ラストサバイバーのキャラ妄想すげえ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:29:58

    めちゃくちゃ楽しいし

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:33:11

    わしの考えたFFすげぇ…小さい窓通れる上スタンド操作できる上自動回復と仲間回復できるしアルティメットでキルも取りに行けるし…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:34:41

    ああーっ水分チャージするF.Fとか電気チャージする音石とか使わせてくれェなんでもするから

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:36:38

    >>3

    音石は無理ってほどではないけど難しいです

    コロッセオで電気の確保が難しすぎてマジで殺っせよですから

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:37:14

    ラストキャバイバー……?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:37:46

    ジョナサンすげぇ…
    ほぼワシの妄想のままの性能だったし…
    なんなら思ってたよりゴリラだし…

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:38:06

    プッチすげぇ…
    時を加速させてアンチめちゃくちゃ狭くなってるし

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:40:20

    殴った場所に熱を溜めるトラッパーにしてやねぇ...アルティメットでジワジワHPが減っていく攻撃喰らわすのもウマイで!

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:42:59

    近距離性能はリーチも火力も雑魚やけど遠隔操作でやねぇ
    窓ガラスから窓ガラスを高速移動してやねぇ
    オブジェの鏡や車のミラーや水にも移動してやねぇ
    高速移動の軌道上に攻撃判定が出てやねぇ
    ウルトはアナスイみたいな感じで特定の地点にガラスをばら撒いて滅多刺しにするJガイルもウマイで!

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:45:24

    ワシが妄想したキャラはコレ!重ちーじゃい!
    通常攻撃でハーヴェストをまとわりつかせてデバフ&継続ダメしたり遠隔操作でアイテムを回収したりハーヴェストに運んでもらって高速移動したりできる撹乱キャラや

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:45:27

    ジョナサンのゴリラっぷりを見てギアッチョでも似たような事できそうだからぜひ参戦して欲しいと思ったのが……俺なんだ!
    ホワイト・アルバムの頑強さと追跡能力の高さはぜひ再現して欲しいですね…本気でね

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:51:49

    露伴と同じ様に倒れてるやつ調べて成長するって感じにすればなんやかんやラスサバと相性いいんじゃねえかと思ってんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:59:02

    定助は元々が撹乱タイプみたいなスタンド能力だし撹乱で実装して欲しいよねパパ
    まあワシの頭ではアルティメットスキルと普通のスキルがそれぞれ1つしか思いつかないんやけどなブヘヘヘヘ

    ・自分の体から摩擦を奪って滑ることによる高速移動
    ・相手の視界を奪って何も見えなくする(アルティメット)

    下はほぼディアボロだろって?ククク…

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:00:24

    >>13

    まぁシャボン・バリアーとかつければええやろ

    はーっすべての部の主人公だけでも来い‼

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:03:44

    >>14

    特にアワの「使い方」かな……すげえ 感動するくらい髭剃ってるだけなのにバリア張れるし

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:03:50

    >>13

    いいやウルトは川尻浩作の空気弾みたいな挙動をする“ゴー・ビヨンド”だということになっている

    効果はシラナイシッテテモイワナイ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:07:41

    これでも私は暇人でね
    1部ディオが実装されるとしたらこうなんじゃないかと考えてみたよ

    〇スキル
    ・ラッシュ攻撃(仮名) ダメージ:300 解放レベル1
    ・屍生人呼び 解放レベル2
     再起不能になったキャラを最大1体までゾンビに変える ゾンビの動きは自動で一番近い他プレイヤーを攻撃する刺客で体力1000
    ・気化冷凍法 ガードスキル 解放レベル3
     ポルナレフと同じ性能のガード+攻撃してきた側がジョナサンのラッシュくらいの距離にいたら少しだけスタン
    ・空裂眼刺驚 アルティメットスキル 解放レベル4、6
     ポルナレフの奥の手を短い射程にしてガードを可能にしたもの(壁や屋根は貫通する)

    〇その他スキル
    ・冷酷な吸血 (ハイDIOと同じもの) 解放レベル1
    ・吸血鬼の治癒 (ノーマルDIOと同じもの) 解放レベル1

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:09:40

    ムフッ倒したキャラに移り変わってラッシュとガード技以外そのキャラのに変化できるパッシブを持たせてやねぇ…
    ムフッ攻撃を一定以上ガードするとオートガード状態になるアバッキオの真逆みたいなパッシブも持たせてやねぇ…
    ムフッアルティメットは今乗り移ってるキャラのスタンドとアヌビス神の二刀流でやねぇ…
    原作再現の塊みたいなキャラ妄想するのもウマイで!

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:12:03

    はーっワムウよ 来い!
    R2が神砂嵐
    R1が真空竜巻の余波
    L2が流法
    L1が渾楔颯やっ!

    意外とワムウって技構成作りやすそうなんだよねパパ
    しかもジョセフとシーザーに因縁がある…!
    これは実装確実じゃあ!ぜってえ参戦させる!

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:15:16

    ジョジョ9部が勧めんのはこれ!ジョディオ・ジョースターじゃい!
    (ミスタ、ホルホース、ナランチャのコメント)ふざけんなよボケが

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:18:54

    >>20

    質量を持った雨による銃弾ガードと、接近阻止がジョディオを支える…

    やけど自分から攻める手段ないのは大丈夫か?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:27:34

    そろそろ京兆兄貴で物騒なピクミンしたいですね。射撃も近接も撹乱もできる器用貧乏キャラを上手く使う猛者プレイヤーって感じでね

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:28:09

    >>16

    時間停止中にも動いてやねぇ…キンクリ中にも通常速度で迫ってきてやねぇ…

    ガードスキルを貫通するのもええけど、ダメージカットスキルを無効化するのもウマいで!

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:31:07

    ワンダーオブU…糞
    こいつがガン逃げ決め込むと普通に詰むんや

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:31:55

    いつになったら家庭版が出るのか教えてくれよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:32:59

    >>25

    キャラが一巡したら…

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:34:46

    うーっ噴上をだせ

    攻撃した相手のHPを少し奪ってやねえ…
    遠隔操作時は時速60km…は流石にまともな操作不能になりそうだからアサルトダイブの1.5倍ぐらいの最高速で相手の足元で攻撃ボタン押すとスタンと吸収してやねえ…
    攻撃した相手を鼻で捕捉して一定時間マップに表示してやねえ…

    ウルトどないする?4部間抜けコンビみたいな感じでてめー俺だってそうするネブオンキュン黄金の精神で自己強化?それとも猟犬超えの鼻全開で最終円範囲ぐらいの敵をマッピング?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:36:29

    次に参戦するのはコイツ!
    ツェペリさんじゃい!
    レベル2で解放されるスキルがコレ! 波紋効果がある遠距離攻撃の波紋カッターじゃい!
    アルティメット・スキルがコレ!
    高ダメージ&波紋ダメージと移動の波紋乱渦疾走じゃい!
    固有スキルがコレ!
    レベル2で解放される波紋のツボじゃい!
    固有スキルその②がコレ!
    再起不能になるとペアを強化する深仙脈疾走じゃい!

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:39:39

    3部ジョセフに来てほしいけど……(哀)
    性能としてはスタンドが使える波紋キャラで徐倫みたいに隠者の紫で立体移動してやねぇ…アルティメットの念写で複数回敵の位置を把握できたりしたらうまいで!

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:59:27

    うーっヴァニラ・アイス(クリーム)よこせ

    ・暗黒空間の軌跡 レベル2解放
    R1長押し中は精神力消費して透明の暗黒空間状態(エリア外ダメージ以外の全てのダメージ無敵&触れるとダメージ)で遅めの速度で空中含めて縦横無尽に移動できてやねぇ…そのままだとチートだからデフォで近くにいると周りからはちょっと空間が歪んで見えて場所を把握して動き自体はゆっくりで落ち着いていれば着地隙を狙える仕様でもウマイで!

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:02:22

    >>30

    最終盤ではマジでみんなポルナレフみたいになりそうでワクワクしますね

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:02:38

    俺はラスサバが近くのゲーセンにないからシステムが分からないんだァ 推しのシュトロハイムの仕様を代わりに考えてもらおうかァ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:28:05

    >>32

    通常攻撃で重機関砲をぶっ放してやねえ…

    右目の小型紫外線照射装置で敵をひるませてやねえ…

    スキルチェックで少しずつシールドを蓄えてやねえ…

    ウルトの大型照射装置で紫外線を広範囲にばら撒くのもウマいし

    ダウン状態になっても妙に素早く動いて小型紫外線照射装置を撃てるのもウマいで!


    基本戦法は遠距離よりだけど簡単には死なないしやられてもただでは起きないんだァ

    ドイツ軍人の不屈の闘志とゲルマン民族の最高知能の結晶を見せてもらおうかァ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:30:40

    シュトロハイムか
    原作的には射撃タイプ決定ェだけど屋内への攻撃手段が思いつかなくて難しいぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:48:06

    世界ディエゴ
    普段は拳銃とワイヤーと馬で遠くからちくちく牽制しておいて
    いざという時に時を止めてスタンドでぶん殴るのはウマいやろ?

    はい 敵を串刺しにするのは楽しいです

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:54:29

    7部の敵だと一番実装しやすそう…それがマイクです

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:19:10

    あががホット・パンツが動いてる姿が見たい…
    しゃあけどリゾットと似たような性能になりそうやわっ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:51:51

    >>27

    俺と同じ妄想だな…

    ウルトは足跡状態で近くの敵を追尾して憑依

    憑依された敵はHPが徐々に吸収+攻撃力低下+精神力の消費量増加で考えてたんだァ

    あっ追尾はシアハの二の舞って思ったでしょ

    ちょっと待ってね今別の案考えるから

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:58:59

    >>10

    ウルトで酒ぶち込んで視界不良&操作不良させたいですね…マジでね

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:06:25

    アナスイみたいに新月プッチが壁を歩くのは容易に想像できてリラックスできませんね

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:09:16

    >>36

    スキルはバルーン犬で追跡、冬のナマズのように大人しくさせる

    ウルトでギロチン処刑の世界って感じっスかね

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:10:42

    もしかして特定のキャラに近づけばなにかが起こるみたいな機能を作れば>>24とか>>40みたいなキャラも実装できるんじゃないんスか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:16:37

    >>42

    確かに面白そうだが...同キャラが近づいた時の挙動は大丈夫か?絶対カオスなことになるんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:15:32

    >>41

    冬のナマズは他人のネタだろうがよえーっ!

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:19:02

    >>6

    ズームパンチとかになるやろと思ってたら想像の500億倍くらいゴリラなんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:52:01

    ンドゥールに来て欲しいのが俺なんだよね
    常に遠隔操作中みたいな視界の代わりに擬音可聴範囲がかなり広かったりMブルースみたいな地に足ついた遠隔操作だけど攻撃時以外は地面に染み込んでて見えなかったり受けに弱い反面一方的に攻撃するのは得意な典型的遠隔操作スタンドがいいですね…
    もちろんめちゃくちゃアルティメットは狙撃(シュート・ヒム)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています