- 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:56:22
- 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:24:37
取り敢えずほしゅあ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:55:22
たておつ
一日で1スレ埋まったなぁ… - 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:01:47
立て乙
- 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:07:36
保守保守
- 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:07:41
ワイ「今どき幼児に日本神話なんてどう教えれば……」
東映アニメーション「そこで見てろ、現代の天岩戸とはこう描くんだ」
ワイ「うわあああああ!!!」(物販爆買い) - 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:11:30
今年でひろプリ見納めかー…って思ってたけどあんなにも濃密なひろプリ見せられて成仏しちゃったよ…
- 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:59:41
憶測なんだけど昭和のアイドルがあそこにいたのって「あの子もフェスに参加してたから」とかだったりするのかな
1000年前からかは知らないけど10年単位で開かれ続けていたわけで昭和にやっててもおかしくないと思うんだよね アイアイ島に来ていたあの子が海に落ちて目が覚めたら過去にいた…みたいな - 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 04:02:03
直近3作での映画も春映画のミラクルリープ以来だったんで久しぶり感も感じた
- 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 06:52:15
これはもう一度見にいくべし
- 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:05:47
- 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:34:30
えへへ、グッズ我慢できなくて栞だけ買っちゃった
ななちゃんだった - 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:00:59
ワイなんて物販で栞(ズキューンだった)だけじゃなくてうちわ、アクスタ買ってパンフ買い忘れたよ( ̄▽ ̄;)
- 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:05:40
Tジョイで見たワイ、Tジョイ限定クリアファイルなんてあるんだ!と即買いしその可愛さにテンションが上がった結果本来買う予定のクリアファイルを無事買い忘れる
まあどうせリピするしそん時でええやろ(フラグ) - 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:44:10
- 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:06:41
ドラえもんのオシシ仮面みたいな話だな
- 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:27:09
正直ね
「アイドルモチーフで南国が舞台?その上ひろプリとわんぷりの客演?どれも食い合わせ悪くないか?」
って思ってたんだよ
なのでこの完成度の高さに本当びっくりしたわ
映画スタッフの皆さん名作をありがとうございました - 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:44:01
トットさんへ
ヤミクラゲを招き寄せた黒幕はあなただと思っててごめんなさい - 19二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:58:27
- 20二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:07:41
というか珍しくパンフレットにスタッフクレジットなかったんだよね
- 21二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:11:15
レイトショー見て一晩寝て朝一でまた別の場所で観ました。なんかもう浄化された気分です。荘厳な神社にでも参ったかのような清々しさ。キュアアイドルゴッドアイドルスタイルがほんの僅かしか出番がないのが非常に示唆的というか神話素に倣っておりとんでもない。
一生キュアアイドル推します。 - 22二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:12:30
何気に今回の推理パートはななちゃんがほぼ1人で回してるんだよね……
普段があんまり必要な場面がこないけど、頭結構いいなってなる - 23二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:42:31
- 24二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:43:22
あんな下着みたいな姿で…
- 25二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:45:29
- 26二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:49:53
- 27二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:16:02
個人的な不満点があるとしたら、映画限定の出番が少なかった事と、アマテとアイアイ島の住人との交流描写がなかった事かな。
特にアマテは平和を祈り続ける事に苦悩してて、過去描写から考えてアマテとは頻繁に一緒にいたはずの住人達が誰1人アマテの苦悩に気づかなかったのは正直ちょっと…ってなったな。
だからアマテも誰も自分を愛してくれないとか言ってた訳だし、せめてアマテの気持ちを気が付かせてそれに関する言及があればなお良かったかも。 - 28二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:34:39
ゴッドアイドルスタイルがパワーアップ形態じゃなくて、同じ神(神になってるわけでは無いだろうけど)のステージに立って機材も召喚して声を届ける形態なの好き
- 29二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:41:41
ライブをガンガンやる映画だったし劇場で見れたのはとてもよかった
- 30二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:55:35
ミドリさんの話で女神様「も」流れ着いたって言ってたっけ?アイドル様の後の助詞を聞き落としてしまったが
まあ一般サンゴ妖精よりも遥かに寿命長いならどのタイミングで柱みたいな役を担うようになったかは些事だが - 31二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:56:49
- 32二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:56:59
メロロンの脚の描きがエッッ
- 33二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:04:47
- 34二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:09:32
- 35二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:12:09
がんばえぷいきゅあって応援を通じて視聴者からなんかこういい感じに譜面が届く感じとか
- 36二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:23:41
ノリで
- 37二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:56:49
みてきた
ツバサ君が両手に花すぎてわろた - 38二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:51:00
予想の100倍ぐらい良かった…
まさか寿命の問題が出されるなんて思ってなかった - 39二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:59:46
DOLBYシネマとかで見てみたい
- 40二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:02:30
寿命の話が出た途端この作品の客演が完璧だったことを理解させられた
- 41二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:09:57
わんぷりメンバーは44、45話で結論がでてるからね
グサッと刺さって涙腺がヤバかった…… - 42二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:44:31
それは本当にそう
- 43二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:46:39
アイドルなのにフェスにいない上島外に進出してきたヤミクラゲに襲われるカイト(スケジュールが合わなかったでも単に呼ばれてないでもどちらにせよとばっちりすぎる)、なんかいつの間にか石化してた悟(描写なかったよね…?)、唯一どうなってたか不明な大福(気になりすぎて付近に浮いてた妖精を一瞬大福かと誤認した)エンドロールでしれっと合流するメエメエと男性陣がだいぶツッコミどころ多かったが本筋のストーリーも客演組の活躍もキミプリ組のライブもどれも非常によかった
わんぷり推しとしてはちゃんと悟と大福がいてくれたり(日常パートは兎組もいてこそだと思っているので)エンドロールに悟といろはが隣同士のシーンがあったりと満足な一方で悟が石化してた状況のいろはを思うと気が気じゃなかったりもしてました(演出の都合かもしれないが割と普通そうだったからわんぷり組も知らなかった可能性もあるが) - 44二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:51:01
エンディングであげはがつばさの肩に手を回して猫屋敷が猫屋敷になってたのがすげー記憶に残ってる
- 45二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:27:49
猫屋敷関連で言えば同じくエンディングでステージを見る客演組のシーンで隣り合う悟いろの真後ろにまゆがいたせいで普通にライブ楽しんでるのか悟いろに密かに盛り上がってるのか判然としなくて謎に気になってしまった
映ってたのが口元だけだったし後者なら某浄化みたいな表情してた可能性もなくはないだろうが流石に前者…だよな? - 46二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:50:54
- 47二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:40:10
伝説のアイドルってエンドロールのキャストクレジットに載ってなかったんじゃない?(見落としただけかもだけど)
マジで誰なんだろう... - 48二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:51:00
- 49二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:54:57
プリルンの棍棒トルネードはなんだったんだろう メロロンにフィーチャーしてる割合強かったから平穏パート最後での出番&アイドル様が亡くなられた島と最期の花畑という2極をスムーズに繋げて描くためか
ななの問いにおめめパッチンで返すこころかわいい - 50二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:08:58
松岡さんの兼役なのでは?と言われているね
- 51二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:17:03
初めてタイトルを見たとき無難なタイトルだなぁと正直思ってしまったけど
でかい想いの込められたタイトルだった… - 52二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:23:21
- 53二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:00:25
ダイアン津田さん思ってたよりクセ無くてちゃんと説明台詞や伏線台詞頭に入ってきたわ
- 54二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:03:51
アフレコ普通に上手くて流石名探偵津田だった
- 55二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:09:19
- 56二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:19:03
ひろプリ→ウイキュン
わんぷり→ズキューンキッス
だったからもしかしてアイドルって次のオールスターズで歌ったりしない? - 57二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:27:35
- 58二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:16:55
- 59二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:28:24
わんぷり客演の説得力がすごかった
動物目線を人間が描くのはエゴだなぁとも思ってしまう側面もあるけどまさか次の年の映画で人間をその立場にするのは話作るの上手過ぎるというか… - 60二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:31:13
- 61二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:33:25
今回ひろプリもわんぷりも客演する事にちゃんと物語的に意味があるのが良いよね
今回客演するのは間違い無くこの2チームで良かった
前スレでも言われてたけど去年の映画を更にブラッシュアップした感じがした
- 62二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:43:30
- 63二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:45:34
まさかキミプリの映画でペットロスへの恐れを刺激されるとは思わなくて泣いちゃった
あとまさかの主題歌カバーも熱すぎて泣いた アイドルだからこそ出来ること過ぎるでしょ - 64二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:49:04
あえて悪く言ってしまうけどTVと同じ映像も多いなぁとは思ったんだけどむしろそれが良かった
映画館の大音量と大画面をめちゃくちゃ活用してて臨場感が凄い 本当にライブに来たみたいでアイドルっていう題材を活かし過ぎてた
からの持ち曲メドレー+主題歌カバー良いよね… - 65二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:50:41
板岡さん呼ばれた理由って手書きのライブシーン込みなんだろうなって思った
あの人GOプリの時に手書きで実家やったこともあるし - 66二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:03:42
- 67二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:12:59
うたちゃんのライブもだけど星空のビジュアルがすごい綺麗だった
スタートゥインクルの映画の時に作ったのかな?Fの時もトロプリ本編でも星空綺麗なシリーズだよね - 68二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:20:20
「瞳にはstar願い星がある」
行く前に何回も聞いたのに!マジであるやんけ! - 69二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:24:45
- 70二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:35:21
- 71二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:39:06
物語のオオトリであるCGライブ部分が一番盛り上げる意味合いを上手く作り上げた(ついでにひろわん組が参加する意味も作ってた)シナリオだったよね
まさしくお待たせ!だった - 72二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:19:13
寝起きの姿くらいだけど妖精姿のタナカーンもちゃんと出てたな
- 73二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:20:02
TV版からの流用はそれはそうだけど
その分セル絵でのライブシーンも描けたのがデカい - 74二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:48:33
去年に引き続きマジックアワーズエンドも披露したが
今回は実はマジェスティックハレーションとタイタニックレインボーが銀幕デビューだったりする
一応敵が生物のクラゲ由来だったのはわんぷりとの兼ね合いかなとは思ったり - 75二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:47:10
- 76二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:56:29
- 77二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:59:55
- 78二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:03:31
ヒーローは強いんだ
- 79二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:10:47
「ヒーローの出番です」ってセリフに、待っていたよみんな!ってテンション爆上げになった
- 80二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:17:12
ウインクとキュンキュンがひろプリのOPを歌い始めたときは「マジか!?」と驚いた
うれしいサプライズだった - 81二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:10:08
映画の綺麗な作画だとズキューンの生脚めちゃセクシーだったわ
- 82二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:15:54
春カニで延々とOPEDダンスと回想流してた時代から段々と進化していってる…
- 83二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:18:52
一応TVで打ち解けたけど
うたとメロロンはちょっと歩幅合わないみたいな話やるかと思ったけどむしろいいボケとツッコミだった - 84二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:13:44
逆にカッティー、ザックリーはお留守番だったかなと思った
- 85二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:25:31
ヤミクラゲに包まれた女神様の仮面が文字通り剥がれてからどんどん本音や想いのぶつけ合いになっていくの凄く好き…
- 86二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:28:11
- 87二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:01:25
アイアイ島からの案内をうた達に伝えるときの田中ンって正座だけど革靴はいてた?吸い込まれるシーンでは3人は靴なし、田中ンは革靴なのは確認したが
- 88二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:04:46
冒頭のシーンで渡された水をチューチュー飲んでるキュンキュンが可愛かった
- 89二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:22:57
マジでどこでも見るがどこでも言いたくなるほどサブタイトルが素晴らしい
- 90二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:14:00
- 91二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:15:01
- 92二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:33:59
タナカーンと悟は人守って石化させられたんだろうなぁって分かる…
- 93二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:37:23
- 94二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:02:37
ワンプリをこう使うかっていうかなり上手い脚本
- 95二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:13:13
OPとEDどっちもTV主題歌なんだけど、OPがリハEDが本番ってなってるのが、なぜかはわからないけど、とても好き
- 96二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:17:03
- 97二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:29:32
- 98二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:33:23
- 99二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:34:42
- 100二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:44:40
- 101二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:58:09
- 102二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:22:33
石像の高台まで上がってた時にわんぷり、ひろプリの変身エフェクトらしきのがあってよくある「他のプリキュアはなにしてたんだ?」というのを補足できてると思った
- 103二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:34:36
2チームで現代のアレ一旦退けたんだよね…
- 104二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:43:50
>>91だがたった今二週目のレイトから帰宅
やっぱ事前にわんぷり復習しといて正解だった。アマス様に真実話して対話するシーンの説得力が半端ないし泣ける
そこ二週目で理解して心中穏やかでなかった。リハの時からずっとうたちゃんの近くに姿見せてたの良いよね……今のテラちゃんからしたら過去の自分と女神様を救う、今を生きるみんなを救うという、二重の意味でずっと待ってたんだもの
ライブ本番、歌う直前のうたちゃんの「お待たせ!」の涙腺への破壊力は二回目の方が強烈だった。あとテラちゃんへのファンサも
石碑って現在の女神像の下にあった1000年前の厄災を伝えるアレの事で合ってる?だとしたら超ウルトラザックリで申し訳ないけどこんな感じだったと思う
逃げる ♡ 伝説の ♡ 女神
ヤミクラゲ ♡♡ 巫女 ♡♡ アマス
の集団 珊瑚の精 さま
巫女の周りに後光あったけど概ねハート型だった気がする
あとラストシーンで巫女の顔にかかってたの(飛砂?)が剥がれて巫女(=うたちゃん)の顔が出てたけど、あの石碑意外と手入れされてないんだろうか。時間経過の感覚が人間と大分違うらしいし
- 105二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:24:05
ワンダフルとフレンディの初期の浄化方法出るとは思わなかったな
出るとしてもフレンドリベラーレ辺りだと思ってた - 106二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 03:03:02
- 107二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 03:07:29
- 108二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:47:27
ひろプリチームが強すぎるのがうける
- 10910125/09/15(月) 08:01:20
- 110二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:38:20
19日以降にまた2回目(大人も子どもも貰える入場者特典目当てに)見に行く予定なのですが同士いますか?
ちなみに入場者特典は誰でも嬉しいけど、できたら推しであるキュアアイドルかシークレット(ゴッドアイドルスタイルかなと予想してる)がきて欲しいと思ってます - 111二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:09:16
- 112二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:25:00
- 113二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:34:22
- 114二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:08:23
前スレで「過去島の子供たちとの再会も見てみたかった」ってレスがあったが
個人的には、男の子の方の現在の姿がトットさんなんじゃ……とか思ってたりする - 115二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:20:45
メカハとゾンビアイドルもED絵欲しかった
- 116二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:50:25
ミドリさんが300歳なら、息子説もあると思う
- 117二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:55:42
わんぷりはわからないけどひろプリの歌は作中世界で実際にある歌なのが感謝祭で描写されてる
- 118二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:00:30
ミドリさんが300歳ちょっとで人間でいうと30〜40代ぐらいに見えるから珊瑚妖精の100年=人間の10年ぐらいの感覚でいいんだろうか?
- 119二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:09:39
寿命問題でわんぷりも自然に絡めてて今回ほんとストーリー構成上手いと思った。マジで面白かったし楽しかった...19日にまた行ってきます
- 120二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:16:48
わんぷり組のストーリーの絡ませ方が良かった
- 121二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:47:22
見てきた
やっぱりあとまわしの魔女アナザー感あるよなwお待たせが重い……
ひろプリが武力一辺倒になってしまったから、キュアノーブルとカイゼリンを挙げて、説得に参加して欲しかったが尺無いよなあ