GI馬の姉がサラオクに出てる

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:26:59
  • 2二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:32:05

    落札者は繁殖馬買ってたりするからそのうち繁殖いくんじゃね
    調教師は走らせたそうだけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:39:12

    75万かぁ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:42:50

    CVFやBRFに産駒走らせている牧場さんって話だっけ?
    ゴルシ付けるという選択もありそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:43:55

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:44:47

    荒井ファームの関係者らしい?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:56:04

    先行できれば現階級なら楽勝できる実力はあるのでもうしばらく管理させて頂きたい気持ちもありますが、オーナーの管理馬整理の都合で今回出品することになりました。

    瀬戸口悟先生の未練が凄い
    しかも瀬戸口悟先生の厩舎に預託しっぱなしなのでなんならこのまま名義変えて走らせられるのか

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:04:33

    >>7

    瀬戸口先生次第でイケルイケル

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:12:27

    >>8

    G I馬の半姉(伯父も重賞馬)で繁殖牝馬としての価値もあり預託調教師が能力あるって言いつつしかも在厩なので落札するとそのまま調教師とのコネもセット(入厩先の調整不要)


    あれなんかあらゆる意味でお買い得だったのでは

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:13:54

    現馬主さんがやむを得ず手放したって感じやね
    何もなければ引退後に繁殖セールだったんじゃないかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:15:47

    タバルの姉ってのはもちろんだが割と何でも付けられそうな血統してんのもアドだな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:25:07

    ニシミニ産駒かつサンデー薄め(ただDeputy Ministerは18.75%)
    シニミニの種付け料はこの子の時は200万円だけど今となっては800万円か・・・

    確かに繁殖牝馬として良さそうだなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:30:56

    俺が金持ってたら買うのに

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:43:37
  • 15二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:44:33

    繁殖入りしたらとりあえずゴルシ付ければ売れる仔が産まれるの強い
    あいつBRFの処女喰い爺だから初年度でも問題ないし

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:52:43

    >>14

    あと年齢かな

    やはり5歳以上になるとお値段は落ちていく傾向にあるし

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:59:14

    シニミニ牝馬でA.P. Indy 入ってるからものすごくゴルシと合いそうなんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:03:25

    馬格も問題無いし繁殖牝馬として期待出来そう

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:07:21

    荒井ファームさんは貴重なダノバラ産駒を毎年作っていたからシンジケート持っていたんだろうな
    ゴルシは付けてないけどウインブライトは付けているから先にウインブライトからかもしれない

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:12:24

    初子は小さく出る傾向にあるから大きめの子だすの付けそうだなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:16:11

    大きめとなるとベンバトルか?
    ベンバトルも複数付けている牧場だし

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:16:28

    >>19

    ダノンバラード…哀しいね…


    ブライトとゴルシじゃ相性良い血統違うらしいしどうなんだろうなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:31:41

    >>22

    ウインブライトの母親のサマーエタニティがNijinsky4 x 4(片方はマルゼンスキー経由)持ってるから見るからにゴルシと相性良さそうだったんだよな

    だから母親から既にその血統を受け継いでるウインブライトがゴルシと牝馬に求めるものが違ってくるのは理解出来る

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:42:58

    ザクっとクロス
    ベンバトル
    Deputy Minister 9.38% 5 x 4

    ゴルシ
    サンデーサイレンス 15.63% 3 x 5
    Deputy Minister 9.38% 5 x 4

    ウインブライト
    サンデーサイレンス 15.63% 3 x 5
    Deputy Minister 9.38% 5 x 4
    ノーザンテースト 6.25% 5 x 5


    結構試していくには良い三頭だ
    ウインブライトはノーザンクロスがどうでるかなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:44:15

    ちなみにダノバラだったらこうなる
    サンデーサイレンス 15.63% 3 x 5
    Halo 12.50% 4 x 4
    Deputy Minister 9.38% 5 x 4

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:53:30

    BRFの種牡馬だとあとはダノンザキッドとジョーカプチーノか
    ジョーカプさん少ない数でも毎年勝ち上がりは出しているから優秀なのよね
    年齢的に数付けてないってのがありそうだけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:49:42

    >>14

    「ベラジオオペラは秋の始動が遅れているようですが、種付けシーズンまでにはビッグタイトルを獲っている可能性も十分」

    本当にビッグタイトル獲ってるの笑うし栗毛の牝馬出してるの偉すぎる

    www.studbook.jp
  • 28二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 06:11:47

    >>27

    そういやエアルーティーン母ちゃんが栗毛だからオペラとそのきょうだいは皆栗毛出せるのか(繁殖入りすれば)

    クリゲスキー良かったな

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 06:57:07
  • 30二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:16:00

    ダノキド
    サンデーサイレンス 9.38% 4 x 5
    Deputy Minister 9.38% 5 x 4

    ジョーカプ
    サンデーサイレンス 15.63% 3 x 5
    Deputy Minister 9.38% 5 x 4


    サンデーがどう出るか気になるねぇ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:14:47

    落札者は荒井ファームっぽいね

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:37:55

    メイショウツバクロ自身ゴルシ以外結果出してないから、ゴルシ付けないのはもったいない

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:10:50

    まあ繁殖入り出来そうで良かった

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:15:15

    そういえばカンパクの伯父貴は誰の産駒かと思ったらグラスワンダーか
    なんというかBRF全般と相性良さそう()

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:28:25

    ツバクロで唯一結果出しているのがゴルシだしゴルシ付けるのが正解には見えるね
    募集されたら間違いなく人気になるし

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:36:56

    まあ荒井ファームさんならワンチャンゴルシあるかもしれない
    どちらにしろG1馬の半姉として配合は考えてもらえそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:38:00

    >>27

    重賞一つでも美味しいのにG1連覇にグランプリ2着の全姉はお買い得にもほどがある

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:49:03

    ペラジオオペラの全姉は社台ファーム生産でセレクトセール3,190万円の馬だからこれが四歳の若さで2,730,000円(税込3,003,000円)で買えたのはお得過ぎる

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:14:51

    セール出すにしろラフィアンに卸すにしろゴルシつければ確実に売れるだろうからなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:15:34

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:39:34

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:54:49

    サラオクにジェンティルドンナの妹のヘンリエッタ(父ドゥラメンテ)出てた時は流石にびっくりした

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:58:47

    >>41

    サラオクで今の地方馬主に渡ってるのと今回詳細不明だけど所有馬整理で調教師が代理で文面作って

    サラオク放出してるから馬主と直接コンタクトするのは難しいなんらかの事情はあるんでない?

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:05:22

    >>41

    そもそもが三嶋牧場名義で走らせてたのをサラオクに放出して地方に行ったからね

    その時点で少なくとも牧場的には繁殖として持つつもりは無かったってことかと

    もちろん当時とは近親のブラックタイプの太さは大分変わった訳だけど、一応これからデビューの半妹はまだいるしタバルの全妹も出来たからそっちをツバクロの後継にするつもりなんじゃないかなぁ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:09:53

    一度手が離れたのを呼び戻すって事はそうないからなあ…
    何にせよ現役中にタバルが活躍してくれてよかったな

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:14:13

    >>42

    ジェンティルドンナ一族は母親も本人も重賞馬の姉も牝馬産みまくりだからある程度絞らないとノーザンがパンクしちゃうだろうしな

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:14:29

    >>45

    デビュー前の話だけどキートス母のイクスキューズはトレーニングセールで買い戻した馬だったな

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:18:52

    >>44

    >>45

    タバルが活躍してなかったらツバクロも牧場に残ってたかわからなかったしな

    もうこの後はゴルシの子を何頭か産んで功労馬コースで安泰だ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:20:02

    手放した馬を買い戻すのは凄い手間がかかるって話が出てたね

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:25:35

    >>49

    交渉して買い戻すのはたいへんだけどセールに出てるのを買うのは他の入札者と条件同じだから難しくないと思う

    まあツバクロ本人がまだ産めるからそこまでしなくてもってことなんでは

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:39:56

    メイショウツバクロ産駒はそのG1馬以外は中央0勝なのと一族でブラックタイプがついてるのタバルとカンパクだけだから買い手はしっかりつくけどそこまでべらぼうに値が上がらないってのは何かわかる気がする

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:43:26

    ドライな言い方すると、現状はゴルシと相性が”いいかもしれない”にとどまるから、
    この競走成績の馬を繁殖に持つのは日高の大手クラスならやらんだろうね
    中小規模の牧場ならG1馬チャレンジで持つかもしれんけど、
    そうなるとゴルシの種付け料の400万が結構なハードルになる
    落札したのがBRFと関係がある荒井ファームならBRFに売ってクラブで募集できるし、
    BRFは自前で持つ必要ないからいい落としどころな気がする

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:50:05

    中央勝ち上がりないし地方で3勝以上既にあればまた違ったんだろうけど

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:50:29

    今さっき従兄弟が新馬勝ち
    期待されてたロンとかも良い種牡馬つけてもらってるし、まだ一族のブラックタイプは豪華になる余地ありそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:06:44

    >>54

    メイショウハチコウか

    ロンってお相手イクイノックスってすごいな

    期待されてるんだな

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:16:23

    近親が活躍する事で価値は上がる、本馬の産駒が活躍すればさらにあがる
    75万は今の段階での評価、頑張って欲しいね

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:22:06

    牝系としては割と期待馬がいるのよね
    ただ本馬の再生が地方3勝だからね
    中央でもう一度走って一つ勝てればまた違うけど

    でも地方3勝でG I級ステークス勝馬2頭叩き出したメイショウオウヒちゃんみたいなのもいるからなぁ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:23:22

    >>57

    再生→戦績

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:45:01

    オウヒは最初から近親にブラックタイプ盛り盛りの名牝系出身だからちょっと話が違ってくる
    でも三嶋牧場に古くから根付いてるサイレージ牝系も今の調子でビッグになってほしいからミニストリーにも期待してるよ…

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:51:41

    メイショウオウヒってゴルシ動画見てると良く出て来る同期のメイショウカドマツの姉ちゃんだったのか

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:37:07

    >>57

    戦績が悪くても以外と良い馬が出ることあるからチャンスが少しでもあって欲しいわね

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:51:04

    こうして考えると本当に馬産ってわかんねぇわ
    照哉さんの良い馬に良い馬をつけるってのも単純だけど最適解なんだなぁ

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:07:40

    この成功で二匹目のどじょう狙いで似た血統付けまくってるから、かなり近いミニストリーも狙うのが良いな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています