- 1二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:46:25
- 2二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:48:37
好きなキャラが作者に雑に扱われるのってこんなに悲しいんスね
- 3二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:10:13
自分で主人公に据えておいて出来損ないみたいな扱いしてるの見るとふざけんなって思うね
- 4二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:14:31
怒らないでくださいね
結局新タフまだ始まってないのに龍星が猿空間送り確定みたいな前提で語るのって馬鹿みたいじゃないですか
龍継ぐ最終回でも打ち切りだなんだって荒れてたけど結局打ち切りじゃなかったじゃないですか - 5二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:15:42
お前らが猿空間猿空間連呼するからファンサービスで言ったんだ
満足か? - 6二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:16:58
そうか!マネモブは失って初めてルーセーのことが好きだと気付いたんだね!
かわいそ… - 7二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:17:13
猿先生本人が猿空間にワープっつったんだろうが
- 8二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:24:05
猿空間入りは確実だけどもう必ず出ないってわけじゃなさそうだし少しは期待してるんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:24:13
- 10二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:27:42
新章の最後で合流はするんじゃないスか
- 11二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:28:58
ぶっちゃけそれよりキー坊主人公に戻ったことの方が嬉しい…それが僕です
- 12二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:33:23
とはいえ幻魔合戦の精神攻撃勝ちとかつまんねーどころか格闘漫画として失格レベルっスからね
龍星とメインに置くと灘の技に関してはキー坊以下で見所無いし
幻魔かガルハーの人外フィジカルしか売りが無いからぶっちゃけ消すのが妥当なんだ - 13二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:42:43
マネモブは馬k…ピュアだからね なんでも真に受けちゃうのさ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:49:35
- 15二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:51:23
- 16二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:55:55
まぁ多分軽いノリで言ってるのはわかるけどおもんないノリに舌打ちが出るのはなんも関係あらへんからな
- 17二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:57:25
死んだかも?だから猿先生の匙加減次第では永遠に猿空間に幽閉されるそうで不安なんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:58:53
- 19二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:00:41
外伝主人公みたいなもん映画限定キャラみたいなモンやんけなにムキ
鬼龍のクソみてぇなクソワガママに振り回される劇場版鬼龍のドタバタ終活伝タフが終わって灘の技術で現代の格闘シーンに殴り込む濃厚な本編が始まることを喜ぶべきだと思われるが… - 20二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:02:32
龍継ぐはネットの反応込みで楽しんでたから本編オンリーで読み返したくなるかと言われたら正直なとこ疑問符が浮かぶっス 忌憚のない意見って奴っス
- 21二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:03:06
そのおもんないノリを擦り続けてるカテゴリで何言ってるこのバカ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:04:36
ぶっちゃけインスタント闇堕ちからのガルハーぐろう系パワーとか迷走の極みだったからもういっそリセットした方がいいのはその通りなんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:56:49
🐵「ムフフ、インタビューでネットスラングを使ってファンを喜ばせるのん」
- 24二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:00:14
幻魔かガルハーフィジカルしかないってただの偏見だし事実だとしても悪いのはそういう展開にしてる猿じゃねえかよ
- 25二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:03:03
- 26二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:03:53
愛着があるというよりこんな事いった猿への失望だな...流石にここまで舐めてるとは思ってなかったんだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:04:55
プレイ・ボーイの担当には「猿先生この前のインタビューウケ悪かったですよ」くらいは言ってほしいって思ったね
- 28二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:07:28
こいつらもろくに本誌買わずに猿先生の愚弄したいだけと考えるとリラックスできませんね
- 29二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:13:49
外伝キャラが本編に出ないのは別にいいんだよ…問題は俺たちの戦いはこれからだエンドとはいえ未来のある終わり方をした主人公に死んだかも?はいくら何でもだろってことだ
- 30二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:46:59
まだ猿がタフ語録使うとかならいいけど猿空間という愚弄用語使ったのもマズイんだよねしかもだいぶネガティブな内容...!
- 31二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:56:29
正直監視してるしいつでも訴訟できるんだからなって意味がある愚弄の意趣返しかもしれないね
猿先生に対して無礼すぎるスレが目立つんだよね
猿先生何も考えてないよだとか猿先生の息子愚弄だとか - 32二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:07:34
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:09:54
確かにお子さんを巻き込むのは酷いと思うけど…龍継ぐに関して途中からあまり考えずライブ感でわーっと描いちゃったように見えるのは大丈夫か?
- 34二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:12:58
確かに龍星は微妙なキャラだけどね
だからって雑に扱われたくはないの
というか龍星が猿空間入りしたって事は悪魔王子も猿空間入り確定ェなんだァ 鬼龍とか今後どのツラ下げてでくるんスかね - 35二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:13:41
- 36二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:14:28
猿空間は出し入れ自在だからこその猿空間だろ
それほど気にする必要はない
同時に死んだかもとも言われてるんだけどな - 37二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:17:09
俺はさあ 結構実戦経験が豊富なんだけどほとんど見たことないんだよね 猿空間から引っ張り出されて酷い目に遭わなかった奴
- 38二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:18:55
なんならネタだったとしても普通にクソほどつまらないんだよね