鬼滅世界の神

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:35:08

    縁壱を作ったこと以外結構クソなことしかしてない説

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:35:51

    神様がクソなのは聖書にも記されてる事だからな

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:36:50

    だって日本の神は八百万いるし…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:37:36

    まず縁壱と巌勝を双子にしたのがモメサ過ぎる

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:38:00

    縁壱を特別強く作ったくせに探知能力だけは持たせなかったクソガバは許されざるよ
    それから300年後にようやっとやる気になりやがって

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:38:35

    神「あの無惨ってやつ悪いやつやな~。よっしゃ無惨と同じ血筋のやつらにきっつい罰を与えたろ!(無惨は放置)」

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:41:08

    人の理から外れた無惨は最早呪えなかったんだろうけど一族連帯責任はひでぇな、流石多神教の神やな(ギリシャ神話の方をチラチラ見ながら)

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:43:17

    無惨発生から世界のバグ生み出すまで何百年もかかってるのもどうかと思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:44:16

    >>5

    でも今度は特別頑丈にはしてくれねえ…なんでだよ!!

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:47:23

    無惨出した血筋だからペナルティねって酷えよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:47:49

    鬼とか勝手にうち(神社)占拠して好き勝手するじゃん?同じ血筋の奴祟っとこ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:50:26

    >>9

    柱が黄金世代だし一人を強くしても逃げられるからリソースを分散させたんだよ多分…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:49:05

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:03:24

    マジで無惨殺したら解放されたあたり、無惨殺せよ、って脅迫なのホントクソ

    まあ無惨にとって都合の悪いこと起こりまくったのが本編だし、無惨殺せるように運命デバフくらいはやってそう
    それ以上にあいつが生物としておかしかったから簡単にしかなかっただけで

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:06:31

    1マスだけぷよの連鎖を組み損なったガバ野郎
    300年かけてみっちり組み竈門兄妹ぷよで連鎖連鎖連鎖のばたんきゅ~まで持っていくことに成功

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:19:02

    これ要するに死ぬか鬼殺に人生の全て捧げるか選べってことだよな 惨過ぎる

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:25:29

    実際短命病弱くらい切羽詰まったものがないと人間ってすぐ忘れるじゃん
    これは無惨の言ってる「異常者の集まり」とかじゃなくて通常の人間は耐えられないレベルの痛みを抱えて生きるべきではない
    忘れて生きるほうが健全まである

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:00:10

    無惨を倒すために縁壱を作ったのなら縁壱をあんな善良で心優しき人間にするなマジで

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:06:07

    仮に産屋敷の血筋が全滅したらどうするつもりだったんですか

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:06:29

    >>18

    神「えっ人間の精神ってそんなデリケートなんですか!?」

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:07:30

    >>20

    頭無惨め

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:22:14

    正直鬼滅世界の真のラスボスって神仏だよな
    登場人物のほぼ誰も抗わないから表沙汰にならないだけで
    なんなら1番抗ってるの無惨だし

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:30:03

    ホラー映画とかでもよくある事
    本来神仙がエージェント派遣するような案件の解決を一般人に投げる

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:33:19

    生前の妓夫太郎と梅を全く救わなかったくせに地獄にいくときにまた妓夫太郎から梅を奪うような流れにしようとしてたし冗談抜きでクソだよねこの世界の神様

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:43:41

    つか無惨を倒すために縁壱を人より強くつくりました→わかる

    なら無惨死ぬまで各時代に縁壱みたいな奴出しとけよと思う
    産屋敷に呪いかけたり鬼にされて間違って人殺した人(不死川母とか)は地獄行き判定なのがガバガバすぎる

    産屋敷に呪いかけるほどに原因わかってるからそこは考慮してやれよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:48:08

    っぱここで助けないのがな…オイ聞いてんのかァ?テメェらに言ってんだぞ神やら仏様よォ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 04:47:55

    無くしたものは戻らない何一つをモットーにしている神仏だからね。
    そのくせ無惨一人に天罰を下せない役立たず。

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 04:53:57

    鬼殺に人生捧げさせるなら短命でもいいからせめて身体を頑丈にして戦えるようにしてやれ
    俺が鬼滅の刃の神仏だったらそうするわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 05:28:36

    >>19

    下手しなくてもマジでそうなってた可能性あるよな

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 06:00:26

    あんなに病弱に産まれさせたのに未来予知して殺せないのは人類サイドの怠慢だろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 06:04:07

    特別強く作った縁壱がひどいやつだと世の中大変なことになるから優しいおにいちゃんをそばに置いて優しさ学習させますね
    なおおにいちゃんは歪む

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 06:04:39

    蜘蛛の糸で綱渡りするレベルでギリギリの生き地獄強制されてる産屋敷家
    物理的に強さ盛ったらどんだけ心を痛めつけても良いわけじゃ無いんですよな縁壱
    神様よぉ…………

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 06:10:49

    >>28

    前線出れない身体にするならせめて内心隊士なんて全部我が一族のための捨て駒だぜー!って思える人間性にしてやれとも思う

    隊士の死に心痛めて出来ないとわかってても戦士になりたくて素振りして倒れるような人間に作るな

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 06:47:56

    割とマジで縁壱を双子の弟として設計した意図が気になる
    本来なら兄上の精神性に縁壱の強さを持ったパーフェクト無惨殺すマンを作る予定が何らかの手違いで双子として生み落とされちゃった説ない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 06:56:21

    神に人の心があるわけなかろう。いやマジで

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:06:14

    ちょいと5人の人間に特定の感覚を鋭くしてみよか
    身体貧弱だけど一晩中鬼を殴れる力つけてみよか
    細い体だけど筋肉詰め込んでみよか
    血に酔っ払い効果つけてみよか
    お兄ちゃん醜くして妹超美形にしてみよか
    面白そうやんけ
    多分こんな感覚で作ってると思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:30:58

    神様神様っていうが、その実態は、創世セットで作ったミニチュアの地球で、鬼を生み出し、人間と戦わせて、それを楽しそうに眺めて、夏休みの自由研究にしている子どもたちだったりして。

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:02:34

    >>32

    >>蜘蛛の糸で綱渡りするレベル

    時代が進むにつれてその綱渡りも社会的に許されなくなっていくのは確実(婚姻可能な年齢は引き上げられて未成年の子作りは男女問わずあまり良くないものとみなされる)だしホントにギリギリだったよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:06:22

    >>28

    身内から無惨を出した罰なのにわざわざ強化してやる理由がないでごわす

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:09:05

    >>39

    同じ一族ではあるけど無惨がやったことは知らんがな状態なのよ。

    産屋敷家は何も悪くないのよ。

    呪うにしてももうちょいなんかあったでしょ、、、短命&病気デバフと男児は1人しか生き残りませんはクソ仕様すぎる

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:24:22

    >>40

    ここまで酷いと神的には族滅のつもりだったところを神に抗いまくって執念で代を繋いでるようにも見える

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:26:58

    縁壱生み出して駄目だったからやる気なくしちゃったんかな
    それにしたって強さ盛る以外にも縁壱を戦闘に向いた人間にしてやれと思ったけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:27:24

    全ての始まりの善良な医者の家系はノータッチなんすか?神様?

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:27:52

    >>41

    族滅派の神が主流の中、「流石にちょっとひどない?」と思った少数派の神がギリなんとかなる加護をくれてる可能性が?

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:43:34

    >>43

    それはほら、善意でやったことですから呪ったりしたら可哀想じゃないですか

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:52:34

    >>32

    産屋敷98代まで続いたのほぼ奇跡だろ 自殺率ばか高そう

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:01:38

    そんなんだから信仰心無き現代社会になるんだよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:06:25

    神「いうて普段はろくにお祈りとかしないくせに困ったときだけ神頼みする人間サイドにも問題あると思う」

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:04:11

    産屋敷家に行くお嫁さん側の家も辛過ぎるだろ
    娘を嫁に行かせたら2分の1の確率で超病弱が生まれるの確定とか嫌過ぎ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:24:23

    >>49

    男の子は後継息子以外は絶対全員若くして死ぬが

    女の子でも13で嫁いで縁切りしても子供のうちに死ぬが30までに死ぬに延命されるに過ぎないっぽいぞ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:32:46

    >>48

    平安時代はまだ全然信仰あった方やろー

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:35:07

    逆に産屋敷家に娘嫁がせると嫁の実家は安泰になって栄えるとかあるのかな
    いかに神職の家系とはいえ鬼退治の使命感だけで娘を地獄に送り出す家は少ないだろうし

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:37:57

    まず六太とか不死川家の小さい弟、妹たちが容赦なく◯んでるし、無慈悲よね

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:34:59

    どこぞの女神みたく覚悟決めて人間見守る「だけ」ならまだしゃーないかって思えるけど中途半端に干渉してるのがなー

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:43:40

    >>52

    もしくは地獄とわかってても産屋敷家のためなら、お館様のためならって絶大な人望があるのかも

    あまね様もお館様が自分を真剣に気遣ってくれたからこの人に嫁ぐと決めたわけだし

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:51:15

    鬼はそりゃ人間からしたら害獣ではあるけど鬼殺隊の存在→鬼の戦力増強→被害者増加→鬼殺隊へ…→のループの側面もある訳で
    こう言っちゃなんだが産屋敷に使命与えることで戦いの規模大きくして被害者増やしてないか?

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:58:03

    なぜか縁壱が神の産物って意見がマジョリティになってんのグロいな
    神は無惨贔屓だし産屋敷家や縁壱一家、或いは竈門家や鬼殺隊に入隊することを選んだ人たちのような大いなる流れから外れたところで生きる人間を虐げるのはだって気持ち悪いじゃん感覚で当然だと思ってるし無惨の横暴を黙認するモンペじゃないのって思ってんだけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:00:19

    無惨からしても自分は胎児の頃から死が近くにある程病弱に産まれてるのに神とか仏とかしゃしゃり出てくるの何なんではあるだろ

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:06:56

    ……結局何がしたかったんだろう?

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:14:08

    >>4

    せめて縁壱と同じぐらいかちょっと強いぐらいに調整すべきだった


    もしくは長男力を炭治郎レベルまで上げるか

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:27:43

    全部終わった後、輝利哉くんの寿命を特盛サービスしたみたいだけど
    そうじゃないんよ、神様……

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:51:14

    >>60

    呪術の脹相みたいな弟に追い抜かされる事を良しとするみたいな精神性持たせりゃあんな拗らせずに済んだよな

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:54:11

    日本の神の性質からもかけ離れてるんだよねこのクソ神
    日本の神々は人間の世界にそこまで関心ないし無惨が何しようがどうでもいい

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:13:37

    悪意というより何か場当たり的な対応っぽい感じはする
    それはそれで悪質だが

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:21:52

    上でも言われてるけど中途半端な干渉なのがクソ神極まってんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:45:04

    やっぱ鬼滅って難しいから受けなかったんだろうな
    無惨や黒死牟の発言を鵜呑みにして語られない部分に生まれる描写には目を向けられない
    背が高いから子どもを高い高いするのが得意なだけの一般男性いいよね……みたいなの全然語れんじゃん

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 05:54:16

    >>65

    何に対しても中途半端だからな。

    いっその事放っておいてくれと言いたい。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています