- 1二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:20:14
- 2二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:21:01
「サトシ」がもういないからね…
キズナ現象も特に掘り下げられなかったし - 3二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:21:35
個人的にはデザイン流用されても手抜きのように感じてしまいそうだったから新規デザインで嬉しい
- 4二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:22:52
むしろメガシンカで近づいてほしくなかったな
サトシゲッコウガはなんか特別感がほしい - 5二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:23:03
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:23:05
正直サトシゲッコウガはメガシンカとして出すには変化点が地味過ぎるからね…
あと今の子供たちがサトシはギリ知っててもサトシゲッコウガまでは知らんだろうから大きいお友達が嬉しいぐらいしかメリット無さそう - 7二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:23:38
自分で使えなくていいからサトシゲッコウガと戦える特殊イベントとか実装されないかなー
- 8二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:24:24
サトゲコは主人公感強いのに対してメガ進化は悪タイプの方を強調した感じあって別々のカッコよさだな
利権とか大変なのかもだけどメガとキズナで二刀流したい - 9二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:24:24
ゲームだとSMの体験版でもらえたんだっけか
- 10二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:24:38
- 11二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:25:32
サトシゲッコウガってメガシンカじゃなくてきずなへんげだからな
あれはサトシだけの特別なゲッコウガだから似せて出されても特別感が無くなるわ - 12二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:27:06
特別感どころか存在自体忘れられると思うけどね
- 13二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:27:15
理屈とか多少の矛盾はあってもいいから何かしらの形でサトシゲッコウガ出してほしい
どうかお願いします
神様仏様ゲームフリーク様株ポケ様
サトシゲッコウガ様 - 14二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:27:20
メガゲッコウガも大型化したツノとかキョダイ手裏剣とか
サトゲコモチーフっぽいのを引き継いでるのは嬉しいよ - 15二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:27:36
こうして見るとサトシがだんだん遠い存在になっていくのが分かるわ…
そのうちサトシって誰?とか言われるんだろうな… - 16二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:28:13
サトシのキャラがテレ東に権利があって一々大変とかなのか…?
- 17二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:28:34
これから5年、10年と経てばサトシは本格的に完全に子供達の記憶からは消滅するからな…
そんな中で「サトシゲッコウガ」だけ残り続けたらおかしい事になる - 18二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:28:53
テレ東に権利あるならお金払ってでも
使ってほしいな - 19二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:29:07
まあダサいし
- 20二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:29:09
色も黒と青反転させたらサトシゲッコウガに似るのも良い
- 21二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:29:20
- 22二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:30:05
- 23二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:30:08
いい感じに派生したと思うけどなぁ
顔の感じとか、デカ水手裏剣とか - 24二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:30:17
サトシゲッコウガはアニメだからこそのかっこよさだと思ってる
- 25二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:30:18
- 26二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:31:49
黙れよ親父
- 27二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:32:10
- 28二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:32:13
- 29二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:32:20
サトシゲッコウガは出しても最後の作品のサトシ感が薄いからなんでサトシて付いてるの?とか言われてもおかしく無いからアニメにも出れないだろうな
- 30二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:32:58
- 31二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:33:15
カッコいいと思う
- 32二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:33:23
何そのふざけた設定
- 33二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:34:08
こうやってサトゲコ出してくれ派とサトシだけが使える特別な存在だから出すな派が争ってるんだから下手に出せないわな
- 34二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:34:47
- 35二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:35:16
ぶっちゃけXYの時点でカロスメガ進化出してればサトシゲッコウガが別にいるだけで済んだとは思う
あのあたりのやらかしを反省してSMの専用Zに剣盾のキョダイとかあるわけだろうし - 36二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:35:51
キズナヘンゲ自体は他の人間が使えてもおかしく無いけどこの姿はサトシ以外が使えるとおかしくね?てなるから尚更無理よ
- 37二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:36:08
- 38二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:36:15
次のスマブラのゲッコウガの切り札が変更されそうだな
- 39二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:37:25
- 40二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:37:34
- 41二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:37:35
けどあれはサトシが使うから特別感があるから良いのであってやっぱプレイヤーが使うのはなんか違うって感じがする…
- 42二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:38:40
捉え方は人によるから一概に言っちゃあかんよ
- 43二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:38:58
- 44二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:39:19
- 45二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:40:01
- 46二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:40:06
アニメを見てたも追加で見てない古参層はそんなのいたんだくらいの印象だぞ
- 47二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:40:30
>>40も言ってるようにアニメ関連ははゲームに出す価値無い
- 48二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:40:49
サトシだけか?
- 49二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:41:40
サトシ含めて後続も失敗だよ
- 50二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:41:45
- 51二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:41:59
- 52二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:42:06
アニメ見てたプレイヤーより見てないでプレイしてたプレイヤーの方が多いだろうし求めてるのは普通に少数派
- 53二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:42:12
そもそもXYやってた時って妖怪ウォッチに派遣取られてた時代だったからな
リアタイで見てた層はどれくらいいたのか… - 54二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:42:15
ゲームもZAが黒歴史になっちまいそうだし終わりだよもう
- 55二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:42:44
アニメファンって本当に害悪だよな
- 56二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:44:34
伝説である事と主人公とかの見た目とかに依存してない事それとやっぱりその当時よりアニメ見てる層が多かったのがね。XYは特に妖怪の影響でゲームのプレイヤーすら少なかったから認知度が他より低め
- 57二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:44:48
- 58二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:44:53
ルカリオがメガシンカしたときが懐かしいな
- 59二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:44:57
- 60二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:46:19
まあ高校生だわな
- 61二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:46:21
生ゴミ見て旨そうと思うような趣向なんだろ
- 62二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:46:44
当時を知らない奴はそう思うんだろうな…
- 63二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:46:46
- 64二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:46:58
サトシ引退が2年前、しかもXY&Zとなればもう10年近く前の作品になるんで……まあ出番なんて貰えるわけないわな
- 65二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:47:25
- 66二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:48:00
とりあえずサトゲコ言っとけば勝手に荒れるからじゃないか?
- 67二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:48:17
- 68二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:48:27
- 69二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:49:00
- 70二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:49:31
古参のアニメ勢しか求めてないものをわざわざ他の枠潰してまで出すわけないだろ?常識で考えろよ
- 71二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:49:33
- 72二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:50:11
- 73二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:50:36
- 74二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:50:44
- 75二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:51:32
- 76二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:51:37
サトシゲッコウガなんて名前にしたのが間違いやね、もっと無難な名前にしとけばゲーム本家に出すのに引っ掛かることも無かった
- 77二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:52:07
まず前提として覚える意味が無い名前なんて覚えようとするか?
- 78二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:52:15
サトシゲッコウガの話題になると決まって荒れるよな
しかもなんか決まって口調が荒い - 79二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:52:16
句読点使ってて可愛い(´・∀・)
- 80二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:53:15
俺は俺のゲッコウガが大事なんであってサトシのゲッコウガに興味ないねん
- 81二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:53:26
- 82二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:53:30
- 83二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:53:47
こらばっかりは公式が上手くやったとしかいえんよ
エースハーンは失敗だけどゲッコウガを出さない時期を作ることで各世代の新規ポケモンの人気を得やすくしてる - 84二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:54:02
今の世代のファンの記憶力だとサトシとサさえ覚えられるか怪しいもんな
- 85二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:54:08
サトシゲッコウガはサトシのポケモンだから良いんだよ
NTRみたいで俺がサトシから引き剥がして使いたい訳じゃない - 86二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:54:34
ギズナゲッコウガでも見た目の問題がまだ有るから無理やろ
- 87二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:55:35
- 88二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:55:51
サトシゲッコウガ結構好きだったし独自性保ててるから特にメガシンカ追加で思うところはないかな?他二体がメガシンカ貰えててゲッコウガだけ無いこと自体ありえないし
- 89二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:56:09
『サトシ』ゲッコウガなんだからプレイヤーが使うのは解釈違い
SMで使えたのはまだアニメでの記憶が新しかったから
今はもうサトシゲッコウガはサトシと同じく神聖化されて我々が使うのすら烏滸がましいという考えの人が出て来てる - 90二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:56:53
タフカテでも似たようなアンチスレを立ててるから民度がね…
- 91二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:56:56
あくまであのゲッコウガは特別だったで済ます方が無難やな
逆にメガゲゥコウガのおかげでサトシゲッコウガの特別感は増したと言える - 92二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:57:01
- 93二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:57:04
サトシいないとダメだからサトシが降板した時点で再登場は絶望的になったもんな
- 94二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:58:00
ダチョウに失礼だろ、頭脳以外のスペックでも勝てないんだぞ
- 95二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:59:03
- 96二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:59:32
サトシが忘れられていく事実に耐えれなくて今の子はサトシを覚える容量がないということにしたい奴がいるのが痛々しい…
どんなに否定しても時代は流れて昔の者は忘れられていくんだ諦めよう… - 97二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:00:16
- 98二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:01:09
当時の話をしてるのになんで今の話になるんだ?あんた大丈夫か?
- 99二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:01:30
6世代時代にカロス御三家のメガ進化なかったから代わりになるもん欲しいってなってゲーフリと相談して生まれたらしいぞ
- 100二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:01:40
- 101二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:02:10
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:02:20
- 103二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:03:17
大丈夫?そもそもアンチ側が子供の脳の容量馬鹿にし出したのが発端だけど…
- 104二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:03:18
当時の話をするのにアレ無視して話すのは無理やろ
- 105二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:03:49
- 106二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:05:05
- 107二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:05:06
何度も言うけどもう降板した主人公のポケモンしかも当時は色々あって人が離れてた時期のポケモンをわざわざ他の枠潰しまで出すわけないだろ
- 108二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:05:41
ポケモンプレイヤーの苦悩wwww
- 109二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:06:05
ああこれはアレだ
サトゲコをダシにして今のポケモンを叩きたいだけだ
最初からマトモに会話させる気なんて無かったんだ - 110二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:06:17
俺は辛かったぜ
- 111二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:07:48
何でこういうスレって"本物"の人が来ちゃうんだろうなぁ
- 112二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:08:35
もはやサトシそのものが黒歴史であり過去の遺物
- 113二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:10:07
お前らどんだけサトゲコ好きなんだよ
メガゲッコウガよりスレ伸びてんじゃねえか - 114二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:10:25
サトゲコは無理だとしても、カロス御三家はキズナ現象を用いた特別なメガシンカ扱いで用意して欲しかったなぁ
ゲンシグラカイに近い仕様で - 115二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:10:28
もはやサトシって出すだけで簡単に荒らせる便利な言葉になってる…
- 116二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:10:49
ここの奴等みたいだぁ
- 117二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:12:40
サトシゲッコウガは好きでも嫌いでもないけど語気強くして顔真っ赤で嫌悪してる奴が居るのはゾッとする
ポケモンBBSでサトシアンチスレ立ててそう - 118二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:16:58
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:19:01
なんでそんな語気強いんだ…
- 120二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:24:24
サトシゲッコウガって
好きな人は好き嫌いな人は嫌いでええんちゃう?
そこまで入れこんで好きでなく普通寄りの好きだけど
もうサトシ引退したのに無節操に出ずっぱりで反感買うよりも
希少性あるままの特別感の方が良いとは思う - 121二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:26:55
多分同一人物だよね
- 122二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:03:39
サトシゲッコウガ関連で暴れてるのって多分一人だよね
- 123二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:13:18
スレ主だけど
このスレ、出先のWi-Fiに繋げて作成したからかスレ削除とかが出来なくなってしまった
すまん - 124二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:32:09
消さなくていいぞ
- 125二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:41:54
なんならこのスレを定期的に見返したいまである
- 126二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:11:38
なんかサトシが忘れられてるとかXYは今の子は知らないって言ってるけどならメガシンカも本来知らないのでは…?
あれってピカブイまでじゃないっけ - 127二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:33:24
- 128二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 03:44:11
なんかメガシンカは昔の子が知ってるみたいな前提で話してるあたりただただサトシのアンチしたいだけだよな
- 129二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 06:30:39
- 130二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 06:41:38
諸悪の根源は初代
ゲームでこいつらのメガシンカを推したいせいでXY御三家にメガは与えられず、でもアニメではメガに渡り合える力を持たせるためサトゲコが生まれた - 131二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 06:55:12
初代のせいというかメガ進化自体が見慣れたポケモンたちの新しい姿ってコンセプトなので6世代時にカロス御三家に渡してもな感じ
でも最初に選んだポケモンにメガ進化ないのが当時複雑だったしサトゲコ嬉しかったからなあ
色々意見あるのも分かるけどまた出てきて欲しいよ - 132二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:01:56
サトシゲッコウガなんて黒歴史いらんわ
ダサいし、サトシだけ特別ってやられるのも気持ち悪いし
存在しない方がマシだったレベル - 133二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:04:42
朝から頑張るね
- 134二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:05:49
名前がキズナゲッコウガとかなら良かったけどサトシゲッコウガだからな
サトシが消えたら出せないんだ - 135二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:06:39
- 136二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:13:35
- 137二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:15:23
そもそもサトシゲッコウガとか関係なくギザみみピチューとかいるのにサトシゲッコウガを黒歴史扱いは無理がないか?
- 138二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:17:06
てか見れば見るほどサトシゲッコウガを元にメガゲッコウガをやってるように見える
足の手裏剣とか目の飛び出してるやつとか似てるんよね - 139二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:21:49
眼科いけ
- 140二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:22:06
スレ画は髪生やしたせいでハゲてるみたいに見える
ハゲッコウガ - 141二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:26:17
サトシアンチで大してポケモンに詳しくないんだろ
- 142二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:58:50
ポケモンホームに載ってるの知らないんだ
- 143二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:04:13
サトゲコの場合公式がサトシに触れたくないからってのもありそう
SM時代は割と公式がサトシに積極的に触れてて
SMサトシのカードが出たりしててかなりサトシに公式がすり寄ってた
剣盾時代になるとアニポケも公式もコラボ先をGOに変えたりして割と疎遠になった感じある - 144二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:53:36
言っちゃ悪いけど喜ぶ少数派の為にわざわざモデル作ってまで出す意味が無いだろゲーフリ的にもプレイヤーの大半は興味も無いだろうし
- 145二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:10:08
園児「え?ポケモンのアニメってサトシが主人公じゃないの?見てないけど」
これが現実