メガライチュウメガライチュウメガライチュウ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:25:24

    DLCもめっちゃ楽しみ!
    冬ってことは発売すぐじゃん!

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:27:11

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:28:25

    >>2

    メガシンカなんだから100増えるのは確定やろ

    どう配分するかだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:30:22

    種族値よりどれだけヤケクソ特性貰えるかの方が重要だと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:31:24

    スピアーみたいにとんでもない尖り方する可能性もあるし全然分からん

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:31:31

    種族値だけで見たら585、ガチグマよりも高くなるんだ
    XYで分けると物理特殊を分けられるから両刀型だったライチュウは使わない方を減らすことができる
    メガスピアーみたいな極端な性能にはならないと思うけど特性も込みでいろいろいじれるからいいよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:32:56

    素 0.8m/30.0kg
    X 1.2m/38.0kg
    Y 1.0m/26.0kg

    Yが軽くなってるしキャラ紹介読む限り明らかにX物理・Y高速特殊
    ミュウツー感あるけどどっちも電気単なんだよなぁ
    まあロクな格闘技ないミュウツーのことを考えるとあってなんだって感じだが

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:45:34

    >>3

    Xは素早さ減らして耐久に振る、って説もありそう。

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:46:50

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:47:00

    >>8

    元のHがクソだからCSいくら削ってもたいして意味ないぞ…

    それなら普通にAS振ってヤケクソ特性貰ったほうが絶対強い

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:57:28

    >>10

    Cが90でSが110だから双方を15(メガスピアー基準でここまでは削れると判断)まで削ればメガシンカ共通の+100と合わせてHABDを合計270上げられるぞ


    130-150-130-15-130-15とかならワンチャン・・・いやでもこれライチュウか・・・?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 04:58:30

    画像見る限りSは速そうだし
    両刀やめて素早さと火力盛るだけでマシにはなる

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:10:03

    なんかライチュウってピカチュウにいじめられたりハブられたりするような不憫枠が板についてたから救済されて良かったねと

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています