何でコバエホイホイはあるのに

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:07:14

    チョウバエホイホイはないんだよ
    家に結構な数湧いてて困ってるんだけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:11:04

    植木鉢とかに湧くやつだっけ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:12:39

    >>2

    洗面所にも滅茶苦茶沸くよ

    酷い時は五匹以上壁にくっついてた時あった

    あと飲食店のトイレとかでもよく見る

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:12:53

    ヤツら洗剤や石鹸にも湧くからな

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:27:47

    検索するとスプレータイプ出てくるよ
    蚊がいなくなるスプレー的なやつ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:42:26

    >>3

    あーたまにトイレにいるやつか、自分が思い浮かべてたのはキノコバエってやつかも

    コバエホイホイってショウジョウバエ系しか効かないのか

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:20:21

    >>6

    ノミバエにも効くな

    こいつはショウジョウバエより汚いんだよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:22:55

    コバエホイホイで退治できないんだ…初めて知った

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:31:44

    ハエつったって普通のコバエとは種が結構違うからね
    猿とネズミぐらいは離れてる

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:35:10

    排水口の上に氷を大量に置いて冷水を配管に通せば良いんだっけ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:39:41

    >>10

    逆に熱湯にも弱い

    ウチの風呂場にアホほど湧いた時は最高温度のお湯で全部流した後キツめの殺虫剤撒いたら出なくなった

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:45:23

    >>11

    その殺虫剤教えて

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:08:43

    >>12

    バルサン

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:56:54

    バルサンってハエにも効くのか

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:15:02

    これ年々値上がってるの困る
    結構使うのに

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:42:19

    うちもコバエより小さいやつが出てるからこれ置いたけど効かない

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:44:30

    >>5でも出てるけどチョウバエコナーズおすすめ

    ショウジョウバエとは食べてるもの違うからホイホイで取れない

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:35:37

    >>14

    アレは昆虫全てに効くからもちろんハエにも効く

    当たり前だがカブトムシとかクワガタとか飼ってる人は絶対NG

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:50:21

    有用スレ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:35:06

    チョウバエってどちらかというと蝶より蛾に似てるよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:42:23

    効かない種類がいるのほんと謎で笑うわ
    そんなときは家の換気扇止めてコバエスプレー撒き散らしてから出ると流しの窓際のとこで大量に死んでたや

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:44:36

    >>18

    あと爬虫類・両生類・魚類・甲殻類とかな

    哺乳類には安全性高いけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:47:04

    >>21

    殺虫成分は効くんだけど種による好みの差で誘引されないのよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:52:15

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:55:35

    最近ホームセンターで売ってる電気で集めてバリバリってするやつはどうなんだろ?
    充電めんどそうで手を出せてないんだが

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:58:56

    >>25

    とてもよく取れる(一晩で5-6匹は捕れた)

    充電気になるならコンセントから直接給電すればいいし

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:02:22

    >>25

    紫外線で集めるやつなら部屋で使うにはそれなりに光ってるのと虫の接触時バチッてうるさいけど捕獲力はある感じ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:37:36

    >>26

    >>27

    そうなんだ

    台所用に気になってたから来シーズン買ってみようかな

    教えてくれてありがとう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています