- 1二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:26:32
- 2二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:30:37
ビブラスラップ界隈の回し者やん元気しとん
- 3二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:31:52
虎杖の外付け強化パーツやん
元気しとん - 4二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:32:41
まあそうだろうな
- 5二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:36:52
- 6二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:38:31
こいつが再登場したあたりからただビブラスラップを鳴らすだけの動画の再生数とコメントが露骨に増えて笑ったのは俺なんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:39:25
あなたは”ハンバーグ師匠”ですか!?
- 8二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:39:41
- 9二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:39:50
"サポート向きの術式"で"特級を討伐"!?
- 10二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:40:18
最強の術師を殺したんやで、ちっとはリスペクトしてくれや
- 11二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:40:44
凄え……確かに歴史に残りそうな反面歴史に残したくないし……
- 12二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:41:00
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:41:12
とは言え入れ替え能力の連携は実質マイベストソウルブラザーとしかできないしビブラつけた後のソロ戦闘力は落ちてそうっスね
- 14二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:41:24
- 15二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:41:25
死んだ術式を復活&強化できるのがコレ!
ビブラスラップじゃい! - 16二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:41:48
怪物の間違いですよね
- 17二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:41:56
- 18二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:43:28
- 19二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:44:01
- 20二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:44:13
嘘か真か知らないがあの"傑物達"はもう死んだキャラが乗せられているという科学者もいる
東堂は現役だから入っていなかったのだと思われるが… - 21二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:44:18
- 22二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:44:18
近代呪術史で新宿決戦に触れるとするとビブラスラップ付けたこいつにも触れなきゃ行けないと思うとむちゃくちゃ笑えるんだよね すごくない?
- 23二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:45:19
存在しない記憶を大っぴらに語るせいで後世では気狂いだと思われてそうでリラックスできますね
- 24二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:45:50
- 25二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:46:04
東堂か ビブラスラップはギャグだけど自分の死んだ術式を縛りを使って復活させたっていうモデルケースとしてはかなり有用な存在だぞ
- 26二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:46:09
怒らないでくださいね 気狂いなのは初登場から本編通してずっとじゃないですか
- 27二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:46:14
間違いなく傑物ではあるけどそれ以上に変人過ぎてあまり話題に出したくないわって作中の人物が思ってても仕方ないそれがビブラハンド東堂です
- 28二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:46:55
呪具化したビブラスラップかぁ
それを使いこなすのは至難の技だ - 29二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:48:00
近代史でこいつに触れなきゃならない学生の身にもなれと思ったね、マジでね
- 30二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:50:04