先生の心を手に入れるにはPart163

  • 1◆GN/AIokY9E25/09/12(金) 21:58:19
  • 2◆GN/AIokY9E25/09/12(金) 22:01:20

    まとめ1

    天降サンと幹部達の設定まとめ名前:天降サン

    学名:トリニティメンヘラマオウ

    学年:3年生

    身長:170cm

    一人称:私

    呼称:君づけ

    決め台詞:「愛こそ最強です」

    好きなもの:先生・連邦生徒会長・仕事

    嫌いなもの:悪意・連邦生徒会長

    料理の腕:メシマズ(変なアレンジしまくる)

    胸のサイズ:大

    性欲:37

    経歴:トリニティ総合学園→シスターフッド→連邦生徒会(副会長?)→Verdicters(ヴァーディクターズ)首領(傲慢)

    使用武器:RL「ジャッジメント・サン」(メイン)AR「プライド・シン」(サブ)

    交友関係

    ・コハル(最愛の妹)

    ・サクラコ(シスターフッド時代の仲の良い同僚)

    ・ヒナタ(シスターフッド時代面倒を見ていた)
    tinyurl.com

    まとめ2

    天降サンと幹部達の設定まとめその2名前:孔金アザル(大人の姿「光隠ルキ」)(ロリの姿「飾羽キヨ」)

    学名:ミレニアムオトナモドキ

    学年:2年生

    身長:155cm(光隠ルキ)171cm(飾羽キヨ)121cm

    一人称:あたし(光隠ルキ)あたし(飾羽キヨ)私

    呼称:君づけ

    決め台詞:「これで話は終わりです」

    好きなもの:サン様・成長薬・幼児化薬(変装用)・インターネット

    嫌いなもの:騒音・雑巾

    得意なこと:泳ぎが大得意・嘘を見抜く(本人の経験由来)

    目的:サンを自分のものにしたい・恋人になってエ駄死なこともしたい

    戦闘力:平均的ネームドクラス(近接戦闘術として功夫を嗜んでいる)

    料理の腕:普通

    胸のサイズ:普

    性欲:89

    経歴:ミレニアムサイエンススクール→Verdicters(ヴァーディクターズ)諜報機関長

    使用武器:SG(ソロサーフィン)とHMG(マーメイドラブ)の二丁流

    SG ソロサーフィン

    元々アザルが持っていた唯一の武器。テザリング機能付きでこれさえあればいつでも電子の海に飛び込める

    HMG マーメイドラブ

    天降サンから諜報機関長就任時にプレゼントされた高性能HMG。本当は額縁に入れて自室に飾りたいが我慢

    (光隠ルキ)SMG(冷徹なる瞳)と盾持ち…
    tinyurl.com

    その他公式設定

    まだ纏められてないダイスや投票で決まった公式設定(+黄張三姉妹関連)備忘録 | Writening名前:黄張ツノエ(長女) 学年:2年生 身長:165cm 一人称:鼎(かなえ)・上品な物言いだが戦う時は苛烈な言葉遣い 呼称:呼び捨て 決め台詞:「――お金は、お金で買えない大切なものを守るために存在…writening.net

    各幹部イベント√

    サン+各幹部イベント√ | Writening「天降(あもる)サン、イベント√」https://x.gd/zlavu 「源済(げんざい)ベル、イベント√」https://x.gd/T0pIE 「黒鳥(くろとり)マモ、イベント√」https://x.gd/ag3BR 「渦巻(うずまき)アタン、イベント√」 …writening.net

    過去スレ一覧表

    https://tinyurl.com/4xa6r4e9

  • 3◆GN/AIokY9E25/09/12(金) 22:03:20
  • 4◆GN/AIokY9E25/09/12(金) 22:04:57
  • 5二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:05:36

    立て乙

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:06:31

    立て乙

  • 7◆GN/AIokY9E25/09/12(金) 22:07:20

    有志の方々のまとめ其の二

    ヴァルキューレ警察学校警備局/治安維持部隊 詳細 | Writening稲葉トオル以外の治安維持部隊強モブの記録。『対決・撃破など特定の条件を満たすとテキストが解放される』という体で進む ヴァルキューレ警察学校警備局/治安維持部隊 第一小隊 アイアンハンマー隊 K.S.P.…writening.net

    『TRUE後話に行くとできる会話妄想』 | Writeningサン様 「誰かのためにしか動けず生きられない破綻者にして、キヴォトスを転覆しようとした悪人がこんなに恵まれてていんでしょうか……」 "あんまり、自分の事をそういう風に言うものじゃあ無いよ" &…writening.net

    『ゲーム内説明文纏め』 | Writeningクリア後解放の闘技場のEXキャラ達の戦闘中解説文 https://writening.net/page?N6wyU5 ゲーム内のキャラ別説明文 天降サン https://writening.net/page?Kta4yU 天降サン*テラー https://writening.net/page?…writening.net

    このIF世界の相違点、及びいろんな設定 | Writening××高等学校 中規模の学校であり、生徒会と実行部が分かれている学校。 先代あたりがやらかしたのを今の代が何とかしている。 生徒会実行部、激務だと知られているため、全然人がこない。 部長 スイレン 先生…writening.net

    関係性まとめ | Writeningサン編 執筆中 ベル編 執筆中 ゼル編 執筆中 マモ編 執筆中 アタン編 執筆中 アスモ編 執筆中 ラスカ編 執筆中 ランコ編 執筆中執筆中 イレニア編 執筆中 トオル編 執筆中 アザル編 執筆中 三姉妹編 執筆中 オ…writening.net
  • 8二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:15:39

    ブチギレてる〜

    そらそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:05:50

    立て乙ですー


    >>1

    この後呆然としている(共感性とか関係なしに本当に何でゼルがこんなに怒ってるか分からないため)マモに「何とか言えよ!」って殴りかかろうとしたタイミングでフリズスキャールヴの効果がで始めて腕が燃えるんだよね…

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:06:25

    サン様的には本気でこれでハッピーエンドだと確信してるのが酷い

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:22:03

    ボスの願いも成ったし話してもいいだろうとかで詳細に言って
    「それは死も同義であるがボスとしては望みの死とともに世界を平和にするという願いを同時に叶う方法だったわけだ。こう見えて私もボスには恩があるし取引でもあったからな、手伝わせてもらったよ」
    みたいなこと言って殴られるのがマモ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:40:35

    ゼルがマモの胸ぐらを掴んでいるのが目に浮かぶぞ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:14:50

    サン様とマモは素で価値観があれなので……

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:12:48

    このマモとゼルの喧嘩とかサン様の消失とかでヴァーディクターズが割れて混沌を極めた挙句いつものキヴォトスだけどちょくちょく人体発火現象が追加されただけになるって?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:55:55

    悪化じゃん

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:10:49

    流石のキヴォトス人でも今までと違って燃やされると分かってるなら気軽に悪事はしないと思う

    VDは最初こそサンちゃんの消失で混乱するだろうけどしばらくすればツノエやアタンとかをトップとした派閥ができてそれぞれのことをやりたいことを始めると思う

    ツノエ達はサンちゃんを神とした過激な宗教団体を作ってアタン達は助けが必要な者達を助けてるみたいな感じで

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:24:49

    キヴォトスの事だから暫くは発火めちゃくちゃ多いやろな

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:39:05

    キヴォトスだから先生や各自地区のトップとアタンとかが頑張ってフリズスキャールヴのことを説明して広めないと発火し続けるだろうね……

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:12:48

    >>11

    マモがゼルを煽ってるわけでもないのがまた

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:17:01

    ゲヘナが火の海地獄になりそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:22:30

    縛られてたまるか!って燃えても抗う人が多いのはゲヘナだろうね
    トリニティと百鬼夜行はすぐ受け入れそうだけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:22:50

    なおそんな中完全に沈黙したゼル

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:44:40

    サン様はそこら辺も加味してゲヘナには手を打ってるだろうから、1、2年すれば落ち着くやろ

    そうすれば理論上は一生、実際には80年ほど完全なる平和な世界が作られる

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:20:15

    燃やされてるってことはそれなりに悪いことをしてるってことだから風紀委員会かヴァルキューレかVDに鎮圧されてそう
    それでも更生しなかったら矯正局に入れられるんだろうな

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:40:10

    なにこのスレ…クオリティ高すぎるっぽいから最初から見よう

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:47:51

    >>25

    上の方に色々なSSを纏めたものがあるから読むのをオススメします!

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:50:49

    御新規さんありがてぇありがてぇ……
    一応伝えておくと初代スレとその2スレだけちょっと今とは毛色違うからそこだけ注意ね

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:53:19

    >>26

    ありがたや

    >>27

    いいことを聞いた、ありがてぇ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:07:23

    俺たちの虚ろなる太陽を楽しんでね

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:13:17

    初代スレ見返すと今のサン様と初代スレのメンヘラちゃん「先生大好き❤️」なことと「連邦生徒会長嫌い!」なこと以外別物すぎて笑っちゃうんですよねえ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:19:41

    なおベルゼルマモはあんまりノリは変わってない

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:25:57

    >>30

    「研究できればキヴォトスが滅びようが知ったことじゃない!生徒版ゲマトリアの元ミレニアムのマッドサイエンスティスト!」なプロトマモも今とあんまり変わらんぞ

    なんだこいつ…

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:29:42

    初代スレ見たけど「シャーレ所属の大勢いる生徒の一人になるより先生の数少ない敵として存在し続ける」ってのは先生との関係の一つの答えかもしれん
    手のかかる子ほど可愛がられるの究極系だけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:30:34

    ゼルはほんと悪魔そのものなキャラだよね気に入った相手との契約は誠実なところとか

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:35:34

    サンちゃんが「キヴォトス救済なんて部下達を動かす為の建前ですよ。私が欲しいのは先生の心だけです」なんてぶっちゃけたらみんなひっくり返るな
    阿鼻叫喚の中マモだけはふーんで済ませそうだけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:09:43

    >35

    (百合要素を除いたら)ゼルは喜びそう

    副会長時代のサン様相手みたいに、また自由に場をかき乱すぞ!

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:14:52

    >>35

    マモは本当に手段(研究開発)のために目的を選ばないタイプだから…

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:20:44

    サン様の問題点はキヴォトス救済も本心だし、キヴォトスは救いようがないから滅ぼしたいのも本心だし、先生の心の片隅に傷であろうと居座りたいのも本心だし、もう疲れた楽になりたいも本心だし、全人類頑張ってるんだから報われて欲しいし幸せになって欲しいのも本心だし、愚かで醜くて救いようのない人間共って思ってるのも本心な事だと思うんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:28:02

    サン様が先生大好きって本音を出した時脳破壊されることが確定するベルち

    こんなホシノ並に虐待されやすいのはこれもうベル側の責任では?

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:46:05

    サン様、素直になるご都合の何やらを食らっても、なんか迂遠に伝えそうだよな

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:47:46

    サン様と先生がくっつくとベルは小姑になるという風潮

    そしてアザルはサン様と先生の間に挟まることを決めベルに撃ち抜かれた

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:49:05

    サン様と先生なぁ……くっ付いてる姿想像したいけどこの2人絶対くっつかないな……ってなるのが……

    まずサン様が先生の心には居座りたい癖に先生とそう言う関係になりたい訳じゃ無いからな……

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:15:36

    サン様「そんなの嫌です!!先生に女ができるなんて!!
    一生私だけを思っててほしい!!私が○んだ後もしばらく…10年以上は引きずっててほしい!!」

    ヒナ「あぁ…そう そこまで…かっこ悪いことを言うとは…」

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:34:52

    別に、私の事を引きずってて欲しい訳ではありません、いえ、引きずっててくれるなら凄く嬉しいのですが……

    ふとした時に、あの人が空を見上げて私の名前を思い出してくれる、それだけで良いのです

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:40:34

    >>43

    よく考えたらキヴォトスの10年って重くね?

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:59:47

    サン様の良いところ、どう考えても矛盾してる感情をまとめて抱えてるところ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:04:58

    サンちゃんは先生の特別にはなりたいけど特別な関係になりたい訳じゃないのが色々複雑にしてるよね……

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:59:07

    サン様ってそこら辺の欲無いからね……

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:07:20

    誰かと先生がくっつくなら本当に心の底から祝福できる

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:20:46

    割と仲良い方のゼルマモが新世界で仲違いするのすき
    マモはノーダメージなの含めて

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:21:52

    >>49

    ただし先生の特別になってなかったらなろうとする

    まぁVD後なら間違いなく特別になってるだろうけど悲惨な過去にフリズスキャールヴそして崇高化これで特別に思うなって方が無理よ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:44:26

    サン様はまじでVD後もベル辺りに監視させないとダメなんだよな

    勝手に死ぬ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:49:13

    凄く愛されてるのを知ったからは命に関わる無理は少なくとも自分からはしないはず……
    そうしないといけない場面なら躊躇なくするだろうけど……

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:01:49

    >>53

    キヴォトスにおいて傷付いた方が早いことは多いからそっち選択することは多いと思うよ


    自分は今回復力すごいしみんなを守れるしって思考

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:24:46

    サン様って、頭いいのは確かなんだけど、本人の価値観が歪んでるからか、結論が変よね

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:45:14

    あれだけ深い愛情を注いでおいて新世界になれば自分が居なくなっても乗り越えて行けると信じてますだもんな
    VDのみんなが聞いたらマモ以外は全員ブチ切れかガチ泣き待った無しだよ……

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:09:35

    突然
    「嵐脚、『日輪』!!」って言う声とともに天から降ってきた巨大な斬撃に訳も分からないまま両断される海賊船と
    「今この場で投降し、世の為に尽くすのであれば命は助けましょう
    飽くまで戦い、奪うと言うのであれば…
    私の名の下にせめて神には温情をかけていただけるよう、徹底なる裁きを下しましょう!」
    って宣言するワンピ世界サン様の幻覚が見えたので供養しときます

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:11:33

    クロスで言うとNieRシリーズで9Sや2B達と問答をする妄想はしたことあるな

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:42:39

    ワンピだとサンちゃんは戦った相手の武術や覇気の技術を全部ラーニングするチートキャラなんだよな……
    そしておそらくは幻獣種の悪魔の実持ち

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:50:37

    >>51

    自分を犠牲にしてまで報われない人々を救おうとした子だから先生からしたら絶対に約束を果たして救わなきゃいけないから、実質ヒロインでもあるし特別に思わない訳ないよね


    あと先生勝利トゥルーエンドだとサン様が少しずつ普通の少女らしく変わっていく概念があったから、先生と事件を解決する内にふたりがくっつく可能性も有り得なくはないかもしれない

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:41:42

    ぶっちゃけ、普通の少女らしくなるには虚無をどうにかして自己肯定感を高めないといけないんだけどVD失敗した時点で、自己肯定感高めるの無理そうなんだよな

    虚無は……まぁ、ベルとゼルに任せるべ、先生そんなものあるなんて知らないし

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:48:04

    ただ、ゼルの前でだけ見せてた、あははって声を出して満面の笑みを先生とかヴァーディクターズの面々の前で浮かべるぐらいはしてくれそう

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:15:02

    トゥルーで先生が勝ったルートでは必ず犠牲なく世界を良く変えるのをVDに約束する
    そしてサンちゃんは新天地で元VDや今傷つけられてる人達を救って守る感じかな?

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:07:16

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:39:50

    『……少しは良い顔できるようになったな』

    「サン、お前あたしの前でしかしてなかった、あの心の底から笑ってる顔、普通にするようになったな」
    「そうですね、まぁ、少し気は楽になりました」
    「じゃあそのまんまもっとどんどん楽になって、普通に生きてくれ」
    「ふふっ、ゼルくんともあろう者が、私がそう生きると思いですか?」
    「……いいや、多分きっと、今も自分なんかがって思ってんだろうな、とは思ってる」
    「流石ゼルくん、私の事よくお分かりで、こんな私が恵まれてて良いのか?って思って偶に離れたくなってしまいます」

    「離れたら確実にあいつらは暴動起こすだろーな、あたしだって起こすしな!」
    「はい、私はどうやら愛されてるようですので、離れはしませんよ」
    「いえまぁ、皆から離れずに酷く幸せなここから離れる事は出来るのですが……ふふっ、ゼルくんのせいですよ?強欲にもここからは離れ難いんです」
    「いや、離れなくていいんだよ、お前はたくさん頑張ったんだからこんくらいの報酬ぐらい受け取っとけ」

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:29:52

    いい加減幸せになっていいって受け入れないかな……ほんとに……

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:58:07

    サン様、ゼルに対しては矛盾した感情抱いてないっぽいの、ほんとに好き

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:02:09

    黙れ小僧
    お前にサンが救えるか(違)

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:24:56

    サン様を本当の意味で救えるのは多分ゼルだけ

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:26:18

    サン様はゼルに取られ
    裏切った以上先生にも戻れず
    そのうちアザルは多忙に駆られ考えるのを、やめた

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:35:27

    でもアザルって甘えれば甘やかして貰えるんだしまだ良いんじゃないか?

    甘えるのにすら童貞発揮するからダメなだけで

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:50:10

    >>69

    ゼルがいないとサン様は救えないだろうけど、ゼルだけだとサン様に騙されたまま死なれるし、本編でもベルやコハルの存在とかサン様自身が起こした奇跡とか先生の説得とかも全部合わさって漸く救えた訳だし、これは救えるのは誰だけとかって言ってしまえるような話では無いと思う

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:52:54

    アザルはサンちゃんの頼りにしてる度の高さ的に童貞でさえなけりゃ真面目にワンチャン以上あったと思うのよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:54:19

    イレニア姐さんが性欲0なのと似たアトモスフィアを感じる……

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:56:25

    >>72

    ぶっちゃけ完全に救えた訳じゃ無いぞ?


    殴って殴って殴ってようやく少し立ち止まってくれただけ


    ぶっちゃけサン様関係もキヴォトスも何も解決してない

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:56:37

    一方でランコとツミキは互いの最推しの話で盛り上がっていた

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:58:44

    ちょくちょく言われてるけど、この物語ってサン様を救う物語でもなければキヴォトスを救う物語でもなく、ただサン様を止める物語なんだわ

    サン様が真の意味で救われるにはそれこそレジスタンス勝利はダメだろうし、レジスタンスが頑張って崇高まで引き出さないとダメ……

    本当にしんどいんだわ

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:10:15

    アザルに限らずだけどサン様が(あんな態度のくせに)自分から独立させようとしてるつもりなせいで少なくともVD終了まで恋人枠のガードめっちゃ硬いだろうからなぁ

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:10:59

    This Night

    一見歌詞はサン様から先生に対する曲に感じるが

    実際はサン様から自分以外の全ての人に贈る愛のメッセージに聞こえる曲


    というか、他者を愛してしまったが故の苦痛というテーマの歌詞がサン様にぶっ刺さり過ぎてる

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:15:11

    アザルやイレニアがサンちゃん手に入れるならヴァーディクトデイ中にヴァーディクターズの面々出し抜いてサンちゃん誘拐するぐらいしないと無理だと思うよ
    まあそんなことしても身体はともかく心は手に入らないんだが

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:17:45

    >>79

    歌詞の通りサン様もアロナ会長も何度でも何度でも繰り返した末に作中の結論に至ってるってのが皮肉ね

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:31:05

    何度も何度も何度も何度も声をかけて優しい世界になるように、人助けをし続けて、世界は優しいのだと、人は報われるのだと、人は素晴らしいのだと信じ続けた子を

    無視して傷つけて犠牲にして、その結果がVDだからな……

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:22:49

    サン様のせいで家系図が拗れてる天降家すこ
    エデン2章でアリウスと戦ってる時のコハルにあいつ(イレニア)お前の姉になるぞって言ったらどんな反応するだろう

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 06:41:30

    >>83

    安心しろ、サン様は娘認識だから

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:23:31

    思ったんだけど、開拓地(?)送りをするならこの紛争を計画、作戦立案した幹部たちだけにするべきなんじゃね?キヴォトスの将来考えるなら

    ハイランダー鉄道学園はインフラ担ってるわけだしただでさえ人手不足なのに人員こぞって居なくなったら過労でシ者でるだろうし鉄道止まって食料調達がままならなくなったら開拓地で餓シ者大量発生みたいなこと起こりかねない

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:28:40

    >>85

    以前から言われているけど

    サン様たちだけ追放してもヴァーディクターズ賛同者やその恩恵を受けていた一般人は自分たちの意思で勝手にサン様たちの下に行くから

    どうなろうとレジスタンス勝利トゥルーエンド後はキヴォトスからは人が減って悪い大人と身勝手な連中だけが残る形になるんよ

    ジェネラルが原作で言っていた「戦場で勝って戦争に負ける」を体現することになる

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:17:52

    どれだけ頑張ってもまともな人がごっそり減るのは確定だろうね

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 14:58:15

    いい加減関係まとめ作らないと……

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:56:48

    「人間は愚かですよ、ずっと、ずっと」

    「これまでも、これからも、人間はきっと愚かです醜いでしょう」

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:34:47

    ヴァルキューレ機能不全不可避だけど元から機能不全みたいなもんだからセーフとすることで間接的に問題を解決しました

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:39:42

    雲雀東風 / ソフィーのアトリエ【作業用BGM】

    僻地に流されたけど誰も死なずにすんだトゥルー√にピッタリな曲たち。というかこれくらい爽やかにしてくれないと透き通った世界が…

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:34:06

    BLUE REFLECTION: OST - OVERDOSE

    アザル/ルキ/キヨ戦イメージ

    曲名?なんのこったよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:05:02

    作中で一度もレジスタンスが自称する以外で正しいとも正義とも称されないし

    ヴァーディクターズも、その果てにある正義を、としか言わず正しいとは自称してないし、称されもしない概念

    ぶっちゃけ、正しい正しくないとかいう話じゃないからな

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:19:58

    サン様本人が言い切ってるけど、どいつもこいつも愚かだからなぁ……

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:40:23

    明日でアリウス編が更新されますが、またイレ虐が始まるのかな…?

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:05:28

    唐突に思いついたやつ

    「ほんと、みんなみんな愚かで嫌になります」
    「……珍しいじゃねぇか、おめぇがそうやって包み隠さず言うなんてな、しかも、アイツらも含めて言うなんて」
    「今この場にはゼルくんしか居ませんし、もっと言えば誰かに聞かれる心配もありませんから」
    「あたししか居ねぇからってあんまりあたしにそこら辺吐露しねぇだろ、なんかあったか?」
    「ふふっ、別に何かあった訳じゃありませんよ?ただ、ふと口から漏れ出ただけです」

    みたいに二人でぐだぐだ話してるサンゼル概念

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 06:51:15

    >>92

    過 剰 接 種

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:15:49

    人間の愚かなところを理解した上でそれでも人間を愛してるのがサンちゃんだからね
    あくまで善人や弱者を助けるのを優先してるだけで悪人も罰を与えた後は救う気満々だし

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:37:43

    サン様新天地でゼルに構い倒されてるけど
    ベルちも多忙になったんかな?基本ベルがいると虚無らないせいでゼルによる虚無の話にベル絡めないし

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:57:37

    多分シンプルにゼルが暇よりなだけだと思う

    仕事はしてるだろうけど、サン様の事だからゼルの趣味に繋がるような仕事任せてるだろうし

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:07:29

    新天地での食糧事情って特に問題ない感じなんだ?

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:16:31

    >>101

    そもそもサン様ならインフラを怠るとは思えんし

    仮にサン様たちが手を付けなくても信奉者たちが勝手にやってたり、必要な物資を勝手に送っていてくるぞ

    サン様はそれだけの徳があるわけで……

    (なお本人は自己評価ド底辺なので勝手に曇ろうとする)

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:26:16

    天降サンはマジモンの化け物級の天才だし、その天才が望む設備を揃えるぐらい余裕なマモも居るから、まぁ問題無いだろうね

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:58:49

    あー、新天地送りって別に島流しみたいな扱いじゃないんだ、勘違いしてた
    だったらインフラ整えてるのも納得

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:19:19

    イレ虐が入ってないやん!

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:20:14

    追放とは言うけど厳密には開発が手つかずで放置されていた学園自治区にする予定だったエリアひとつを
    サン様たちヴァーディクターズに丸ごと明け渡したようなもんだからね
    というか、上でも言われているけどキヴォトスの外に追放したら、出エジプト記よろしく勝手についていく奴ら続出で
    キヴォトスが自滅同然に滅びの道を歩むことになるから、形だけでもサン様たちはキヴォトス内には留めさせておかないと駄目な案件

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:45:23

    追放はサン様は敗者は勝者に従うのみっていう価値観があるから受け入れるけど、自分の誰かがまとめて追放されないよう、自分だけ追放される

    ただサン様が追放された時点で多くの人間がキヴォトス見限ってサン様について行くのでキヴォトスはもう二度とキヴォトスとして稼働できなくなるっていう

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:46:19

    少なくとも大罪組は主犯格扱いで追放されるんじゃないだろうか
    じゃないとマモが平然と残るぞ

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:34:28

    確かサン様が困惑するレベルで現地で使える物資は大量に送られてるっていう話だったし、先生やリンちゃんにとってもヴァーディクターズを単なる「罪人」として処理するのは不本意だろうしね。

    本来なら矯正局送りなところをあくまでも自由を与える処置をしてるのは、表向きには一時的にキヴォトスの治安を大幅に改善したのと連邦生徒会の業務効率を上げたことの功績を踏まえてみたいな感じになってるのかな

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:38:27

    あと、これを法で悪だとすると、キヴォトスにおいて恵まれたもののみが幸せに生きて他の子は知ったこっちゃない、黙って私たちの生贄にでもなれよ

    って言いきってるようなものだからね

    まぁ、レジスタンスはそういうスタンスだけど(そういうスタンスじゃないって否定なんて、レジスタンスにいる誰にも出来ない)、それでも、ヴァーディクターズに示して、罪に対する罰を成り立たせる為には僻地送りにするしかない

    まぁ、サン様はこんな極悪人で罪人がこんなに恵まれてていいんでしょうか?って言ってひとりでに自罰してるけど

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:50:58

    さんざん言われているけど、サン様を矯正局に送ろうものならそれこそ今度こそヴァルキューレが連邦生徒会の敵になりかねない

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:55:13

    ヴァーディクターズはサン様だけでなく幹部や主要人員も各々部下や関係者、市民から慕われているっていうのが事後のネックになるやつ
    だから妥当な形で手打ちにしないと黄張三姉妹やトオルみたいに別の形で後々の禍根になって大爆発起こす

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:11:03

    むしろ途中での市民の感情はヴァーディクターズ寄りだからな

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:58:01

    現実味を帯びてきた
    レジスタンス派アリウスモブ

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:51:43

    イレ虐回避…できそう?

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:31:44

    >>25

    どうも25の新規ダス、SSクオリティ高すぎて驚きです…これからヴァーディクトデイ見てきます

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:28:34

    「それを言うならキヴォトス全体の教育に問題があるんじゃないのか?」
    …やっぱりキヴォトスには革命が必要なのでは?

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:34:14

    >>115

    このスレでは元々アリウスは全員サン様に救われてるから、そのままなら回避は出来てるよ


    アリウス生達、サン様が目をつけてる時点で本編オラトリオみたいにはならなさそうだし、一緒にサン様に救われた設定の方がつじつまは合いそうかな?

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:44:02

    つまりスバルは達は原作キャラでありながらヴァーディクターズ側……?

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:58:44

    外に出てきたアリウス生徒たちを搾取しようとするクソな大人多すぎ笑えない
    「そういう訓練受けてきたんだろ?」で鉄砲玉にしようとするのほんと酷い…助けてサン様!

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:42:16

    オラトリオまだちょっとしか見てないけど、サンちゃんがキリエに介入してるこの世界線ならそもそもオラトリオ編はない感じかな?

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:00:36

    今回出てきたアリウスの子達もイレニアの事を慕っているんだろうな

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:09:40

    ……なんかさ、やっぱりサン様の方が正しくないか?

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:21:43

    原作キャラは出来る限りレジスタンス(プレイアブル)入りさせたいけど、今回のアリウスの子達どんな理屈こねくり回せば行けそう?

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:27:59

    スバルたちが先生側についてもやっぱり起きるのはアリウス同士の血みどろ戦でイレニアは泣くんだよね

    この子やっぱ身内への情が強すぎてキヴォトス向いてなくない?

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:30:37

    私はレジスタンス視点でSSを書く者
    レジスタンス派のアリモブがアリスクを助けに来て、アリモブちゃんがイレニアのやり口を見て自然とベアトリーチェに対して向けていた目をイレニアに向けてしまうという展開を妄想した

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:34:18

    そうか、スバルたちが加入するとレジスタンスにもアリモブがでるようになるからイレ虐が捗るのか……

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:37:59

    でも、サン様とイレニアがアリウスの子たちを見過ごすとは思えないんだよな……

    後いい加減イレニアにも仲間が多くていいと思うんだ、イレニアの人生、サン様に会えたぐらいしかいい事ないぞ

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:42:07

    これアリウスでベアおばに一番囚われてるのはイレニアだな…
    それを他のアリウス生徒たちに指摘されて激昂するイレニアが見える…

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:46:35

    イレニアって、1番ベアおばの近くに居たからね……

    ただ、ベアおばっぽくなったのはアリスクと先生のせいなので……

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:53:35

    ベアおばの支配もイレニアの束縛もアリウス生徒達からすれば苦しいものでしかないという残酷な事実が露呈するのか…

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:00:43

    >>131

    イレニアがまた亡者化しておられるぞ

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:13:08

    >>131

    流石にそれは飛躍しすぎでしょ

    露悪に走りすぎて設定と矛盾してない?

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:18:04

    >>133

    確かに飛躍しすぎたわ申し訳ない

    クソ100%のベアおばと家族を思ってるイレニアを同列扱いするのは失礼すぎたわ

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:24:24

    イレニアは家族と戦いたくないのと、家族が戦うことになって欲しくないから家族に戻ってよって言ってるだけなんだよな

    多分、本当に平和な世界で、サオリ達が世界を見て回りたいとか言っても何も言わない

    イレニアはね、これしか無いって選択を取り続けた結果、先生によるアリスクHappyENDの犠牲になったから……

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:25:13

    「今日を生きるのも必死な子たちと日々を平和に楽しく生きて行ける子たちの絶対的な格差」
    いやほんと残酷だわ…サン様じゃなくても嘆き悲しむよ

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:31:20

    そういえばさ、サン様みたいな救済系ラスボスに対する反論ってよくある物いくつかあるけど、全部サン様に届かないよね

    人間は愚かじゃない!→だったら、この格差はもっとマシなものになってるし、弱者なんて存在しないはずですよね?

    人間は、お前におんぶに抱っこされるほど弱くない!→先生が居なければどんな事態であっても協力すらできずいがみ合うあなた達がよく言えますね

    人間は変われるんだ!→少なくとも私は10年以上変わらない人間を見ましたよ、変わらないからこうして世界を変えるのです

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:32:17

    だからそもそもサン様にいなくなってほしくないってエゴで殴り合うんだ

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:34:48

    究極的にはキヴォトスは弱肉強食というか強者の支配に抗う術が乏しいんだよな(恐らく雷帝もそんな感じ)

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:35:27

    【定期】先生が頑張る必要はありますか?

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:38:39

    マジで何度考えても、サン様による救済が成し遂げられた方がいい世界なんだよな……キヴォトスが完全に終わってるのもあるけどさ

    たった一人の女の子が死ぬだけだし

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:47:25

    今回のアリウスモブとマイアちゃんを観ててあちらの世界で有りそうだなって思った会話

    ブルーアーカイブ外伝制作部で進められるキャラクターデザイン。「ヴィランにとってそれを盲信する側近は必要不可欠だよね!」ということでキヴォトスに反逆を起こすボスと彼女を絶対視する連邦生徒会所属生徒の設定が固められる。「生徒同士なのに母と娘のような関係だったらいい感じに歪みを演出できるのでは?」「何で盲信するに至ったのだろう」「元アリウスで、他に何も信じられるものがない中でこのラスボスちゃんに救われたとか?」着々と設定が整っていく中、メインストーリーの案を出している部署からアリウス編のキャラデザと大まかなストーリーラインが送られてくる。

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:47:41

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:48:35

    続き、ちょっと人の心がないです


    それを見た外伝班は愕然とした。「キャラデザが…被っている…!」想定していたデザインは線が細く、低身長な童顔系、そのデザインが送られてきたメインに据えるキャラと殆ど一致していたのである。

    下敷きにしたのが連邦生徒会モブだったおかげで辛うじて髪の色は違うが、それまで音沙汰のなかったアリウス分校について触れられるメインストーリー、今後のブルアカ世界を展開するにあたって目玉となるのは目に見えており、外伝のためにキャラデザを変更してほしいというのは無茶な相談であることは明らかだった。だがすでにこの儚げなロリっ娘、にも関わらず首領の事となると牙剥き出しにする狂犬系というキャラ造形に愛着を持ち始めていた制作班、今更このデザインを変更するのも惜しい

    何とかならないものか…頭を抱える制作班。その内の一人がおもむろに口を開いた。

    「目…潰してみます?」

    「は?…」

    「いや、そのあちらのデザインを変更できないならむしろこの娘のデザインを尖らせてしまえばいいんじゃないかなって。それに隻眼のキャラなんてそれこそ外伝でしか出せないっていうか…すいません、もっと熟考を「君ィ…」は、はい!」

    肩ポン「もしかして天才なのか…!?」

    「へ…?」

    「そうだ、折角外伝を作るのならば単なる「青春の物語」ではお出しできないような、よりチャレンジングなキャラクターを出せばいいじゃないか!」

    「そもそもアリウスなんて荒れてるところにいて!その後放浪してぇ!それでこんなちっちゃい娘が、五体満足でいられるわけないでしょう!」

    「で、でも片目だと銃撃戦に支障が」

    「この娘の使用武器はスナイパーライフル…片目だけでも後方支援に徹するのであれば十分運用できる」

    「それにこの娘は今のところ「連邦生徒会枠」ここまで来たらいずれアリウス分校からの生徒もキャラを作るでしょう。ある程度裏がありそうな設定にしたほうがその子と首領を繋ぐ導線にもなりうる…!」

    「仮に導線にならなかったとしても、【キヴォトス】だからで押し通せます!」

    「よし、決まりだな!この方向性でキャラを作るぞ!!」

    「「「押忍!!」」」



    こうして、ベルちゃんの片目は失われたのでした…っていう何の意味もない与太話です、はい

    >>142

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:50:36

    前書いたと思うんだよな……諦めていいでしょって言うミレモブちゃんにこの事件に他人事でいてはダメだ、って言う先生のSS

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:51:41

    外伝制作版いい空気吸ってんな!!

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:53:48

    サン様と先生が一緒に行動しないのがキヴォトスにとって一番致命的なんだろうな

    先生の救う部分とサン様の救う部分が殆ど重ならないから必然的に世界が二分されることになるし、アリウスとかSRTみたいに内部で分かたれるとそのまま引き裂かれることもある

    まあ重なってるところも悲惨なんですけど(コハル・ルキ・クロコ等)

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:58:42

    >>147

    ただこの2人が一緒に行動してると、結局救える相手はそんなに増えないから、サン様に限界がくるんだ

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:03:11

    純粋に人の子のハズなのに「稼働限界」という言葉がよく似合うサンちゃん 

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:39:31

    ぶっちゃけ、キヴォトスの治安が終わってる以上、サン様はいずれ爆発する

    しなかったら自壊して急に起きなくなる

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:20:54

    ほんとに何もかもがサン様に優しくない世界

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:11:24

    あのサン様が心の底から諦める程度には色々あれな世界

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:54:47

    ヨースター「アリウスのキャラ増やします」
    イレニア「☺️」
    外伝班「こういう作品で生徒をプレイアブルからハブって敵にするとその生徒が推しの先生が可哀想なので、ヴァーディクターズの幹部とシンパ以外の生徒はレジスタンス所属にします」
    イレニア「🤯」

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:00:14

    アリウスどころかキヴォトスでも屈指のレベルで身内への情が深いがゆえのこの有様

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:25:19

    でも問題がどうやって先生側にするかなんだよな

    サン様とイレニアが放置するとは思えないし……イレニアも充分才女なので、誰々がいないとか全部覚えてるだろ

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:47:15

    なんというか自覚込みでトリニティのトップ層は独善的なところがある扱いなんだなって
    ミネ団長だけでなくサクラコ様もそういうとこあるって感じだったし
    やっぱりサン様もトリニティなんだな…

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:06:22

    サン様は独善である事も、傲慢であることも自覚した上で

    「私があなたを救いたいのです、だから救いましょうたとえあなたが望んでいないのだとしても」

    って言い切るぞ

    自分が上にいることは疑ってない

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:10:39

    >>157

    上にいるからこそ、平和のために自分が必要なら犠牲もやむなしと思ってる。

    傲慢の塊である。

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:12:21

    外伝班「いじめちゃおっかなー、イレニアいじめちゃおっかな」
    外伝班「あー、かわいそう!あー、かわいそう!」

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:16:03

    サン様は何処までも自分の価値観で救ってる所がいい所だから

    傲慢なだけはある能力値してるし

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:23:51

    正直アリスク以外のアリウスの子たちがサン様の援助を振り切ってまでレジスタンスに付いていって良いことあるのかとは思う

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:28:03

    ぶっちゃけ無いと思うよ

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:32:08

    >>157

    ヴァーディクターズの大罪称号って一捻り入っていたりちょっとムリがあったりするけど、

    少なくとも傲慢・強欲・憤怒の3バカ3年トリオはこれ以上なくピッタリなんだよね

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:38:25

    サン様に傲慢って突きつけると私は傲慢ですよ

    って言い切った上で、レジスタンス達を傲慢と称してくれる

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:00:19

    ところでそろそろ向かうの世界線の先生ではなくここのスレ住民としていい加減目をそらしちゃいけない現実をみようか

    ……スバルとイレニアが滅茶苦茶キャラ被ったぁぁぁああ!!! どうすんだコレ!!!!

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:22:36

    長女と次女みたいなものにする……?

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:26:49

    とりあえず応急処置的に思いつくのはアリウスをナギサ派(アリスク・アズサ)サン派(ベル・イレニア)アリウス派(マイア・スバル)みたいに三つに分けるとかどうだろう?

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:35:56

    >>167

    ナギちゃんとはわかるけど、サンちゃんとアリウスで分かれる理由が超薄いのがな

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:48:01

    サン様は全て救うと豪語するお方なのでアリウスは全部吸収は絶対する

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:25:49

    凄くどうでもいいけど、プリスズキャールブにサン様とコハルが一緒に座ったらどうなるんだろうね?
    スバルとイレニアで派閥分けすればいいと思うよ

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:32:36

    >>170

    サン様が持ってかれるんじゃない?


    神秘似てても別物だから混ざったらダメそうだし

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:35:08

    >>165

    >>166

    一つの意見として参考にしてほしいんだけど、

    作戦ではよく一緒になることが多かったから自然と似た感じになったんじゃないか?

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:43:26

    >>172

    あー……


    お世話になってたし、ずっと見てきたから似てた……いいね

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:25:55

    わりと自分がまともじゃない事も、冷静じゃない事も自覚してるサン様ほんとにすき

    それが止まる理由にはならない事も、それが止まる理由にならないから、まともじゃないと言う理由なのも

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:00:09

    【急募】スバル達をレジスタンス入りさせる方法

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:33:54

    ひとつ思いついたのが、アリウスには精神状態やトラウマとか(なんなら性格も)で戦わせるわけにはいかない子も居そうだから、スバルはその子達を集めて孤児院の管理とか後方支援してるとか

    これならイレニアがバリバリ現場指揮官だから逆にナイチンゲール的な感じで若干の差別化できてキャラ被りは幾分かマシにならないかな?

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:43:13

    あー……そもそも表に出てこないってのはありだな……

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:21:30

    スレを流れ見した感じだと>>176が一番それっぽい動機づけ&当人らしい描写に見える

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:30:18

    実際サン様が孤児院を経営しているのは知られているだろうし、報復を考えて襲おうとするやつもいるかもしれないから防衛要員として残されている可能性もあるか

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:16:25

    >>179

    マモの機械と1部戦力はありそうたしかに


    それはそうと運営してるのはあんまり知られてなかったはず


    サン様はわざわざ言わないから……

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 07:36:15

    ウイちゃんってレジスタンス入ってくれそう?

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:19:47

    >>181

    過去編の人のSSでは活躍はないけど割りと早い段階で流してる

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:34:41

    プレイアブルはスタンスの違いこそあれど基本的にレジスタンスだぞ

    あっちの方が正しいって思ってても、先生が望んでるからって理由でレジスタンス入ってる子もおるやろうし

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:33:00

    自分が思いついたのはスバル達がイレニアを止める為にVDの途中でレジスタンスにつくかな
    これ以上イレニアが狂って壊れていくのを見たくない
    誰よりもアリウスの皆を大切に思っているイレニアがマダムのようにスクワッドを苦しめようとしてるのを止めたい

    これならイレ虐を抑えつつレジスタンスの味方になれる

    後スバルってイレニアと地位が近くて交流も深そうだから今のイレニアが危険な状態だって理解できてそう(アリウスネームドにイレニアへの理解が深い娘がいないからそろそろ理解の深い娘が出てほしい)

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:50:57

    アリスク救出ミッション前後かね
    場合によっちゃアリスクを奪われスバルたちまで離れ挙句サン様までいなくなり亡者化の威力も上がるな

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:17:14

    >>184

    結局死ぬほどダメージ受けてスバル達も放牧すると思うぞそうなると


    ……やっぱさ、イレニア死んだ方が良かったんじゃないか?

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:20:08

    そもそもイレ虐すると連鎖でベルとアズサも虐待受けるという地獄列車なのだ……

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:22:14

    流石に仮にもブルアカで「死は救済」の肯定はアカンやろ・・・(3バカトリオから目をそらしつつ

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:33:57

    ぶっちゃけ、イレニアにおいては死は救済だぞ

    アリスクとアズサはアリウスを捨てたから気にしないから大丈夫大丈夫

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:38:58

    メタ的なこと言うとスバル達がVDから離脱しないとVD後に着いて行っちゃうから何かしらの離脱イベントが必須なんだよね……
    離脱した後のスバル達は戦える力を持った上でVDの元で生き残る為の知識を学んでるだろうし……

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:42:41

    この作品がある世界だと、そもそもとしてサン様がいるからスバル達の物語発生しない可能性もあるぞ?

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:10:12

    個人的に原作のネームドには味方でいてほしいのとどうすれば違和感なくレジスタンスの味方になるかって考えるなら離脱する理由が必要だから
    後スバル達が離脱してアリウス分校に行って原作に近いストーリーを挟まないとスクワッドがずっと逃亡生活を続けてスバルとマイアのプレイアブル化もかなり絶望的になると思う

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:20:34

    でもぶっちゃけアリウスにサン様の庇護から外れる理由がミリも存在しないんだよな……先生の方がいい理由が1ミリもない

    難しい……

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:26:30

    マジでこれ
    サオリたちはともかく、アリウスの生徒にサン様たちと敵対したりレジスタンス側につく理由もメリットも特にないんだよね

    と、そろそろ次スレだね

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:30:15

    イレニアってなんで被害者面してるんだっけ?

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:30:14

    そもそも無理やりレジスタンスにねじ込む必要自体ないのでは?
    アリウスにとってうるせぇ知らねぇが基本スタンスのレジスタンスに何の利点があるのかって話だし

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:58:03

    >>195

    イレニアはスクワッドに対して自分が害悪なことをしてるとは思ってないからな。離れて欲しくないってだけ

  • 198◆GN/AIokY9E25/09/19(金) 18:13:53
  • 199二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:57:01

    >>197

    一応やりたくないなとは思ってるよ


    それ以上に離れようとするから……

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:21:58

    ssが正しい歴史を綴っているとしたら
    自身の思惑通りに動かないとキレたり喚いたり折檻したり
    アツコの命を救ったことよりも自分の手を取らなことがより大事なことに思ってるあたり
    イレニアって"みんなから慕われている自分自身"が好きなだけで相手の心情を考える事ができない奴っていう印象だったから
    正直スクワッドが離れていっても自業自得な気はするのにイレニアが可哀想って言われまくってるのなんでなん?って思う
    可哀想って言われるためだけのキャラっていうコンセプトならあれだけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています