- 1二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:45:56
- 2二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:49:26
良くも悪くも……いや全然悪くないんだが完全にDSの普及率とすれちがい通信ありきのゲームソフトだったからな
今ならスマホアプリの方がリメイクしやすいまでありそう - 3二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:50:53
9はセーブデータ一つまでしかなかったから気軽にやり直したり出来なかったんだよな
ストーリーとか忘れてるからリメイク実現してほしいな - 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:03:22
やったことないからリメイク来たら絶対買うんだけどね
- 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:04:57
マジで宝の地図さえどうにかなればすぐにリメイク来そうなもんだけどね
- 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 04:55:33
なんとかなりませんかねスクエニさんや
- 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 04:58:11
しかしこうして改めて見てみるとドラクエ史上最もパッケージ詐欺な作品と言えるな
- 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 04:59:54
すれ違い通信以外はどうとでもなるだろ
すれ違い通信なしでは当時の話題性を再現できないだけで(…だけの一言ですむのか?) - 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 05:02:19
結構短めのストーリーのようでRTAのタイムとか見てると意外としっかりストーリーあるタイプの作品なんだよな
- 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 05:04:34
追加ストーリーはダウンロードは止めてくれ!
ラテーナとかの掘り下げはリメイク版でるならダウンロードコンテンツとしてじゃなくてデフォルトで出してくれ! - 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:05:35
ブレイブリーデフォルトリマスターはネットに繋いでいれば疑似すれちがいが出来るという形で復興システムを再現していたからすれちがい互換のシステムは問題なくやれるはずなんだけど、問題はその形式だとまさゆきとか川崎ロッカーの地図のような有用地図がどこまで広まるかが読めないんだよな
全プレイヤーからランダムにすれちがい相手が選ばれるなら初動で有用地図が一定数以上バラ撒かれないと埋もれてしまう可能性が高くなる - 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:05:40
ドラクエ 7リメイクと聞いて真っ先に9はやっぱ難しいのかと思ってしまった
10での掘り下げが一通り終わってから発表の可能性に僅かな希望を賭けてる - 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:07:16
家の中でマルチプレイして宝の地図がゲットできるってのもなんか違うしな
- 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:34:21
ベホイムスライムとかいうパチモン臭い名前のスライムに遭遇した時の衝撃は忘れられない
- 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:37:47
似た様なのだとⅨのクエストでゴールドメッキマンやその正体がストーンマンなのを初めて見聞きしたときは笑ってしまったw
- 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:05:56
7が2度目のフルリメで嬉しいと同時にまたスルーされた9に悲しみを覚えてしまった
宝の地図がやっぱ難しいのかねえ - 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:10:04
普通に通信要素オンラインにそのまま移行でいいから出してくれ
多分今のグラフィックでキャラクリと全装備のビジュアルあるのが足引っ張ってるんじゃないかと思ってる - 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:11:41
今だとオンライン集会所みたいなの作ってそこで地図交換みたいになんのかね…?
手間の割に流行るかって言われると…うーん? - 19二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:12:10
現代にすれ違い通信は合わないし
全部オンラインにするならそれもうオンゲじゃんってなっちゃう - 20二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:46:50
どう森の他人の村行ってプレイヤーの分身に話しかけられるみたいな方式とかどうだろうか
プレイヤーは渡したい宝の地図持たせて宝の地図欲しい人はランダムでドラクエ9やってるプレイヤーのところ遊びに行けるとか - 21二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:49:28
なんかパッケージ絵で変なところある?
- 22二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:50:47
- 23二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:54:27
ストーリーも薄味ではあるけどそんなに悪くないし、職業とかスキルとかのバランスは割と良い方なんだけどなぁ…
いやガチるとパラディンガード最強にはなるけども… - 24二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:53:47
- 25二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:55:28
これ中古で買ったけど遊び方よくわからかったから即やめした記憶
酒場で仲間増やせるけど、増やすほど取得経験値減るしパーティメンバー作り直せるから何が正解なのか分からんかった - 26二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:56:46
- 27二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:58:32
- 28二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:00:50
まあ正直今やるとなったらまさゆきみたいなのは普通にソロプレイでくれってしかならんだろうしなあ
- 29二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:32:27
システム的にはドラクエ3と似たようなもんだからシンプルに合わないタイプのドラクエだったんだな(経験値と仲間システムはシリーズごとに微妙に違うので)
- 30二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:36:50
全体的に悲しい結末だけど希望はあるみたいな話が多くてストーリー好きなんだけどな
石の番人やズオー、パンデルムとかのストーリー好きだよ - 31二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:42:38
ほぼ七賢者討伐旅行の同伴やってるドラクエ8に比べればまあ比較的被害少なめにちゃんと各地の問題を解決してはいるし
結末も初期から出てた「天使は上位の天使に逆らえない」という設定をしっかり活かしたものになっててとてもいいし
無料DLCまで含めると世界の謎みたいなのもかなりしっかり描いた良作ではある
ドラクエ10で後の話とか描いてるのもあってブラッシュアップありでリメイクしたらしたでめちゃくちゃ面白そうではあるんだよな - 32二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:44:37
11Sグラで天使界が見れるだけで泣く自信があるわ
9は世界観と全体的な雰囲気が最高だと思う
ストーリーはラテーナとガナン帝国を本編で掘り下げてグランゼニスやアギロゴスとサンディをクリア後に掘り下げればもっと厚み出ると思うし - 33二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:48:40
今なら本編ボスと宝の地図のボスたちのボスラッシュくるんだろうな
- 34二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:49:33
なんかこう……章のボスを倒しても死ぬ人は死ぬし消えた人は戻らないけどそれでも歩みを止めない人間って良いよね……って天使の気分になる。天使だからその後の姿を見守ってる霊体が見えるのもいい。あとサンディ好き。
- 35二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:49:37
当時の思い出補正で逆にストーリー薄くなっちゃってるけど
改めて大人になってからやり直したら「死者の未練と生者の成長」という所にめちゃくちゃ強くフォーカスしたストーリーで結構おもろかった - 36二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:49:40
リメイクするんならサンタシュタインの猪姫様をもうちょっとフォローしてあげてほしい……
- 37二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:49:45
ストーリーはだいぶ忘れてる人多い気がするな
天に帰るために果実集めて行ったら天はぶち壊れてました
までしか覚えてねえ
天津飯とエルギオスと帝国の細かいところを覚えてない - 38二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:52:57
中古安いから追加でロム買ってやり直したけど結構難易度もあるんだよね(全員パラディン経験とかさせるとあれだけど)
あと今やるには戦闘のテンポとかはしんどかった、まあPS2の8なんかも遅かったしそういう時期ではあったんだが - 39二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:53:00
まさゆきの地図をどう表現するのかちょっと大変そうではある
アレ無かったらめちゃくちゃ文句出そうだし - 40二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:53:34
リッカの宿屋という格段に安い上にいろんなシステムが集まってて何よりキャラに愛着が出るから絶対に帰ってくる場所
- 41二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:54:41
- 42二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:56:25
問題は宝の地図より全部位全装備の見た目反映の方じゃねぇかなと思ったり
- 43二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:56:56
ぶっちゃけ「10のDLC」みたいな形で追加可能な程度には短いよね
- 44二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:00:26
天使見習い→果実実る→謎の閃光の余波で地上に落ち天使としての能力の大半を失う→サンディと出会い天使パワー回復のために人助け→天使界に戻ったらこっちもボロボロ→世界樹にやどる何者かから女神の果実集めを託される→集める→黒竜を引き連れた師匠に奪われる→再び落ちた人間界で黒竜に対抗すべく竜の英雄に会いにいく→竜の英雄死亡&主人公三度落ちる→牢獄で反乱を主導、方舟の車掌を拾いつつ天使を助ける→ガナン帝国が復活した云々→皇帝を止めて黒幕のエルギオスに手出できず詰む→女神の果実を食べて人間になりルールから逸脱→なんやかんやあってエルギオス倒して世界は救ったけど、サンディたちは見えなくなりました
というのがざっくりクリアまでの流れだったっけか
いくらでもボリュームかさ増しできる余地はあるよな - 45二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:00:37
- 46二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:02:38
ドラクエ9自体がファッション周りでは当時はかなり革命的だった記憶がある
まあ同社のファンタジーライフでも相変わらず装備全反映やってるんでノウハウはあるんだろうけどね - 47二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:04:28
クエストがDLC無しで120.ありで190くらいあるんだよな
錬金コンプとか楽しかったなぁ…… - 48二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:04:41
- 49二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:05:18
クエスト報酬でよこすんなら行ける
- 50二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:05:56
意外と本筋のストーリーがヘビーなことでも有名
…有名でもないか - 51二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:05:58
他はともかく魔結界貼ってからメタルスライムだけは二度とやりたくない!
- 52二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:06:51
そういえばⅧとⅨはLEVEL-5も関わってるけどその辺もハードルになってたりする?
- 53二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:06:58
- 54二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:07:40
- 55二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:08:44
- 56二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:09:51
- 57二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:12:35
- 58二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:17:49
- 59二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:19:18
- 60二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:59:58
他と比べたら楽とはいえメイジキメラを毒で倒すとか面倒だった
- 61二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:02:02
宝の地図は7の石版方式にすればいい気がする
- 62二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:15:21
もしリメイクするなら面白さに繋がらない面倒なだけのクエストのクリア条件変更とレベル上げの緩和は欲しい
9は特にレベル上げがクリア後のやり込みで必要になるからレベル差があると均等に分けられないとかの部分は削除してメタル狩りをやり易くなって欲しい - 63二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:26:22
装備の全部位反映とか職業クエストとか思い返すと
10とかぶりすぎてるのも9のリメイクが来ない遠因のような気がするわ - 64二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:00:39
戦闘スピードは11みたいに普通・早い・超早い選択可にして欲しい
下手なオンライン要素は要らないから配信クエはストーリークリア後に開放される感じで頼む - 65二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:04:22
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:11:20
- 67二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:10:26
ルディアノ・セントシュタイン・レオコーンの話はメインストーリーで掘り下げやって欲しかったな…
DLCで掘り下げだったからやっぱり内容が薄いんよね - 68二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:14:36
リメイクで盛り上がりそうな設定を10で全ブッパしたからリメイクやれません!だけは本当にやめてほしい
そうなるくらいなら9要素入れないでほしかったのでまだネタはあると思いたい - 69二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:16:01
地図の再現は無理なのわかってるし別に同じものじゃなくていいからイルルカの不思議なカギみたいな感じのシステムにしてくれればいいんだよね
- 70二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:18:37
- 71二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:21:48
キャラクリとファッション両立とかそういう話じゃなくて
今の水準のグラフィックで膨大な数の装備品を作って
もっと膨大なパターン数の組み合わせで破綻出ないようにするのは
めちゃくちゃ労力がかかるってだけの話では?
ドラクエ以外でも今それができるRPGって全然ないでしょ
- 72二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:25:16
これはマジでリメイクされたら変えて欲しい、10回庇うくらいしか現実的じゃないというか…、スーパーハイテンションドラゴン斬りでスライム5匹とかもマシな方ではあるけど
- 73二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:26:39
ストーリーも悪くないと思うんだけどね
ルーくんの再起とか、お約束のヘタレ王子かと思いきや強かな王子とか、グレイナルとか普通にカッコ良いし - 74二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:33:49
上級職転職のクエストに関しては確かに1部極悪なのもあるけど
過去の上級職転職がほとんどクソだるい熟練度上げを前提としてたのを考えるとめちゃくちゃ楽になってたんだけどな - 75二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:37:21
ホイミテーブル無しで最強装備作るのも素材集めるのも俺できる気がしねえぞ
- 76二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:41:19
まさゆきが注目されがちだけどじつはまさゆき派生地図って結構沢山あって、なんなら地図って30万パターンくらいしかないから引けてる人は引けてたりするんよね
まさゆきはメタキンのお供に出てくる雑魚がわりと極悪寄りなのでウミウシ姫くらいしか危険なのがいない水のメタキン地図が最強だった記憶がある - 77二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:42:28
無垢な人形を通して人間を描いたマキナとマウリヤの話
ヌシの恵みによって働くことをやめてしまったツォの浜
人と関わろうとしなかったせいで最愛の妻を失ってしまったルーフィンの話
あのサンディが「人間ってわからない」と呟く石の町
メインよりむしろ、本筋と関係ない各町のストーリーが秀逸だったな
- 78二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:51:01
ストーリー、追加要素で掘り下げられるところとかも多いからなあ
リッカの宿屋メンバーやらイザヤールやら - 79二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:52:39
普通にスマホで出してほしい
これならすれ違いもそうだけどポケストップみたいなもので色々できるだろうし - 80二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:52:57
3DSリメイク7で人間職の回数露骨に減らされてたもんな……
- 81二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:00:25
- 82二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:28:11
9の世界を舞台にした最新verのサブクエで魔剣神レパルドと戦えるよ
こっちのまめちしきだと「神の力を宿した魔剣に魅入られた武人の成れの果て」らしい
長い年月を誰とも戦う機会が無かったから相当弱体化してるらしいが