TSクライマックスでの疑問を書くと誰かが答えてくれるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 17:44:46

    ワールドウマ娘って称号があるけど、名前に国名が入ったレースって全部でいくつある?

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 17:47:12

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 17:47:26

    サウジアラビア
    ニュージーランド
    アメリカJCC
    アルゼンチン
    ジャパン

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 17:50:45

    サポカ編成って練習性能低くてもレスボ高くするの優先した方がいいの?

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 17:51:52

    >>4

    基本的にはそう だから配布マーベラスみたいな練習クソ雑魚でも使われるんだ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 17:52:28

    どうやったらユキノ先生の雪道講座を受講できますか?

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 17:53:42

    >>4

    どうせ合宿で友情固まるの祈ってメガホンとアンクル使えばいいからレスボの方が大事

    50は欲しい

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 17:53:50

    芝のマイルから長距離の全G1に出る場合って、ティアラと三冠でボーナスに差はありますか??

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 17:54:35

    >>6

    マンハッタンカフェ、ゴールドシチー、ウイニングチケットを編成に入れた状態で育成をすると確率が上がります!(嘘)

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 17:54:52

    >>8

    あります

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 17:57:15

    >>8

    ある。三冠路線だとワンダフルとベストウマ娘が取れないので、

    派生がクイーンウマ娘しかないティアラ路線は一歩劣る。もし長距離走れるなら三冠路線行くべき。

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:02:22

    短長距離全部走る育成の場合、高松宮記念と大阪杯どっちに出すのがいい?

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:04:12

    >>12

    高松宮記念。 高速スプリンターが取得できるから+15の光速スプリンターが取得できる

    大阪に絡むのは春三冠ぐらいだな

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:04:15
    ウマ娘育成シミュレータmee1080.github.io

    これで達成できそうな称号確認してローテ組むといいかもしれない

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:06:24

    >>1みたいなボーナスの出るレースにライバルがいない時って他にライバルいるレースあったらそっち優先する?

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:08:16

    >>8

    ワンダフルウマ娘(三冠+クラシックのJCor有馬)のティアラ版がプリンセスウマ娘(三冠+クラシックのエリ女)なんだが前者が2種+15、後者が2種+10で若干ボーナスが低い


    代わりなのか分からんが神速マイラー(マイル直線〇+1)の達成条件に桜花賞があるのでマイルならティアラがいいかな

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:10:10

    >>15

    ライバルを優先するのはジュニア期ぐらいかな… つってもライバルが出なかったりするレースって大抵

    G3とかG2で絡むボーナスも雀の涙だから気にしなくていいよ。

    G1じゃ間違いなくライバルいるし。 

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:15:51

    >>15

    G1以外誤差よ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています