- 1二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:40:55
- 2二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:41:44
終わったと思い込んでたコンテンツだよ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:42:49
- 4二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:43:31
映画で盛り上がるとは思ってた、また400億行きそうだとは思ってなかった
- 5二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:44:12
刀鍛冶と柱稽古が盛り上がってなかったとは言わんがぶっちゃけ無限列車と遊郭がピークだと思ってたよ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:45:01
正直アニメ放映当時も遊郭→刀鍛冶→柱稽古とどんどん話題にならなくなってった印象がある⋯
すいません俺も原作読んだしもうええかってリアタイしてませんでした - 7二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:45:42
流石に3部作で無限城編はいくら何でも無限列車よりかは格段に落ちるだろうとその気になっていた俺の姿はお笑いだったぜ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:45:55
他所のカテにいた時も映画のタイミングでまた語りたくなる人増えるだろうからまたその辺りにこのカテ来ようとは思ってたんだ
こんなに来るとは聞いてない! - 9二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:45:55
いつだったか深夜に遊郭編地上波やってて、鬼滅カテを覗いたら5つくらいしかスレ立ってなくてびっくりした
- 10二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:45:59
鬼滅カテに限って言えば8割くらいマジで死んでたからな
遊郭刀鍛冶柱稽古とあれ…?って感じにスレが増えなかったし - 11二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:46:33
いくらハネても原作は完結してるしアニメは間隔あいてるしでまぁこうなるよねって思ってたわ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:46:47
無惨様みたいなしぶとさで安心したよ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:47:03
一度終わった(但しすぐアニメで放映する回の先行上映は興行収入50億)
鬼滅カテが壊滅的になったのはアニメ遊郭編終わった辺りで「鬼滅カテゴリの存在自体が許せない どうしても潰したい」って奴+タフカテの執拗な荒らしに遭って皆辟易として逃げていったんであって
漫画が投げ売りされるのはそりゃとっくに完結して皆手元に行き渡ったからであって
寧ろ今回の劇場版で重版されるのが狂ってる - 14二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:48:28
- 15二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:49:27
鬼滅はわざわざここで語らなくても語れるからなー
普段アニメ見ない人とも語れる
アンチが関わってこない分リアルで話す方が楽しかったし - 16二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:50:29
そもそも原作終わったの五年前だからアニメとか映画なければ過疎るのが当たり前
- 17二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:50:33
自分は原作ファンだけど、家で見てるとアニメのセリフ演出が大袈裟な感じがして照れ臭くなって苦手なんだ
不思議なことに映画館だと全く気にならず作品に没入できる
だからしばらく鬼滅から離れてたけど今回の映画で再燃したわ - 18二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:50:42
みんな見ないだろうな·····(俺は見に行くけど)が多すぎた
- 19二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:52:12
カテ過疎化は変な粘着が住み着いてたのがデカい
スレの量に押し流されたおかげか映画公開してからは目立たなくなった - 20二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:53:10
- 21二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:53:16
原作も柱稽古のあたりは勢い落ちてたしな
- 22二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:53:36
- 23二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:55:46
映画向きのアニメかもしれないな鬼滅は
- 24二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:57:56
連載初期からの第三者の介入ってなんだ?
- 25二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:00:08
今でもなんか特徴的な特定キャラのアンチいるなとは思うけどスレの数が多いから流されてる
- 26二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:01:46
- 27二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:01:53
- 28二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:03:03
100億いったらいいべってスレ結構なかった?
- 29二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:05:11
- 30二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:06:16
- 31二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:08:22
- 32二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:08:45
- 33二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:09:54
- 34二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:11:43
- 35二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:14:46
シンプルにスレが立たなかった記憶がある…
- 36二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:18:10
- 37二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:31:36
ぱっと見死体だけど、よく見たらガッツリ蓄えて冬眠してただけで
まだまだ暴れる気満々だった - 38二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:33:17
誰かが井戸スレをまた流行らせた…!
マジで復活するとは思わなかったよ - 39二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:37:27
映画二本は300億円越えしたが
テレビ放映中は過疎る
結論:
全部フジテレビのせい、
ワニもufotableも悪くない - 40二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:43:05
- 41二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:00:34
数ヶ月前別カテハマってた時気分転換に鬼滅カテ覗いたら2個しかなくて諸行無常を感じたけど映画始まって見にきたらえげつないくらい盛り上がっててビビり散らかしてる
- 42二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:05:20
映画公開前はスレがあったのって数えるくらいだったのに映画が公開されてから久しぶりに鬼滅カテゴリを見たらすごいスレが増えてて驚いた
今までのアニメ放送の時も増えてなかったから今回もそんなに増えないと予想してたから意外 - 43二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:33:48
- 44二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:03:49
- 45二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:25:48
縁壱を参考にしろと言われても…って感じだろうな
- 46二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:37:10
無限城の映画は辞めとけよ…100億行けば良いだろうし
絶対無限列車と比べられてやんや言われると思ってたんだ…
俺の見る目がカスだということが判明した - 47二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:44:15
鬼滅を見ている人の大半は目がカス
一部は慧眼を超えた慧眼 - 48二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:46:04
ぶっちゃけここまで行くとは誰も思うめーよ…
行っても150億までだろうとか思ってた…皆がカスなら俺はクズだ! - 49二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:56:41
高橋P「鬼滅には光るものがある」
- 50二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 06:36:28
むしろ鬼滅の刃って供給の頻度についてはめちゃくちゃ気を遣ってた作品じゃね
毎年必ず新作放送してたし
1年に1度の頻度で高品質な作品を作ればファンを固定しやすいことはわかったがそんなの真似できるアニメ会社他にねーよというオチ
ユーフォみたいに1つの作品に会社の総力を集中するみたいなことしないと厳しいと思う
- 51二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 06:50:37
まあ終わったコンテンツではあるよ終わったコンテンツでは
もう原作終了してるし - 52二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:06:02
ブームは終わってたよ
もう世間に定着してただけだ - 53二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:25:41
今は盛り上がってるけど5年前の狂乱のようなブームでは決してないんだよな
たんたんと映画の興行収入は積みあがっていってるんだけど - 54二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:04:14
- 55二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:07:35
- 56二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:24:39
- 57二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:33:34
- 58二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:40:31
- 59二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:45:02
何か連載当時からワンピースに外圧掛けられてたとか列車はジブリが潰そうとしたとか鬼滅陰謀論者がガチでいるのちょっと怖いんだよね
- 60二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:47:01
重版したのマジで意味わかんなくて草
- 61二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:37:42
- 62二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:39:28
なんか無限列車から無限城の間オワ,コンになってて無限城でまたいきなり跳ねたみたいに思ってる奴らいるけど間にアニメシリーズを絶え間なく続けたおかげだと思うぞ
- 63二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:02:10
- 64二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:19:11
なお現在古本屋から在庫が消え失せてるもよう
- 65二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:44:59
フジテレビ以外で?
- 66二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:45:29
原作終了から無限列車までの間にも割とオワ コン言われてたよ
まぁ期間短すぎたけどここでかなり客層変わった感あった - 67二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:46:02
ブームから定着したって感じだろう
オ・ワ・コ・ンにしたい奴は今でも5chやまとめサイトでアンチ書き込んでる連中だし
鬼滅を見行ってる一般ファミリー層はそういうのは全く関係ないんだからネットの声の1部なんて
ほんと意味が無いわ - 68二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:49:03
あにまんなんてガンダムとかウマとかタフくらいだろ
ずーーっとスレが立ってるのはさ - 69二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:51:58
300億超えたのに意地でも鬼滅を取り上げないテレビ局の必死さが伝わるわ
まあ鬼滅からしたら宣伝無くても稼げるコンテンツだから公式も謙虚過ぎて皮肉に見えて来ちゃうわw - 70二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:56:54
普通の人はTV局が取り上げる取り上げないなんてそれこそ気にしてないと思うよ
つか権利持ってるフジが大ヒット鬼滅の刃!ってちゃんと宣伝してるんだからそれでよくね…?フジがやらなかったらそりゃやべーけど - 71二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:49:06
そもそもネットニュースで鬼滅の話題バンバン出ているのにTVに無視された〜って拘る意味が分からん
- 72二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:52:40
- 73二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:15:33
200億は行くけど300億は微妙くらいに思ってたな
いやはや - 74二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:50:32
- 75二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:51:54
ウザい
- 76二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:54:01
Xの反ワクとかと文章一緒でキモいよ
- 77二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:56:30