- 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:32:48
- 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:34:44
- 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:36:21
ポケモンかぁ リーク界隈がお金儲けの為にゲーフリを攻撃して開発データを盗んだからばら撒きを阻止するのは至難の業だ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:37:38
これってどこの語録なんスか?
- 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:37:44
やっぱリークって即開示請求できるべきだと思うけど海外からだとどうに化できる方が珍しいスよね
- 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:47:05
リーク情報が出てる仄めかしは麻薬ですね リークを見ているというアドバンテージでマウンティングを取るのがクセになっちゃって
新作が出る度に毎回です - 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:50:57
もう世界同時発売をやめろって思ったね
フラゲといいXYの頃から酷くなった印象なのん - 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:54:14
- 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:54:31
聞かれてもない特撮事情を話したいなら特撮スレでやってもらっていースか
- 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:57:22
- 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:59:04
- 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:11:24
- 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:13:36
ちなみにポケカ投資してる怪しい大人連中が売名目的でリーク情報の取引してるからもっと広がるらしいよ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:14:24
リーカーは昔から全然いたしリークも当たり前だったけどみんなどうでもいいから黙ってたんだよね
ぶっちゃけリーカーにもメーカーにも特に変化はなくてこういう話題で騒ぐ層に見つかるようになっただけなんじゃないかと思ってんだ - 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:15:38
それはリークを見たい人たちが正当化するための欺瞞だ XYの頃からかなり嫌われてるのんな♪
- 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:18:03
今回のダイレクトの情報がリークされてたんスか?
それともそれ以上の情報がリークされてたタイプ? - 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:19:13
特オタと特ジを一緒にしないでくれって思ったね
- 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:19:33
- 19二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:22:58
- 20二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:23:26
このバチクソに可愛いキャラクターを生み出し続ける企業はゲームフリーク
我々霊長類の誇りであるパタスモンキーと同じぐらいのスピードで化け物コンテンツの作品を生み出し続ける一番ヤバいタイプの企業ですが致命的な欠点があります
それは奇跡的なリークへの弱さです
本編はもちろんのこと番外作品であるポケポケやユナイトですらリークの嵐です。
そんなガバガバなことに定評があるゲームフリークですが奇しくもサバンナにはこれを超えた生物が存在します。
それは奇跡のアホ、ダチョウです。 - 21二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:24:00
- 22二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:26:28
という事にしたいんだろボクぅ?
- 23二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:26:43
- 24二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:27:03
そもそも去年ゲーフリの大規模リークあったしその影響じゃないスか?
- 25二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:27:25
ちなみにメガシンカのリークは4月中旬には広まってたらしいよ
- 26二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:27:53
おお…うん…
- 27二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:28:43
出た時期も早いしかなり類似してる点を鑑みるにあのハッキング事件でもう抜かれてたと思ってんだ
- 28二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:28:49
- 29二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:29:28
テラリークは嫌な事件だったね
まっおかげで会議議事録とかも漏れてお祭り騒ぎで面白かったんだけどねグビッグビッ - 30二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:29:47
あうぅ… そういうことだったのかぁ
- 31二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:32:43
議事録か ゲーフリがアニメ業界から長年被害を被ってたことが判明したぞ
- 32二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:32:46
- 33二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:35:34
ナイアンティック、投機屋、蛆虫ポケモンファンに囲まれそれでも生きていた
- 34二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:37:02
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:38:23
- 36二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:40:25
なんか…スレチ耐性なさすぎじゃない?
二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:32:48
もうわざとやってるとしか思えないレベルで構っていると思われるが - 37二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:46:30
- 38二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:49:43
そんなに言うならポケモンのリークをとりあえず全部教えてくれよ
- 39二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:50:49
- 40二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:51:55
やっぱクソっスね ポケモンリーグは
- 41二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:54:48
今の時代リークされることは売れるという名誉あることなんや
- 42二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:55:18
- 43二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:55:35
その辺の情報流れてこない情弱SNS利用者だからリークされてたことをあにまんで初めて知ったんだよね
根強いファンほどリークに触る可能性が高くなるのはクソじゃないっスか? - 44二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:57:54
リークワシも見ちゃったけどワシの好きな某虫ポケモンはかなりかっこよさそうだから安心なのが俺なんだよね
しかし常にファンがうるさい某ドラゴンポケモン関連で滅茶苦茶荒れそうなのはリラックスできませんね - 45二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:00:24
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:01:03
ううん、どういうことだ?
- 47二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:06:48
数TBの情報が漏れたんだ
誰も漏らさないなんて思わない方がいい - 48二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:18:31
海外のリークビジネスは巨額なお金が動いてそうで全くリラックスできませんね
- 49二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:21:50
- 50二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:27:37
ちなみにZAは本当はもっと早く発売する予定だったらしいよ
DLCが今回発表されたのも本当は既にZAが発売してる予定だったからなのかもしれないね - 51二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:30:01
全ての元凶はテラリークだ
- 52二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:30:18
TBの流出が自演ってもう滅茶苦茶な詭弁だな…
- 53二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:36:49
>>1に何か起きても運がなかったねで済む話だしね
- 54二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:38:47
- 55二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:39:34
- 56二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:23:54
語録無視自体はあまり指摘されてないのは大丈夫か?
- 57二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:35:03
メガライチュウはリークも把握してなかったたみたいだから例の流出以降の情報は漏れてない気がするのん
- 58二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:38:54
このレスは削除されています