実際ウマ娘ってどのくらいサービス続くと思う?

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 17:53:49

    元ネタの弾数という大きな懸念点はあるが

    ちなみに参考までにサイゲの代表的な他ソシャゲ

    神撃のバハムート:2011年~2022年(更新終了というだけでサービスは継続?)
    グランブルーファンタジー:2014年~運営中
    プリコネ(旧):2015年~2016年
    シャドウバース:2016年~運営中
    プリコネ(Re):2018年~運営中
    ドラガリアロスト:2018年~2022年内サービス終了予定
    ワールドフリッパー:2019年~運営中

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 17:55:02

    旧プリコネってそんな短かったんだな

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 17:55:16

    俺の人生くらい

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 17:55:29

    5年は絶対続く

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 17:55:39

    サイゲってよっぽどのこと無い限り終わらせないイメージあったけどほんとにそうなんやな

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 17:55:57

    5年はいってほしい

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 17:56:06

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 17:56:12

    流石に下火ではあるとは言えこんだけ大きく燃え上がったコンテンツの火はそう簡単には消えないんじゃないかなぁ
    ゲームやってる人は少なくてもライブは続いてる今のデレステみたいなポジションでずっと存続するかもしらんし

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 17:56:13

    初期プリコネ一体何があったんだよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 17:56:35

    まだ続いてるゲームが多すぎて参考にならんな
    5年は続きそうなのは分かるが

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 17:56:51

    5年は余裕でしょそれ以上は知らん

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 17:56:54

    >>8

    下火なの?

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 17:57:10

    >>10

    競合相手でもパスドラやモンストがまだまだ元気だしね

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 17:57:12

    >>8

    正直火が普通になったくらいで下火とは言い難いとは思う

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 17:57:42

    >>12

    まあ初期に比べればユーザー数は減ってる

    とはいえゴルシウィーク後の惨状よりはマシやな

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 17:57:44

    残弾次第なところありそうだな
    既存の冠名でもまだ結構いるしタイテエムやメイケイエールみたいな逆オファー組や藤田社長の馬も考えればまだまだいけると思うが

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 17:57:56

    下火のハードルが高すぎるんよ

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 17:58:01

    サイゲのゲームってよっぽど落ちに落ちまくらないと終わらせないし他と比べられない

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 17:58:02

    >>9

    主人公がなろう系みたいな性格しててプレイヤーの反感を買った

    続編の今のプリコネでは記憶喪失の騎士くんになった

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 17:58:18

    >>9

    単純にスッ転んだ+サイゲ単独じゃ無かった

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 17:58:26

    真似する相手が現れようがないコンテンツだし、一定以上は追い詰められないと分かってゆっくり腐っていくんじゃないかと思う

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 17:58:31

    >>9

    単純に最初にできたものが流石に古すぎてこの先生き残れないから一旦終わらせて作り直すわ~ってしただけよ

    だからサ終とはいえ予定調和とも言える

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 17:58:44

    ドラガリ君は何が悪かったんすか?
    やってないっすけど

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 17:58:58

    まあリリース当初と比べれば下火と言えるかもしれんけどソシャゲ運営するなら十分なユーザー数はいそう

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 17:59:01

    5年は余裕
    まあそもそも5年後もプレイしてるかは分からんが

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 17:59:13

    >>19

    イキってたと聞いたことはあるがよくあるなろう主人公みたいな感じだったのか

    でもそれでも1年位で終わるレベルだったのか

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 17:59:17

    何も無ければ4~5年は続くとは思う

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 17:59:35

    うおーゲーム終わっても二次が頑張ってくれると嬉しいぞ…

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 17:59:47

    >>23

    FF14が侵攻編や蒼天でやった失敗だけ引き継いだ感じ

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 17:59:51

    永続を謳ってほしい

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:00:12

    >>28

    10年後くらいに今の艦これみたいな生き残り方をしてるかもしれない

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:00:13

    許可云々も噂なんで実は残弾は無限にあるのかもしれない

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:00:53

    アプリは終わっても何かしらの形でコンテンツ自体は続けそう
    というか続いて下さい

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:01:03

    >>9

    そもそもプリコネは親会社のサイバーエージェントのAmebaとサイゲが共同でやってたけど、Ameba側が見切りつけたかんじじゃなかったっけ。

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:01:44

    1年でサ終するとかぶっちゃけソシャゲあるある、単にそういうありがちなクソソシャゲの一つだっただけ
    それを新生させて復活させるサイゲがおかしい

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:01:52

    残弾次第じゃない?今の弾数だと後一年で弾切れするけどハーフと2アニバでまた最低24人増えるならもう一回アニバまで耐えられるだろうし

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:02:09

    >>31

    あれ…艦これはゲームもまだあるはず…


    ウマ娘は馬主の許可が取れる限りやってほしい

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:02:21

    売上的な問題はないけど、もし短命になるとしたら馬主さんサイドに何か起きた場合ぐらいかな

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:02:28

    >>36

    君は半年前からタイムスリップしたのかな?

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:03:10

    頼むよ〜俺クリークくらい好きになったキャラ今までおらんのだよ〜

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:03:50

    5年やったらどんないいゲームも問題点出てくるから
    その辺になって運営が狂い始めないか、ユーザーが暴れ始めないかが重要

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:04:51

    >>41

    fgoとかそれでとんでもないことになったな

    地位がなまじ安定してただけに

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:05:28

    サイゲはなんだかんだ悪く言われるけど自社関連のコンテンツにはかなり愛着持ってると思うよ
    上には挙がってないナイツオブグローリーとかもグラブルのジョブとかに持ってきたりしてポイ捨てみたいなことはしないようにしてるね

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:06:27

    >>41

    5年経ったら絶対に古くなるし、キャラ属性被りやら出番の偏りやらといったキャラが増えると避けて通れない問題でるからなあ

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:06:42

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:07:23

    >>38

    競合相手にトドメ刺される可能性より、長期化で世代交代もあって競馬へのリスペクトを失った運営やファンがトラブル起こして終了って可能性の方がが大きいような

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:07:41

    現状月2実装だけどどっかでペースダウンしたりするんかな?このままだと1年ちょいで尽きるけど

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:08:16

    >>47

    月一にしろ、してくれ

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:08:20

    >>42

    何やらかしたっけ?

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:09:01

    >>47

    弾は無限じゃないからなぁ、いつかは鈍ると思うよ

    当分先になるだろうけどね

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:09:27

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:10:14

    >>50

    そんなに先でもないかもしれんな、現状残り二十数人でしょ?たしか

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:10:24

    有名な名馬、はよ実装しろ登場させろという声はよく聞くけど
    ゲームの持続可能性考えると、運営としてはそうもいかんのだろうな

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:10:28

    >>47

    その辺になったら少し増やしてるのとグラブルでいうフェスが来るようになると思う

    今はいいけど時間が経てば経つほどガチャの被りが増えて実質確率落ちていくようになるんで

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:10:33

    >>19

    これ言うやつ見る度に思うんだけど、ちゃんと前作見た上で言ってるのかな。偏見だけど又聞きした印象だけで語ってるイメージがある。

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:10:35

    ゲームが5年続いても10年続いても
    自分が2~3年で辞めそうなんであんま考えてもしゃーないかなって

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:10:52

    >>46

    正直競馬リスペクトとスポ根やめて恋愛、百合媚び媚び路線になった時は潰れてくれても構わん

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:11:06

    >>46

    スタッフ交代は一番怖いな、やってる某ゲームがスタッフ変わって露骨に劣化してツライ

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:11:13

    >>51

    アレを運営側の過失にするのは酷だろ……

    少なくともサイゲ好きユーザー程言ってたイメージあるしコレは掘り下げるのダメ

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:11:28

    トラブルって言うと西山オーナーの去年の1件はマジでヤバいと思ったな
    明らかにファンじゃないのがアホやってもウマ娘ユーザーって一括りにされるのは厳しいわ

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:12:13

    >>56

    今まで2年以上続けたソシャゲブラゲが艦これしか無いワイ、ウマ娘はどうなるかちと不安

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:12:20

    >>55

    そうやって必死に擁護するヤツ湧くけど、実際に頭おかしくてウザすぎるシナリオ上げられてる割に真っ当な所の具体例は乏しい

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:13:11

    5年後10年後に携帯ゲーム自体がどのような立場にあるのかも影響してくるだろうな
    10年前はともかく5年前と比べると廃れたとまでは言わないけどソシャゲの規模も小さくなって行ってるし
    まぁこれはウマ娘よりサイゲくんにとって大きな問題なんだろうけど

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:13:28

    >>44

    絵柄統一してる影響で似たり寄ったりのキャラ増えてきてるからな

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:13:53

    それよ
    問題は「ソシャゲ」が5年10年続いてんのか

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:14:24

    ゲーム自体が長続くか言われたら続くと思う、ただ
    対人を押すなら環境バランス調整
    競馬リスペクト路線
    サポカガチャの仕様やキャラガチャやイベントの復刻皆無
    キャラコンテンツの少なさ

    辺りが課題になる
    特に名前を借りてる以上、爆発する可能性が無いとは言い切れんからもっと慎重になって欲しい

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:14:27

    ウマ娘アニメ1期からもう4年だしなんだかんだで艦これみたいに続きそう

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:15:18

    >>52

    だって今後も続々と増えていくもの、今分かってる数は重要じゃないよ

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:15:28

    ソシャゲってもん自体が5年後10年後どうなってるかって問題が

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:15:36

    ソシャゲ本家が死んでもウマ娘のコミカライズやアニメは続く路線がいいです

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:15:46

    新シナリオ実装から数月経ったけどこれもうひたすらインフレさせていくしか無いからな

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:15:49

    ソシャゲ自体が規制で終わるか、馬主さんから許可取れなくなるぐらいかな
    売上だけならアプリが終わることはないと思う

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:16:23

    >>57

    TSクライマックスの追加シナリオはちょっと怖い

    あれで止まるなら気にしすぎだけど、あれより一歩進んだらもう百合厨が止まらない・止められない

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:16:26

    数年後にはUSSまでいってそうで怖い

  • 75二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:16:26

    周りがやめない限りはやる勢だわワイ

  • 76二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:16:54

    弾尽きたらオリウマ実装していくって手段もあるけど、それをユーザーが望んでいるかどうかかな

  • 77二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:17:17

    10年以上前から毎年のように東方projectはオワ_コン呼ばわりだし、艦これはオワ_コンも5年以上言われている。

    ウマ娘の勢いからしてまだ5年くらいは余裕で大丈夫。

  • 78二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:17:19

    >>64

    ウマ娘ってキャラの幅獲るのが案外難しいからなあ

    年齢もトレセンで6年間くらいで、女キャラ限定で、嫌われそうな癖の強いキャラは出せないし

  • 79二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:17:20

    常に許可が降り続けて
    常に客が居続ける
    なら競馬が無くなるまでは続くでしょ
    そうなるともうあとは不確定要素しかないので予想のしようがないのでは?
    競馬おじさんの予想師に投げとけ

  • 80二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:17:21

    >>62

    このスレ見るか


    プリコネ無印版騎士クンファンスレ|あにまん掲示板よく喋ってた頃の騎士クンについて話すスレスレ画は代表的なヤツbbs.animanch.com

    このサイト見るかして欲しい


    プリンセスコネクト! メモリアルpricone.nekonikoban.org

    たしかに人を選ぶところはあるけど、めちゃくちゃにディスられる程ではないよ。

    よく言われるキャラがぶれてるっていうのも、むしろ全ての人に同じ対応の仕方するやつなんかいないで解決出来るし

  • 81二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:17:36

    >>55

    それは本当にそう、そもそもプレイヤー自体少ないのが旧プリコネだ

    語ってる奴の9割はエアプと考えていい

  • 82二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:18:04

    ウマ娘ミュージカルやりませんかね……

  • 83二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:18:13

    >>76

    それか自分でキャラつくれるようになったりはあるかも

  • 84二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:18:26

    特にキャラの性能方面は難しいと思う
    言っちゃ悪いがクリオグリのせいで中距離先行って脚質はよっぽど性能盛らんと性能面ではガチャ回らなくなってるのは事実だし
    名前貸したのになんで弱いの?とか言われたら間違いなくヤバイ

  • 85二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:18:26

    >>68

    増えては行くけど結局どっかで消費数を追加数が超えないと

  • 86二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:18:46

    >>73

    ライターの悪ノリが悪化したらマズイ

  • 87二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:19:04

    そんなの一々気にする人は最初から金子オーナーみたいに貸さないよ

  • 88二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:19:11

    モブウマ作って育成!!
    あれ……コレ……?🤔

  • 89二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:19:21

    最悪ソシャゲとしてサ終してもらっても構わないけどアニメとか漫画とかでコンテンツとしては生き残って欲しいという願望

  • 90二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:19:32

    >>80

    そのブレた内容が単純にアウト過ぎる

    「ブレた」事が問題じゃ無い。この頭おかしさを無かった事にするしか無い、した

  • 91二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:20:00

    >>89

    わかる、2年に一回くらいアニメを見せてくれ。その期間は絵師さんが描いてくれるやろ

  • 92二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:20:07

    >>73

    ただURAファイナルズ方式が限界迎えてたのは事実なのと

    じゃあ新シナリオ用に全キャラシナリオ新しく作りますかと言われたら無理なのも厳しい所

  • 93二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:20:28

    >>90

    逆に聞きたいんだけど、なんで頭おかしいとまで言われるの?

  • 94二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:20:44

    幸いなのは原作の競馬が続く限りは実装できるキャラも増えていくだろうということ。

  • 95二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:20:53

    初期勢がサポカ課金しすぎてだいぶ寿命縮めた感ある
    ただサイゲのゲームでも過去最大級に客は多いだろうからそうそう簡単には終わらんよ

  • 96二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:20:59

    >>88

    モブウマ娘のモデルパターンめっちゃあるから欲しい機能

    ……ではあるけどコンセプトに真っ向から対立する機能でもあるのがね

  • 97二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:21:02

    飽きさせないコンテンツや仕様を追加できれば良いんだがな

  • 98二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:21:34

    >>93

    そろそろ他所でやろうか

  • 99二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:22:33

    間違いなく言えるのは新規ウマ娘が尽きたり、実装ペースが大幅に伸びる(2ヶ月に一回とか)になったら勢いは落ちるだろうな

  • 100二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:22:52

    別に初期士くんが頭オカシイかどうかなんて読み手の感性次第なんでドウデモいいっすけど
    あたかもそれが原因でリメイクされましたって明言されてないことを主張されても…
    ってやつでは?
    なのでこの話はおしまい

  • 101二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:23:33

    >>98

    それもそうだわ。これ以上はっていうか十分スレチになってるわ

    すまんかった。好きなキャラディスられてちょっと正気じゃなかった

  • 102二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:23:44

    一般的には2000万稼いでいればサービスは続行できる
    ウマ娘は色々他より金かけてるとしても5000万稼げてれば十分のはず

  • 103二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:23:51

    >>95

    初期廃課金勢って持ち上げる人もいるけどゲームの寿命短くする人達でもあるからなあ…

    一時はどうなるかと思ったけど今は落ち着いてきた方

  • 104二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:24:11

    >>88

    ぱ、パワプ…

  • 105二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:24:29

    単純に月に既存のストーリー追加+1人でもいいんだが…

  • 106二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:24:41

    5年もすれば弾も増えてるでしょ
    過去の名馬を凌ぐ馬が今も産声をあげてるわけだし

  • 107二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:25:09

    >>99

    衣装違いが増えて来たら流石にアカン流れだな

  • 108二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:25:28

    社台から許可取れるようになれれば一気に寿命増えるな

  • 109二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:25:33

    少なくともブシロ産ゲームよりは続くでしょ

  • 110二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:26:23

    強力なサポカ出しまくれば売上は当分問題無いけどインフレ祭りになるのが欠点か

  • 111二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:27:06

    このまま期間限定キャラを出さない方針なら時が経つほど闇鍋ガチャになるよな…

  • 112二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:28:11

    >>57

    割ともう手遅れじゃないか…?

  • 113二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:28:56

    >>111

    通常衣装キャラはともかく月末の衣装違いも全部恒常にするとは思わんかったな

    水着やクリスマスみたいな季節イベ系は限定にすると思ってたけどしなかったし

  • 114二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:29:00

    今年で未実装ウマ娘は大分減るだろうから来年、再来年がどうなっていくかだな

  • 115二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:29:10

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:29:54

    >>112

    最近の育成シナリオ読んでないんか?

  • 117二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:30:02

    2年は確実に大丈夫だな
    それ以降はよほど運営がやばい事しなけりゃ当分続くでしょ

  • 118二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:31:07

    プリコネはここから少し過ぎた時にニャル出してボロボロになったからなあ…
    あいつと対応のまずさのせいでいろんなものが終わった

  • 119二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:31:34

    まああと2年は大丈夫だと思う、そっからは新規の追加数とか次第

  • 120二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:31:38

    >>104

    ウ…ウィニング…

  • 121二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:31:53

    バハムートはゾンビ化したんだっけ?

  • 122二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:32:22

    ソシャゲってアンチラとかドッカンとか大事件が起きても案外大丈夫なんだなって思った

  • 123二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:32:31

    >>118

    あれからなんだかんだ2年は続いてるしあと2年は持ちそうな感じするの笑う

    何が要因なんだろうか?

  • 124二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:33:03

    サマーフォーチュンみたいな事してもグラブルは人いるし大丈夫だろ

  • 125二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:33:43

    まぁ一番最悪なのはココ始めとしたプロ消費者こと辛口インターネットアドバイザーの言う事を聞いちゃった時だな

  • 126二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:33:48

    >>92

    詳しくないがパワプロアプリで初期の方のシナリオにサポートキャラが登場するイベントかなんかがあって、そのせいで新キャラ出るたびに差分を作らなきゃならないらしくて大変なんやなって

  • 127二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:34:21

    >>122

    母数が多いと騒ぎがあっても気にせずプレイする人もいるからな

  • 128二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:34:25

    >>122

    プレイしている人の大半は正直鼻ホジ案件じゃねーかな

    そこまで怒るほど執着してない的な感じで

  • 129二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:34:38

    >>125

    はいはいかっこいいね〜〜

  • 130二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:34:57

    既存キャラと同一オーナーのG2馬・G3馬もいるし、キャラは何とかなりそう。
    G1勝ってなくても面白い属性だったり、ドラマチックな馬生歩んでる馬はいるのだ。

  • 131二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:34:58

    >>121

    床に就いただけ

    永眠するかは不明

  • 132二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:35:00

    天下のサイゲにサ終の心配とか一番不要なものでしょ
    心配せず楽しんでればいい

  • 133二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:35:12

    >>111

    すり抜け多いから考えたくねぇ…

  • 134二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:36:14

    >>116

    あにまんはエアプ9割だからね、仕方ないよね

  • 135二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:36:18

    そのうちガチャが分裂するから安心しろよ
    当然天井も別だゼ!!

  • 136二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:36:34

    >>13

    天寿を全うした神バハはともかくドラガリが終わったから心配ないとは言えないんだよね

  • 137二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:36:37

    チャンミが無かったら一気に人離れたんじゃない?

  • 138二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:37:29

    完凸前提仕様は早くメス入れた方が良いとは思う
    SSRばかり言われるがSRもかなりの闇鍋になってて「SRが必要な対象の無微課金層」にとって完凸かなり難しくなってる

  • 139二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:37:47

    金子サンデーから許可取れないと先は短いだろうな
    ゲーム自体が良くても肝心の運営がサイゲクオリティだし

  • 140二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:37:52

    >>136

    ドラガリは任天堂と共同だからサイゲの一存で継続できないって側面もあるでしょ

  • 141二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:38:13

    ガチャって低レアの方が多いイメージだけどソシャゲって結構最高レアのが数多いよね
    低レア増えすぎてもSSR引換券は販売してもSRあたりが再ピックアップや選んで入手できる機会なくて
    地獄だったりするんだけど

  • 142二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:38:30

    >>137

    9_12月に落とした層はチャンミやサポカ仕様で落とした層だろうしなんとも言えんね

  • 143二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:38:42

    有名どころが使えないとマイナーだらけになりそう
    ツルマルとか始めマジで誰だよとなったし

  • 144二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:39:24

    >>118

    最近だとクラバト(ウマ娘でいうチャンミ)でニャルを使うことも以前よりは減ってきたからなんだかんだで上手くいくとは思うよ

  • 145二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:39:34

    >>140

    サイゲのIP紹介動画とかでもドラガリは任天堂枠って事で紹介されなかったりするからな

  • 146二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:39:49

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:39:54

    >>143

    でぇじょうぶだ、プレイしてる大半は競馬史なぞ知らんし有名馬も知らん

  • 148二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:40:09

    >>140

    上の方でも旧プリコネは共同の方が見切りをつけたとか言ってたなそういえば

  • 149二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:40:49

    >>147

    ぶっちゃけ可愛ければ何でも良いです

  • 150二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:40:57

    こう考えるとウルトラマンとかMCUとかよく続いてるよなぁ

  • 151二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:40:57

    ドラガリももしかしたら形を変えて復活するかもな

  • 152二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:41:23

    >>146

    課金者のカモになるやつがいなくなっていくからダメじゃねえかなそれ…

  • 153二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:41:23

    >>143

    そういうところを楽しんでいけ

    そもそもGⅠ勝ってても有名じゃない馬すら山ほどいるんだから

  • 154二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:41:33

    >>132

    あんまり天下とか他所で言うなよ?恥ずかしいから

  • 155二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:41:34

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:41:38

    >>143

    サクラバクシンオーの2着とはいえ去年レコードを超えるタイムで走り抜けたビコーペガサスに悲しい現在…

  • 157二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:41:56

    ガチャが限定じゃないのは良いものもすり抜けてくるから悪いことばかりでもない
    過熱してガチャを回しすぎた人らはもう引くもの無いやって感じになるかもだけど

  • 158二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:42:02

    >>146

    いや、CA決算見るに廃課金層も既にボロボロ落ち続けてるよ。その点で無微課金層が中課金にステップアップするハードルも高いから今を見るならともかく、将来的ならかなり不味い。

    土壌が育ってない。

  • 159二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:42:32

    >>150

    まあその二つはウマ娘よりは幾らでもキャラ増やし放題よね

  • 160二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:42:46

    >>129

    だろ?

  • 161二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:43:03

    後に控えてるウマ娘の数より、彼女らの声を宛てられるだけの実力のある声優さんが足りるのか心配
    他のアイドル系コンテンツが次々と世代交代に失敗してるように若手で素行や実力で先輩に張り合える人は極端に少ないし
    今の主力の声優さんの多くも数年後には結婚したり子持ちになってるだろうし、今のアニメ全体のベテラン志向を考えるとその穴を埋める為に4-50代の大御所が学生役で入ってくることもあり得そう

  • 162二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:43:09

    以前、株主達が今売上良いけどこれ維持できるの?と指摘してるし波が不安定なのよな

  • 163二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:43:26

    >>158

    最初が異常すぎたとも言えるし、そこを基準に考えてもっては気はするよ

  • 164二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:43:31

    >>146

    こういうこと言うやつ多いけどそれだと成立しないぞ

  • 165二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:43:55

    >>154

    サイゲageは基本ネタとして受け止めようず

  • 166二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:45:01

    >>163

    違うぞ

    「最初期の異常さの反動を考えた上で」、「更にジューンウマネスト水着を耐えた9_12月も続けて落とし続けてる」のが問題


    >>162コレの通りに

  • 167二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:46:07

    ウマ娘が出た時点で、多くの人がソシャゲのからくりを知ったのと吸い尽くされたからソシャゲ市場自体が縮小してたからな
    出ていったら二度と戻ってこないだろうから、食い止めないとまずい

  • 168二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:46:12

    新規無微課金層を袖にするようなのやって課金者が辛くならない訳はないからな

    課金してくれる層は確保してるから大丈夫でしょ!でやった結果
    潰れるのなんてあるある

  • 169二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:46:35

    >>165

    すまん多作品の話題でマウントされて嫌な思いしかなかったから苛ついてしまった

  • 170二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:46:38

    ゲロ吐きながらゲロ掃除
    歩く溶原性細胞
    同情するから死んでくれ
    誕生罪で死刑
    天然痘の擬人化
    酷くてニューゲーム
    彼女は脈無し
    友達は火星人

  • 171二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:46:59

    >>170

    何故に千翼?

  • 172二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:47:09

    サイゲのゲームってサプチケや限定チケだけ買う層がかなりいて売り上げの大勢力になってるからな
    長く続いてるゲームはここが実質的メインでサブに重課金層がいる感じ

  • 173二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:47:42
  • 174二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:47:48

    >>162

    波が安定してるコンテンツなんて存在しとるんか?


    経済シロウトがアレコレ考えても有意義なことなんてないと思うがなぁ

  • 175二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:48:22

    >>167

    当時はその印象あったけど今は何処も平常じゃない?

    最近はヘブバンとか新しいソシャゲも活躍してるし

  • 176二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:48:39

    なるほど

  • 177二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:48:42

    サプチケは普段あまり課金しない方に課金させる手段としていいしな
    天井できるほどつぎ込む余裕はないけど選べるならこれだけは買っとくか~って人多いだろうし

  • 178二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:48:51
  • 179二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:48:58

    >>142

    ここで落としてるの見るに、チャンミは廃課金搾取としてあまり上手くいってないように思う

    無微も振り落としてるからマイナス効果の方がデカいんじゃ

  • 180二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:49:01

  • 181二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:49:30

    >>174

    パズドラ、モンストの安定感は凄いぞ?

  • 182二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:49:38

    次スレいる?

  • 183二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:50:01

    >>182

    要らない

  • 184二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:50:08

    >>182

    どちらでも良い

  • 185二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:50:11

    >>174

    今言われてんのは初期にハネた反動 + ある程度期間を置いた時に

    調子が悪くなってるって話なんだから経済うんぬん関係ないだろ

  • 186二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:50:12

    飽きたしいいや

  • 187二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:50:46

    >>179

    チャンミがないとガチでやることないのがね…

    多々買わなければ勝てないのも辛いし前門の虎後門の狼だよね

  • 188二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:50:53

    自称経営者様のご高説もっと聞かせて?

  • 189二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:50:54

    最近は固有に個性を付けて
    無凸1凸でもある程度性能担保されてるの多いけど
    そうじゃないんだよなぁ…
    せめてサポカだけは天井半分か
    ピックアップ率上げてくれないと

  • 190二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:50:57
  • 191二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:51:13

    でもチャンミないと課金してまでやることないしなぁ

  • 192二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:51:14

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:51:34

    >>190

    これサイバーだし=ウマ娘ではなくない?

  • 194二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:51:49

    純黒でコナン来た瞬間に2人とも話聞くモードに切り替わったのは笑うわw
    …いやほんと、ちゃんと話し合えよお前ら…

  • 195二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:52:15

    >>193

    サイバーとサイゲを同一視している人は沢山いるからな

  • 196二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:52:20

    まず育成時間改善しないとね

  • 197二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:52:21

    >>193

    いや、この決算の際にウマ娘のお陰で利益がものすごく伸びましたと社長自ら言ってる

    後コレゲーム事業だし

  • 198二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:52:38

    保守

  • 199二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:52:57

    まあ後2年持てば頑張った方だろ

  • 200二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:52:59

    >>198

    その保守になんの意味がある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています