ミアレシティだけが舞台っぽいしDLCで新マップとかは無理だろうなぁ、あってもストーリー追加されるぐらいか

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:54:16

    フーパの穴で異世界のミアレシティに飛ぶのはちょっと予想してなかった
    やるやん

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:06:20

    UBとか跋扈してそうだな異次元ミアレ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:10:31

    値段が3000円で剣盾のエキスパンションパスより高いんだよな
    剣盾DLCレベルのボリュームは期待していいんか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:17:05

    ヒャッコクシティとかポケモンの村とか、カロスでも行きたいところは他にもあるんだけど

    そこにも行けたりする?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:17:15

    シティが付かない「異次元ミアレ」だから街としてのテイをなしていない可能性がある

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:18:59

    >>4

    無いと思う

    それができるなら追加マップでそれを出せばいいからわざわざ異次元マップにする必要ないし

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:49:12

    六世代の幻系は全部捕まえさせてほしい

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:54:18

    >>5

    ウルトラホールが繋がってる場所なんて崩壊した街まであるもんな

    見慣れたミアレシティとは限らない

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:54:37

    同じフィールドを雰囲気変えて使い回すのかな
    3000円とるDLCならミアレ以外に行かせてほしいんだけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:55:38

    ミアレだけだと似たような街並みで飽きるしここで雪山とか海辺とか全く環境の違うところへ行くのかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:56:39

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:56:49

    ゲンシグラカイとメガレックウザ拾うためにはフーパの異次元リングしかないわな

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:57:30

    他の町ベースの変化を遂げたミアレとか行けたら嬉しいけどそれは流石に凝りすぎで作るの大変かな
    クノエシティみたいに自然と溶け込むデザインとかヒャッコクみたいな港町っぽい感じとか

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:57:45

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:03:34

    戦闘システムとかはともかく
    SVの後で広いけど街しか行けませんはなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:06:36

    >>15

    それはシリーズが違うだろ

    その分作り込んでるだろうし

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:20:01

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:21:51

    町と呼ぶには無茶すぎるコサジタウン好き

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:37:41

    ウルトラビースト出てくるのならウルトラビーストのメガシンカも出てくるかな


    メガマッシブーン…メガシンカしたことで筋肉が更にパワーアップ。トレーナーに自分の筋肉を見せてくる

    メガズガドーン…メガシンカした事で花火がパワーアップ。ナイアガラの花火を打ち出す

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:42:53

    今まではほぼイベントも無くただ再登場してるだけだった既存幻だけどついにこういうデカいイベント作って貰えたのが嬉しい

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:47:47

    DLCの目玉がライチュウと考えるとカロス発電所に行って何かするんじゃね
    でかい施設なのにXYだとほんの一部しか行けなかったんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:49:10

    >>9

    リメイクじゃないから諦めなされ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:49:37

    さようならされた世界のミアレに行ける説?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:52:33

    汚いDLC商法として叩かれないだけのボリュームを期待したいが…

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:35:27

    DLCボスは最終兵器フラダリ濃厚か

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:54:31

    正直舞台がミアレだけなことには不満に思ってたからDLCでは別の街やダンジョン作ってくれ
    そうじゃないとマジでただの分割商法だし

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:05:00

    ヒャッコク日時計と関係がありそうなディアンシー
    言わずもがなM次元リングを提供するフーパ
    例の発電所の関係があると噂されるボルケニオン

    カロスの幻ってミアレシティの外とばかり関係があるっぽいから、DLCが出るのは必然だったのかもしれない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:10:14

    剣盾SVは前後編で2000~3000円だったからおっと?みたいな気持ちにはなる
    まあすぐ10世代来るだろうから前後編まで引っ張るもんでもないだろうしな

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:13:47

    ソフト自体の値段も上がってるし、DLCも値段上がったってことでは?
    開発費とか色々ね…

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:45:31

    SVのDLCみたいに濃厚なストーリーと幻配布してくれるなら3000円でも全然OKだわ
    ソシャゲの10連ガチャより全然お得だしとか考えてしまうソシャゲ脳俺

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:36:53

    zaの舞台自体がxyの別世界でDLCでxyの世界に行くと思っている

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:41:19

    10世代に向けて暇しなさそうで嬉しいわ
    だた急にすぐ配信ってびっくりしちゃったけど3000円のボリュームと充実さを期待してる

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:46:00

    XYとメガシンカの扱いが違うORAS寄りの異世界ミアレだったりするのだろうか
    ORASもAZOTHとか最終兵器関連の情報出てたし拾って欲しい

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:48:52

    ほんへで出しづらいメガレクとゲンシグラカイをここで持ってくるとか?
    フーパリングはどちらかというとXYよりORAS要素だし

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:53:50

    もしかしてDLCの方でハンサムとマチエールの再会あるのか?
    ハンサムがXY→ORASでウルトラホールで別世界に移動した説が正しいのなら安全に異世界にいけるフーパリングはお迎えのチャンス

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:59:46

    「異次元ミアレ」って言い方といい、制作労力を考えてもマップのモデルを使い回して、色やエフェクトで雰囲気変えるLAの「時空の歪み」の感じになるんじゃないかな
    その中で追加の出現ポケモンとか、ラッシュって称してるから、ボスラッシュ(本編の暴走メガの連戦)があるみたいな

    あとは「異次元」ってことで、植物や岩や水場みたいなオブジェクトが街中に(ある程度干渉破綻しても)ランダムに配置とかになったら、かなりゲーム性としても変わりそうか

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:19:11

    ガイタウニーの選ばれなかった方が異次元ミアレにいそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:22:50

    ウルトラビルディングみたいになってるのかな異次元ミアレ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:24:19

    RR団時空のフレア団が勝利した世界線とかもやれそう
    夢が膨らむなあ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:28:39

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:31:16

    >>14

    仮に異次元ミアレがクソしょぼいとしてもメガライXY欲しい人は3000円突っ込まなきゃダメなんだよなぁ……

    まぁ現時点でのメガカロス御三家の入手法よかマシだとは思うけども

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています