- 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:29:37
- 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:33:40
そういや画像はV2だけどガイアV1のデザインとかカラーリングってあの頃のウルトラマンにしてはシンプルだよな…もしかするともしかして…?
- 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:35:11
そのとあるウルトラマンの正体は?
1.ガイア世界のM78星雲の初代ウルトラマン
2.ウルトラマンティガ
dice1d2=1 (1)
- 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:37:27
- 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:42:33
ガイアとアグルって何故かスペシウム光線使えるんだよね……あの世界、前作のティガダイナの舞台であったネオフロンティアと違ってウルトラマンの存在がガイアアグル以外に確認されていないのに……
- 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:53:29
- 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:54:32
つまりガイアとアグルは実質ガイア世界の地球と初代マンの間にできた息子みたいな存在ってこと……?
- 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:03:30
きゃー
- 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:06:27
ガイア世界の地球にもこれがある可能性が微レ存?
- 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:08:24
そういえばガイア世界の宇宙のことってよく分かってないな
コッヴとパズズが生息してる星があることくらいしか - 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:09:08
- 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:20:56
アンチマターの出身地とされる反物質の宇宙なんてのもあるらしいな
- 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:13:24
- 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:16:51
多分、ガイアとアパテーが戦ったあの砂漠地帯とかに眠ってんじゃないかな
- 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:12:41
保守
- 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:49:28
- 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:56:14
地球ちゃん「私を助けてくれた彼にまた逢いたい……けど、彼はもう私の上を去っちゃった……そうだ!もし今度私や私の生命に害を為す輩が現れたら彼を元に守護者を生み出しましょう!……彼の姿をベースに大地の巨人を生み出したけど海の巨人は……」って感じで試行錯誤してるのか
- 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:11:29
初代マンは身長40mだけどガイアは50m、アグルは52mなんだよな。そこは地球ちゃんのこだわり的な物があるんだろうか
- 19二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:01:37
実際ガイアのスーツの口元は初代ウルトラマンのBタイプを意識してデザインされてるしな
- 20二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:15:35
我夢と藤宮はいつか自分たちの掴んだ光のモデルとなった存在について知ることになるのか……なんか馴れ初め聞かされてるみたいやな
- 21二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:38:46
地球ちゃんは光線技は自分で考えたのね