流星のロックマンって言ったら勿論アレだよな!!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:46:36

    今は亡きおはコロの枠でアニメやってて、南海キャンディーズがパーソナリティーをやってて…………………………

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:49:27

    世代違いすぎて全然わからn

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:50:50

    >>2

    ウォーロックが南海キャンディーズのしずちゃんにラブな事をご存じない!?!?!?!?!?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:51:24

    30代過ぎってところか・・・

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:54:35

    地元だと遅れて放送してたのよな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:58:19

    山里が流星終わった後に毎回「いやあ〜…」って言ってたの覚えてる

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:23:35

    アニメ好きだったわ
    3までやってほしかったなー

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:24:13

    サルゲッチュやってたやってた

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:25:28

    懐かしすぎる
    アニメのミソラちゃんが可愛かった

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:26:56

    おはコロ放送圏じゃなかったから知らない…
    おはスタとかも知らない…

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:30:14

    ケシカスくんと山里の漫才しか記憶に残ってないけどあれは流星やってたときよりもっと後か

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:59:40

    キャンサーバブルの声がドラえもんで当時めちゃ笑ったわ
    確かドラえもんの方が新しく声が変わってそんなに経ってなかったころだったから尚更印象強かった気がする

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:25:02

    OP曲は今でも焼き付いてる
    みーあげるそーらはー
    ってやつ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:31:35

    地元だとロックマンエグゼでアニメが終わってて(エグゼ自体打ち切れてた気も)
    流星にはまったく思い入れがない
    まあコレクションは買い遊ぶけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:38:18
  • 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:15:53

    山里

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:24:42

    あまりにも懐かしすぎる……
    サルゲッチュも面白かったけどロックマンの放送時間が短くなったのを当時残念に思ってたな

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:26:07

    >>4

    いやリアタイしてた子供はギリ20代だ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:46:41

    やまちゃんが若手芸人の時代か…

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:25:09

    流星のロックマンのオヒュカスが可愛い

    サルゲッチュの人類サル化計画は絵面のバカバカしさと仲間が一人又一人と無力化されていく緊張感のバランスが良かった
    ピポトロンレッド「しかし俺様達と同じサルになるのを悲しまれると微妙な気分だな」
    ピポトロンブルー「脚本の限界だよレッド」

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:42:01

    >>15

    流星のロックマンって着ぐるみがあったんだ…今もカプコンの倉庫に眠ってるのかな


    にしてもこのスバルくんの妙にバラエティー慣れしてる感じが笑えるし(ドラマの番宣の為にバラエティーに出演する俳優?)、スバルくんが南海キャンディーズとコネがあるって考えるとなんかすんげぇ変な気持ちになるな………

    芸能人のミソラ経由で知り合ったんだろうか

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:22:53

    保守

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:14:56

    やたら体格のいい着ぐるみロックマン
    かっこいいけどちょっと笑うな

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:23:10
  • 25二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:00:31

    今思えば短時間の尺によく詰め込めたなって

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:23:58

    しずちゃん「ルナ、お肌の曲がり角に何が」

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:20:07

    しずちゃんの
    「キザマロ、鼻歌を聞かれる」はなんか覚えてる

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:20:02

    アニメ版の話題だから此処に書く
    電波彗星回にミソラが登場しなかったのは電波彗星の影響を受けたハープに振り回されていたからだと思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:30:25

    ちなみにペンギンの問題アニメのために打ち切りになってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています