同期がどんどんウマ娘になっていくジャスタウェイpart36

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:49:08

    「ジャスタウェイ」の「ウマ娘化」について語りたい人が集まる用

    (実装予想や希望で名前を挙げるだけではなく詳細を語り出した、スレの趣旨に合っていない/関係無いのにウマ娘ジャスタウェイの話をし始めた等、スレチなウマ娘ジャスタウェイの話の誘導先としてお使いください)

    

新規•にわかの人からふか〜く語りたい常連さん、幻覚二次創作まで大歓迎!
銀魂ネタはあくまで「ジャスタウェイがウマ娘化したら」の範疇であればOKです



    芦毛ネタについてはあんまりにも広まってしまったネタが故に純粋に勘違いしてるだけかもしれないので、
優しく「史実ではない冗談止まりのネタである」ことを教えてあげましょう

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:51:10

    前スレ

    同期がどんどんウマ娘になっていくジャスタウェイpart35|あにまん掲示板「ジャスタウェイ」の「ウマ娘化」について語りたい人が集まる用(隔離スレです)新規•にわかの人からふか〜く語りたい常連さん、幻覚二次創作まで大歓迎!銀魂ネタはあくまで「ジャスタウェイがウマ娘化したら」の…bbs.animanch.com


    前スレ>131のフォームにご回答いただいた方ありがとうございました!

    結果、画像のようになりましたので、今後>1の隔離スレであることの文章を、誘導についてのものに差し替えますね


    また、今回結局1番の痛手が数日スレの機能が停止したことだったのを反省として、今後はご意見に対してもある程度スレ主の方針を通す形になると思います

    (スレ主が速攻で「あ、めっちゃ良いこれで良いじゃん」と思ったらすぐ取り入れさせてもらうかと思いますが…)

    ご了承いただけると幸いです…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:52:29

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:53:44

    >>2

    画像

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:55:42

    たておつ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 03:05:49

    スレ立て乙ー。今後もスレ主さんや皆に迷惑かけないように気をつけます

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 03:10:24

    たておつー
    こんな夜更けまでありがとうございます

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:04:46

    たておつ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:34:37

    なんかよくわからんスレが立ってるけどここへの当てつけ?じゃないよな…
    微妙にウマ娘外してるし

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:39:00

    たておつです
    ありがとうございます

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:50:53

    前スレで出てたことから派生するが
    ウマ娘ジャスタウェイのキャラ付けってウマ娘ハーツクライがどういうキャラ付けになるかにも左右されそうな部分がある(ある程度の共通点は持たせられる可能性)
    それこそ大和屋オーナーはハーツの一口馬主でもあるから、ジャスタウェイではなくハーツの方に行く大和屋オーナー要素もあるかもしれない

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:02:06

    そう言えばジョーダン関係者発でウマ娘ジョーダンに反映されなかった要素がポッケの方にスライドしたみたいな話もあったな

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:43:06

    ジャスタウェイがG1未勝利だった時の併走で負けたゴルシが激痩せした話
    勝手なイメージだが、ブイブイ言わせてるゴルシと自分を比較してモヤモヤした感情が湧き上がってきたところでこの話があって、自分の着実な成長を実感して自信つけるのと、激痩せするゴルシ見てモヤモヤしてた自分がバカらしくなってそうなイメージがある

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:05:34

    あれは時期的に何歳何月ごろの話なんだろな。

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:58:17

    >>14

    ゴルシがG1勝ってて、ジャスタウェイはまだ勝ってない、ゴルシが放牧明け直後、ジャスタウェイはある程度調整済ってタイミングだから、4歳2月頃か4歳9月頃のどっちかだと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:25:18

    可能性の1つではあるが
    柴田善臣騎手の要素が入ったキャラっていないのと、福永騎手要素はキングが濃いから、ウマ娘ジャスタウェイに何か柴田善臣騎手要素が発現するかもとは思ったことある
    相談役とかね

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:38:34

    >>16

    須貝調教師と善臣さんが競馬学校の同期という点が要素として非常に熱いが...

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:01:16

    >>16

    ・・・BBQ中にいきなり代役を頼まれる電話がかかって来るネタでもするんか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:13:37
    『競馬ブロス 初回放送』昨日はグリーンチャンネルで 競馬ブロスという新番組の 無料放送がありました。 元フジテレビの福原さん、 ナイツの土屋さん、 ジャンポケ斉藤(コイツは呼び捨てw…ameblo.jp

    >>18

    しかも酔いながら電話に出た挙句、次の日に着服歴見てなかったら電話の事忘れてた

    休日にでんわをかける方も非常識だけど、これが善臣とジャスタの現状最後のG1勝利なんだよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:47:36
  • 21二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:41:06

    >>20

    まあここはシーナこそいないけど世代で集まった空気の参考になるやん

    幻覚の解像度上がるぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:49:57

    メノのツッコミボイスがすごく新八っつぁんに聞こえてなりませんでした(こなみ)

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:29:46

    >>20

    色々なジャスタ概念はあるけど自分の中のジャスタウェイ概念だと

    💣️「あらあら? シップとまめちんから連絡がありましたよ」

    ⚾️「なんですって! ジェンティルさんたちは無事なの?」

    💣️「まぁ、良かった! みんなご無事のようですね。先程、画像が送られてきましたよ」

    ⛰️「それは良かった……って、どうなってるんですか、これ!?」

    ⚾️「バ、バナナ御殿……」

    💣️「もうちょっとしたらトレセン学園に帰って来るそうです。お土産が楽しみですねぇ」


    というおっとりジャスタウェイがイメージされた

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:32:05

    自分はどうしても銀魂ネタに引っ張られるので、無人島の画面に写ってないところで太陽のKomachi Angelを熱唱しているジャスを想像しちゃう

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:35:59

    >>20

    自分の脳内ジャスタは

    「みんな楽しそうだし俺も見てて楽しいからヨシ!」

    って現場猫してた

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:50:53

    自分のジャスタウェイって多分色々考えるけど、最終的にめんどくさくなってまぁみんな楽しかったならいいか……で終わってそうなところ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:26:45

    自分の中のジャスタウェイって受け流す、嗜める、方向修正する、はしそうだけどツッコミはあんまりしそうにないイメージある
    常識はちゃんとあるけど周りが常識外れや常識破りなことしたら「それもいいんじゃない?」って言ってそうな感じする

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 05:46:21

    ゴルシ始めとした周りの奇行を眺めている幻覚が「なろう主人公みたい」って言われてることあるけど、
    史実のエピソードからして
    ゴルシが絡んできたのをスルーし続けたり(それで仲良くなる)、
    自分だけ崖かなんかの前でしれっと止まったり、
    引退後に他の馬をじっと見ていたり(これがたまたま相手が芦毛だったのが芦毛ネタのきっかけ)
    っていうのがあるんだもんなあ
    公式で出るまではこういうエピソードから素人なりに考えるしかない

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 06:58:54

    実馬の気性の荒さ≒ウマ娘になった時の押しの強さ
     
    と考えると、ジャスタはグイグイ前に出るタイプじゃなさそうだしなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:01:47

    >>28

    あの感覚がいまいち理解できてないんよね

    大抵のことに泰然自若としてるタイプで考えただけでそこまで言われるのか?ってなる

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:44:13

    そもそもちょいちょい今だと貶される、12世代の幻覚も当時公式未登場で素人のものなんだから二次創作臭するのは当たり前だしなあ
    ゴルシの影響で12世代がやけに人気というか目立ってはいたが他の世代・馬だってそんなもんだし

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:07:43

    また他のウマ娘スレに平気で未実装のジャスタウェイを持ち込んでる人がいる…
    こういうのってにわかどうのじゃなくて空気読めてるかどうかな気がする

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:41:24

    大和屋さんから見たら、ゴルシとジェンティルはどんな存在なんだろう。それもジャスタウェイがウマ娘に実装されたら、関係にも反映されるかもしれない

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:39:26

    >>33

    ゴルシについてはジャスタの成長と成功のために大事な役割を担ってくれた存在だったと敬意を持ってるかもしれんけど、基本的に路線が被らないからライバル視はしてないかも。日々馬の世話をしていた調教助手さんは別だろうけどね

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:34:31

    シュヴァルやシオンみたくハーツの産駒達が受け継いだ美形のクールやイケメン系になって欲しい

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:38:42

    >>28

    それはシンプルに悪意有りで言ってる面あるだろうから気にしなさんな。ただ(それで仲良くなる)の部分はネットの一説の可能性が高い

    あと吠えるゴルシを気にしないし、暴れるゴルシに対してしれっとしてるし、優しく見守ってる(関係者ソース有)ではなく、「スルー(無視)」(凱旋門賞入場でのネットのネタの1つ)ネタを拡大解釈したのか、変に冷たく周り突き放すキャラにされてるのは見たことあるが、ああいうレベルはちょっと注意が必要かと思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:39:52

    カレンブラックヒルのWikipediaに
    「俺様気質のイケメンな馬ということでも有名」
    と書いてあったのが非常に気になる。ジャスの周りってイケメン多いなぁ。

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:43:50

    >>34

    話聞いてると大和屋オーナーはシンプルにゴルシ好きよね

    好きな馬の子を購入・出資するスタイルの大和屋オーナーがG1レーシングスタッフの付き合いもあって、ゴルシ産駒に出資したこともあったし

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:52:45

    個人的にここの二次創作だと「互いの姿を探し合う」とか「ゴルシが暴れる様子を優しく見守る」史実ネタはあんま使われない印象だけど、キャラ付け予想だとこれも含めて予想しないと当たらなさそうだな

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:56:36

    >>35

    その二人見てると、むしろ大人しさと熱さ併せ持ったキャラになりそうな予感(クール…?)。ジメジメも少しはあるかも

    2人の外見や意図的に「スポ根漫画好き」を共通して設定した可能性があるのもあって、ハーツ産駒は正統派で来るんでねえか?と疑ってる

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:57:25

    ゴルシと一緒にバカをやるというよりは、ゴルシがバカをやってる様を距離を置いて見守りながら、
    「ゴルシさん何やってるの...?」「あれはねぇ...」
    と他人に解説する役割の方がしっくり来る。

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:05:41

    多分凱旋門の他馬のふりは拾ってくる

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:24:44

    >>42

    ラークシナリオのゴルシのトレーナーでも拾ってたけど、内心「他人のフリをしたい」って思う形なんだよな

    となると拾うにしてもここの予想や二次創作と違う形になりそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:52:45

    >>40

    今あるハーツ産駒の系譜とメインカラーの緑とかジャス自身の要素を合わせて想像してみると産駒繋がり、同期繋がりで並んでも違和感なくはまる感じがある

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:00:04

    ウマ娘ゴルシの要素を雑に真逆にしても割とウマ娘ハーツ産駒の雰囲気もジャス本馬の要素も拾った感じのデザインになるんだよな
    名前を伏せて顔だけ出てきてもなんとなく分かるデザインになってそう、流星も特徴的だし

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:15:07

    勝負服の色の要素だけ取り上げても、赤の補色は緑、白の補色は黒だしな。
    原作の段階で既に対になってんだよなゴルジャス。

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:26:58

    ゴルシのドレス衣装で言ってた「アタシのエレキとダチのフォークでパリをわかせた青春の日々」とほぼ同内容言って欲しいな。「僕(私)のフォークとあの子のフォークでパリをわかせた青春の日々」みたいな感じで。

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:00:36

    >>47

    日本でエレキブームが1960年代に、フォークブームが1970年代に起こったことを考えると、ごく最近のことを振り返ってるようでいて、滅茶苦茶古い話をしてるようにも聞こえる味わい深いセリフだわね

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:02:57

    >>44

    確かに、同期でちょうど緑が足りない(あとは強いて言えば黄色?)からすんなり収まりそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:06:20

    ゴルシもそうだが、ジェンティルともめちゃくちゃ仲良しというのが見てみたい。そしてジェンティルと仲良く楽しんでいる事をゴルシに知られて嫉妬されるところも見てみたい

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:22:58

    ジェンティルが誰かとめちゃくちゃ仲良くしている様がいまいち想像できない...今回の動画はゴルメノとめちゃくちゃ仲良くしてる判定でいいんだろうか

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:48:09

    >>49

    黄色はサンデーRからもう一人だろうけど、緑は順当ならジャスタウェイだろうな(トウケイヘイローやサンビスタも緑だけど)

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:17:09

    >>51

    やるなら「味方になった時のライバルムーヴ」とか?

    ドバイや海外遠征に関する福永騎手の言葉踏まえると「呉越同舟」というか、スポ根の文脈での世界大会編みたいなノリ?

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:04:04

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:05:13

    >>54

    別に実装しないって明言されたわけでもないんだから

    そのくらいは別に…

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:29:30

    >>54

    余計なお世話というものです

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:41:11

    来年はアプリ5周年、ウマ娘プロジェクト10周年の節目の年で、なおかつ午年
    今まさにクライマックスを迎えているシングレの、オグリのラストラン有馬記念も午年
    そして我らがジャスタウェイがレーティング世界一になったのも午年
    来年はなんかあって欲しいなぁ…

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:24:39

    瞳は恐らくシオンと同じ緑なんだろうけど
    瞳孔が炎のような形してたり
    或いは赤いワンポイントがあったりと何か炎の要素があるかもしれないと思ったりもする

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:05:44

    >>58

    ターボみたいなオッドアイでもいいかもね

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:09:49
  • 61二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:10:47

    >>49

    ストレイトガールが黄色枠かな

    でもジャスタもストガもとなると世代人数がなあ


    ここG1三勝組なのと、幻覚の中では同期においては比較的小柄やスレンダー気味のイメージだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:42:14
  • 63二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 14:06:49

    >>62

    認知しているのは知ってたけど遂にやりおるか

    いつかやると思ってました

    ウマ「娘」だからか、まつ毛にじわじわくる

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:01:49

    >>60

    ドンナがそのパターンで来たから、十分あり得るよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:05:38

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:06:41

    大和屋暁監修だから仏飛くおりてぃでもおかしくないな
            ブットブ


    ×太→◎大

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:40:42

    >>66

    シャーマンキングにありそうな当て字だな

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:23:37

    >>62

    「現役中に仲が良かった馬を紹介しよう」というコマでその絵が当てられてるけど、ゴルジャスについては特に何の紹介もなかったな。もはやわざわざ語るまでもないのか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:26:01

    ストガ、12世代感ないから何とかならんかね

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:47:38

    >>68

    ウイポとかもそうだけど、この2頭に関しては「仲良かった馬」の代表格って面は確かにある

    あとは基本的に坂崎ふれでぃ氏はG1馬でも未実装の場合はそこまで書かない印象(本番は正式登場後)

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:56:01

    >>59

    オッドアイはかなり使われるキャラ限られるから可能性自体は低そう

    アドマイヤグルーヴは目に関するエピソードあるし

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:57:43

    エピソードが多いのも特徴だもんなあ
    だからこそ幻覚が流行ったところもあるし

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:07:21

    持ちネタの多さでジャスタを上回れる馬がどれほどいるか...
    それこそゴルシぐらいじゃないかな歴代の名馬見渡しても

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:03:02

    >>61

    同期内だとジャスのほうは中間、ストガは最小ってイメージ

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:15:02

    >>73

    上には上がいるだろうからそこまでの自信?はないけど、ゴルシは高火力一点特化型で、ジャスタウェイは手札が膨大な汎用型みたいな印象

    ジャスタウェイは取っ掛りが多いというか、当たり判定が広い

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:56:44

    >>73

    どこまでネタとして扱っていいかわからん。覇王なり引退後でも持ちネタモテる奴は多くいる

    悪いけどそれだと判定デカすぎて持ちネタで戦うとキリがない

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:01:40

    >>75

    自分もそういうイメージだね

    娘化の幻覚は考えたことあるけど、総じて側面が多すぎてどれが本当の顔なのか外からは分からないみたいなイメージで作ってた

    (なお本人としてはいずれも自分の本音をぶつけてるだけのつもりとする)

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:24:59

    同世代の他馬も絡めたネタになるが、このスレを見てふと思った

    ジャスタ含め、この世代の馬も娘化したら私服がHさをしっかり出してくるのだろうか

    正直12世代でいちばんえっちな私服は|あにまん掲示板ゴルシちゃんだと思うのbbs.animanch.com
  • 79二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:50:23

    >>78

    個人的にはゴルシやメノと同じズボンスタイルなイメージ

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:20:00

    >>79

    あの二人と比べた場合は、カーゴパンツみたいなゆったりめのパンツスタイルになりそう

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:04:15

    >>72はゴルシとの仲良しエピソードのつもりだった

    だからこそ仲良い馬同士の代表みたいに扱われることもあるし、ゴルシが先にいる分その親友として幻覚が特に盛んになったのかなと

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:14:48

    ジャスタウェイに限らず幻覚ウマ娘を考える時は勝負服ばっかりで私服の事まで考えた事なかったな
    私服になると勝負服の意匠とかカラーリングはほとんど関係ないし意外と難しい
    なんでもアリにも思えるし

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:30:42

    勝負服では耳カバーは付けないけど私服や別衣装で黒い耳カバーつけてて欲しい

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:51:23

    別スレでマチタンの名前の話が出た
    思えばタンホイザー(ドイツの騎士兼吟遊詩人)の要素の内、ディアンドル(ドイツの民族衣装)くらいしか使われてないんだよな
    既出だけど、ウマ娘って馬名ネタも馬主ネタもスポ根かつ美少女ゲーの枠組みに合うものを連想ゲームも交えながら抽出してる形よね
    ジャスタウェイのキャラ付け予想でも、その枠組みと相性がいいものを見極めることが必要そう

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:21:12

    まあその辺はそれこそ銀魂要素は相性悪い筆頭だと思うんだよな
    だからサラッと、分かる人には分かるぐらいの育成シナリオのテキストや固有の演出に留めるぐらいかなと思ってる
    (爆弾や刀の要素なら名馬の肖像あるから入れれると思うけど)

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:35:59

    トップガン由来の名前のマヤは名誉牝馬と言われるくらいガーリーだし、幼名が遠山の金さん由来のアキュートは遠山の金さん好きなだけだったりと、他作品要素はどちらもサブだしね
    小ネタではなく、本人自身に何か反映する場合は炎・和・銀みたくフワッとしたエッセンス的に使いそう
    例えばキタサンも演歌→まつり→元気っ娘・和服みたいな要素の使い方で本来、男臭の凄い歌であるまつりの要素ないし

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:26:58

    こう改めて今までの実装キャラの要素並べてみると、いろんな要素をみんな上手に、それでいて可愛くキャラに落とし込んでるのすごいな…

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:58:51

    そこは流石公式、だよね
    いざ実装されて「こう来たか!」と言う日が楽しみ

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:33:21

    SRくらいのサポカイラストとかイベントイラストとかでいいから
    ジャスタウェイの例の目やって欲しい気持ちはある

    流石に3Dモデルにまでは求めないから

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:08:16

    >>89

    まんまあの目ってよりかはこのカフェくらいでお出しされる気がする

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:52:07

    既存のウマ娘のキャラ付け見てるとウェイト大きそうなのは①競走馬としての実績・特徴からの逆算、②特筆すべき関係者の要素(馬主、騎手、調教師、厩務員の誰かは馬による)
    ジャスタウェイなら①は突然の覚醒からのドバイ父子制覇&世界一、②は脚本家という珍しい職業の大和屋オーナー
    この①と②の配分の仕方で結構変わりそうな気がする

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:03:57

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:30:32

    大和屋さんはハーツのキングジョージも現地で応援に行っていたらしい。ジャスタがウマ娘に実装されたら、この話も拾われると思う

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:05:10

    父に連れられハーツの海外遠征(ドバイ、キングジョージ)見に行ってたジャスタ概念…エピソードとしては普通にありそうな話だ

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:15:26

    自分の中のジャスタウェイはコスプレが趣味なウマ娘かな
    銀魂の芦毛ジャスタの予言要素やトーセンジョーダンの秋天要素とかそこら辺を拾うならワンチャンありそう

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:20:43

    >>95

    その可能性は自分も考えたことはある

    アニメ由来の名前の馬をコスプレイヤーとして表現するのはテイエムプリキュアで馬なり1ハロン劇場がやってたから

    ただ一方でアニメ関係者が所有する馬のキャラ付けとしては合ってるかどうか?とも思った

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:31:05

    割とすぐにジャスタウェイにはなってたけどデビュー初期にジャストアウェイのイントネーションで実況されてたのが深読みして当初本当に注目も期待もされてなくて名前もまともに呼ばれないのか…みたいなことも考えた
    最も微妙なニュアンスはフルボイスじゃない以上表現難しいから取り入れられる要素ではないと思うけどその実況聞くと歴史を感じて好きなんだよな

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:38:59

    >>93

    >>94

    なんなら世界一の表彰式の会場がロンドンだったから、大和屋氏もハーツのキングジョージに続いて英国は2回目だってことは書いてたな(前回、食べ物で失敗したから今度は美味しいものを食べようとも)

    だから家族で1回目の訪英、そして違う立場で2回目の訪英をするジャスタウェイはあると思う

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:40:46

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:45:12

    海外の歴史的名ウマ娘(名馬)に詳しいっていうキャラ付けを思いついた。大和屋さんが前に脚本を担当したコナンの回に出てきた会社の名前がサンデーホールディングス、セントサイモンコーポレーション、月友マンノウォーと海外の名馬の名前。1番目は、サンデーサイレンス、2番目はセントサイモン、3番目はマンノウォー。

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:21:48

    読書家のイメージはある。それがゴルシにも影響して、ゴルシも本を読むようになったとか。
    3期でゴルシの部屋の机に本が割と置いてあったのを見てそんなことを思った。

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:47:01

    意外と大胆なところがありそう
    ゴルシがドン引きするような事を躊躇うことなくやるイメージがある
    それがなんなのか分からないけど

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:52:53

    >>102

    覚悟決めたら真っ直ぐな印象ある

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:55:17

    >>102

    クロマティ高校の神山みたいなイメージもある。

    真面目な優等生で、最初は周囲のアクの強い連中に戸惑ってたけど、そのうち慣れて動じなくなって、逆に周囲の連中からも「一番やばいのあいつなんじゃね…?」と恐れられるような。

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:09:46

    >>53

    💣(こんなどっかのホビアニのワールドトーナメント的なので見たようなムーブするやつ、現実にいたとは…)

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:12:41

    >>103

    オルフェとかと意見が対立したときに臆せず真っ向からぶつかっていきそうな感じはある

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 03:02:09

    >>106

    オルとかドンナがよくやる上から目線や煽りが通用しないジャスタも想像したことある。

    どんな状況だろうと自分は自分でそれ以上でもそれ以下でもないという割り切りがあるので、相手からの威圧を素でスルーしちゃうというか。シングレオグリ並のスルースキルがありそう。

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:55:07

    >>107

    それ以上でもそれ以下でもないの精神を最初から盛っているか

    育成途中で身につけるかで変わりそう

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:14:58

    マメちんスレを覗いているとこんな気分になる。
    ⚫「や、止めるであります。ジャスたん……!」
    💣️「じっとしてて下さいね。もうすぐ終わりますから」
    ⚫「うう……あぁ……うっ……」
    💣️「はい、背中に入った虫は取れましたよ」
    ⚫「ありがとうざいます!」

    🚢「お前ら……周りの奴らがいかがわしいことをしてるって思われてるぞ……」

    あと怖いお姉さんとやさしいお姉さんという対比もありそうだ、フェノジャスタ

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:03:20

    >>102

    個人的に史実の裏をかきすぎでは?と思った。三次創作というか

    史実ベースなら逆に、穏やかなジャスタウェイと一緒なことでゴルシも落ち着くのは度々言及されてるから、ジャスタウェイが破天荒な行いするよりは、ジャスタウェイと一緒にゴルシが超マトモな善行してる方がまだ有り得ることになる

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:22:27

    そう言えば二次創作だとゴルシと一緒にジャスタウェイがふざける方向だけど、確かに史実だと真逆だな
    ジャスタウェイと一緒だと落ち着くし、併走では互いに闘争心を滾らせる(だからこそ遠征の帯同馬)
    何故見落としていたのか?となるとゴルシがウマ娘化済でそっちに思考が引っ張られるからか

  • 11225/09/21(日) 16:47:06

    >>110

    とはいえ、個人的な要望に留めておくけど一撃でバッサリの一言は持ってそう

    流石にジェンティルドンナにこんな顔をさせるような事はないけど

    「でもドンナさんだって〇〇じゃないですか」とか言って挑発みたいな事になる感覚

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:57:59

    >>112

    (例) 「ドンナさんって友達何人くらいいるんですか?」

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:04:31

    >>108

    途中からじゃないかな

    最終的に世界一取ったとはいえ、覚醒という形な以上生まれながらの王者のオルフェやドンナと同じカテゴリじゃないだろうし、その2人にも堂々としてるゴルシだって3歳時で2冠と有馬取ってるようなタイプだから違うよね

    最初は普通に威圧感とか感じるんじゃないかな

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:22:46

    >>112

    その手のは最早ジャスタウェイやウマ娘関係なく、二次創作三次創作全般で似たようなのはよく見るな…

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:07:55

    >>114

    まるで刀の鍛錬のように何度も何度も繰り返し努力を重ねて己を鍛え上げ、黄金の輝きすら斬り伏せるような鋭い白銀の輝きを放つようになっていく様は結構いい評価しそう

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:18:48

    >>113

    流石に公式のドンナはそれ言っても1ミリも刺さらないだろうし、その発言自体もただただジャスタウェイが嫌な奴になるだけじゃないか…?

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:34:18

    >>116

    ジャスとオルフェは現役期間被ってるけど直接対決は被らなかったから、鍛錬の成果による覚醒は認めても自分を脅かしうるものとは考えない感じか。しかし世界に届きうるものとは評価してくれるのだろうか。

    オルフェ自身、世界の頂点に手が届きそうなところまで行きながら寸前で扉を閉ざされた身だからその辺厳しいだろうけども。

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:40:40

    ドンナはジャスに秋天で敗れても「敗者に口なし」とサバサバしてる印象。
    しかしそうなるとジャスとの間に何のフラグも立たなそうだけど。ライバルにもならなそう。
    一緒にドバイに行く時も「仲間」だとか別に思わないで、ただ行くタイミングが被っただけって思ってそう。

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:49:38

    >>119

    勝っても負けても取るに足らない相手みたいな感じですかね…?

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:34:39

    >>120

    良い意味でも悪い意味でも自分の覇道にしか興味がない感じか。

    この展開にするメリットはドンナの強者感が損なわれないこと。デメリットは話がいまいち盛り上がらんこと。

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:39:18

    >>121

    話が盛り上がらないってのはデメリットとしては重大な気もするなぁ

    ジェンティルにキャラ崩壊させろというつもりは無いが、強者感保つのにこだわりすぎるとは考えにくい

    他の育成シナリオで違った一面を見せる前例とか結構あるんだし

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:17:34

    最近知ったんだけど、12世代の同期(ゴルシ、ドンナ、メノ、シーナ等)はサラブレッドコレクションのぬいぐるみになったことあるけど、ジャスタのぬいぐるみは無いんだな
    やはり商品化の権利問題が絡んでんだろうか?サイゲは権利取れてると信じたいところだが...

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:39:33

    >>123

    アイドルホースぬいぐるみとか、更には例の目したパカパカバッジとか、他は普通にグッズになってるし、普通に競馬ゲームとかにも登場してるんで特に関係ないかと

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:54:35

    >>123

    カード出たばっかりだろ。申し訳ないけどデタラメはNGにしてくれ・・・

    「馬」そのものなら権利的には問題ないんだが?

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:58:35

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:02:33

    >>119

    俺の願望だけど、岩田騎手のレース後コメントがリスペクトされてたらちょっとうれしいかも

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:48:03

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:04:38

    >>127

    福永騎手のコメントも活かしてくれたらいいな。

    ウマ娘に置き換えると、ジャスタの無我夢中っぷりが思い浮かぶわ。

    ジェンティル含めて誰かを抜き去ろうとか全然考えてなくて、自分の中のベストを引き出すことに集中してたらいつの間にか全員ぶち抜いていたって感じか。

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:08:05

    それこそ福永騎手がジョーダンのレコード更新時の走りを再現しようとした逸話や進路を得るためにフラッシュをマークしてた話は拾われそうではある
    レース前に何度も2年前の秋天の映像見て頭に叩き込んでそう

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:29:57

    今回の世界陸上で活躍した村竹ラシッド選手は競馬が好きで、お気に入りの馬はドウデュースで、武豊のファンなのだそうな。初めて競馬場に足を運んだレースが2022年のダービーとのことだからそりゃそうなるわ。

    そして他に印象に残っているレースとして、ジャスタが勝った2013年天皇賞・秋を挙げていたのがなんか嬉しい。陸上選手ならではの目の付け所も興味深いです。(動画2:13あたりで触れてます)

    【有馬記念特別企画 完全版】パリ五輪日本代表が篠原梨菜アナと競馬トーク!【前編】


  • 132二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 06:30:32

    マーフィー騎手だったかな?
    日本競馬に関心持ったきっかけの馬の1頭にジャスタウェイ挙げてたような

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:22:10

    >>130

    ゴルシに「まだソレ見返すのかよ……」と言われるくらい何度も何度も見返して研究してそう

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:04:37

    ゴルシは練習時間以外でのジャスタのレース研究に付き合うタイプか、それともあまり関与しないか。あるいは邪魔しにくるか。
     
    個人的には、普段あまり関与しないし邪魔しにもくる(本人的には肩の力を抜けとジャスタに気を遣ってる)けども、時々気まぐれにズバッと的を射た指摘をして、確かな才能を覗かせる様を想像してるわ。

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:19:46

    >>114

    モブみたいに分かりやすくビビったりはしないけど

    「こりゃあ、常人なら膝が笑うなんてものじゃ済まなさそうですね」

    くらいは内心思ってそうだな

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:24:39

    ジャスタって何だか適応力が高いというか、最初は怖がってたのもスッと慣れてしまう印象がある
    「うわあああ~!!怖いよ~!…あっ慣れた」的な

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:05:42

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:06:24

    >>109

    ⚫(ギロッ)

    子供ウマ娘「うわーんこわーい!」

    ⚫(シュン)

    💣️「そうだね、怖いね。でもどうしてお巡りさんが怖い顔をしてるのか知ってる?それは悪い人を寄せ付けないためなのよ」

    子供ウマ娘「そうなんだぁ!」

    💣️「だから怖い顔をしている間は怖い人は来ないから安心して幼稚園に行ってね」

    子供ウマ娘「はーい! ありがとう!おまわりさーん!」

    ⚫「きょ、恐縮であります!!」

    子供ウマ娘「やっぱりこわーい!」

    💣️「もう、大声だしちゃダメでしょ、マメちん」

    ⚫「も、申し訳ないであります……」

    とかやってんのかな?

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:22:55

    アイちゃんの負けず嫌いに巻き込まれるジャス概念
     
    🥒「ジャスタさん!メイダン1800と東京1600で私と勝負よ!」
    💣️「何を藪から棒に…。ドバイターフはアイちゃんも勝ってるでしょ」
    🥒「私のタイムの1秒以上先にあなたがいるのよ!これじゃ最強のウマ娘は名乗れないわ!」
    💣️「9冠ウマ娘のあなたがそれ言いますか」
    🥒「それにドバイ帰国後に安田記念にも勝ってるでしょあなた!私も同じローテだったけど負けたわ!」
    💣️「でもその言い分だとドバイと安田を連戦しないと勝負にならないでしょ」
    🥒「そういうこと!現地のセッティングはジャーニー先輩にお願いしてあるわ!」
    💣️「ええ…」
    🥒「あなたのトレーナーさんにも了承は取り付け済みよ!さあ、空港に行きましょ!」
    💣️「ええ…」

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:38:32

    そういやドバイデューティーフリーは最初からドバイターフとして出るのかな
    そうなるとジャスタもドバイターフって言う…?

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:59:41

    >>140

    ウマ娘アプリでは原則としてアプリリリース時点のレース名や施行条件が採用されてるので、今後ドバイ競争がアプリに出てくるなら、ドバイDFではなくドバイターフとして扱われると思われますね

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:12:01

    >>140

    あ、でももしジャスタが現役だった頃がアニメ化したら、ドバイDFの名称が使われる可能性はありますね。シングレでもG2高松宮杯が出てきましたし

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:41:27

    ドバイは凱旋門以上に待ってるウマ娘多そう…?
    流石に歴史の差で凱旋門関係ウマ娘のがまだ多いか

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:54:28

    >>143

    いやL'Arcのシナリオリンクは現時点で10名だが、史実でドバイ出走経験があるキャラは17名(内、勝者が3名)でドバイの方が多い

    なんなら香港でも11名

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:31:39

    >>144

    訂正、勝ち馬は4名

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:32:03

    >>145

    ドバイだけじゃない世界シナリオだったとしても、勝ち馬枠としてシナリオリンクほぼ確で入れそうではあるのかな、今実装されたら

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:00:28

    >>146

    勝ち馬である以上はジャスタをシナリオリンク外にはしないと思う

    出来ればその新育成シナリオが盛り上がってる間にジャスタが来て欲しいものだが...

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:55:40

    馬なり一ハロン劇場でジェンティルがジャスタに一喝する回があったが、そこも育成シナリオ内で拾われたりするのかな。アーリントンC勝利以降、勝てない上にゴルシに差をつけられて悔しがるジャスタにジェンティルが喝を入れるとか

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:34:06

    >>148

    馬なりジェンティル「ジャスタウェイはジャスタウェイ以外の何者でもない!それ以上でもそれ以下でもないわ!」

     

    こっちのドンナがこういった事を言うかどうかは興味あるね。言い方を変えればワンチャン...?

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:28:26

    >>149

    ただ公式のドンナが覚醒前のジャスタと接点持って声かけるのが全く想像できないんだよな…路線も違うからそんな知り合わないだろうし

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:53:28

    >>150

    例えばだが、史実でジャスタが三戦連続2着となった毎日王冠の後に、ジェンティルの方から接触してくるとかかねえ。

    ジャスタの近況や、秋天で初顔合わせになることを知った上で、

    「世の中には強者相手にずっと2着で悔しい思いをしてきたけど、心を折らずに自分を高めるべく励んで、ついにG1の座を掴み取ったウマ娘がいる。あなたはどう?」

    と、かなり遠回しな檄を入れられるタイミングではある。

    ジェンティルからすれば、破りがいのある好敵手候補に発破をかけたつもりだったけど…って感じで。

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:00:43

    >>151

    そういう絡み方するならやっぱ先にクラスが同じだとか、接点は持っときたいな

    ヴィルシーナみたいにこれまで自分に食らいついてきたわけじゃなければ、2着続きってドンナ目線目立ちはしないだろうし

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:09:14

    >>152

    クラスが同じなら2人が話すシチュエーションはより自然に作りやすくなるわね。たまたまばったり会った時に...とかでも良いっちゃ良いけども。

     

    個人的に、毎日王冠後のジャスタをジェンティルがどう評しているか気になる。

     

    「所詮は1年半以上勝利から遠ざかっているレベルの取るに足らないウマ娘。だがナントカもおだてれば木に登るというように、発破をかければ多少は変わるかも」

    「勝ちきれないレースが続くのは一定の実力あればこそ。次走に生涯最高のパフォーマンスが来ないとも限らないので、油断せずねじ伏せたい」

    「ジャスタウェイの成長限界はここではない。これから飛躍の時を迎えるであろう。虎の子を猫と見間違える愚を私は犯さない。ゆえに全力をもって叩き潰す」

     

    色々なパターンが考えられるが、どんな感じかなぁと。

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:36:58

    >>153

    ドンナなら最後のかなぁ……

    その後秋天前にトレーナーに

    「シップでもドンナでもない。ジャスタウェイはジャスタウェイだ、それ以上でもそれ以下でもない」

    って言われて研がれた銀の刃と爆発する魂に火が付く感じでこう

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:06:04

    >>150

    接点なんてジャスから声かけるシチュにすれば良いだけよ

    ポッケなんて大して接点ないだろうに、ドンナを煽りにいって「骨のある」「楽しめそう」と評されてるし、要はあのバトルジャンキーをその気にさせさえ出来れば接点なんてどうとでもなる

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:29:25

    サトノの関係者なんだけどこの十字が俺を狂わせる…
    あんた、芦毛の親友いない?

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:07:14

    ド偏見だけど、安易にストレートに爆弾とか日本刀持たせたりはしない可能性も見ている
    固有スキル演出で出すのがコンバットナイフとか苦無でもおかしくないわけで

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:13:07

    >>157

    まあ名馬の肖像的には「銀の刃」だしね

    例えばナイト系ジャスタウェイを反映して斧でもいいわけだ

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:22:47

    >>157

    最近は海外の巡礼者やお遍路を行くときの法衣みたいなステゴとは違うアプローチの旅人ルックな勝負服を妄想してた

    先人の道を辿りつつ自分が歩んだ道がまた誰かの道になる的な感じで

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:36:31

    ゴルシが海・船属性なのに陸軍のケピ帽みたいな円筒形の帽子を被ってるので、ジャスタは海軍の帽子でも被ってくんのかなと思ってたら、フェノーメノがそのものズバリな船長帽みたいなのを被ってきたのは驚いたわ

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:44:14

    >>160

    続き。メノの帽子は警察帽由来だろうから別にゴルシとの対比にはなってないんだが、ジャスタがゴルシと対になるような帽子を被ってくる線はちょっと薄くなったのかなと思ってる

    やるとしても別のアイテムを使ったり、史実同様に勝負服の配色で対にする感じになるのかな

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:44:24

    >>160

    あれはモチーフ警官帽なので違うぜ

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:45:40

    >>162

    だよねー

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:07:52

    幼馴染ゆえの独占力でいつもの3割マシくらい怖い顔するメノは結構ありそう

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:09:13

    >>160

    まあメノの帽子は置いとくとして、そこまでいくと「ゴルシありき」すぎるような気もするなあ

    メノがあんなにゴルシと対のデザインになったのは同父なのがでかいと思うんだけど、そういう繋がりではないし

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:57:00

    >>160

    自分は爆弾ネタもあって陸軍帽子被ってるジャスタウェイを考えた

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:03:27

    >>166

    だとすると勝負服自体がミリタリーに寄るパターンもあるか

    ウロコ模様を何とか迷彩柄に落とし込む感じで

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:51:00

    >>160

    多分ゴルシの帽子は陸軍モチーフというより舟形帽モチーフだと思うから舟形帽なら陸空海でも被ってる

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:30:37

    >>167

    あの柄を明細に例えるならなんか爆弾処理の自衛隊みたいな感じで来たらどうしようと頭をよぎった

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:46:12

    当たり前と言えば当たり前だが「ウマ娘」だから10代の女の子が着て違和感ない衣装を想定しておいた方がよさそうである

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 02:46:09

    >>170

    名前の元ネタ原作に寄せるなら和系な服装になるかもしれんね

    まんまじゃなくてあくまで方向性

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:03:23

    でもまあモチーフは色々いけて、それを女の子風にアレンジって感じじゃないか

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:33:56

    帽子にあの十字っぽいのがデカデカと描かれてるのとかあるかな

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:31:43

    十字だから忍者キャラでも良いかなとは思ってる
    ウマ娘に忍び系キャラっていないし

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:57:35

    >>169

    ゴルジャスで板尾の嫁ネタをやるのを想像してしまう

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:23:36

    ジャスタウェイのデザインは大まかなイメージだけどゴルシ対でもあるし似てない所もあるし全く関係ないとこもある
    ゴルシありきというよりジャス側から見たらゴルシが意識したように見えて逆にゴルシ側から見たらジャスが意識した…
    みたいな感じで
    とにかく二人並んだ時にがお互い映えるデザインなイメージ
    個人的にはハーツクライも出たらお揃いか似てる小物があると嬉しい

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:09:52

    >>174

    鉤爪風の装飾とかダミーの手裏剣とかついた

    よく見ると物騒なデザインとかだったりして


    ともかく、忍者路線ならいつぞやのクリークとは路線を別にしてもらいたいね

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:01:40

    三浦皇成騎手がスプリンターズSで中央G1初制覇!
    デビューから18年、三浦騎手にとっては本当に惜しすぎたジャスタとグランプリボスの安田記念からは11年、遂に成し遂げましたね

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:09:14

    地味にTBSとズブズブなのにテレ東がバリバリ関わってる関連のアニメと手を組むのかが疑念

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:18:38

    >>179

    いやTBSと関わってるのシングレぐらいで

    TVアニメ1-3期は東京MXの深夜

    その再放送を昼間にやったのはテレ東よ

    別に手を組むかは自分はどっちでもいいことだが、179のロジックだとむしろ「組める」って結論になっちゃうぞ

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:51:25

    元ネタのアニメのことか?
    仮に組めないなら無理に組まなくて良いような要素で作れば良いだけでは

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:48:36

    今のところデフォルトの物も含めて三着はあるから
    モチーフはいっぺんにまとめずに分けると思う

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:24:43

    ジャスタウェイ通常衣装の性能は覚醒後モチーフで中距離でもそこそこ強いけど
    1600m~2000mで滅茶苦茶強い性能なイメージがある
    運営さんジャスタウェイ実装したら安田か秋天かドバイシナリオ来るならドバイターフのチャンミ出してください

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:36:20

    >>183

    府中マイル・秋天・ドバイターフ全てで勝ってる上で牝馬三冠達成&ジャパンカップ2勝してるアーモンドアイが先に実装されるから、ジャスがそれを上回るにはデタラメな強さが必要になるな

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:47:21

    >>184

    183だけど2000m~2400mだとアーモンドアイの方が安定して滅茶苦茶強いけど安田記念とドバイターフの方ならジャスタウェイの方が強いだけど脚質的に安定しにくい…って感じがジャスタウェイぽいなと思った

    アーモンドアイは破格の強さで実装されそうだけどもしドバイターフチャンミ来るならジャスタウェイはチャンミでアーモンドアイに対抗できるくらい強くなりそう

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:34:52

    ハーツクライとの関係に関しては大和屋氏の話の他に橋口師と須貝師の関係が拾われるかもと思った
    秋天勝った時に「名誉をあげてくれてありがとう」と橋口師から須貝師宛にメールが届いたり、ドバイ勝った時に橋口師が自分のことかのように喜んでいたり

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:45:44

    >>186

    橋口氏は「次は自分たちがドバイに行くぞ!」と言ってたんよな。それがワンアンドオンリーのドバイ挑戦に繋がるという。

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:08:08

    >>186

    ジャスタの秋天勝利の前なのか後なのかははっきりしないけど、2013年秋に金子真人オーナーからもメールが来て縁ができてるんだよね。それがゆくゆくソダシの預託に繋がるわけで。

    この秋にジェンティルを破ったり金子オーナーとの繋がりができたりって点を纏めると、ディープとも繋がるエピソードが作れそう。

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:29:37

    キャラがある意味強過ぎてシングレ放送中に発表はないかもなぁ、同時期に元ネタの方が色んな形態で出てくるそうだが

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:34:26

    >>189

    師走に唐突に発表されたりなんかしたら年末年始の話題に事欠か無さそうだが、そんなある意味周年キャラ以上の特別扱いなんかないだろうしなぁ

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:53:11

    笑い話的に語られることもあるフラッシュのドバイでのトレードの話だけど
    ウマ娘世界でフラッシュがドバイでスカウト受けた話聞いたらジャスタウェイは素直に感心したり、羨ましがったりしそう

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:12:42

    >>190

    そういえば冬アニメで銀魂のスピンオフみたいなアニメやるな……


    まさかね

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:43:40

    >>192

    もしウマ娘ジャスタウェイと銀魂が不可分だとアピールするのであれば、今秋今冬はまさに絶好の機会といえるがねぇ...

    大和屋オーナーやサイゲ及び銀魂サイドがどういうスタンスなのかさっぱり分からんので予想のしようも無いなこればかりは。

    (勿論まだ何の話し合いもされてない可能性orジャスタウェイに関連する誰かがウマ娘化に難色を示して暗礁に乗り上げてる可能性だってあるし...)

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:12:38

    >>193

    たしかに絶好の機会なんですけど、新シナリオが温泉のシナリオでジャスタウェイ出したいであろうドバイモチーフのシナリオじゃないので、少なくとも次のシナリオが出るであろう2月の周年まではジャスタウェイ出ないんじゃないかと予想してます。

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:33:55

    次スレ立てます

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:39:37
  • 197二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:48:33

    埋め

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:25:36

    JUST

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:48:25

    A WAY

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:50:54

    DASHED AWAY!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています