- 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:58:03
- 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:02:43
- 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:03:17
- 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:03:54
- 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:04:20
今でも個人的ヒロインランキングの上位に入ってくる
- 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:04:21
- 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:04:40
- 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:05:43
ロックマンの相棒枠のイメージがあるわ、スレ画
- 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:06:11
- 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:07:11
- 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:07:40
新時代のメールちゃんポジとして割と完璧なデザインしてると思ってる
- 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:08:20
作品とはおかしくないとしても小学生としては有名すぎないか?この少女?
- 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:08:22
エグゼも話自体はシリアスなんだけど主役コンビがカラッとしてたからねえ
流星はこう……なんか湿度高いっていうか…… - 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:08:27
やっぱちゃんと好意を見せてくるヒロインは可愛いんだよ
- 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:08:53
- 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:08:59
- 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:10:20
そういえば彼女が電波変化のNo.3なんだっけ?
2はロックマンで - 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:10:25
ハープノート使ってたらクラスメイトにエロ扱いされた覚えがあるわ
まあ、うん、否定は出来ないよね - 19二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:11:11
- 20二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:11:38
- 21二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:12:06
ロックはさぁ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:12:12
委員長とミソラちゃんでこう……いいよね……
- 23二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:12:29
- 24二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:13:19
- 25二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:14:39
- 26二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:17:10
ああ…大画面のテレビでじっくりと観察しろ…
見た感じジャギーが目立たなくなって滑らかに見えるけど流石にモデル作り直しとかじゃなくリマスターの範疇なんかな? - 27二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:17:56
スバルってこの子にとってガチの王子様だからな
2とかスバル守るために頑張ってたし - 28二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:19:12
- 29二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:19:26
ShootingStarとかいう実質告白ソング
声付いてくれませんかね… - 30二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:19:55
作り直しにしてはかなりモデルが角ばってるからリマスターだと思う
- 31二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:20:39
久しぶりにやったらおそらく小学生くらいの年齢であろうミソラの水着写真集とか作ってて220X年は未来に生きてんな
- 32二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:21:02
- 33二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:22:03
- 34二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:22:26
3だけやった事ないんだけどこの子はどうなったんだろうか…
- 35二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:22:57
- 36二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:23:43
割とこの子の人気考えると今だと文春レベルで記者付いてそう
スバルも父親すごいし - 37二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:24:02
- 38二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:25:51
マネージャーもよく考えると法律違反してそう初期
売れっ子を潰す気かよ - 39二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:27:54
スバルもスバルでロックマンとして世界を救ったヒーローとしてみんなに周知されたからね
- 40二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:28:27
- 41二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:36:11
- 42二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:50:22
カプ厨英才教育セット
- 43二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:57:15
グラビティプラスの波動を感じたと思ったらミソラちゃんだった
- 44二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:59:26
- 45二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:01:50
まあ金田もある程度は反省したのかミソラが強くなったのかで結局マネージャー続けてるし
アニメだと過去オミットで振り回される側という - 46二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:02:19
- 47二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:06:06
- 48二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:07:56
スバル君の情報は君の立場からしたら言っちゃいかん情報なのに言ってるのがね
まあ友達って意味では間違ってないんだが男の子ってのがまずすぎる - 49二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:24:51
- 50二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:26:54
- 51二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:27:14
アニメだとミソラ滅茶苦茶パワフルだからな
マネージャーにキレてヤシの木蹴っ飛ばしたり、ライブでデビュー当時の衣装をそのままのサイズで着せようとしてきたからその衣装にマネージャー詰め込んで楽屋に転がして何食わぬ顔でライブ始めたり
- 52二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:31:04
ミソラちゃん1,2と3でちょっと喋り方違うよね
1,2の方が比較的大人っぽいというか女性的な感じ - 53二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:36:21
大人っぽいというか大人になるしかなかったというか
周りに恵まれだして子供らしくいられる部分が増えたのが3なのかなって - 54二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:37:58
3の目隠しイベは劇薬
あんなのガキの頃に摂取させられたせいで今俺は大変なんだから... - 55二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:46:54
オペレートシューティングスターでハープ・ノートの顔アイコン新しくなってるの笑った
ゲスト出演なのに…… - 56二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:56:40
献身的ヒロインで可愛いんだよね
スバル、男を魅せろ - 57二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 03:00:59
イラストもハープノートなんだよね……アレ
- 58二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 03:01:15
- 59二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 03:05:20
歌手で変身ヒロインで天涯孤独とかそんなん好きになっちゃうよ
- 60二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 03:13:20
- 61二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 03:46:34
- 62二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 03:51:04
- 63二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 04:00:55
1の頃(当時小学生)からリアルタイムで追ってたけど、ゲーム全体の空気がなんか暗いんだよね
FM星人がそもそも『孤独な人間』を狙う性質があるからキグナスみたいなクソッタレになりやすいし
2はそもそも広マップに高頻度接敵のストレスと同時にファントムとかアポロンみたいなのが策謀めぐらせて踊らされるストレス溜まるし
3は全体的に『共通の強敵にみんなで対抗する』シナリオ感が強かったりブライとかムーンとかみたいにカラッとした敵が多かったりして純粋に楽しめた
あと1のリアル星座知識要求ゲートみたいなのが以降にはないのがありがたかった - 64二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 04:21:48
ミソラかわいいな
↓
委員長かわいいな
↓
ミソラかわいいな
↓
委員長かわいいな
以下ループが交互にくるゲーム…
最終的にスバルかっこいいなになる - 65二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 06:22:52
ハープノート含めてヒーローぽい見た目になるの敵としては出てくるけどプレイアブル化しなかったの本当に勿体ない
- 66二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:13:05
改めて見ても電波体のデザインが素晴らしい
女の子らしい可愛さと、ヒロイックなマフラー、ハープとギターのデザインを上手く合わせた武器
めっちゃ好き - 67二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:16:20
- 68二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:17:57
RTAで最速選択肢(いいんちょ)を捨ててミソラを選ぶ
ミソラチャートなるものを知って大笑いしてる - 69二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:20:54
スバルの為に敵方になる事を選んだ2もそうだけど1の頃もハープに拐かされて周りの人間を襲ってる中でもスバルだけ「君だけは傷付けたくない」って言ってたりと母親を喪って以降天涯孤独の中で唯一境遇を理解し合えて尚且つアイドルの響ミソラじゃない個人としての響ミソラを見てくれる歳の近い男の子ってのもあるだろうけどもしかして委員長も大概だけど委員長より重い女の子なんじゃないかこの子?って思う時がある
- 70二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:26:21
- 71二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:26:58
- 72二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:31:59
- 73二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:35:48
誰もそんなこと言ってないでしょ
- 74二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:57:18
- 75二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:18:53
- 76二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:24:16
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:29:19
エアプ?
- 78二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:32:47
重いところはあるけどスバルと一緒に頑張ろうってキャラじゃないかな
そんなに後ろ向きな関係じゃないと思う - 79二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:39:15
上にあるが委員長がまずヒーローとしてのスバルに助けられたのもあってスバルが凹んでる時に
「でもロックマン様は私やみんなを助けてくれた優しくて強いメンタルをもってるじゃない!」って感じで普段隠れている所をグッと引っ張ってくれる感じで
ミソラはスバルとしての境遇を先に完全に知ったとか似た境遇なのと自分も戦えるもあって凹んだ時に
「スバルくんは優しいからね、私にもわかるよ、待ってるから」って感じで普段の姿に寄り添うに感じに思う
ここらへんやっぱ二人ともようできとる
同じ戦えるヒーローになれるかなれないかでまたヒロイン2人のスバルへの見方が違うのだろう - 80二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:53:49
ミソルナも地味に仲良さそうなのがいいよね
もう少し先の未来見てェ〜 - 81二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:56:43
- 82二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:58:33
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:59:18
- 84二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:09:19
1からずっと隣で戦ってくれる同じ傷を持ったアイドル…
こんなのヒロインじゃないですか… - 85二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:11:24
- 86二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:29:45
ミソラちゃんの声優はまだバリバリ活動してるしボイスはワンチャンある
最近だとブルアカのキャラやってたはず - 87二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:17:22
FM星人は人の心の孤独につけ込むから曇らせないと…な連中だし
- 88二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:31:29
ミソラと委員長の間に入れるのはゴンタしかいないという
- 89二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:36:28
そう言えば委員長ってアニメ版ではオフュカス・クイーンの状態から気合いで意識取り戻してたけど、ミソラはロックマンと同じで最初からハープと協力してる状態だったっけ
- 90二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:43:31
ゲーム版委員長のタイツは模様がきもいよな
- 91二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:57:04
最初からミソラの意志で電波変換もできるけどミソラが寝てる間にハープが身体乗っ取って侵略活動してた
ロックマンとの戦闘でミソラが起きてハープのやってることがバレたのとハープが反省したので以降は侵略活動は辞めてミソラのパートナーとして新曲作りに本当に協力するって流れだったかと
- 92二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:04:15
オヒュカスのままパーティインできなかったのは残念だったな
- 93二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:06:06
オヒュカスは味方って面じゃないしなぁ
- 94二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:06:20
ゲームの方もアニメの方も性格は違えどかわいい
- 95二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:31:04
ちょっと関係ないが主人公も二人のヒロインもアニメは暗い描写を結構カットしてマイルドにしたものの
元があまりにも劇物すぎてマイルドにしても結構厳しめなツカサくん - 96二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:55:16
ミソラは物理的にも立場的にも一歩離れた位置にいるから心の拠り所がスバルとハープ以外いないんだよね。3の頃にはもうスバル同様ガチガチメンタルで折れやしないけど、2まではスバル共々やや依存気味で自暴自棄になる場面が多々ある。だからそういう展開がイメージを持ちやすいんだと思う
- 97二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:26:39
クリムゾンマシン破壊の時に辛いの隠して助けに来たからやっぱり戦う方面での相棒感は強い
- 98二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:58:28
- 99二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:01:26
- 100二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:32:45
オヒュカスのビジュアルよりも委員長の電波体なのが問題な気がする
仮に成人女性キャラの電波体だったら味方キャラやれたと思う - 101二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:34:00
シーサーアイランドのイベントでミソラちゃんの物選んだ場合スバルくんと2人して顔真っ赤にしてるの可愛い
選ばない場合も不機嫌になってやけ食いしてるの可愛い - 102二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:38:22
ボスとしても一度攻撃に捕まるとフルボッコにされるタイプのボスだから印象残ってるな……
- 103二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:57:33
- 104二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:28:54
やけ食いイベント3ルート全部好き
- 105二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:09:32
非日常で一緒に戦えるミソラと日常生活で一緒に過ごすことの多い委員長で二人ともお互いに負けてないってのはマジで凄い事だよね
複数ヒロインどころか流星みたいにWヒロインだってどっちかが大正義だよねってなりやすいのに - 106二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:37:30
ミソラ派もルナ派も互いにそっちも分かる…!!ってなる完璧なヒロインバランス
最適解がゴン太と言われるだけはある - 107二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:39:40
めっちゃいちゃいちゃしてるんだよ・・・・
- 108二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:43:32
- 109二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:56:46
ゴン太ルートでもゴン太の成長とか友情とかが垣間見えてそれはそれでいいんだよね
- 110二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:01:59
本編だと語られてるだけで直接の描写はないけど元々暴力的で嫌われ者だったゴン太が本当の強さを身に着けたんだってことが分かるいいシーンだよね
でも3のゴン太はアイちゃんのこと忘れたんか?ってなるとこは引っかかってる - 111二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:08:33
- 112二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:08:48
- 113二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:08:49
3のイベントでゴン太を選ぶことでしか得られない栄養素があると思ってる
- 114二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:12:31
- 115二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:14:11
- 116二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:14:57
2次小説とか大体ミソラちゃんが転校してきてたなぁ
- 117二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:16:13
そういえばそうだったわスマン
- 118二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:16:18
そうでもしなきゃ絡み辛いからやむなしよ
- 119二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:21:04
何なら開幕の主人公の時点でね……
- 120二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:28:06
電波変換したら物理的な距離はほぼ意味をなさないけどそういう問題ではないからね…
- 121二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:36:53
- 122二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:47:48
アニメのキャラ付けがゲームにってなると委員長の料理下手もそんな感じだったな。こっちはほぼフレーバーだけど
- 123二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:52:47
アニメだと委員長やいとちゃんレベルの大金持ちのお嬢様になってたな
ゲームでもお嬢様はお嬢様なんだろうがレベルの桁が違ってた思い出 - 124二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:43:47
発表されてから色々動画とか見返してるけど、やっぱ可愛いわ
- 125二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:37:56
- 126二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:43:51
プレイヤーよ?
- 127二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:48:29
何これ可愛い
- 128二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:40:27
- 129二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:03:23
- 130二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:39:40
- 131二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:37:49
アニメ版やっぱり配信だけじゃなくてちゃんとソフトで欲しいな
コレクションを機にBDBOX売ってくれないかな - 132二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:26:35
サンクス
- 133二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:21:45
ゲームは寄り添ってくれる系ヒロイン
アニメは引っ張ってくれる系ヒロイン
って感じがする
二度おいしい - 134二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:22:49
歴代ロックマンやってるとロールちゃん枠は必ずいるし王道のヒロイン
むしろ委員長の方が全く新しいヒロインタイプに挑戦したように思えるな - 135二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:28:41
【33日間連続待受けプレゼント20】
本日のプレゼント壁紙は「吉野 愛美」さんの「響ミソラ」です!保存してお使いください! <a href="http://www.capcom.co.jp/game/rockman/" target="_blank">capcom.co.jp/game/rockman/</a> — ロックマンシリーズ公式 (ROCKMAN_UNITY) 2021年01月05日 - 136二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:31:12
昔色々な要因重なって3はプレイしなかったんだよな
ミソラ関連のイベントがすごいって聞いてめっちゃ後悔した - 137二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:39:21
- 138二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:53:13
- 139二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:59:53
これ光が体を包む前に服がピッタリ貼り付いてるから面白くて笑っちゃうんだよな
- 140二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:05:19
- 141二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 06:42:43
委員長に悪いけどお似合いそうに見える
- 142二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 06:46:38
出会いからブラザーになるまでの経緯が劇的だったからねミソラちゃん
- 143二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:21:15
泣いてるミソラちゃんにスバルが勇気を出して一歩踏み出すのいいよね
- 144二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:57:29
お互いに初めてのブラザーって部分を大切に思ってるっぽいところがカプ厨の心を狂わせる
- 145二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:22:01
小学生の頃の目覚めがONE PIECEのナミさんとミソラちゃんだったのは俺だけじゃないはず割と真面目に
よく両手に花のやつ考えてたなー - 146二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:31:19
- 147二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:30:01
デザインだけ見るとロックマンの相棒ぽいけどゲームシステム的にプレイアブル化できないからあんまし活躍ないよね
- 148二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:09:58
ブライノイズのためにブラザー全部孤高の証にしたから覚えてないんだけど、ミソラちゃんのブラザー時効果ってなんだっけ
- 149二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:12:24
魔法少女変身する女子の尺確保のために男子は無慈悲にカットされてしまう残酷な図のあった回だ
- 150二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:15:26
やっぱこれだねメッチャ可愛い
- 151二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:40:57
ミソラちゃんは結構お茶目だよね
- 152二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:17:27
- 153二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:51:43
3で電波変換せずにミソラちゃんの楽屋から出て行こうとするとそこから出たらスキャンダルになるぜってウォーロックにツッコまれるのがなんか好きだった
- 154二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:31:01
ホシゾラデンパって同人CDのシューティングスターがイメージ通りだったんだよな
マジでミソラちゃんに歌ってほしいわ - 155二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:42:07
友達との距離感わからなくてスバル相手に恋人みたいな距離感で接してくるの脳が焼かれちまうよ
- 156二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:47:41
- 157二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:35:01
- 158二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:50:26
- 159二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:01:05
- 160二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:01:53
いいですよね、ゲームの主題BGMに合わせた特大の告白ソング
- 161二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:15:50
それはそれで大好物
- 162二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 14:38:57
- 163二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:44:04
押せ押せなミソラと
ツンデレバランスで勝負するいいんちょ - 164二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:07:44
Xのオタクみたいなロボットだ⋯
- 165二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:35:45
いいんちょが好き過ぎていいんちょ派だけどミソラちゃんも好きだし良さが分かるからとてもつらい
スバルくんが2人になるかゴン太を選んでもらうしか道はないのか - 166二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:45:30
ミソラちゃんとスバルくんの関係ってバレたらまあスキャンダルになるんだろうけど3の後ならもう相手がロックマンなら仕方ないかってなりそうでもある
- 167二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:32:14
ミソラちゃん的にはスキャンダルもまんざらでもなさそう
- 168二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:43:41
2久しぶりにやったけどミソラの絆上がるおつかいイベントでスバルと一緒に「スバルくんの歌」作詞してるの可愛すぎる
- 169二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 03:20:20
- 170二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:43:26
ミソラ的には周りにできている事実が知れ渡ったほうがいいと思ってそう
- 171二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:34:36
- 172二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:50:05
派手なピンク衣装とミニスカートという
歴代ロールちゃんのいいところどりなハープノートのデザイン本当すき - 173二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:07:03
アイドルがロックマン一緒に戦ってたという事実の方がスキャンダル扱いされそう
実際2で病院送りになってたし3ではサテラポリス公認で作戦にも参加してたし - 174二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:56:52
そもそも電波変換とかFM星人とか一般人に知られていない大スキャンダルが多いんだわ…
実は宇宙人は存在していて既に地球で活躍してしてますとかバレたらヤバイ - 175二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:30:13
- 176二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:13:22
- 177二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:32:34
ロックマンがスバルだったことが判明した時どんな反応してたんだろうな
- 178二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:20:21
仲良い子にスバルの方話していたら完全に好きだと思われてそう
- 179二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:24:26
未来とは思えないガバガバリテラシー好き
- 180二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:57:10
- 181二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 03:36:52
頻繁に話題にしてるせいで親しい業界関係者は大体聞いたことあるであろうスバルの名前
絶対感付いてる人いるって - 182二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 06:25:25
委員長もミソラも身の回りの人と揉めまくってるから
家族に向けられるであろう愛までスバルくんに向けられてそうで
そりゃおもいおもい - 183二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 06:25:41
既成事実作っても大丈夫なように今のうちから浸透させようとしてるミソラちゃんは強か
- 184二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:08:46
忘れがちだけどまだ小学生だからな
大好きな友達の話をしたくなるのも仕方がない
それはそれとして狙ってるとは思う - 185二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:24:20
委員長は1の時点で微妙になってた両親との仲が修復されてるからそこまでではないと思うけどミソラは母親は亡くなってて父親は出てこないけど金田が保護者やってるから離婚したか亡くなったかでもう居ないっぽいしなぁ
- 186二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:27:36
ミソラちゃんお母さん死んでるって描写はあるけどお父さんに言及しないのも地味に闇深いというか…
- 187二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:33:12
この子にもヒロインの波動を感じたけどミソラの無自覚の牽制が強すぎる
- 188二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:09:44
- 189二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:51:51
この恋に焦がれた深夜テンションでキャーキャー言いながらノリノリで作詞したであろうラブソングよ
- 190二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:27:16
- 191二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:01:02
アニメだとバトルカード使って戦ってたなハープノート
- 192二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:25:50
- 193二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:59:45
アニメ一期のハープノートなんかずっと強かったな
- 194二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:20:18
- 195二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:04:31
スバルがロックマンと知れ渡ったなら格的には問題ないように感じる
- 196二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:43:21
- 197二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:32:25
- 198二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:45:55
- 199二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:46:58
- 200二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:47:45

