コレクションが出るのは嬉しいんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:53:33

    それはそれとしてロックマンのIPを持ち続けるなら何かしらの新作を出してくれないですかね・・・?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:54:17

    打ち切り同然なZXAの続編を……何卒…そしてX9 を……何卒…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:57:29
  • 4二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:57:54

    エグゼコレクションやらXDiveオフライン化とか流星コレクションがある分恵まれてはいるんだろうがそれはそれとしてロックマン11以来の新作ほしいわね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:59:06

    3Dで失敗しまくってるからなぁロックマン
    やるなら2Dだろうけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:01:03

    >>3

    実際いまロックマンで何作ったら良いの?て聞かれたら相当困るとこはある

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:01:35

    DASH3…はみたいけど公募キャラがなあ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:02:44

    あんま知らないにわかなんだけど一応綺麗に完結したのってエグゼとゼロだけ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:03:20

    >>8

    流星も解決済み

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:04:25

    >>8

    流星も一応話にちゃんと決着はつけてる

    まあ続編の構想もあるにはあったけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:05:19

    今の技術でX7とX8をリメイクしてほしいわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:06:11

    無印やXはコレクション形式じゃないとボリュームが微妙だから完全新作はちょっと厳しいのかもね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:06:55

    だったら4出るぐらい流星コレクション買えば良いだろ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:08:35

    >>12

    5000円だとえっこのボリュームでホロウナ○トの倍以上取るんですか!?てなるし

    かと言って2000〜3000円じゃ大手の人件費で採算取れないだろうし

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:12:18

    会社だって馬鹿ではないので新作が望まれていることはちゃんと理解している
    しかし成熟しきったシリーズはどうしても新しいものを生み出すのが困難になってしまうのだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:14:11

    イレハン2とかも欲しい ネタ方面に擦られてるけどXシリーズのアニメ好きなんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:15:48

    >>15

    逆裁もたぶん似たような状況だよね

    需要はあるの知ってるけどもうやることやりきってる

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:19:22

    全機種出るじゃん、3だけやれなかったから買うか

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:21:35

    >>17

    逆裁はもうレイトンとコラボと言う手まで打ったからな…こうなったらBORUTO化するしかなさそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:37:16

    >>14

    これあるからキツいんよな大手の2d横スクロール、特にロックマンは伝統の8ボスからのラスボスステージスタイルだからあんま従来のやり方だとボリュームを増やしにくい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています