- 1二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:32:48
- 2二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:33:25
何蟲惑魔使ってるこのバカは?
- 3二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:33:44
スネークアイ千年デモンスミスも慣れなくてキツかったがそれ以上だなこれは
- 4二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:35:43
今は蠱惑の園を守る用心棒にデュオドライブとデッドネーダーも雇えるようになって頼もしいよねパパ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:50:12
- 6二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:51:55
こうなるからマリスじゃなくてライゼオルを組んだ…
それが僕です - 7二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:54:04
- 8二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:55:13
- 9二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:55:31
- 10二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:57:21
- 11二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:01:46
「強いのはわかるけど展開が覚えられない」
「一ターンに時間がかかりすぎ」
そして「先行で初動を通しただけで萎えサレされて決闘にならない」だ
あまり強くなくても良いからコンボがシンプルめのデッキでランクマに行くぞ - 12二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:03:04
待てよ、蠱惑魔は罠パカには結構強いという特徴があるんだぜ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:06:21
展開を覚えられないワシにはコレ!
ティアラライロでワンキルじゃい! - 14二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:06:28
ぶっちゃけ強い落とし穴が墓穴ホールとギリギリチェーンホールくらいだからライゼオル側からはマジで展開の邪魔だクソゴミになるんだよね
しかも意外と混ぜ混ぜした分だけライゼオルの強みな誘発盛り盛りができなくなる…!
- 15二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:07:50
そこでだニビルうららや泡影をケアするために…フレシアと墓穴ホールだけ入れることにした