【お気持ち】メガブリガロンって何か違う気がする

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:37:08

    どこかしらダサい方がポケモンらしいけど
    メガブリガロンの場合、元のブリガロンに格好いい要素を付け足すだけになってる気がする

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:41:08

    かっこよくても文句言われるなんて…(´・ω・`)

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:41:47

    ブリガロンに限っては許容範囲を超えたダサさだったからな
    あれ以上ダサくする方法がない=カッコよくなるしかない

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:42:26

    わかる順当なアップグレードすぎて元の見た目のアレさがより引き立つようになった

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:42:47

    個人的にはマフォクシーやゲッコウガの方がなんか微妙だわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:42:55

    ブリガロンdis鬱陶しすぎるわ黙れよカスどもが

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:44:03

    そもそもそういう文句はメガリザとかメガルカリオみたいな明らかにかっこいい一本で売ってるキャラに言ってやれよ
    その主張なら明らかにメガブリガロン以外に当てはまるやつの方が多いだろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:45:08

    いや正当進化もいいところだろ
    てかむしろなんか足りないってところ足された完全体みたいなできやぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:45:10

    メガシンカは元の身体の特徴を拡張したものが多いけど
    ブリガロンは追加要素多くてそれに当てはまってると言い難いからでは?
    元の腕で攻撃→棘斧で攻撃で獲物さえ変化している

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:53:51

    ダサさを褒める1の気持ちわかる
    むしろお前らが掌返して褒めてて怖い
    別に他人の感情に寄り添うことないからここらへんで退いとくが何が刺さって今までの何が刺さらなかったのかわからん
    ただわかるのは「色違いの方が通常色っぽい」とかいう俺が一笑に付した意見が薄々反映されてるような配色なことだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:54:51

    >>10

    ???白の方が目立ってないか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:57:21

    >>11

    そりゃ基調は変わってないけどなんとなく栗の味しそうな赤茶が増えて緑パーツも色が濃くなってるじゃない

    あ、この色が強化っぽいのがゲーフリ判断なんだ…まあ確かに…ほな…そうかも… みたいな

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:57:54

    正統強化じゃなく外付け強化感が有るという意味なら分からんでもない

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:04:29

    元のデザインが悪いと文句を言って、メガシンカする事にも文句を言う
    結局お前らブリガロン馬鹿にしたいだけだろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:06:10

    >>12

    もうこっちも個人の視点にしかならないの承知で言わせて

    この赤茶で連想するのは栗よりお芋さんや

    つーか進化の流れ見るに多分ブリガロンの栗要素は白の方なんよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:07:49

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:30:46

    そもそもブリガロン=ダサいという風潮すらイマイチわからんかったから正当にカッコ良くなっていいと思うわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:34:19

    >>17

    これなんだよな ブリガロンそんな悪いかぁ?って当時からずっと思ってた

    別にブリガロンに限らず最終進化で見た目がかけ離れたりするのはポケモンあるあるだし普通に良くも悪くもいつも通りの御三家最終進化だなって思ってたからネットでダサいダサい言われててびっくりしたわ

    まぁ感性がズレてるだけかもしれんが

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:34:36

    >>17

    わかるわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:29:24

    甲羅に比べて本体が細身すぎるのに違和感があったけどあえて体型を変えずにモフモフ化させたのはいい塩梅だと思った

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:33:48

    サンドバッグが殴れなくなると屁理屈駄々こねだすのは性格悪いオタクあるあるだから

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:35:51

    ゴテゴテに盛ってカッコよくするのがメガシンカ、敢えてダサくするのはキョダイマックスというイメージだった

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:35:53

    あんな火事現場で取り残された子供が木材の下敷きになりそうになった瞬間背中で庇って子供には笑顔しか見せなさそうなブリガロンさんがダサそうとな????????

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:38:18

    >>17

    ちょっとダサいくらいならまあ個人の好みだし…だけど明らかそんなレベルじゃない言われようだったからな

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:38:46

    俺みたいに「ブリガロンぶっちゃけダサくないけど他が正統派過ぎて霞むな…色違いはピカイチなんだが」とか思ってたら茶色よりむしろ白が合うデザインの正統派イケメンメガシンカ見せられて喜んでるヤツもいるだろうからセーフ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:40:41

    モンスターの外殻で騎士を表現してたのに得物を持つのが違うっていうならわかる

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:45:00

    >>10

    つまり「俺は言いたい放題言うけど言い返されるのは嫌だからお前らは反論してくんなよ」ってことね

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:22:24

    >>17

    めちゃくちゃ分かるわ

    子供の頃ブリガロンかっこいい!って思って旅してたからネットでの評判見た時すごいショックだった

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:27:02

    まあなんと言うかあるべきパーツを2、3個消したコラ画像と言われたら信じてしまいそうな見た目ではあるけどなブリガロン
    そのイマイチ締まらないところもポケモンらしいデザインだとは思うが

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:28:01

    >>26

    まぁ言うてそういうポケモンは初代からいますし…

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:37:49

    改めて見返すとそんなに悪くないデザインだった、ブリガロン
    ポージングと配色が変なだけ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています