ふうん熊の握力ってやつは100〜150kgもあるのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:13:24

    室伏と同じくらい

    えっ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:15:19

    室伏強すぎぃ〜っ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:19:15

    クマって手の構造的にもの握れるんスかね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:37:55

    肉球の間で握れなくはなさそうだけど両手で掴んでる所ばかり見るっスね
    おそらく熊の握力は握る為ではなくひっかく為に必要なのではないかと思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:40:20

    嘘か真かは知らないが
    室伏氏はCOCとかいう糞硬いグリッパーの中でも二番くらいの強度の奴をあっさり閉じたという逸話もある

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:40:36

    >>4

    室伏が引っ掻けば熊と似たような威力が出る……?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 04:03:34

    >>6

    ワンチャンこれと似たようなことが出来そうっスね…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 04:14:27

    なんか…全体的な熊ボディのスペックに比べると握力だけ若干普通じゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 04:17:09

    ひっかくよりも木登り山登りの握力なんじゃないですか
    クライミングとかやる人も相当握力強いんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 04:19:21

    >>8

    握力って読んで字のごとく「握る」為の力だからね!そもそもクマの前脚は握る為の構造になってないから微妙なのさ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 04:24:23

    単純な身体能力では大型犬に邪魔ゴミされかねない弱き者…な人間が投擲に限ってはあらゆる生物を凌駕するように、あらゆる生物はその生存競争を生き抜くために肉体を特化させてるんだよね
    なので前足は走行と殴打用になってる熊では握力はおおっ…うんな感じ(当社比)になるんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 04:45:55

    >>10

    微妙な形をしてるのに室伏食らいだせる筋力があるのは怖すぎぃー

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 04:51:03

    >>12

    握力を生む筋力の大部分は腕の筋肉由来っスからね 例え構造が不向きでも骨格とそれに付随する筋肉の付き方がヒトとは根本的に違うから普通のヒトを優に超えるパワーが出るんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 05:30:56

    人間…すげぇ
    拳ぐらいの石を投げつけるだけでも十分凶器になりえるし…

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 06:51:36

    野生動物として100kgは割と低めだけど、あの構造で100kgと考えると十分凄い
    因みにコアラも100㎏越えてると言われてるしチンパンなんか300kgあるらしい
    因みに人間は普通の成人男子で50kgあれば立派で、100kgだと怪力と呼ばれるレベルでプロ格闘家ぐらいにしかお目にかかれない
    因みに人間のギネスだとギリ200に届いてない

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:31:34

    構造的に向いておらず…筋トレの習慣も設備もない…それでも150kgあった…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています