ポケモン続報→ZAやろなあ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:42:15

    は?(困惑)

    は?(歓喜)

    は?(ZA控えてんのになんで新しいゲーム開発してんの?)

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:43:37

    よかったね...
    なおそれはそれとしてZ-Aは続報をぶち込むものとする

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:44:43

    実質ポケットモンスタービルダーズで泣いた

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:44:47

    開発するっていっても実質コーエーが主体だろうし…
    コーエーは何作抱えているんです?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:45:24

    なお

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:46:36

    >>4

    ダイレクトで出た分だと

    三国無双(移植?)

    スレ画

    ゼルダ無双(年内)

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:46:49

    ビルダーズ続編絶望的らしいと聞いて悲しんでたけど気持ち的にちょっと救われたかもしれん

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:04:09

    あと周期的に10世代の開発も並行していると思われる

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:05:10

    コエテクは複数のゲーム開発会社を吸収して成長したからこれで成り立ってるんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:19:42

    見た感じお部屋の模様替えとかも出来ててあつ森+マイクラ+ポケモンみたいな感じで最高

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:21:00

    何より可愛いのがいい

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:21:01

    これSVの次再来年以降か?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:24:30

    開発がビルダーズ2のコエテクだからビルダーズ要素は確実に入ってるんだろう
    設計図と素材おいとくと住民が勝手に作ってくれる機能はほしいな

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:27:06

    ビルダーズがサンドボックス初心者にも優しい作りしてたしポケモンのタイトル関してるこれもその路線は踏襲してくれそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:31:05

    >>6

    FE新作も風花雪月路線だからコエテク関わってる可能性が高いぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:35:32

    タイトルは音楽用語のpoco a pocoのもじりかな
    「少しずつ」発展させて色々快適にしていくコンセプトが感じられて大変良いじゃないか

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:37:02

    主人公がメタモンなのでみんなと普通に話せる
    ポケダン難民救済

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:42:50

    >>6

    零も忘れないてくれ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:43:40

    >>15


    コピーライトにコーエーないんで関わってないですね

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:45:32

    >>13

    ビルダーズ3も欲しいけど、サンドボックス掲示板への渇望は治まりそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:54:51

    実質
    あつ森×ポケモン
    でもあるよね

    滅茶苦茶売れるだろこんなん

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:55:41

    反応見てるとダークホースだわこのゲーム

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:34:56

    あー可愛い
    殺伐要素とかいらんから可愛いをたくさんくれ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:39:11

    ビルダーズ難民が少々救われた…

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:40:04

    ZAとつながりがあるかもしれないし…

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:42:11

    コーテクはなんで自らこんなデスマーチを始めたんだ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:54:29

    >>4

    ニンダイの範囲だとこれ

    ゼルダ無双新作、ぽこあポケモン、三國無双origin移植と大型DLC、零紅い蝶リメイク

    で製作発表済みがこれくらいだな

    三國無双リマスター、仁王3、ニンジャガ4、アトリエ新作、ライザ完全版、海賊無双4移植

    あとたぶんウイポとのぶやぼあたりも出そう

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:56:15

    オメガフォースだからどう見てもポケモンビルダーズです

    本当にありがとうございました

    wikiwiki.jp
  • 29二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:07:25

    >>24

    いやマジでこれよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:12:18

    ほのぼのそうに見えてお辛い展開で刺される覚悟はしておいた方がいいかもなぁ…
    ビルダーズ2でもちょいちょいあったし…

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:14:14

    あえての初代ポケモン図鑑で何故かボロボロなのも微妙に不穏な気配漂わせてるんだよな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:16:20

    写ってるメタモンと一緒のメタモンなんだろうか

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:18:51

    ポケダン系の匂いは錯覚だったんだ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:23:32

    >>30

    ビルダーズ2は原作ドラクエ2の世界観準拠だからポケモンならだいじょ…大丈夫だよな?

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:24:05

    >>30

    ビルダーズ2でも似たようなものだけどポケモンしか居ない場所で開拓してるから人間いないところなんだろうなぁって

    ところで畑の茶色が色違いなんですがビルダーズ的に言うアレですかビルドするんですか

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:29:57

    あの大して何も考えてなさそうな顔で町をニンゲン仕様に真似て作れば
    はぐれたトレーナーが戻ってくるかもしれないとか考えてたら泣くで

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:39:00

    ポケモン版牧場物語みたいなゲームやってみたいと常々思ってたので大歓喜してる

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:20:56

    >>37

    牧場要素でも家畜関係は同じポケモンだから望み薄だけどね

    それでも楽しそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:03:28

    副産物がなくてもポケモンに話しかけてにっこりされたり撫でたら嬉しそうにしたりりんごあげたらニコニコ食べたりしてくれるならそれは牧場物語って言っても過言ではない

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:04:47

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています