- 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:31:05
- 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:57:00
それでも意図せず勝手に脳内で映像再生は嫌だなあ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:15:08
迅のSEは未来視を敢えて見ない事ができると判明したので別に地獄じゃない
影浦に比べたら全然マシ - 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:23:24
視えることを秘密にすることもできるわけだしね
- 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:44:17
あえて見ないとしてもオンオフ自体は出来ないせいで心底どうでもいい相手の情事とかが気を抜いた時に見えたりしたら死ぬ程だるいからそこ含めてどうでもいいと思えないとクソだろうな
- 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:20:37
お前らいくら気にしないからって
脳内で無限に音楽流れてるときクッソうぜえええええええーって思ったこと無いの?
あれの映像版だったらいくら他人の生き死に興味なかろうが無視できようがクソオブクソだぞ - 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:29:49
このSEを持って生まれて他人を全く気にしないで正気でいるのはかなり難しいと思う
- 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:32:52
完全にオンオフできるんだっけ?
とはいえ、なんとなくオンしたら自動的に目の前にいる相手がこのあと酷い目に遭うんだなぁって分かったりする
そういうのが平気な人間ならまぁ大丈夫なんだろうけど
平和な環境で人に善いことするのは正しいって教えられた人間からするとしんどそうって思っちゃうかな - 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:25:46
そのへんの環境では勝負事をまともに楽しめないのも地味に惜しい
- 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:52:48
オレは戦うのが好きなんじゃねぇんだ…勝つのが好きなんだよォォッの精神を手に入れなきゃ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:37:20