- 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:39:21
- 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:40:50
なんやそのブリリアントシャイニングってワシ知らんで
- 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:40:54
どわーっヌルヌルしたハードマウンテンが出てるやん
- 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:41:42
床の輝きを再び…?
- 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:41:50
まぁアルセウスが面白かったのでええやろ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:42:13
悪霊の巣窟ってまっまさか…ミカルゲ…?
- 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:42:58
ORAS兄ィ、あんたは気分ええやろなあ
自分らは追加ストーリーに新キャラデザにメガシンカに伝説強化と貰って、それでもORASも不評って言える贅沢者やもんなあ - 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:43:45
リマスター…?
- 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:43:49
BDSPは犠牲になったのだ…
古くから続く納期の因縁とレジェンズアルセウスとの板挟み…その犠牲にな… - 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:44:33
下手な除霊方法…聞いています
かえって悪霊を呼び寄せる危険なものだと - 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:45:04
オープンワールドに挑戦した意欲作で粗削りながら面白かった反面…鳴り物入りで登場したオリジンフォルムのデザインと性能が期待外れという衝動に駆られる!
- 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:45:30
- 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:46:00
- 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:46:01
- 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:46:02
DP当時小学生と考えるともう30近くだからそれでゲームにお気持ちするとなるともはや離の段階にあると思われるが…
- 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:46:29
- 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:46:53
いいや まだプラチナリメイクが出せる余地があるからマイ・ペンライ!ということになっている
- 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:47:09
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:47:15
- 20二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:48:29
当時の世代は若くもないけど言うほどジジイババアでもないってネタじゃなかったんですか
- 21二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:48:31
浄化のチャンスはあったのにさらに呪力を強化する方向を選んだなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:48:52
- 23二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:49:53
- 24二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:50:20
- 25二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:50:26
ポケモンBD/SP…聞いたことがあります
Bug Darake SPecialだと… - 26二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:51:14
(甘く見積もりす)ぎぃ〜っ
- 27二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:52:24
グラが実質HD2Dなのはともかくバグが多すぎるのは明確に手抜きだと思ってんだ
- 28二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:52:31
ゲーフリ「リメイクは出したからマイペンライ」
- 29二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:52:32
聞いています…楽しめたというとほいだら次の世代やお前の世代もこんな感じのリメイクにしたろうかあーんと極論を言われると
- 30二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:52:43
こんな感じでも四天王周りはガチガチ構成してるなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 31二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:53:01
ウム……うるさいガキどもを外注で適当にあしらったんだなァ
- 32二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:53:21
- 33二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:53:23
- 34二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:54:31
あたかも簡単に出るような言われ方してたバグ技をわざわざやってるような通よりは遊んだのんな♪
- 35二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:54:35
あれェダイパリメイクは”良作”でしょ?文句言っちゃダメダメェ
ふうん、じゃあ今後のリメイクもこのクオリティでいいんですね、ちょっと安心です
いやちょっと待てよ
この流れはちょっと面白かったんだよね - 36二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:56:04
追加要素だけなら一番最初のリメイクであるFRLGよりも劣るんだよねイルカくない?
- 37二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:56:43
- 38二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:57:03
剣盾準拠にしなかった時点で間違い無く従来のリメイク未満なんだよね
- 39二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:59:28
- 40二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:00:17
最近やったんですけど斜め移動とか出来るけど障害物に引っ掛かるから移動が不便と四天王の初戦はもうちょっと弱くしてもよくないかと思ったのん
- 41二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:00:19
バグに関しては修正前に遊んだかどうかで全然違うんだよね
初期なんて普通にやっててもなにかしらのバグに遭遇するからバグなしRTA最大の敵が不意に遭遇するバグで完走すること自体が困難だったんだよね、すごくない? - 42二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:00:44
タフカテはルール無用だろ
- 43二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:01:08
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:01:28
アハッ悪霊は茶化すとすぐにムキになるから面白い
- 45二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:02:34
お前は評価の高いHGSSよりも売れてるそれだけだ
中身?低グラ代わり映えしないストーリー開発の無駄に強い四天王オ.ナニーバグバグバグと盛り沢山ヤンケ - 46二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:02:40
bdspには致命的な欠点が多い
その中でも特に重大なのはひかるおまもりがたまごにしか適用されないところや - 47二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:26:22
技マシン仕様が旧作通りだったのは流石にお変クなんだ
- 48二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:28:19
ゲーフリはHGSSのような作品を二度と作れない病に罹ってしまったんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 49二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:28:37
リマスターとは言うけどゲームセンターとかコンテストの着せ替えとか原作より要素が削られてる時点でそれ未満だと思ってんだ
- 50二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:29:10
- 51二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:37:36
- 52二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:45:03
10何年前のゲームの癖にリメイクとマイナーチェンジの模範解答叩き出したHGSSとプラチナにも非があルと申します
ハードル上がりすぎなんだよね - 53二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:49:22
ダイパリメイクのアニキはどうして光るお守りの効果を野生に適用しなかったんだ…?
- 54二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 04:52:06
ORASはリメイクの追加部分の一部以外は割と好評なんだよね
まあその追加部分で思いっきり叩かれたからBDSPでは「リメイクは余計な追加要素は無くして原作に忠実」って方向性になったかと思われるんやけどなブヘヘ - 55二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 04:52:19
リメイクなんて外伝や新作より売れないからやりたくないのかもしれないね
- 56二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 05:03:15
ポケモンプレイヤーの悪霊と聞いてトリプルバトルの方が真っ先に思い浮かんだのは俺なんだよね
トリプルバトルの時間だぜ(亡霊書き文字) - 57二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 05:04:39
あれっ ゲンシカイキは?
- 58二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 05:08:06
ふんっポケモンなんてセレクトボタン押したらバグるもんだろうが
- 59二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 05:08:18
アルセウスではオリジンフォルムあるよ(笑)
- 60二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 05:27:07
- 61二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:17:40
- 62二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:07:03
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:07:53
あの頃の輝き?
手抜きと言ってくれや - 64二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:09:19
- 65二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:10:09
ゲーフリも可哀想だと思うよ
あんまりにもリメイク出せうるさいから外注に出して作らせたのにうるさかった連中は文句しか言わないんだからね - 66二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:11:10
でもね俺バグでお祭り状態になったのだけは評価してるんだよね
- 67二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:11:35
- 68二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:14:07
そもそも500円ぐらいの値段としては普通にめちゃくちゃ面白いんだよね
騒いでるのは発売当日に見えてる地雷意識して買ったおバカだけと思われるが - 69二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:16:06
- 70二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:17:21
あく・ゴーストかあ
それの弱点を突くのは至難の技だ - 71二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:18:44
- 72二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:18:54
ウム…確かに未だにボックスに零度カイリキーとがむしゃらヌケニンがいるから悪霊の巣窟ではあるんだなァ
- 73二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:21:42
とゆうか一番の問題はクオリティに対する値段なんじゃないスか?
定価6578円って何だよ!? - 74二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:22:49
ガンテツボールの商法もゴミだった記憶あるんだよね
- 75二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:24:35
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:34:22
- 77二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:38:04
- 78二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:40:49
出せとは言ったが糞クオリティーで出せと言ってないんですよ ゲーフリ先生
- 79二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:43:26
リメイクというよりリマスターという感覚
まぁ気にしないで わしは楽しめましたから - 80二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:43:39
でも良作判定になる気持ちはわかるんだよね
ダイパが面白いから凡百のゲームより面白いでしょう?
えっSMが評価なしなんですかじゃあ欺瞞だ - 81二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:44:13
- 82二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:45:23
これ言われてるけどワシは大してバグ遭遇しなかったし普通に楽しめたから別に他リメイクも同じだろうが構わないんだよね2頭身グラフィックも気にならなかったしなっ
- 83二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:46:43
まあ気にしないで
今なら中古で3000円くらいだしそれぐらいの値段ならまあ妥当ですから - 84二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:47:06
四天王とチャンピオンを努力値極振り6vにするのはやめろって思ったね
どうしてクリア後要素にしなかったんスかね - 85二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:47:19
- 86二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:47:27
- 87二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:51:29
- 88二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:54:32
- 89二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:56:50
普通のプレイヤーにバグアイテム渡すクソ野郎だと思われるが……
- 90二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:00:07
- 91二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:00:59
ひたすら威嚇ループで倒したガブリアス以外特に印象がない、それが僕のBDSPです
は、話が違うであります シロナのガブリアスなんてディアルガで楽勝のはずであります
ムクホークとレントラーで地震のPP切れまで粘る羽目になるとか聞いてないよっ - 92二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:01:36
バグがあったからこそ盛り上がったゲームやん
元気しとん? - 93二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:02:02
- 94二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:07:06
真面目にゲーフリ内部で何かあったんじゃないかと思う…それがボクです
外注するんだったらちゃんと監督して欲しいですねマジでね - 95二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:10:45
ウム…バグやクオリティ云々は後から修正が効くしデバッグ期間の不足が理由だろうけど実装コンテンツの簡素化・劣化は明らかに企画・設計段階の問題なんだなァ…
外注先のイルカが槍玉に上がるけど恐らく一番の問題はゲーフリにあるんだ
- 96二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:23:02
あ…あの自分…ファンなんスよリメイク作ってもらっていいスか
しょうがねえな新作の開発してる時に
した結果がこれだ満足か? - 97二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:39:57
未だにバージョンアップしないで当時のメニューバグができる状態のままにしてるのは俺なんだよね
まっそれ以来一度も開いてないからバランスは取れてないんだけどね