- 1二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:56:58
- 2二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:06:39
ウチパクエイシンフラッシュダービーやろ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:11:45
- 4二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:12:08
- 5二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:14:40
- 6二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:14:55
- 7二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:16:14
- 8二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:19:37
- 9二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:20:51
- 10二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:22:22
2024年 ジャパンカップ (GⅠ) ドウデュース【カンテレ公式】
結果は2着だけどビュイックじゃなきゃここまでいけてないと思う
- 11二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:24:34
- 12二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:25:34
- 13二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:26:08
これ
欧州の馬場は複雑怪奇、これを読み切った🇫🇷バルザローナ騎手の神騎乗。 — netkeiba (netkeiba) 2022年11月10日
- 14二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:26:21
福永洋一の全部(適当)
- 15二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:26:30
- 16二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:28:19
- 17二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:29:12
個人的にはコレを推したい
何度見返してもどこから馬群割ってきたんだ⁉︎ってなる(綺麗にコースが開いたとはいえ父親を彷彿させる瞬間の切れ味が最高)
2022年 ジャパンカップ(GⅠ) | 第42回 | JRA公式
- 18二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:29:53
ノリ春天イングランディーレ
- 19二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:30:38
- 20二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:31:55
距離不安の馬を保たせて勝たせる最適解みたいなやつ
ドバイオナーが絡まれまくるのを少し後ろから全く動じず眺めて案の定垂れてきた瞬間香港トップマイラーのスピードで一気にフィニッシュ
"HE'S A TRIPLE CROWN CHAMPION!" | Voyage Bubble and James McDonald blow their rivals away at Sha Tin
- 21二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:32:56
- 22二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:33:29
そういえば最近イン突ノリおじさん登場してたけどあれなんのレースだっけ
- 23二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:34:24
これは直線以外の道中でもかかるヴェラアズールをすぐ鎮めてたりでやばい
- 24二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:34:24
- 25二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:37:53
- 26二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:42:50
ムーアの変なところや最内ピッタリを通す技術の高さは異常
ディープ産駒の競演!オーギュストロダンがG1・5勝目、シャフリヤールは3着【BCターフ2023】/ Auguste Rodin【Longines Breeders' Cup Turf 2023】
- 27二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:46:15
2015春天のノリさん
スタートからスタンド前:後ろポツン
スタンド前から1コーナー:横ポツン
2コーナー〜2周目4コーナー:坂の下りから超ロンスパ
最終直線:2段ロケット炸裂!
こんな無茶苦茶な走りをして沈まないゴルシも凄いけど、最初やる気なかったゴルシにやる気を出させたノリさんもなかなか
気まぐれゴルシの真骨頂「横山典弘 お願いしました」【天皇賞(春)2015】
- 28二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:53:31
- 29二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:04:39
- 30二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:24:50
- 31二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:25:19
最序盤で3〜5番手辺りから捲って逃げ馬に絡みつく
→すぐに少し下がって前を見る
→3コーナー終わりから再び捲って早め先頭から最後は根性で押し切り勝ち
ビュイックのレースメイクの上手さとレベルスロマンスの操縦性の高さがよくわかるキショキショ挙動
ほんと前目の馬に乗せたら強いんだよなぁ
Breeders' Cup 2024: Turf (Full Race) | NBC Sports
- 32二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:37:10
- 33二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:41:09
ゲームを作るのがビュイック
ゲームをひっくり返すのがムーア
ゲームの流れに便乗しつつ機を掴むのがマーフィーってイメージ - 34二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:43:56
典さんだとケンブリッジサンかしら
- 35二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:47:50
このレースの瞬間だけは福永祐一は親父の洋一に迫れた神騎乗だったと思ってる
イクイノックスをマークしつつベルーガを閉じ込めて潰しながらゴールでピッタリ差し切った
- 36二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:55:45
- 37二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:08:58
- 38二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:13:19
なんでよりにもよって中山の4コーナーまで最後方の馬群にいるのに最後の100mでぶっ飛んでくるんだよと思ったやつ
これ見てから後方待機の武豊を見ると自動的にワクワクするようになっちゃった
1993年 皐月賞(GⅠ) | ナリタタイシン | JRA公式
- 39二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:29:53
超極悪馬場な秋天での武豊とキタサンの意気のあった走り
デムーロ鞍上のクラウンと素早く位置の奪い合いをしてる様も見てて楽しい
武豊の神騎乗「これが現役最強です!キタサンブラックGⅠ6勝」【天皇賞・秋2017】
- 40二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:55:52
- 41二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:15:48
- 42二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:44:02
4角外から被され+足色も劣るか、と思った瞬間なんか先頭に立ってるシルソニレーン
シルヴァーソニックが海外の強豪を下し勝利!【レッドシーターフH 2023】/ Silver Sonic【Longines Red Sea Turf Handicap 2023】
- 43二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:49:54
- 44二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:50:06
- 45二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:02:02
- 46二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:03:56
キングアブドゥルアジーズの曲がりやすい大回りコーナー
しかもワンターンのサウジカップコース
巻き返しには充分な長い直線
当日の外差し馬場
メンバーの中ではそこまで注目されない戦績
1800mという距離に対する適性の高さ
逃げ馬や先行馬に偏ったハイペースが必然のメンバー構成
最有力馬ホワイトアバリオは舐めプムード
自身の上位互換とも言えるスペック(=道中の目標に選びやすい)のウシュバテソーロの存在
コディーズウィッシュと共にもっと短い距離でガンガン捲ってきた自身の経験
コースとレースに関するありとあらゆるデータを冷静にフル活用した上で繰り出した
「せや!あのチョコボマークしたろ!」という正気の沙汰じゃない戦法
WHAT A FINISH! Senor Buscador denies Ushba Tesoro & Saudi Crown in awesome climax to 2024 Saudi Cup
- 47二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:13:16
- 48二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:49:10
- 49二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:43:07
中京ダート1800とかいう後方脚質絶対○すコースで4角まで後方にいながら勝ったサウンドトゥルーwith大野
これは神騎乗っすわ
豪脚一閃「サウンドトゥルー、テッペンを獲りました」【チャンピオンズカップ2016】
- 50二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:57:52
- 51二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:16:56
- 52二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:01:25
これは鞍上のミスを馬が自力でリカバリーしたレースじゃね
- 53二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:03:33
道中は長手綱で直線手綱を短く持ち替えているの本当に好き
- 54二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:29:04
2025年 ヴィクトリアマイル(GⅠ) | 第20回 | JRA公式
爆逃げするアリスヴェリテ
大外ぶん回しのアスコリ
全盛期ミルコを彷彿させる馬群潜り込んで強襲するシランケド
クイーンズもアルジーヌも頑張っていたし
今年日本G1上半期で一番好きなレースだよ