って人はぜひそのまま引きこもってくれ
その分欲しくて最低限の行動力がある人がもらえる確率が高くなるから - 132二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:36:03
ぶっちゃけ、普通に贈り物配布すれば良くね?とは毎回思ってる
だってゲーム屋でしょ?大半の客はコード貰ったら直帰するだろうから、店側も面倒なだけだし - 133二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:40:29
- 134二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:42:06
- 135二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:43:18
- 136二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:43:41
- 137二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:48:06
- 138二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:49:28
単にめんどくさいものはめんどくさいってだけでは?
- 139二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 03:49:00
そら子供向けゲームと一般認識されてるんだから恥ずかしいのは恥ずかしいだろ
- 140二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:27:14
受け取り方法以前に平日から開始しないで欲しいわ
どう考えても一般人は間に合わない