ナイトレインなんでもあり伝タフ 21

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:37:40

    ここは晒し以外何でもありを気取っているが

    はっきり言って雑談スレよ

    次スレは>>190が建てろよ 鬼龍の様に


    マッチング募集は「タフデンリング」の現行スレに

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:19:45

    深度3リブラでボスエリア入ってマップ確認したら青アイコンだから通常版かと思ったら常夜の形態変化してアイコンも紫になったんだよねひどくない?
    まっ大弓追跡者とアイアン鉄の目出たのに誰1人死なないで勝てたからバランスは取れてるんだけどね

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:21:57

    スレ立てあざーす

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:26:56

    深度3ナメレスマップ無し初期位置教会付近は災域大弓ゴーレム砦と赤ゴーレム聖堂の地獄のようなマッチで聖杯瓶7つレベル15までピン刺ししたワシを褒めてくれよ
    ナメレスではバームクーヘン作っちゃったけど味方の奮闘で勝てて気持ちいいマッチだったのん

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:31:00

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:32:43

    >>4

    一緒になったらオリマーよろしくなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:52:19

    やめろ
    やめてくれ赤モブ
    赤いのは良いが斑点模様をつけるのをやめろッ
    ぼうっ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:55:44

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:02:31

    マップ縛りこわっ
    割と真面目に鷹での移動中や高所からの千里眼が必要そうでリラックス出来ませんね
    ワシ炎拠点の中身が櫓か煙が立ってるかで赤獅子か戦車か見分ける事ぐらいしか自身ないし
    そもそもボスとか遠目に見ても描画されてない…?ククク

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:08:00

    ウム…TOUGHマッチで同意ピンが一回もさされないなんてことがあるんだなァ…そんなに手間でもないしほんの少しでいいから意思表示してほしいんだァ…
    野良なら分かるんだけどね、さすがに合言葉マッチで深き夜なのに全部他人まかせってのはNPC扱いされてるみたいでリラックスできませんね…
    案の定本スレでの一言もないし…お客さん云々言う気はないっスけど、入れれば便利なやつが来る合言葉ってことでどこかに紹介されてたりするんスかね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:36:45

    深度1だった時に2に放り込まれたんだけど勝ったらレート250貰えたんだよね
    けど深度2にあがってからv2で勝ったら200しか貰えなかったのん
    もしかして上のレートで勝てたら上がるレートも上昇するタイプ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:40:28

    深度3になってから勝率が渋くなった……それが僕です。ただ、自分の腕前的にはまあこんなもんやろと思ってんだ
    このゲーム、上を見ればえげつないのがいっぱいいるし、あまりレートに囚われすぎない方が楽しめるでしょう?
    それに自分が上手くなって勝てるようになればレートもその後についてくるだろうしな(ヌッ)

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:41:36

    >>11

    はい!そうですよニコニコ

    ちなみに自分の深度より低い深度で負けるとマイナスになる量も増えるのん

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:07:20

    質問がしたいんだぁ
    友達が戦っているのを見ていたんだけど味方の蘇生時間ゲージが存在しなかったんだよねすごくない?
    遺物かチートか教えてくれよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:01:17

    >>14

    単純に見えてないだけだと思われる

    野良であったけどうんこれどうなるのかなと放置したら死にましたよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:02:35

    毒マーキング連打のクールダウン特化か
    グノスター遺物で初期毒弓毒状態の相手に攻撃力UPとかマシマシ構成どっちの方が良いのか教えてくれよ
    毒状態にできたら楽しいのは後者だしもう一度毒にしやすいしで毒効く相手には強いけどクールダウン型の方がガーゴイルとかグノスターとかの毒効かない相手には有効っスよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:12:19

    >>15

    まっまた新しいバグか

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:20:23

    ムフフ見て見て、ワシの結晶ゴリラレディ…
    通常遺物に結晶魔法と霜踏みもあるから寂しくないよ…
    レジェ杖結晶かつ魔力タメ強化タリスマンに他付帯で1発1600とか出て強犬が秒で溶けたんだァ…とっても気持ちよかったのん…
    連撃は絶対食らわない・結晶ガチャ成功ファー眠い出来るならマリスカリゴ以外はランダムボスでも邪魔ゴミ出来そうなんだよね
    その2人はシラナイシッテテモイワナイ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:07:56

    >>10

    一つ前の募集スレの最後の方で軽く荒れてた奴もおそらく該当者?が感想書き込みしてなかったりアドバイスくんが踏み逃げしてダンマリしてたり

    なんかまたどっかから人が増えた感じするよなぁ


    前は家ゲーで宣伝しまくってた奴居たらしいけど今は落ち着いてるみたいやし

    誰かが裏で糸を引いているのかも知れないねぇ

    勿論めちゃくちゃ根拠は無い

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 05:25:01

    感想言わないとかまた学級会したいんスか?
    個人的には夜の王倒した後はしゃいでるだけで十分なんだよね
    ピン重ねない奴は確かにいるけどぶっちゃけオリマーする奴についていくゲームだし、ちゃんとついてきて貢献して無言で別行動しないなら別にええやんけ

    気持ちはわかるが…もうちょい大らかになってそれでも気に食わない奴はブロックしろ…鬼龍のように

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:02:51

    >>18

    杖の排出率を教えてくれよ

    隠者並みに落ちるなら是が非でも欲しいし

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:07:08

    >>18

    攻撃力+4で被ダメ状態異常蓄積出るんスね…メチャクチャ羨ましいのん

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:16:42

    >>18リス大丈夫?

    深夜遺物から結晶魔術強化も出るみたいだけど

    結晶杖引けなかった時のこと考えたら魔力強化のが安定するんスかね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:18:37

    >>20

    そういうのを受け入れるために作った何でもありスレで自治始めるほうが邪魔ゴミなのは大丈夫か?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:25:06

    あうっ こっちも荒れるのかあっ
    愚痴吐き捨てるスレで他人に突っかかるのはやめたほうがいいんじゃないかと思ってんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:30:05

    深層遺物マラソン中に愕然としたんスけど
    祈祷魔術強化と特定の祈祷魔術強化って同居するんスね…
    理論値求めるなら属性だけではなく汎用の方も揃えなきゃいけないと思うと戦々恐々としてきますね

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:31:36

    >>26

    もしかして祈祷強化 竜贄強化 ブレス強化のハイパー竜ブレス特化もありえるタイプ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:34:14

    >>23

    〇〇魔術強化と魔法攻撃力強化+4は倍率どっちも12%なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:38:40

    >>27

    通常遺物龍贄とブレス強化積めば約6倍の威力のブレスが吹けるのん

    やっぱ怖いっスね遺物は

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:39:50

    あれっ近接の強化は?

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:53:15

    近接アッパーはとりあえず猿空間にワープ 死ぬかも?

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:10:10

    あの•••ワシは今から始めようと思う出遅れマネモブなんですよ
    もしかして常世ボスの遺物は深き夜で引き当てないともう入手できないタイプ?
    グノスターの遺物が必須だと聞いただぁ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:17:37

    個人的にはマリス遺物つけてるとタフさが段違いなんだァ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:18:20

    >>32

    犬は今来てる強化グノスターをしばきあげろよ

    なんだかんだ2体ずつローテできてるんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:58:59

    復讐者のアビリティ発動時FP上昇すげぇ…
    ファーム中に雑魚倒すこと意識するだけで三日目ボス時にFP300〜400ぐらいあるし

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:05:13

    よしっ震度4突入だぜ
    野良でも意外といけるもんだねぇ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:06:18

    >>35

    あれってアビリティ発動した後も永続なのん?

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:12:51

    タメ攻撃でエフェクト発動系面白いスね
    短剣とか拳とか隙少ない奴だと使い放題じゃないスか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:12:53

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:18:16

    >>20

    学級会してたのは関係無いマッチへの書き込みや軽い愚痴に対する文句で荒らしてた方であろうが

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:19:27

    スレが機能してて俺も嬉しいぜ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:21:56

    >>38

    ああ、タメ攻撃が二連撃になる大槍や重刺剣に執行者の両手持ち刀もイケるぜ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:23:11

    >>37

    減ってる感じはないから永続だと思われる

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:48:40

    >>43

    おおっやるな遺物さん

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:51:05

    鉄の目のスキル毒とか必須クラスの遺物は早くほしいんだよね
    復讐者のアビリティFPは引けたけどフレイルが出やすくなるデメリット付きでつけてないんだ あれいらねーよ消えろ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:24:01

    付帯にしろ遺物にしろデメリットいらなかったんじゃねえかって思ってんだ
    楽しいッというより苦しいッという感覚

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:31:12

    ブラボのマイナスが許されたのは厳選できて持ち帰れるからだと思ってんだ
    出てきたメインウェポンにクソデメリット付帯が付いてた時の萎え具合がきつっきちーよHP持続減少とか最大時カットが機能しなくなる時点で捨てるっなんだよね爽快感なくない?

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:34:08

    本スレでマッチしないマッチしない書き込んでる奴らに心当たりあるのは…
    おそらくブロックしてるであろう一人の、俺なんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:52:02

    >>48

    名前は晒さなくていいからどんなことしてたやつなのか教えてくりゃれよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:52:10

    深き夜で募集スレに人が増えたのは嬉しいんだけど明らかにタフスレ外からのお客さんも増えてリラックスできないのは俺なんだよね
    まっだからといってブロックしたりするつもりは無いからバランスは取れてるんだけどね

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:55:36

    なんかノーマルモードとマッチングの方法?が違う気がするのは俺なんだよね
    今までは2/3とか一人単位で増減してたけど深き夜は1/3かマッチング成功ファ〜眠いのどっちかしかないんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:57:14

    深層遺物マラソンを続けた結果わかったことを教えてやるよ

    属性攻撃力上昇と魔術祈祷強化は同居しないらしいよ
    だから術師の理論値は〜魔術祈祷強化と属性攻撃力上昇の2つだけで済むんだ
    ただ重力魔術のアステールメテオみたいに物理も混ざってきたりすると重力魔術強化と魔術強化を合わせた方が火力が出ると考えられる

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:00:15

    >>49

    屋上鈴隠者とか

    少ないなんでもありスレだけでも遡れば複数回言及される極小数のプレイヤーとだけ…まっ本スレでもそいつらに何度も文句噴出してたけどね

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:04:24

    単独行動繰り返す奴
    回線切れて復帰出来なくても何も書き込ま無い奴(感想を絶対に書き込めとかとか別)
    完全に負け確になって切断する奴
    ピンを絶対押さない癖に感想でルートに文句垂れた奴

    色々居るぞ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:05:16

    いつの間にか募集と感想だけのスレになっていた それがサルトレインです
    まっ愚痴とかはこっちのスレが生まれたからバランスは取れてるんだけどね

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:05:51

    >>21

    さあね…ただ試しに2回出撃した際にその両方で潜在から結晶杖を引けたのは確かだ

    魔術師塔で外した一方で計4回ぐらいは見たから得意武器並に上がってる説もあるけどまだ検証数が少ないから滅多な事は言えないから君の目で確かめてみてくれよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:09:35

    絶対にピンを押せとまでは言わないけどゲーム内VCが無い以上ピン無しだと困惑するのは…俺なんだ!
    意思表示されないと何もできないんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:12:52

    動き決まり切ってるなら合言葉変えてそれちゃんと書き込んで募集して欲しいんだよね
    野良では無い不特定多数のスレの中での集まりってだけなのに…
    こ、こんなの納得出来ない

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:23:15

    画面越しの顔も名前も知らない相手とはいえ募集スレの合言葉を使ってるんだから感想くらい書いてほしい それがボクです
    そういうのに限ってプレイも意味不明だったりするしもうめちゃくちゃだな…

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:38:07

    拾い物のステ変遺物効果だあっ

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:42:21

    >>60

    鳥のアンバサ化ガチじゃないっスか?

    祈祷使わなくてもFP多くなれば戦技擦れるし

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:53:29

    >>60

    隠者と復讐者の精神マイナスの遺物は◯◯時最大FP上昇でペイできそうッスね

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:54:26

    挨拶しないのはおそらくタフ語録で会話なんて生き恥だと考えているのではないかと思われるが…

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:58:43

    そもそも感想言わない奴なんて前からいくらでもいたんだよね
    伝タフスレも過疎を超えた過疎だったのに復活して深き夜始まってからなんでこんなに繊細お気持ち増えてるのか教えてくれよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:58:45

    >>61

    鳥さんは筋力上げ付ければ追跡者と同じ体力で筋技どちらも若干高いし信仰上げも復讐者の9割くらいの威力出せるんだよね怖くない?まっ信仰のほうはFP少なくてそれだけで戦うのはシンドいからバランスは取れてるんだけどね

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:01:17

    凍傷毒特化鉄の目でやはり勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる
    毒ダガーのダメージが誰に対してもイカれてるんだけどもしかして割合ダメなんスかね?

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:03:49

    毒鉄の目は流石にナーフが入ると思う反面…あれを弱体化されると深度3以降がキツすぎるという感覚に駆られるっ

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:28:42

    >>64

    明らかに増えたんだよね

    難しいを超えた難しいで何回もダウン起こしてるのに何も無いのは寂しいでっ

    それに無言に関しての文句も前から定期的に出てたやろがぁー!

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:34:17

    またピン無しで動くマネモブに出会ったんやけど何か流行ってるのん?

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:16:08

    毒状態強化は無印と+1+2はそれぞれ共存するけど同じ+段階のは無理っていう認識であっているのか教えてくれよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:30:55

    あーっ 数日に一回は全員エラー落ち即セッション解散似合うからなんとかしてほしーよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:54:59

    >>71

    わしそんなことめっっっったにない(初期の頃一回あった)レベルなんやけど

    もしかして同じメンバーで起きてる?

    ちなわしPSなのん

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:00:49

    >>62

    復讐者でやってるけど魔術塔2つクリア出来たらデメリット帳消しなのん

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:22:47

    >>73

    2つはきついのん

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:26:19

    >>72

    Steamだとよくあるっスね

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:32:04

    最大HPカットを生かすために聖杯瓶回復量アップが常に欲しい それがボクです

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:40:37

    これでも私は常夜は全部クリアしてね
    深き夜に挑戦してみたよ。その結果深度1ですら大苦戦することが分かった
    明らかに野良の練度が落ちまくっているしかといって自分もそれキャリーできない弱き者で辛いんだ

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:42:41

    >>69

    またこれこれこれこれこれ

    あ── なんでなんでなんでなんでなんでなんでなんで?


    同意ピンも刺されないなら行きたくないのかどうかもわかんねーよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:45:52

    >>78

    ウム…

    同意なり意見なり意思表示してくれないと反応できないよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:06:43

    俺はまだ確認してませんがボス隠しの時の立ち回りを考えてたいんですよ
    とりあえず対策無しでは詰むボスの筆頭として強リブラと強カリゴ、次点で両マリスとナメブタ辺りで組み立てる事になると思うんだァ

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:17:14

    聖印の出なさがやばいーよ
    潜在で全然出ないんだよね 酷くない?

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:35:05

    もう…聖印が出やすくなる遺物を狙うしかない

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:44:01

    >>80

    カリゴは冷気キャンセルできればなんとかなるんじゃないスかね

    逆に言えばできないキャラは鬼畜難易度だから隠者レディは地獄を超えた地獄だと思われる

    鉄の目がいると便利だけどリブラ引いたら真っ先に処さないと弓チクであっさり全滅しそうなんだよね、怖くない?

    それに弱点属性持っていけないから火力足りないとフルゴの拘束突き刺しもキツそうじゃない?

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:58:47

    >>83

    カリゴは男キャラ全員で適性高めなのはお兄ちゃん鉄の目っスかね

    リブラは鉄の目か全員で狙われない確保して乱闘引いてタイイチで邪魔ゴミ出来るなら…

    通常フルゴールはもう知らない雷確保まで手が回る気がしない


    つまり自分が最強の鉄の目になれば良いという事か?(混乱して)

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:09:00

    >>51

    おそらく同深度で検索してそれでも出なかった別深度にいく感じだと思われる

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:50:36

    もうエデレ以外常夜じゃないこと祈る作業っス

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:02:04

    敵が硬っ硬ーよ
    もしかして特化の火力前提なタイプ?
    通常カリゴにアホほど時間かかったのが俺なんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:09:53

    これ通常と常夜だった時で貰えるポイント変わったりするんスかね?
    変わらないならマジで通常個体をお祈りしてしまうんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:23:06

    うーっマジカル無頼漢の使用感を教えてくれアニキ
    レディに迫る知力+自前のバフ3つ手軽に積めるからわりとやれそうな気はするけど遺物厳選が辛すぎておかしくなりそうだ

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:30:15

    深度3クリアしたけどもうキツキツを越えたキツキツなんで常夜に戻ることにするのん…
    浅い深度を選べるようになって欲しいですね本気(レア)でね

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:31:42

    >>88

    もちろんめちゃくちゃ変わる

    地図白紙やボス不明でも貰えるレート変わるのん

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:01:09

    深度上がったところで報酬の組み合わせが良くなるわけでもなく多くもらえるわけでもないならあんまり上目指す意味なくないスか?

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:03:02

    >>92

    そこに深みがあるからやん…

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:23:34

    レート4到達して早々強リブラはしんどすぎぃ〜 負けた
    ちょっとでも攻めた瞬間にワンパンされるの辛すぎぃ〜
    同僚の追跡者と床舐めまくってたら明らかに雰囲気が変わったのを感じたのはちょっと面白かったしレートは減らなかったからバランスは取れてるんだけどね
    どうせ死ぬなら遠距離の女キャラか鉄にした方がいい気がして来たのん…
    大真面目に一家に一台鳥かプロ犬が欲しいかもしれないね

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:26:13

    初手の大教会小砦が一番怖いんだァ
    赤くないことがないってくらい赤いんだけど確定なんスかねあれ

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:26:34

    ワシぐらいの腕だと深度3くらいの浅瀬でチャプチャプしてるぐらいが一番面白いしこれ以上はキツそうなんだよね
    まっそもそも深度4以上に行ける気がしないからバランスは取れてるんだけどね

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:29:33

    3でも十分デキる夜渡りだと思ってんだ
    フロムとしても3はそれなりにやってきた人ならギリいける想定っぽいしなっ

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:52:43

    >>95

    砦は怯んだり囮がいたりするからいいんだよ

    問題は…教会のゴーレムが辛いってことだ

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:53:16

    さっき深度4で常夜フルゴールに勝ったのになぜかレートが-350されて深度3になったのは俺なんだよね
    もしかしてセッション離脱のペナルティね!ってその次のセッションで反映されるタイプ?

    ふざけんなよボケが初手エラー落ちとかワシかて復帰できるもんなら復帰したかったんじゃ再起動までしたのに復帰失敗し続けてどうしろって言うんじゃクソボケチンカスウンコチンチンジャワティー
    なんで今までエラー落ちなんて滅多に無かったのにこのタイミングで来るんだよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:55:03

    常夜かどうかって戦うまでわからないんスかね
    リブラの体力8割切るとき心臓バクバクなんスけど…いいんスかこれ

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:55:24

    >>92

    深度が深まるにつれ報酬はよくなるっぽいっスよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:12:29

    あの…深度4で勝ったのに-200食らったんスけど…それは流石にいい加減にしてもらっていーっスか…?
    これバグ報告した方が良いタイプ?

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:15:02

    深度4入ってから4連続リブラはルールで禁止スよね
    最初の2回は通常リブラでおやつだったけどその次が常夜で前2回で盛った400持ってかれたんだよね酷くない?
    まっその次も常夜だったけど超火力隠者と復讐者がなんとかしてくれたからバランスは取れてるんだけどね

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:31:49

    鉄の目ならほぼデメリットなくてリラックスできますね

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:34:33

    >>102

    これが幽玄のエビデンス

    ガチで上手い鳥さん引けて幸運だったし即死する難易度なので常に神経使ってクリア出来たと思ったら200下げられてふざけんなよボケが状態なんだよね

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:00:31

    マネモブ…被弾時睡眠蓄積は絶対につけるな
    溜まるほど被弾したらその前に乙るしまあええやろと思ってつけてたらカリゴの冷気で死ぬほどSLEEPしたんや
    その数…500億

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:06:16

    >>106

    俺なんて凍傷と出血になって一瞬で死ぬ芸を見せてやるよ

    そしてもう絶対に被弾時状態異常を付けないと心に誓った

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:12:22

    どわーっ

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:24:45

    ハッキリ言ってこのゲームのロックオンはめちゃくちゃクソ
    あっちこっち飛び回る一撃死グラディウス相手にするならロックオン必須なのに近くに倒れてる味方に吸われるんだから話になんねーよ
    はーっチンチンチンチンジャワティージャワティー

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:51:11

    >>106

    カリゴ…聞いています

    被弾蓄積系が突如牙を向くと

    全てが上手く行ったパーティで楽に勝てると思ったら被弾死蓄積のせいで5回は床ぺろしたんだよね怖くない?

    もちろん仲間が強くて勝てた

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:55:46

    あのリブラに2回強パンチ撃ち込んだんスけど…
    2回ともバリアを割れなかったんだよね
    もしかして仕様が変わったタイプ?

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:05:22

    夜の王で床舐める度その場にピン刺すマネモブがいて困惑したのが俺なんだよね

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:06:46

    嘘か真かスキルで攻撃力低下を着けていると無頼漢パンチで怯まなくなるという科学者もいる

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:15:31

    今更強化フルゴールを倒した新参なんだァ
    この遺物の「属性攻撃力が付与された時、属性攻撃力上昇」って、もしかして初期武器に属性付与する遺物を付けてる場合にも効果乗るタイプ?

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:17:09

    信仰型鳥さんを使ったんだ...そしたら劣化鳥さんになったんだ...

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:25:56

    >>106

    ウム⋯

    カリゴとかグノスターみたいな多段ヒット技持ちは一瞬でゲージが溜まるんんだなァ

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:23:17

    はーっ深度2くらいでぬるくやりたいのォ
    深度3でヒィヒィ言ってるのにまだ上があるってそんなのアリ?
    適正レートで固定させてほしいですね…ガチでね

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:36:01

    一敗で-500!?
    AC6のランクといいポイントの設定ガバガバ過ぎないっスか?
    二戦半分を1発で持って行かれるとか流石にキツすぎるというかアホとしか思えないんスけどフロムは人の時間をなんだと思ってるんスか?

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:53:53

    >>114

    付与された時って書いてるからエンチャや初期武器に属性付与した時だけと思いがちだけど属性ついてる武器ならなんでも上がるのん

    ただし属性部分しか上がらないんだ

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:54:23

    修正が来なかったと思えば毒遺物で深き夜の攻略最前線をひた走る鉄の目に笑ってしまう
    オトン…ただでさえ無法なお手軽無敵回避×2にダメージまで盛るのはやり過ぎと違うかな
    まっプレイヤーからしたら素直に有難いんだけどね

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:29:48

    >>113

    気になって戦歴を眺めてみたよ

    その結果なにも分からないことがわかった

    カット率低下とFP低下とHP最大未満毒蓄積ぐらいしかマイナス効果がないんだよね 謎じゃない?

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 04:00:07

    持ってるなら物理カット上昇の遺物を大っぴらにつけろよ
    ワシ脳筋復讐者だけど事故死がめちゃくちゃ減ったし

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 04:02:43

    >>122

    ミスター鬼龍 常夜カリゴの遺物でも良いですか?

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 04:07:37

    もう深度4とか無理で深度3で十分だしなんなら深度1に戻りたいのが俺なんだよね

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 04:12:23

    >>123

    はい!いいですよ!(ニコニコ)神攻略によるとカリゴのカットと深夜遺物のカット+1は同じ10%なんだよね

    しかも重複もする…!

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 04:13:47

    追跡者とか無頼漢の知力ビルドって強いんスか?

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 04:14:16

    深度5はワンパンのカーニバルらしくて震えてるのは俺なんだよね

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 04:16:04

    >>127

    大っぴらに最大HP上昇の付帯効果をつけろよ

    重複するからつければつけただけHP伸びるて深夜5でもほぼワンパンされないらしいのん

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:39:32

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:55:02

    常夜マリスのHPアップと持続回復…神
    特に持続回復は持続低下をちょうど打ち消してくれるんや

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:00:11

    >>130

    しゃあけど…HP最大カットの発動が不安定になるのです

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:12:29

    >>131

    エフェクトがやばい上にうるさいと申します

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:28:02

    ステ変の実数値だあっ

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:09:02

    >>133

    信仰守護者が割とガチっスね

    復讐者で生命力持久力に振る遺物つけるより1.3倍以上硬いしなヌッ

    全体蘇生は同じだし試したいのん

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:39:03

    禁断のリブラ”六度打ち”
    公平はどこいったんだよえーっ

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:41:06

    >>135

    ランダムってある程度連続は無くすルーティンとかあるランダムが多いんスけどナイトレインは多分制限なしのランダムだから被る時は100回被ってもおかしくないのん

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:00:40

    深度4でも通常グラディウスは聖属性無しでも脆いおやつでリラックスできますね

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:16:00

    保守上げ

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:27:28

    >>135

    常夜倒してるのがすごいっスね

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:38:57

    深度1でレベル12とかで通常犬引いたとき10分以上かかったんだよね
    こいつだけ体力倍率高いってわけでもなさそうなのに何故…?

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:48:05

    >>137

    まっボス部屋開けて真っ赤な空が広がってたら絶望するしかないからバランスは取れてるんだけどね

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:54:10

    鉄の目で毒状態の相手にスキル使ってもブシャーってならない時があるのは何なんスかね?

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:00:51

    取得ルーン減少潜在のルーンアップとれば相殺できるから大したことないだろと思ったら
    最初の雑魚狩りで2にできないし序盤がきつくて付けるのをやめた それがボクです

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:06:11

    >>143

    10%ダウンらしいけど最初の小拠点で大抵4000貰えるのが3600に減るとすると1→2レベの必要ルーン3698にギリ届かないんスよね

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:14:21

    復讐者の筋力上がるやつってランクで言うとどのくらいなんスかね、Aくらいまで上がってるタイプ?

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:22:55

    もう野良の追跡者と組むのは嫌過ぎるんだよね
    まともにボスの攻撃回避できないからあっ一発で沈んだって状況が頻発するんだよね
    もうソロかタフデンしか無い…

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:49:17

    >>146

    オレとは違う状況だな…

    レディ鉄の目が人権だって聞いたヤツが流入してるのか変なヤツ多すぎるーよ

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:01:39

    >>145


    >>133にあるとおりAの追跡者に少し届かない感じっス

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:23:34

    復讐者の脳筋遺物って凄いぜぇ 小突かれただけで死んでた復讐者がバリバリの近接出来るようになるからなっ

    まあ大技食らったら死ぬんだけどなブヘヘ

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:43:59

    おいっ 脳筋復讐者は大っぴらに物理攻撃+を積んどけよ
    まあ脳筋と言った割には祈祷も普通に使えるんやけどなブヘヘヘ

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:54:15

    深度3に到達した…いよいよ深き夜が本気になる
    まっサルトレインで合言葉マッチングしてるせいか既に深度3に放り込まれてるからバランスは取れてないんだけどね

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:45:07

    あーっ溜めつむじとつむじ延長が同梱された緑か黄色の遺物をくれェ
    ブローチと強マリスの遺物が呪いの装備と化して他枠でどうにかするしかないんだァ

    にしても守護者がここまで出世するとはのお ですねぇ

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 06:53:39

    久しぶりに野良でやってみたけどマネモブってマジで上澄みでストレスフリーなプレイを提供してくれると実感しましたね ガチでね
    オリマーしてもまともに付いてこないとかオリマーしたがるくせにルート構築が往復だらけでぐちゃぐちゃとかがザラにいるのん

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:06:11

    しゃあっ出・撃 近くに遺跡しか無いし…大教会不全やはり初手で遺跡しか無いか
    赤い環樹の番犬ふぁ〜逃げる

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:07:35

    うまいやつすげぇ…何が違うのかわからないし
    ワシはなんで死ぬんだろうなあ

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:15:13

    不思議ですね
    昔はここで蛇蝎の如く嫌われていた特化後衛職さんが今では特化させないと人権がないような扱いになっている

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:52:43

    深度4通常フルゴールで宿将の義足に雷付いてるの気付かずに全然阻止間に合わない雷撃祈祷撃ち続けてたクソゴミボケカスクズ鬼龍レディ使いは…俺なんだ!

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:15:20

    ガチガチの特化なら特定属性の+4になるけどこの数値の差なら属性攻撃力+2でいいっスね

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:30:20

    深度4になったとたんに常世リブラに嬲られ… また深度4になったとたんにド素人クソボケチンカスジャワティ二刀バッタ追糞跡糞者糞野郎と組まされ… また深度4になったとたんにド素人クソボケチンカスジャワティガラクタ時計レディと組まされ… 死ぬんや

    ふざけんなよボケが

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:32:54

    >>156

    おいおい特化しなくても祈祷強化+2か魔術強化+2三積みで十分な火力は出るでしょうが

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:53:06

    えっ赤敵ってルーンのもらえる量増えてるんですか

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:17:39

    特化した後衛の火力がすごいというより特化しない後衛の存在価値がないという感覚
    その点復讐者は特化したくても雷・炎・獣で別れる点が面倒を超えた面倒なんだ

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:11:02

    4に到達して2回勝ったけどそのあと常夜のマリスとリブラで2連敗して3に逆戻りっス

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:36:38

    もう常夜じゃないことを祈るゲームになってるんだよね きつくない?
    あっエデレはいいでやんす

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:38:16

    震度4になってからなんで誰もピンをささないの…?
    ほんとになぜ…?
    ここんとこ毎回オリマーです

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:48:36

    >>165

    あざーす

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:52:48

    なんか…アプデから急にタゲ変えて殴ってくること多くなってない…?
    別の奴に向かって攻撃モーション入ったタイミングで隙の長い魔法唱えようとしたら急にこっち向いて殴ってきて床ペロすることが結構あるんだよね

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:34:57

    >>159

    (ソロ渡哲也のコメント)いろいろ大変なんですねぇ

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 01:50:28

    ナイトレインのサントラ御配信だあッ

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 03:44:07

    武器運クソの状態で深き常夜ボスに勝てた時が一番脳汁出ルと申します
    炎武器が何一つ出ず追加攻撃の炎エンチャのみでカリゴ挑まされたんだよね

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 06:16:38

    はーっなんか深き夜でも追跡者や無頼漢使いたいなあ
    よしそれじゃ物理カットや属性カットを積もう

    待てよそもそも火力出せなかったりダウン取れたなかったらジリ貧なんだぜ
    ムフッ二刀は弱体化されたし両手持ち体勢崩し強化とか通常攻撃1段目強化も積もうね

    待てよアーツの回転を早める事でファームが安定するんだぜ
    アーツ蓄積増加系も入れてやねえ

    そして俺は厳選がきつすぎて絶命した

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 06:47:09

    あぁーっレート変動無しの深度選択機能をくれェー
    私は深層遺物で遊びたいだけなんだぁーっ

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 07:44:27

    サルトレインの深夜常夜カリゴでクソ地雷ムーブかましてしまったので通常カリゴソロで練習したのは俺なんだよね

    たしかに勝てた...だけどこれ練習になってるのかな
    あれこれカット率付帯に恵まれたのに加えて棘球拳の溜め攻撃が強過ぎて
    防御力の高さに任せてゴリ押すゲームになってないかな カリゴもダウンしまくりで攻撃の対処とかあんましなかったし
    あれこれ練習になってなくないか?

    でも深き夜は王がランダムだしこれはもうマジでどうすれば良いんだあっ

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 07:44:37

    よしっ固まった仲間をアーツで纏めて蘇生してやったぜこれでソロプレイも終わりだ
    ウアアア一瞬デ味方ガ倒レテ強制ソロ開始ダーッ助ケテクレーッ

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:54:27

    狙われない付帯禁断の2枚積みした守護者とかいうゴミと赤装備につけたレディに一生タゲ押し付けられて脳の血管がブチ切れそうだったんだよね
    そのチンカスの大盾についてたんだけど初期から変える必要もなさそうだった辺りわざとだったのかとしれないと疑ってんだ
    レディに至っては見られた瞬間かこっちに向いてるのに巻き込まれてバームクーヘン作ってたりしてもう死んでくれって思ったね
    結局勝ったが終わり際で拍手して来たから流石に不快過ぎて2人ともブロックしたのん

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:40:53

    通常遺物の攻撃受けると攻撃力上昇とリゲインと封牢あたりは深き夜でだいぶ重要度下がっちゃったスね

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:48:28

    で、深度5にタッチした次の試合で地図隠し+直近が災域で仕方なく駆け込んだ遺跡が変異クマで全滅とかいう下振れを超えた下振れから調子を崩して4000近くまで落としたのが俺…!
    引くに引けなくなって沼ったメンタル雑魚の夜渡謙太郎よ!

    今回の経験で地図隠しで学べたのは近場がダメだった時は霊鷹目指して上から砦・教会・大教会探した方が時間がかかっても結果的には安定するという事 それだけだ

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:56:36

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:02:57

    なんかやらかしても一言書き込んでくれりゃそれで良いのに何度も何も書きこまないのは
    相応のペナルティね!

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:10:12

    >>165

    深度3でもオリマー少ないらしいよ

    出撃時の近くの雑魚倒した後誰がピン指す?って感じでイチャイチャタイム始まること多いのん

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:52:57

    俺なんて降下中に仲間の遺物確認とピン刺しを済ませる芸を見せてやるよ

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:35:50

    ふふふみてみてワシの復讐者デビュー戦。見てくれやこの安置。糞を超えた糞なんや。

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:19:51

    >>172

    わかるぜケンゴ!

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:22:45

    >>173

    ローグライクなんやから運も実力の内やん…

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:29:06

    頼むからレート増減無しの深き夜を遊ばせてくれって思ったね
    他のプレイヤーを巻き込んでる以上おちゃらけプレイングができないのはちょっと寂しいんだよね

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:46:51

    参ったなあ深度2ですら割と失敗するよ
    普段いかにプロプレイヤーにキャリーされて来たか窺えますね

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:03:14

    封牢遺物の優先度が下がってるってマジなのか教えてくれよ

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:10:33

    >>187

    さあね ただ深き夜はただでさえ敵が硬いしダメージも痛いのに

    封牢ボスも変異体になるから通常より当たり外れが激しくなるのは事実だ

    この変異した失地騎士達と混種の集団を見なさい

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:11:27

    >>187

    深度が上がるにつれて優先度は下がるのん

    序盤に封牢開けて変異ボスに出てこられると全滅しかねないしそもそも時間がかかりすぎるんだよね

    そのくせして手に入るのがちょっとしたルーン+αだからぶっちゃけタイパが良くないんだ 封牢を開ける必要性が下がるんだ

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:25:27

    5到達だあッ

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:36:47
  • 192二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:38:53

    俺は無頼漢だぜ
    鈴玉も潜在もスレも平等に埋めてやるのよ

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:39:49

    >>190

    君グッドファイターと認めるネ

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:48:03

    土竜...糞。何回も何回もシャトルランしやがって。おかげで第二収縮の時間全部費やす羽目になったやんケ。

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:53:47

    魔力攻撃力+4を3積みか魔術強化+2を3積みどっちの方がいいんスか?

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:02:01

    >>195

    キャラに…よる…。

    魔術+2なら魔力属性以外の魔術も強化されるんで隠者なら一択と思われるが…。

    魔力+4が生きるのは魔力武器を拾う機会が比較的多いレディとマジカル無頼漢スね。

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:04:12

    深夜遺物にはあんまりそそられないのは俺なんだよね
    だってレートあるからネタで使うこともできないし神遺物揃えるのなんてデメリット考えたら通常遺物以上に不可能でしょ?

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:14:00

    重力弾含め魔術はほぼすべて魔力属性なんだから魔力属性+4でいいと思われるが…
    ゲルミア一本で立ち回らないといけない場面なんてないッス

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:09:00

    >>198

    カリゴ相手にゲルミア魔術使う事もあるのん

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:50:35

    埋めるっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています