頭の中だけで使ってる言葉

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:25:19

    タカキリーターみたい【形容動詞】
    1.単体ですぐれたものが集まっているためある程度の質があるが、ただ足しただけでそれぞれのシナジーがなく、味気ない。「ピザトーストに乗せる具をいろいろ試したが、いつも──な味になる」
    (類)ドラゴンヘッジホッグピーターみたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:26:45

    対義語:バクキャンアシストみたい(違ったらごめん)

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:38:09

    別にマズくもないからモヤモヤするのわかる
    マジで足し算しただけだな…ってなる

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:41:08

    所謂カードゲーム用語で言うグッドスタッフってやつだな
    強い奴を足し算すれば強い、シナジーは二の次というまさにタカキリーターみたいなデッキ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:44:12

    シナジーがなかろうが強いもんは強いわいという
    身も蓋もないものたまにあるよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:45:44

    この場合ガタゴリーターってどうなる?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:47:28

    >>6

    「すぐれているが何かしらの欠点を持つものを、真逆の長所と短所を持つものと組み合わせ強引に振り回しているさま」

    類義語はサイクロンメタル


    ……とかじゃない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:52:42

    >>4

    環境に1〜3個はあると良環境に近いと言われている

    逆にグッドスタッフ一強でもダメだけどな

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:42:52

    ヒートトリガーみたい
    相性が良すぎるため予想以上のパフォーマンスが発揮される
    違ったらごめん

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:05:31

    ブーシュする
    意味 女性を攫ってレ○プして○ませて監禁すること

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています