逆にクソダサい敵幹部の集合シーン集合だー!

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:54:08

    真ん中がギリマシなくらいでクリーチャーデザインがマジで手抜きで酷すぎルと申します

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:55:24

    ↓この辺にドロンドロロンのポニョとその他

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:56:10

    伍怪将…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:56:39

    幽玄四天王…

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:56:43

    御襲来だあっ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:57:32

    >>5

    左上の水玉ワンピさえいなければ大分マシになると思ってんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:58:48

    ダサさとかっこよさの融合をしている幹部としておまえたちのことを…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:58:52

    >>1

    お言葉ですが普通にカッコいい範囲内です

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:58:58

    >>4

    >>5

    メスブタに媚びてるとか理不尽な愚弄をされようと敵幹部はイケメンを揃えるべきだと痛感しますね、ガチでね

    華が無さすぎる…華の無さの次元が違う

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:59:20

    >>6

    真ん中も雑魚敵みたいだからいらないですね🍞

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:01:36

    >>9

    しかし…陰獣の登場シーンは得体の知れなさがあってむしろかっこいいのです

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:02:28

    >>5

    右2人はいいね!

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:03:15

    >>7

    全員違うポーズなのに作者の腕を感じますね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:04:46

    >>11

    ぶっちゃけ旅団や銃の価値とか念能力のあれこれで強さ再評価されたからかっこよく見えるだけで当時はダサいし明らかにカマセだと思ったんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:05:28

    十二支んの初登場時はめちゃくちゃ愚弄されてたイメージがあるんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:07:17

    >>4

    猿先生も禁断のムサイおっさん4度打ちはさすがにやり過ぎたと反省したのか四大幻獣は単細胞の巨漢・生意気なチビ・紅一点・正体不明の怪物とオーソドックスな構成なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:09:33

    紹介しよう 政府公認秘密機関"光狼"(フェンリル)だ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:11:41

    待て面白い奴らが現れた

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:12:33

    紹介しよう 猿漫画の先輩とも言うべき梅澤漫画のSWORD BREAKERだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:16:05

    >>18

    待てよ グループを表す単語と人数は一致させなくてもいいんだぜ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:17:37

    >>19

    絵に描いたような打ち切り展開なのに最終回だけはめちゃくちゃ泣けるのはベテラン作家の悲哀を感じますね

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:19:44

    >>18

    まあ中身の話は抜きにしてシルエット隠してる系はノーカンじゃないっすかね

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:22:13

    >>5

    これに関してはキャラデザよりも構図とコマ割りのせいでダサく見えるんじゃないかと思ってるのが俺なんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:24:15

    >>17

    ダサくはないよね ダサくは

    シンプルにインパクトがなさすぎる

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:24:45

    >>17

    知らない作品だけど片目隠れのノッポは嫌いじゃないッスね

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:34:02

    >>17

    こいつらは登場シーンそのものより直後のノリの方がキツいんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています