- 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:41:51
- 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:44:16
地獄かな?
- 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:45:06
ルカ曇らせ職人かな?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:50:41
めっちゃノリノリで描いてそう
- 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:59:54
だいぶ飛んだな
どうやってまとめるのか - 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:01:27
間が悪すぎるよーーーー!!!
- 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:03:23
ルカマネ毎年留学準備はしてて婚約者も向こうにいるって状態なの大分私生活削ってんな
そりゃ同僚もルカに言いたくなるわな - 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:25:50
ゲームの方はすっかり丸くなってきているからここら辺の時期を見ると心が重くなるぜ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 03:23:58
奪われる側だと自認していた人間に、奪う側でもあったことを突きつける美しさよ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 04:07:16
まあ20歳超えた女があまりにも幼稚なかまってちゃんやってたら苦言を呈したくのは分かる
- 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 04:59:15
男性スタッフもため息付きたくなるわな…
- 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 06:48:36
美゛く゛し゛い゛で゛す゛ー゛ー゛っ゛!゛
- 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 06:49:36
モゥヤメルンダ!!
- 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:02:40
ルカちゃんさあわかってんでしょ←分かってない
- 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:53:45
ひゅっ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:23:53
コメの残り2人もそろそろ出そうだな
- 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:06:15
- 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:06:41
一番追い詰められてる時のルカだもんな
今だともう見れない表情 - 19二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:11:09
ゲーム版の今のルカちゃんにジムシャニを読ませて怖がらせましょう!
- 20二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:30:12
間に美琴の話入らないのね
- 21二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:39:02
結構話飛んだような気もするけどまあ理由はちゃんとあるんやろな
どういう展開してくるか楽しみや - 22二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:14:16
セヴンス通り越してジエピ突入してるけどこれどうやってルカ加入の流れにするんだろ線たちもセブンスもやってないからシャニPとルカの面識もないし
- 23二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:16:24
- 24二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:25:00
ダメだ、それは違う、言ってはいけない
それはルカにとって呪いになる - 25二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:26:14
ルカが雛菜みたいなメンタルだったら
「ルカマネは悟られないようにしてたんだからそれ込みでルカマネの意志」と割り切れたんだろうな
でもそんなメンタルだったらそもそもルカマネがそんな配慮する必要もなかったわけで……
- 26二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:54:30
事前に余裕があるうちから言ってればルカがルカマネ応援して終わってただけの話だからな
ルカマネが何も言ってないせいでルカは何も知らないからこうなってる
美琴もだけどルカ周りの問題は周りが話さないせいでルカが何も出来ないってのが原因だから酷いわ
- 27二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:58:12
ルカは、何も悪くないの
マネージャーが悲しませるのが悪いの - 28二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:04:08
でもこんな情緒不安定な娘に俺海外留学すっから!って伝えたら余計な心労掛けかねないし…まあ先延ばしにした結果がこれなんだけど
- 29二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:31:18
留学を伝えて「オマエも私を見捨てるのかよ!」ってヘラる可能性が1%でもあるならマネージャーとして伝えられないよなあ
共依存関係ブッ壊して前に進むならこれしかない - 30二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:40:22
最近丸くなったルカばかりだったから脳が回復する
- 31二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:51:35
それすらルカマネ視点ならマシな対応だろ
ルカマネにとって最悪なのは夢ならしょうがないな頑張ってってルカが作り笑顔で応援して送り出す展開だと思う
自分がさっさと言わなかった事の皺寄せをメンタル限界のルカに全部背負われたら罪悪感がさらにヤバい
- 32二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:01:37
結局ルカマネは留学するしルカを傷つける役やりたくないって逃げてただけだったんだよ
そのせいで何も知らされてないルカが悪者みたいにされてる - 33二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:18:00
もうルカのコミカライズだよこれ
- 34二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:22:38
事務シャニだからルカマネの話なんだろうけどアイドル側の描写が多すぎて輝かせるものたちの物語がわかんなくなってる
- 35二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:53:28
言うて本編以上にルカマネの心情描写されてるしコミカライズとしては十分だと思うけどね
どう頑張ってもアイドルメインになるのは避けられないんだし - 36二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:58:35
番外色が強い話だから「.5」話表記じゃよ
- 37二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:25:58
気持ちはわかる
出来は良い、ルカ周りの話の補完とか見たかったものを見れてると満足感は高い
と同時にこれなんの漫画だっけとなる - 38二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:30:04
毎年試験はパスしてるみたいだから数年前から留学意思があったけどルカには一切言ってないんだよな
マネは世話するばかりで夢とかの世間話すらしてない距離感ってことだよね - 39二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:32:49
まあルカマネぐらいの距離感ならもっと相談しろよってのは原作の頃から言われてたしね
実際その通りではあると思うし - 40二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:37:38
ルカマネ最初から描写してるとルカだけ悪く見えちゃうからママの話から丁寧にルカの心がボロカスになるまでを描写する必要があったんすね
そこまで描かれるとこっちの心が折れそうな錯覚受けるんですよ - 41二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:44:30
リアルでコミュ追ってる時は読んでてとてもとてもお辛い気持ちになってましたね…
- 42二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:01:58
まあ番外編が多いのは間違いない
- 43二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:56:02
この作品が美琴だから話が飛んだんか?
- 44二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:00:59
回復するのか…
- 45二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:04:16
この時期のルカちゃんからしか得られない栄養があるんですねぇ🐏
- 46二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:13:36
- 47二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:14:57
勝手にヘラって引きこもって部屋から出た時に電話で席外してたからヒスってマネの自己犠牲知ったらまたヘラって
余裕の無いりあむみたいな事してるな - 48二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:34:05
それ声帯的に”あの人”は不幸せなのか…って言う前振りじゃねぇか
- 49二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:57:30
そうだう
- 50二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:05:15
被害者のまま加害者になるのってさ…美しいよね
- 51二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:03:19
この状態で社長に会ったらどんなムーブするのか見てみたいんですねぇ…
- 52二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:10:01
ルカが自分を責めちゃう精神状態なだけで「なら先に言っておけよ」って話でしかねぇのになぁ
ルカを追い詰めるきっかけになった美琴の辞め方は実質最年少だからでスルーされるのに読者もルカには当たりが割とキツイ
他人の事気遣えるしキャラ変更もやり切ってきっちり人気出すし大人枠に入れられるのが納得できるキャラではあるけど - 53二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:53:02
成人した大人なんだからいつまでもガキみたいな精神で生きてんじゃねーよという考えも分かる
- 54二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:58:21
- 55二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:15:08
ルカに言うこと聞かせるために母親の件を盾にしたりルカみこの前事務所ってまあまあアレよな
- 56二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 03:20:16
- 57二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 04:20:20
自論に固執し過ぎて会話のキャッチボールになっていない
今回のルカの言動が責められるかどうかとトータルで見てこの件の咎がルカにあるかどうかは別の話だし美琴が辞めた話なんてさらに別件だろう
三つを一緒くたにしてルカは大人で美琴は子供だからみんなルカを責めるんだと主張するのは論理のギャップが大きくて共感性が低い