野球・文明・エイリアン 第17打席感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:05:59
  • 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:09:36

    随分経ってるなぁ来てから

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:12:58

    1ヤ年=筒香(225)地球日か
    なるほど

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:13:21

    現状無くても困ってないから要らないと思ってても実物があると劇的に変わる事あるよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:13:26

    ヤクルトはあのグラフの後5位-5位-6位(多分)だから今は冬至なんだなあ
    ついでに昨日また鳥が千葉に襲来したからタイムリー

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:13:39

    すごくシヴィライゼーション

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:21:30

    本日の表紙は鳥退治の話がクローズアップされた角中
    タイトル元ネタは地球の長い午後

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:23:42
  • 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:28:16

    このコマだけだと性癖語ってるようにしか見えぬ
    まあ好きなワードを聞かれた結果ではあるんだが

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:28:44

    たまたま千葉の試合とリンクするとはな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:34:46

    年齢に滅茶苦茶開きあるし見た目もそんな変わんないなヤルル達
    5歳と100歳越えが見た目ほぼ同じだとは

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:40:17

    村長は何歳ぐらいなんだろう

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:40:45

    今回は割と文明の回だったな

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:52:27

    八ヶ月しかないとオープン戦レギュラーシーズンプレーオフストーブリーグキャンプと全部こなすの目まぐるしいな

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:08:18

    異世界転移のきっかけもマリンだったし、この漫画とマリンは妙な縁がある

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:59:05

    >>15

    リーグは違うけどつば九郎とマーくん仲が良かったからな

    ロッテ絡みの話が多めでもおかしくない

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:49:38

    >>7

    重心低くて安定感がある、見てて安心するフォーム

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:51:13

    >>15

    あそこは異空間だからな

    異世界に転移するならマリンからになるのは自然な話ではある

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:57:10

    宗教関係なしに暦作っちゃった……土着宗教の力が弱まりそうだ
    まあ野球が代わりになるからいいか

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 06:37:44

    仮に土着宗教があったとしても農事暦に着手してない=重視していないのだから外来の技術知識でそれを行っても問題ないんじゃね?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 06:38:37

    暦がない&ヤルルたちの命名採用など宗教への悪影響は無視できる程度じゃね
    1年を計るのが目的なので、曜日名などは重要じゃなく後から変更もできるし

    読み直したけど、地球では共通の時間の指標だった月が夜のシーンで出てないなんだよな
    ということは潮の満ち引きも存在せず生態系もだいぶ異なるんだろうねえ。海に行ったら高次くんが早口になりそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 06:40:44

    まあ日本語を広めた時点ですでにヤルル達の文化が激変してるしな

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:03:13

    >>18

    昔から時空の歪み酷かったからな

    小坂ゾーンとか

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:26:41

    >>5

    氷河期球団応援してるワイ、頭痛

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:31:11

    まあ野球は宗教みたいなもんだし

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:39:57

    >>22

    ヤルル達だけでの会話が無いからわからないけど

    スムーズに2言語使い分けてるんだとしたら凄いな

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:42:36

    >>25

    これはファナテックですわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:53:36

    >>26

    使い分けどころか日本語がメインになってると思う

    思考が言語によって左右される以上、ヤルル語に戻れないだろう


    戦前の中国でインテリ達が和製漢語を排斥しようとしたけど、すでに和製漢語がないと「民主主義」か「出張」まで概念すら伝えられなくなってたように

    文明開化時の学者たちが外国語を翻訳したような、日本語をヤルル語へ翻訳できるヤルルは居ないようだからね

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:55:26

    Ⅴ(5)ヤ年!

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:06:23

    にいなさんじゅうよんさいでなんとなく少し興奮してしまったことをここに懺悔します

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:34:43

    一文明に一度きりの瞬間、その通りなんだけどなんかいいフレーズやね

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:51:49

    ヤルルが日本語と地球の知識を得て思考するようになった以上もう元には戻れない
    それを介入や侵略と捉える人もいるかもしれないけどヤルルが高次くんたちを好意的に受け入れみずから学ぼうとしているのだからよしとするしかないね

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:03:49

    週5日となると野球的には3連戦して2日休み、くらいのペースになるんだろうか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:46:45

    >>30

    にいなさん14歳と読んでしまったは

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:07:43

    なんとなくヤルルの体液ってサラッとしてるもんだと思ってた
    べとっとしてるのか……

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:22:31

    ヤルルのセリフちょっと漢字混じるようになった?
    漢字もすでに習得しつつあるのかな

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:08:26

    >>36

    会話だから、たどたどしくなく自然な喋り方になってるイメージかな

    子供の方がちゃんと漢字使えてるのもそれっぽい

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:21:01

    ヤルルにも土着宗教はあるって初期の頃出てたような

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:24:08

    >>38

    でかい紋章があったよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:26:42

    >>33

    三連戦は勝敗の分かりやすさとか興行的側面もあるからな


    ヤルルリーグが興行として成り立つならともかく趣味や娯楽の範疇なら週1くらいのものになりそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:42:03

    高次くんは将来的に12球団でペナントレースするつもりだからな
    週一じゃ足りないと思う
    1年(8ャ月)のうちシーズンは6ャ月(24ャ週)として、レギュラーシーズンに20ャ週使うなら、1ャ週3試合で1チームあたりシーズン60試合
    各リーグ6チーム交流戦なしの場合、各チームは相手5チームとそれぞれ12試合ずつで、ホーム3連戦とビジター3連戦を各2回ずつできる
    どうですかにいなさん!!?

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:00:26

    >>41

    1ャ日が32時間半もあるからからダブルヘッダーありきで日程組めないものか

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:01:06

    >>41

    20年くらい前のイースタン・ウエスタンがリーグ戦60試合だった気がする 

    他にジュニアオールスターと両リーグ1位が戦う優勝決定戦(名前忘れた)が各1試合

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:27:07

    >>41

    シーズンオフ2ヶ月はきついと思う

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:35:01

    >>42

    >>44

    じゃあこうだ

    2連戦を基本として

    4日試合+1日休みもしくは2日試合+1日ダブルヘッダー+2日休みの1ャ週4試合で、

    リーグ戦15ャ週全60試合(2連戦×ホームビジター2回×3セット×5チーム)

    交流戦も2試合×6チームで3ャ週12試合

    計18ャ週72試合

    最後にヤルルシリーズを2ャ週でシーズンは20ャ週(5ャ月)、ストーブリーグが3ャ月

    どうですかにいなさん!!?

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:14:41

    もしかしてヤルルってヤクルトから取ってるのか…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています