ここだけ恋柱と霞柱が人生2周目の世界

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 17:58:25

    本編とどう変わりそう?
    無限城の決戦を生き抜けるかな?

    とりあえず甘露寺は入隊が早くなって伊黒より先に柱になってそうだよな

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:02:57

    どこから記憶戻る?
    入隊前からなら有一郎助けて双子一緒に入隊してそう

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:13:56

    キリよく時透10歳、甘露寺15歳でお願いします
    時透家のお母さんの体調が悪くなる少し前くらいに戻った感じ

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:39:30

    無一郎は親も説得しなきゃならないが頑張ってほしい

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:50:45

    無一郎の2周目は無茶苦茶強くなるだろうね
    赫刀も透き通る世界も早い段階で身に付けるだろうし

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:56:51

    >>5

    痣の説明とか理論的にできてたから同じ要領で透き通る世界も説明できたらワンチャン使い手が増えるかも

    アレどう考えても普通はノーヒントで辿り着く技能じゃないし

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:04:53

    無一郎のお母さんは風邪からの肺炎だからそこから気をつければお母さんも助けられる
    病気になっても薬草取りに行くお父さんを止めて自分が行く
    家を襲撃する鬼を迎撃
    産屋敷に家族の保護を頼み鬼殺隊へ、かな

    有一郎を説得するのが一番大変かもしれない

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:32:03

    蜜璃ちゃんと無一郎に共通してるのは才能があって出世が早い分どうしても経験値が足りないって所だよね
    それを補えるから相当な戦力増強になると思う

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:39:40

    甘露寺さんは決戦で自分の力不足を痛感してたから先に柱になってる人たちのところに鍛錬を一緒にさせて下さいとか押しかけてそう
    それを噂で聞きつけた煉獄さんも一緒になって意気投合しそう

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:49:07

    無一郎君は痣の出し方教えられるから周りも強くなれるってのが大きいよな
    対上弦戦が圧倒的に楽になりそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:51:24

    >>4

    なんならお父さん日の呼吸適正ありそうで強そうだし能天気な感じだから鬼殺隊入ってくれるまである

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:08:55

    >>2

    有一郎なら間違いなく無一郎についてくと思う

    強さがいまいち分からんが…

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:17:58

    >>10

    4,5は楽だろうけど1,2,3はどうだろう……

    猗窩座殿は炭治郎のやけくそパンチがないと勝てないし

    童磨殿なんかはカナヲいもすけが痣なんて出したら童磨君人形増産しそうだし

    兄上戦も首斬られても克服するのは変わらないので変わるのは時透くんが生存するか否かくらいだし


    6もそこまで変わらん気がする

    所要時間少し短くなるくらいで鬼いちゃんメガンテで宇随さんがだ派死するのは変わらんと思う

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:30:52

    >>13

    上壱、上参は首斬り克服が厄介だな

    でも上陸はむしろ潜伏場所分かってるから柱複数で行ったりできるんでは?

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:33:32

    >>14

    被害増えるだけでは?

    宇随さんは毒に若干耐性あったからどうにかなったけど

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:49:12

    上弦の陸は痣あれば余裕だと思う

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:11:53

    >>13

    無限城戦だとどの上弦も舐めプしてくれないと勝ち目ないから戦力増える方がキツイだろうな。

    恋と霞が二週目でも敵の場所とか分からないから配置変えるのも無理だろうしな

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:50:13

    >>12

    一緒に入隊するとして、無一郎が有一郎にも生き延びて貰うために対応力の高い水の呼吸を覚えるよう誘導する可能性はあると思う

    才能があれば凪習得のチャンスもあるし

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:53:28

    >>18

    冨岡さんの継子有一郎ってこと?

    なにそれいいな

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:54:56

    >>16

    余裕かどうかはわからんけど宇随さんが失明せず片目失わずで退役しなくなるかなって変化はありそう

    痣なしでも柱1人とゆかいな仲間たちで鬼殺隊側死者出さずに勝てたしこれ以上良くなるとしたらそれくらいしか考えられない


    あといもすけが心臓のあたり刺されずに済んで血をゲボゲボ吐かずに済むとか善逸の怪我がやや軽症寄りになるとか

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 04:56:05

    煉獄さんは生存ルート確定しそう
    冨岡さんあたりを追加派遣すれば原作でボロボロにされた乱式も捌けるし、下手したら無限列車の方が早く片が付いて猗窩座と遭遇せずに終わるかも

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 05:24:30

    2周目なら甘露寺派遣でも生存ルート確立できそう
    甘露寺の刀こそ凪に似た技術の技に適してる気がするし

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 06:36:44

    >>22

    確かに適しているとは思うけど甘露寺さんは刀の形状が特殊だから猗窩座の前座になる無限列車の中だと戦えないんじゃないかな?

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:18:38

    恋柱は秒で蛇に婚約持ち込んでそう

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:12:21

    >>24

    初対面の挨拶はなんとかやっても最期がフラッシュバックしたり色々こみ上げて私をお嫁さんにして下さい!って言っちゃう甘露寺さんは容易に想像できるね

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:41:50

    無限列車の魘夢君戦 仮に魘夢君の方へも柱何人か行ったとして

    夢の中で自分の首斬るやつでフライング引っ掛からずに済むのだろうか?

    いもすけでも流石に2,3人を静止するのは無理だぞ

    引っ掛からないとしても魘夢くん撃破が少し早まるくらいだし

    車内に残っても別に変わらないし…(善逸禰豆子煉獄さんで8両充分守れてた)


    早めに魘夢くん倒せて猗窩座殿にばったり会わず帰れても、言っちゃ悪いけど煉獄さんが生還して好転する上弦ズが思い浮かばない(謝花兄妹は宇髄さんが引退しなくなる→それでも残りの上弦ズが好転するとは思いにくい or 最悪耐毒のない煉獄さんが毒喰らってここで死んでしまうか  5〜1は>>13の前半で書いた感じだし)


    仮に柱複数人で猗窩座殿に無限列車時点で遭遇してしまったら被害拡大する 万に一つ 億に一つ羽交い締めとかにして日の出まで粘って勝てたりしてももそもそも無限城でも猗窩座殿戦では死者出てないし変わりなし

    寧ろそんな勝ち方しても多分羽交い締めにしてた人達全員猗窩座殿が暴れたりすることで腹に穴あけられたり内臓潰されるとかして最悪全員死亡もあり得るし


    詰まるところ本編がなんだかんだ一番安牌な気がしてしまう

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:29:02

    2周目だったら二人の就任時期が少しズレて
    岩音水風(固定)→恋→蟲→炎→霞→蛇
    くらいになるのかな

    恋はリーチの長さを活かした戦い方を学ぶ為に岩の継子を経てから柱になってそう
    アホの子みたいな描写は多いけど柱をやれるから地頭は悪くないだろうし戦術や判断力を磨けば相当強いよね

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:03:30

    二人ともお館様に心酔してるから人生2周目なのを打ち明けて情報提供するんだろうな

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 22:44:28

    >>26

    冨岡と悲鳴嶼を無限列車が脱線する辺りに派遣しておけば猗窩座戦なんとかなりそうじゃね

    冨岡で隊士を凪で守りつつ悲鳴嶼で時間稼ぎして日の出を待つ


    遊郭は禰󠄀豆子の解毒を最初から禰󠄀豆子が容易く扱えるように仕向けて1人にさせないようにしとくとか

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:03:54

    >>29

    それで猗窩座殿戦を無限列車編で終わらせることができても無限城編は結局あまり変わらんよ そもそもが冨岡さんも炭治郎も生存してるし


    むしろ猗窩座殿を無限列車編で倒してしまったら炭治郎が兄上戦に行って炭治郎速攻でぶち○される危険も高いし

    童磨殿戦へ行っても「あ!無惨様が言ってた耳飾りの子だ!!」って童磨君人形を増産して被害拡大する危険も高いし


    カイガクくん戦とか鳴女ちゃん戦行っても…うーん…

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:50:34

    >>30

    いや2周目のスレ画2人が煉獄さん無駄死にさせるとは思えんのやが

    その後の結果は>>30が思い描く通りになるとも思えんし

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:57:00

    >>31

    いや煉獄さん死ぬとは一言も言っとらんがな


    煉獄さん生きてても上弦壱弐戦は変わるとは思い難い…

    刀鍛冶の里編はかなりスムーズになって刀職人の死者数は減るとは思うけどさ

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 00:05:18

    >>32

    if話なんだからそこまで否定するのが分からん

    なんで自分の想像以外は認めんの?

    それに>>29だって日の出を待つ、だから猗窩座コロコロするとまで言っとらんがな

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 00:23:13

    >>33

    あーーーー日の出待つってそういうことかいな


    ひめじまさんのモーニングスターで縛り上げたりして日で焼くのかと思ってたわ!!!!

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 05:05:20

    ざっくりまとめると
    時透家全員生存
    双子が12〜3歳で鬼殺隊入り
    蜜璃ちゃんが15〜6歳で入隊
    煉獄さんは無限列車で他の柱と日の出まで防衛に成功、生存
    宇髄さんは禰豆子の参戦タイミング操作して他の柱が追加されれば欠損なしで終わる、くらいか

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:25:45

    刀鍛冶の里の襲撃も1周目の結果から被害が大きかった場所に柱を配置するか予め避難させたら死傷者を大幅に減らせそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています