マリオギャラクシー1、2の思い出を語りなさい

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:37:26

    ワイは、2でキノピオ隊長を踏んでそこから星船マリオまで飛ぶ遊びをしていました!!!無重力故に走りながら飛ぶと、小さい星ならふわあ〜っと一回転もできるのが楽しかった

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:39:38

    おもちゃのステージのでかいブリキのクッパみたいなのに踏み潰されて「お前即死なんかい!」ってなった

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:59:40

    友人と二人で死んだら交代で遊んでたがタマコロとエイサーフィンは死にまくった

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:05:42

    無印やったことないのにマリギャラ2に馬鹿ハマりしてグリーンスターのタマコロでずっと死んでた
    ボスラッシュ好きだったなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:21:11

    パープルコメットが本当にトラウマだった
    時間制限付きはもちろん時間制限無しでも90枚以上集めてからうっかりミスで死んで最初からになった時のショックは忘れられない

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:22:09

    ギャラクシー2のグリーンスターの取得難易度が高かった思い出
    落下前提の場所にスターがあるなんて冗談はよしてよね!?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:22:23

    2はグリーンスター集め頑張った思い出
    よく攻略とか見ずに行けたな俺

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:23:34

    マリギャラ1の天文台とロゼッタが好きだったから2で拠点がしょぼくなった感じがしたのと紫のデブ星に変わってしばらく落ち込んでプレイしてなかった、けどやってみたらめちゃくちゃ面白かったんだよね…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:25:36

    >>8

    そうそう明るくなって宇宙感が少し薄れたよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:26:54

    小学校の時は初代ギャラクシーの例の3色土管で死にまくったけど、大人になってから3Dコレクションでやってみたら割とあっさりクリアできた
    ルイージのパープルコインも同じく

    考えながらプレイするって大切なんやな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:32:34

    2のヨッシーのバグばっかやってたな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:36:16

    ギャラクシーを初めて遊んだ時はそれはもうあのグラフィックにオーケストラBGMに重力ギミックで宇宙が壮大で幻想的に感じられたなぁ。
    賑やかな天文台から一転して静かなドームで行き先選択、天文台から射出と同時にBGMが盛り上がってステージセレクトって流れだいすき。

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:40:38

    グリーンスターは集めてる最中何度こんな所に隠すとか正気か?と呟いたかわからん程度には開発の正気を疑っていた
    なんで取れなかったら即死する場所に当然のように設置してたり普通そんな死地行かねえよな場所に置いてあるんです?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:46:52

    子供のころはあらゆる水中ステージが嫌いで嫌いで嫌いで嫌いで嫌いで仕方なかった

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:20:36

    ティアドロップとかフィッシュトンネルとかスカルシャークとかダンジョンケイブとか暗い水中ステージの雰囲気が良いんだよね1は

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 05:32:57

    わけわからん場所に配置されたグリーンスターも大概だけどそれ以上にマスターオブギャラクシーが正気を疑う難易度だった

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 05:46:47

    ガブリュウ、ワールド1のボスにしてはやたら苦戦したな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 06:17:11

    >>15

    分かる…なんならギャラクシーは水面の出来がどれも最高過ぎる…ループオーシャンやフローターランドといい、グラスビーチやスカイビーチといい、星の入江や地の底の洞窟といい、神BGMとかも相まって遊んでて最高に楽しかったわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:13:14

    ヨッシーの無限踏ん張りをめちゃめちゃ練習して色んなところ行ってた

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:20:13

    ギャラクシー2の真最終ステージ
    何度動画とか見ても正気とは思えないし当時の自分はなぜこれを正攻法でクリアできたのか分からない

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:24:13

    ギャラクシー2のパープルコインオンルイージはブロンズスターの動きを参考にしてようやく取れたなぁ

    いざ実践したらあっさりクリアできて自分でもビックリしたけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:26:40

    2のタマコロのパープルコインとマスターオブギャラクシーはもうクリアできないだろうなあ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:28:59

    マリオが星星を移動する際にスターから射出される時の音が今でも耳に残ってる

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:31:31

    マリオギャラクシー、120枚コンプしてはークリアしたぜ…と思ったら「はい、ルイージでもう一周!」となってひっくり返った
    いや、ルイージ好きだからテンション上がったけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:46:04

    買った当時は幼くてディノパックンのあまりの恐ろしさに一年くらいソフトを封印してた…
    それから改めてハマってなんでもっと早くやらなかったんだってなった

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:04:09

    2の鳥のミニゲームがマジで出来なくて朝10時に田上くんを家に呼んでクリアしてもらった

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:12:15

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:21:44

    ロゼッタの絵本であきらかに知らないページ出てきて「新要素!?」と感動したけどそれ以上にタマコロの不意打ちで吐きそうになった
    BGM配信された時も同じことやったわ……それくらい苦しんだ(良い)思い出

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:57:07

    イヤッフー!(ブラックホールに飲まれるマリオ)

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:02:46

    どのステージよりフライングマリオで天文台飛び回るのが一番楽しかった思い出。それだけに2になったら無くなっててガッカリしたんだよなぁ…。

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:04:45

    アイスボルケーノの氷山の中に溶岩ステージがあるめちゃくちゃな発想好きだった

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:04:45

    プレイしたことは無かったけどyoutubeで狂ったように実況見てたなあ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:40:43

    >>11

    舌バグとか無限ジャンプとかやたらやってたなあ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:50:29

    独特な操作でほぼ家族全員苦戦したタマコロをなぜかおじいちゃんが一発クリアした

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:53:45

    人生初の3Dマリオがギャラクシー2でOPキノコ王国から宇宙へ飛び立った時の衝撃は今でも覚えてるな

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:21:47

    グライバードの彗星メダルあまりにも取れなくて発狂しそうになった

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:57:09

    木のスライダーを滑っていくステージ一生やってたな

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:07:12

    >>9

    世界観は暗いけどそんな宇宙の彼方此方を切り開いてグランドスターを集め天文台を明るく活気づけて

    どんどん世界が広がりピーチ姫を助ける希望が見えて行く

    言葉にはし難いがとにかく私にとっては一番素晴らしいゲームだった

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:23:47

    >>1

    語りなさい

    なんで命令口調?

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:29:15

    おっサブステージか?→懐かしのマリオ3BGMやん、お菓子がモチーフか!→穴に落ちる

    最序盤でいけるハラペコチコとは思えない難易度のやつ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:34:20

    テテテテーテテー(絶望)

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 05:38:44

    パープルコメットには作業用bgmとしてお世話になりました

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 05:49:58

    ルーバのみちみちグミ感が好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています