- 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:12:56
- 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:13:47
居なくなるのも含めてこいつのキャラだから日和ったことはしないでほしい
- 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:14:04
- 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:15:06
- 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:15:07
よし! キーファの育成状況でアイラが強化されるイベントを用意しよう!
- 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:15:18
ムービーにちらっと映ったフードのヒゲのおっさんが(未来の)キーファなんじゃないかな
加入はしないと思う
そしてここではキーファ叩きがより一層盛り上がる - 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:15:30
直接父親と妹に筋を通しに行く展開があったら種なんていくらでも無駄にしてやるわ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:15:31
無精髭おじさん?がキーファっぽいし最後の1人として謎の石板持参で終盤加入とかならあり得るかもしれない
- 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:16:07
クリア後特定条件で加入がいいな
- 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:16:32
- 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:16:50
- 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:16:59
最初の相棒がラストに再加入する展開はアツ過ぎるな…
- 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:17:09
そもそも食わせなきゃいいだろ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:17:42
漫画版を逆輸入してロトの血筋に目覚めるとか
- 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:17:48
- 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:20:39
また加入するとしたらしたでライラさんのことどうしたんだよってなる
- 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:23:02
まあ筋が通った離脱になるかキーファかアイラかになるんじゃねぇかはある
- 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:23:10
- 19二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:31:39
父と妹に直接話せそこで話をした後であれば多生のケツ持ちはしてやるさ
王様の憔悴した様子見てすげー罪悪感あったんだからせめて自分の言葉で伝えろとしか - 20二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:32:38
神さまに親友にもう一度あいたいって頼めてでてくるとかでいいよ
- 21二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:43:57
キーファの離脱時期とアイラの加入時期を調整してくれたらいいよ
入れ替わりで加入して成長引継ぎしてくれればそれでOK
あとは5人PT制を実現してくれたら言うこと無し - 22二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:45:06
これ、なんか離脱しなかったら違う気がする
- 23二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:00:47
ゲームバランスの視点から離脱を責められてるわけじゃないんだ
ストーリー視点でどう考えても不義理すぎるから責められてるんだ
ゲームに限らずだがリアル若気の至りなんて見せられてもヘイトが溜まるだけなんだ
きちっと筋を通せばこっちも手を振って見送れるのさ… - 24二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:01:34
危ぶまれるというかアイラ生まれなくなるのでは
- 25二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:02:50
そもそも食わせれないようにしそう
- 26二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:04:47
諸々の情報を統合すると初期案だとキーファ離脱ってマーディラス付近だったっぽいんだよな
で、子孫のアイラが全部のステータスや職業を引き継いで穴埋め加入 - 27二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:07:49
それでよかったまである
- 28二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:14:00
イベントの細かい流れはいじってもいいかなと思う
ビバ=グレイプを主人公にとりにいかせたのに、キーファがそれを自分でライラに渡す流れはプレイしていて引いた - 29二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:15:51
- 30二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:17:39
あるとしたらクリア後にオマケ要素として再開/復帰とかじゃない?
- 31二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:20:38
7で追加するとしたらパラディンか旅芸人辺り?
アイラをどっちに寄らすかにもよるけど中衛タイプがガボだけ - 32二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:22:10
とうとう加入時からアルテマソードが使える英雄メルビンを拝めることができるのか?
- 33二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:25:24
あと…すっごいどうでもいいんだけど…
ユバールのイベントでキーファに「一緒に飲もうぜ」って言われて持ってきたドリンク二人分を奪われてライラにナンパする姿見て「俺たち親友じゃなかったの…?」ってなってクッソ悲しかったからあれやめてくんねえかな… - 34二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:49:53
キーファが勝手に夢が見つかったと残りやがったのが悪い
絶対にキーファじゃないと駄目なイベントに改変しよう
なんかこう…王家の血筋が彼らの旅に必要になったとかなんか - 35二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:53:11
離脱はちゃんとするでしょどう考えても
ただその上で離脱に筋が通ったものにするか、逆に離脱は自分勝手だったと認めて名誉挽回するイベントを後半に作るかじゃない? - 36二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 04:15:43
離脱してもいいからせめてダーマ神殿まではついてこい
それで全部許す - 37二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 04:20:47
キーファの離脱はあのままでいい
納得できる理由付けはいらない
別にクソヤローだからって意味じゃなくて
唐突ですぐには納得できない友との別れが少年を否応なく大人にする(させていく)
ってのがあの辺のストーリーラインだと思うのよね
キーファがここで抜けるのは仕方ないことなんですよと補強すればするほどその味が薄れる - 38二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 05:07:27
まぁ正直、下半身で離脱した上に何の意味もない(一族ごとやってる事全部無駄)ってのはなぁ
出てったジャンだけしか役に立ってねぇユバールとかいう民族自体に見直し入ってそう - 39二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 05:14:55
ユバールの伝統が魔王を倒す鍵の一つになるくらいの展開は絶対に必要だよな、そうしないといいとこがなさすぎる
その流れでおっさんキーファ再加入でいいんじゃない
ザジフォズキーファ加入でだいたいドラクエ11くらいのメンバー数になるし - 40二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 05:18:54
バランスのいい主人公、高耐久&攻撃力のキーファ、魔法攻撃・補助のマリベル、素早さと割と使える固有技のガボって言うパーティの嚙み合わせが良いから余計にあのタイミングで抜けるのが痛いんだよな
メルビンの加入がもっと早ければまだ良かったんだけど、石板3~4枚ぐらい越えないといけないのしんどいわ - 41二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 05:20:43
離脱するのはいい
ただせめて家族に一言言ってくれ - 42二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:26:49
キーファの汚名返上するためにはこれは必須だよなあ…本当にそういうイベント入るんじゃないかと予想している
- 43二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:29:12
再登場するならいっそオルゴデミーラとして登場してほしい
- 44二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:30:14
メタ読みすると、キーファに宮野の声をつけた時点で相当扱いを改善するぞっていう宣言みたいなもんだと思ってる
確実にキーファの悪評を払拭する何かはあるだろう - 45二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:47:58
DLCの衣装セットにキーファいるから復帰してくるんかな
- 46二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:53:46
エンゴウで秘薬貰いに行く時に石版世界も時経ってるの分かるからこそ、父親と妹に会いに行かずあのタイミングで別れたて擁護しようと思ったら手紙にその事書いておけや、キーファてなってしまった
- 47二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:16:35
俺…リメイクが発売されたらXでキーファに各種種3個注ぎ込んだら離脱しなかったって情報流すんだ…
- 48二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:18:16
- 49二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:18:49
まあライラと子供作った後ならアイラが未来に生まれてくるって歴史と矛盾しなくなるしおっさんの時代で再加入ってのは落としどころとしては悪くなさそう
- 50二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:20:27
一応ダーマ直前のカジノで装備を整えればダーマも余裕になるんだけど事前情報なしでそのまま突っ込むとかなりキツいのよね
- 51二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:49:38
つぎ込んだリソースが帰ってくる機能さえあれば別に再加入しなくてもよくね?
- 52二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:30:46
家族と友人を捨てて愛を取るっていうのはすごくいいと思うんですよ
思うんですけど、ご家族に別れの挨拶はちゃんとしてもらっていいですか - 53二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:49:11
- 54二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:35:01
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:36:34
- 56二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:49:13
シャークアイと一緒に封印されて再加入する二次創作あったしあんな感じで復帰するシナリオできないかな
- 57二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:01:17
- 58二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:04:10
あっそうなんだ…
- 59二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:58:03
- 60二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:06:16
PVの時点でキーファの存在抹消してたからなw
- 61二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:21:56
再会イベントだとは思ってるがパーティー加入は無いと思ってるわ
- 62二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:24:56
- 63二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 05:02:12
キーファがいないと物語が始まる要素なくてオルゴデミーラ大勝利エンドになっちゃうからな
キーファが離脱しないとアイラが登場できないからそれはいいんだけど手直しの一つも期待するわ - 64二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 05:10:55
ストーリーのクライマックスで主人公たちがピンチ
→おっさんキーファが駆けつけて助けてくれる(ムービーレベルの話で加入はせず)
→勝利後、2人はもう生きる時代が違うのでキーファはライラの待つ時代に帰っていく
…みたいな追加は個人的にはあってもいいなと思うけど
まあこんな展開じゃここではぶっ叩かれるろうな - 65二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 05:51:37
キーファよりもジャンに救いを