- 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:55:11
深き夜深度3(日目)
次スレは>>190を踏んだ夜渡りが建ててください
前スレ
ELDEN RING NIGHTREIGN スレ DAY182|あにまん掲示板次スレは>>190を踏んだ夜渡りが建ててください前スレhttps://bbs.animanch.com/board/5598553/荒らしには触らずスルーして報告だけしてください。自演、な…bbs.animanch.com荒らしには触らずスルーして報告だけしてください。自演、なりすまし、コメ削除狂言などしますが無視して報告だけしてください。荒らしに触れた時点であなたも荒らしです
- 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:57:59
両手持ちの盾乙を上昇
- 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:00:00
盾乙上昇、生命力/持久力/精神力/筋力/技量/知力/信仰/神秘低下
- 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:02:29
ユニーク乙
- 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:07:33
坩堝の盾乙
夜の王ごとに空の色違うな~となんとなく思ってたけど深き夜の標的不明&ランダム状態でもちゃんと判別可能なのね(前スレ) - 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:15:00
- 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:20:19
これ通常出撃選択時のボス絵の背景色と一緒っぽいな
- 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:23:23
盾乙
前スレ192の凍傷状態の敵に対する攻撃強化+2で約1.38倍
って話だったけどこれ凍傷自体のカット率低下分も込みだとしても
他の状態異常も同じ倍率なら毒とか鉄の目との相性すごい良さそうじゃない?
スキルでもアーツでも毒つけれるし毒蛾効果もあるし毒でガンガン回してく鉄の目良さそう - 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:31:26
深き夜になると無理蘇生も通らんから倒れないことを重視していかんと…
一人蘇生しようとして一気に残り二人も持っていかれた - 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:42:53
状態異常発生時攻撃バフ系、どうも数字増えるごとに+10%くらい伸びるっぽいんで物理キャラは毒か凍傷への攻撃上昇積みたい所だねぇ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:51:12
- 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:57:25
- 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:00:12
レディと隠者完成させたいけど足りなさすぎて今日も鉄の目
- 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:00:51
1日目の時点で4回も床を舐めた愚か者は私です
通常のノリでやるとすぐに死ぬな…まさかミランダフラワーの粉撒きで死ぬとは思わんだ - 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:05:27
- 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:08:19
雑ぅ!コレよかったんですか強化してぇ!
- 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:10:18
むしろ強化前が意味不明だったんだ
確かにHP増えたけどすぐに切れるから恩恵を受けたことが全く無かったんだ - 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:10:55
まだマトモに走れてない、3回しか深き夜やれてないんだけど通常カリゴがキツすぎる!
常夜なら近接も楽なのに…怒りの獅子大弓守護者に成り果てたわ - 19二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:13:18
通常カリゴってとにかく足元に向かって突っ込んで足元ブレスだけ離れるってやっておけばおやつよ
- 20二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:14:59
HP最大時カット率を積むじゃろ?被ダメージが増加分以内に収まるじゃろ?増加分が消えて再びHPMAXになるじゃろ?
またHP最大時カット率が発動するんじゃ!
……と言いたい所だが深度3だと最大時カット積んだ上でHP増加分を貫通してくることもある…… - 21二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:22:08
鉄の目は神秘伸ばして状態異常ドバドバで攻めるのがいいのかしらん
- 22二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:22:46
深き夜で戦ってるうちになんとなく気になったんだが、夜渡りたちの武器って壊れたりしないんかな
追跡者が手入れしてるとこ見るに不壊ってわけじゃなさそうだし、深き夜みたいな激しい戦いだと損耗して使えなくなりそう - 23二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:26:11
設定的には壊れるんだろうが……………ソウルシリーズは昔そこの管理厳密にして修理ゲーになった事があったからなぁ…………
- 24二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:26:42
めちゃ強い仲間にも恵まれ敗北無しで深度3までたどり着けると思ったがあと1勝というところで常夜リブラ君に阻まれてしまった
でも普通の夜より付帯が揃いやすいお陰か罪人たちが攻守ともに柔らかいようには感じたな 本体の固さからは一旦目を逸らすとして - 25二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:31:59
二刀バッタ以外の崩しが欲しくてタメつむじ使ってるけどスキル延長にした方がいい気がしてきた
タメつむじ割と強いけどスタミナ管理が辛い - 26二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:33:11
延長と攻撃時スタミナ回復あわせるとモリモリスタミナ回復するぞい
- 27二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:36:26
- 28二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:38:16
- 29二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:38:33
- 30二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:38:52
溜めつむじと延長つむじは正直両方欲しい
そして相変わらずブローチは外せないのだった - 31二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:41:01
- 32二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:42:52
毒の状態異常と血蝿付いた黄金樹の弓強すぎて笑った
毎回出してくれこの欲張りセット - 33二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:45:41
群れや失地×3に遭遇するリスクあってそいつらしばいてもたかだか1万ルーンって考えるとそもそも割に合わない気もするんだよな…
一日目終盤の追い込みで場合によっては寄ってくぐらいが良い気がする - 34二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:49:26
- 35二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:04:42
常夜ばっかりやってたから通常ボスのモーションあやふやで安定しない
深度3の折り返しまできたが雰囲気でナイトレインをやっていたことを咎められている
敗北しても報酬そんなに渋くないのが救いか - 36二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:12:31
通常グノスターにボコられて常夜フルゴールでストレス解消したわ
通常の方が怖い - 37二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:16:11
封牢巡りが流行ったのって封牢バフ目当てだから、深層遺物で攻撃バフが盛れる総数が増えた以上は封牢2個巡って常時10%よりはもしかしたら状態異常時+2で盛った方が総合的に見ると安定するかも知れねぇなぁ
- 38二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:17:22
- 39二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:21:11
守護者のつむじカット率増加、30秒持続でだいたいカット率が40%前後上昇してるっぽくて草生える
赤ボスの攻撃受けても半分切らねぇ
コレはもうずっとつむじ風撃つしかねぇ!!!! - 40二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:23:56
相変わらず常夜リブラに勝てないんだけど前より罪人処理が少し楽になったおかげかちょっと楽しくなった気がする
感覚麻痺ってるだけかもしれんが - 41二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:36:25
今まで以上に固くてボスで時間かかりがちだから
トイレには本当に気をつけなきゃならんな。危うく一敗しかけた - 42二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:43:46
地図欠落で負けてもレート減らないんだな
- 43二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:50:16
- 44二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:52:30
3まではまだなんとか誤魔化せてたけど
4になって完全にボロがで始めて、まぁ死ぬわ死ぬわ穴があったらはいりてぇ - 45二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:57:12
- 46二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:05:36
リゲイン遺物って上位になればなるほど回復量が上がるってこと?
持ってないから試せてないけど - 47二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:10:12
もらえるレートが増えたのは地図欠落のおかげか
- 48二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:16:16
地図欠落は邪念が入らなくてかえってスムーズだな
マリカ教会はプレイヤーを狂わせる - 49二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:16:26
遺物ガチャ欲が強まると40分が長く感じるな…
- 50二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:18:24
深き夜一人旅ちゅかれた…
まだ深度2だからだけどこう言いたい
夜の王戦は癒し - 51二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:20:30
2と3の反復横跳びがずっと続いてる
ここが俺の適性レートか - 52二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:31:56
わかる2日目夜が1番の鬼門だよな
- 53二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:39:10
ソロ深き夜は難易度高すぎてやる気がせんわすげぇなと思う
- 54二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:39:35
黒炎の刃狙いで聖印潜在持たせた鉄の目やってるが流石に出ないな…
要らんから復讐者か隠者に貢ぎまくって自分が貧弱になる最悪のパターン - 55二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:41:00
火力盛った状態でユニーク狂い火の聖印についたプラキド撃ったらアホみたいな火力出て笑った
毎回落ちてくれねえかなこれ - 56二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:53:28
深き夜深度3追跡者ソロで常夜グラディウス出てきて、聖武器ないしこれ無理ゾって思ってたんだが、ため攻撃エンチャユニークミエロスが思った以上に強くて勝てた。
…いやこの付帯めっちゃ強いな!絶対無理だと思ったのに - 57二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:22:43
深き夜始まったしマッチングスレ復活するかと思ったけどそんなことはなかったぜ
- 58二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:27:23
もともと味変の縛りプレイのために生まれたスレだったし、公式縛りプレイみたいなものも出て役目を終えた感はある
- 59二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:28:46
某カテの方でふたりぐらいマッチングスレで見た名前と会ったし落ちてる間に向こうに流れて居着いた層もそれなりにいると思われる
- 60二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:00:54
マジで2日目の夜が鬼門だな
下手に雨に飲まれながらボスに勝ち切るよりも、念の為に撤退前提で帰りの祝福ルートを想定しとかないと詰む - 61二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:04:13
そう思うと聖杯瓶が一つ確定で所在もハッキリしてて更に装備のレジェンド化で最低保証付きな火口地変って神なのでは
- 62二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:08:50
地図欠落、霊気流で大ジャンプして視認するの大事だわ
- 63二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:17:49
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:21:02
キャリーしたければ自分で隠者かレディを使うしかないとわかってしまった
- 65二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:27:30
ようやく杖拾いやすくなる遺物手に入ったぜ
これで隠者からおさがり貰うことなくレディだけで杖が集められる - 66二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:28:24
雑談はこっちマッチングは向こうみたいな感じになったよな
- 67二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:37:42
もうゆっくり聖杯は罠でしかないな
雨ダメージをまったく相殺できない - 68二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:40:07
大協会が厄災になったりするから聖印でやすくなる遺物が一刻も早く欲しい
- 69二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:43:34
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:47:14
- 71二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:50:13
地図欠落で勝利は+300
- 72二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:51:38
地図欠落と夜の王不明は勝てば300負けても0
- 73二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:52:06
はえーなるほど
- 74二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:57:00
負けても±0ってのが良いよな
ちょっと気が楽になる - 75二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:59:35
- 76二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:07:21
深き夜で夜の王マリスだけ遭遇してない
このまま未実装でいてくれ - 77二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:07:35
サーバからは意図的な切断なのか不意の切断なのか分からんから一律でペナルティしか無いよね
- 78二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:12:10
初日負け判定で-400かね
前回のセッションの分がまとめて反映されるっぽいね - 79二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:12:58
深度4きたぞ!
みんながワンパンだから耐久意味ないとか言ってるのはここからなのかな
少なくとも3層までは耐久意味あった - 80二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:15:56
守護者強そうだなって思うけどしばらく使ってないし深層の遺物も揃ってないし流石に厳しいな
- 81二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:19:17
有り金はたいて最大HP遺物出した甲斐はあったわ
ミリ残しで耐えられるシーンが結構ある - 82二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:28:03
なるほど初日負けって-400なんですね
それと勝利の+200の合算で-200って感じか
ありがとうございます - 83二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:43:55
深度4になったら夜の王で負けても-400されたで
- 84二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:48:23
近接キャラは深度4以降状態異常以外で火力貢献する方法ないのかね
- 85二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:55:37
マジカル無頼漢は既に市民権を得つつある
- 86二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:01:19
アーツ蓄積特化で大技阻止の機会を増やすとか…?
- 87二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:17:42
1セッションのカロリーが重い……1回1回休憩挟まないと連戦なんてとてもじゃないけどキツい…
最初に行った大教会の赤ガディゴにズタズタにされた時はもう無理かと思ったけどなんとか最後まで勝てた……疲れた… - 88二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:18:42
何かまだグラディウス生きてるのに勝利演出でた(ミリ残りだったので直後にすぐ倒せたが)
ただのラグ?道中は特にラグい現象無かったんだけども - 89二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:20:24
出血とかで倒すとライフ表記は残ってるけど倒れる敵とかよく見るからなんかラグ起こる条件はありそう
前から反映ラグで一瞬だけライフ回復したように見えるとかあったし - 90二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:20:34
低層の動画見てるけど毎回途中抜けが出る
隔離鯖は実在するのか? - 91二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:32:58
ユニーク黒弓に雷属性+精密で雷撃の神弓でた
…フルゴール相手に負けました、もらったグランサクス撃とうとしてワンパンされてそのあともぐだってホールケーキになってしもうた
俺は、弱いっ!!!!! - 92二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:40:07
守護者よ、どうにかしてガードせずにガードカウンターしてくれないか
- 93二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:40:55
常夜マリスにボコられてきたんだけど、マリス引いたら魔力特化キャラだして普通のと常夜のを両対応できそうな構えにしとくべきかな
- 94二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:40:57
復讐者被ったら鉄の目で、鉄の目被ったら守護者を使うと決めていたが、
守護者の練度が糞すぎて死にまくった・・・
その直後の復1鉄2で特に問題なかったから、被ったら鉄の目使おう - 95二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:42:14
- 96二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:44:38
毒効かない奴もいるから過信はできないけどだいたい通るし出血も組み合わせるとゴリゴリ削れる
赤ガゴはどうしようもねえ - 97二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:46:23
- 98二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:48:18
メンバーの構成的に相性悪いのは飛ばす判断大事だよね
- 99二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:48:54
やっぱ常夜リブラだけ頭10個くらい抜けて強い
深き夜に出てこないで… - 100二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:50:36
ソロ深夜やってる人誰使っとる?
今深度2で追跡者ばっか使ってるけど3以降のオススメ知りたい - 101二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:07:28
俺はレベル1縛りで深度5だけどまぁ適当に追跡者だねおすすめって言ってもpsによるかな~なんとも言えん
追跡者無頼漢あたりでいいんでね?まぁ極まってくるとキャラなんてどうでもいいよどうせ被弾しないし
敵がどれだけ硬かろうが素手クリアとかしてきた人には案山子 - 102二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:09:16
あ、ソロの話ね
マルチはまぁ味方ガチャだからなんとも言えん 別に味方二人死んだ状態でも時間かかればクリア出来るけどクッソだるいし時間かけたくないからやめるかな普通に
まぁ時間経てば深度5当たり前の理解度に到達するでしょ野良でも - 103二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:10:03
深き夜だと鉄の目ピックする人多い印象あるから
自分が鉄の目じやなくても毒状態の敵にダメージ上がる遺物付けるのもアリな気がしてきた
夜の王含めデカい相手に毒吹っ掛けるの自体有用だし
あと店売りの毒瓶があるとちょっと嬉しくなる - 104二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:12:19
ぶっちゃけ深き夜来る前から素手クリアとかmod難易度とかノーダメクリアを超えてくる難易度になるわけないと思ってたしまぁ実際に一回でクリアできるレベルなのでまぁ納得
だから俺クラスになるとここの雑談ですら意味不明な話になってしまう
だって何選ぼうがキャラがボスが全ての状況においてクリア出来るわけだからなぁ
そのうえで聞かれたことに助言するってなると別に追跡者でよくね?って話になる - 105二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:15:01
黒ガゴでグダったとき野良3人で同時に最寄りの教会に撤退ピン差しててウケた
ビジュはかっこいい夜渡り達が急に3バカに見えた - 106二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:25:07
- 107二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:28:05
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:28:50
鉄の目3人でやる降る星の成獣クッソ硬くて大変だったわ
その後のマリスより長くやってたな確実に - 109二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:30:09
深度2ですらきつい...ファームのやり方を根本的に変えた方がええんかね
- 110二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:30:43
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:32:47
深き夜、自分で地変起こせないだけでランダム発生はすんのね カリゴきたとき都合よく山嶺引けねえかな
- 112二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:32:59
流石に草
- 113二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:35:11
弓と状態異常効かないキャラもいるから
編成にレディか隠者組み込んだ方がいいよなーと思う
近接本当に息してない
ガーカン遺物がバグってるらしいからガーカンに全てを賭けるしかないのか - 114二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:36:00
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:37:39
俺は深度3以降を執行者で戦っていけるのか...
ぼちぼちダフネちゃんに乗り換えた方がいいか...?
浜辺で待て - 116二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:37:39
ステ変更の筋力レディはどんな感じかな?
使った人がいたら教えてください - 117二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:43:29
このレスは削除されています
- 118二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:44:34
のんびりやってたがもうすぐ深度3に到達しそうで震えてる。3からは地獄との噂が聞こえてくるが
- 119二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:47:17
- 120二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:50:27
古竜もそう思います
- 121二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:50:53
「ダメージ受けたら〇〇蓄積」
これ実際にはダメージじゃなくて体幹で蓄積されてない?
カリゴの冷気足場に入ったら冷気蓄積されるだけなのにゴリゴリ腐敗溜まって謎に腐敗してる人になっちゃったよ - 122二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:52:19
このレスは削除されています
- 123二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:52:40
貪食くんもたまにそういうとこある
- 124二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:53:53
グノスターの毒鱗粉でゴリゴリたまったし体幹かもね古竜とかのノーダメで仰け反る風圧でもたまるかな?
- 125二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:53:55
すぐ深度2に戻れるから気にするなw
- 126二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:55:37
ガードアーツ増加に被弾時死が溜まるが付いてて悲しみに暮れる
- 127二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:57:57
すみませんコテハンも消したし一応助言してるつもりなんですけど何が悪かったんですかね
- 128二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:59:18
二日目ボスの僻地の宿将が自分以外の2人が倒れた時にどっかへ歩き去っていった
いくら自分が狙われにくい-12を持っていたとしても取り巻きの失地騎士は自分を狙ってきたし、バグかな
まあ、おかげで味方を蘇生する余裕が生まれたから助かったけど
味方蘇生して僻地の宿将を攻撃したら普通の行動し始めたけどなんだったんだろう - 129二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:01:03
竜餐強化とか狂い火強化は上振れたときの強さがすごいけど、入手しやすくて使いやすい王都竜信仰強化とか積むのも良いわね
- 130二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:02:06
- 131二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:02:09
遺物にHP最大未満時〜とHP継続減少のデメリットが同時に付くと流石にゴミすぎて笑える
いや笑えねぇよ!マーク返せ!クソァ! - 132二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:02:19
ステ改変遺物は増加量が大きくて低下量が小さいから付け得っぽいけど、遺物のデメリットでステが下がる場合はどれくらい下がるんだ
- 133二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:03:32
女性陣使ってる時の鍛石どう使うかずっと悩んでる
- 134二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:04:00
- 135二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:05:12
- 136二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:05:44
HP満タンで〇〇!HP持続回復!HP持続減少!うおおおおおおお!!
同僚の鉄の目が急に騒がしくなったと思ったらこういう理由だったときちょっと笑った - 137二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:08:19
- 138二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:08:24
- 139二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:08:59
- 140二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:12:15
赤封蝋旨味皆無で草
- 141二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:12:22
封牢の赤ボスは泥微妙で結局ルーン取るとかになるとだいぶ虚無いんだよな
- 142二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:13:14
ガーカン遺物の投稿見てきたけどマジか。まじか!
- 143二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:13:37
かと言って罪人狩りはリスキーだし
- 144二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:14:44
少なくとも獣人と失地は出てきた瞬間もう放置で良い気がしてきた
- 145二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:15:18
「強い」の定義によるな
そこまで練度の高くないパーティなら良いかもしれんがもう伸びしろが無い熟練者パーティだといらない
ちなみに俺は何もしなくともクリア出来るから基本的に強い強くないのレベルに立ってはいないかな現状
- 146二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:18:05
スタミナは執行者よりも低いから重たい筋力武器を振り回せるようになる!ってほどじゃないね
筋力も参照してる技量武器の威力が上がって近接向けにチューニングするって程度の効果だと思う
執行者レベルのHPっていうのも前衛向きかと言えば意見が分かれそうだし
- 147二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:18:30
- 148二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:19:51
ポイント増減なしで深度1で出撃させてくれんかな
深層遺物構成試したいときにレート賭けて潜るしかないの辛い - 149二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:19:54
封牢は大野営地とか遺跡の道すがらとりあえず開封だけして赤かったら置いとくで良いと思う
あと赤くなくても2倍(深度1)になってるから古龍だとかクソバード出てきたら逃げるのが正解だろうか - 150二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:22:16
赤封牢は出血武器持ちとか毒ナイフ鉄の目がいれば倒せるけど正直かける時間の割に合わないと思う
ただ野営地とか小砦の遺物が噛み合うことは野良だとあんまないからどうしようねって感じ - 151二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:22:47
このレスは削除されています
- 152二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:23:15
いつもルートでファームだと赤出てルート狂うか全滅見えるからルート新しくしないとなぁ
- 153二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:25:02
ルートに歩かされてる現状なら変えたほうがいいだろうな、俺の場合道を自分で作るようにしているけど。
結局ゲームだから楽しくやれる範囲でプレイしてほうがいいな、その際楽しくやれる範囲ってのは自分の持っている資産で大きく上下することになるが
- 154二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:26:44
- 155二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:27:06
資産ってのはまぁ経験だったり知識なんだけど別にマルチだったらそんなに必要ないしオリマーに任せるだけでクリア出来るな
まぁ深度深めたいなら自分で率先しないと駄目だと思うけど - 156二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:27:36
後がないからアドレナリンがうんぬんかんぬん
- 157二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:29:03
後が無くなってから謎に覚醒するフロムゲーというかアクションゲーあるある
- 158二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:29:21
いつものルートは無理だよ
安定取るなら最初の拠点で雑魚殲滅→坑道でLv5→大野営地とか遺跡とか野良ボスでLv8
2日目に中央砦、封牢基本無視
みたいにしないと赤で事故る
赤小姓で事故る可能性考えたら毒遺跡は行かない方が良いが - 159二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:29:22
それは敵の直感的行動によるね
ディレイ無しの即座攻撃だったらそのゾーンに入ったら有利になるがそれは直感攻撃にしか効かないからディレイには通用しない
完全に経験を狩る行動だし知識が必要だからね
おそらく聖杯瓶を使い果たしてから被弾減るとは言っているがディレイで最期を迎えてると思うよその行動
- 160二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:31:07
- 161二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:32:33
後がなくなって回避率あがるけど結局あと少しで負けちゃうのが私です
- 162二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:32:44
聖杯瓶を使い果たしてから被弾減る ってのはダークソウルとかまでなら結構通用するんだけどエルデンシリーズはディレイ多めだから基本通らないのよね
まぁ効率良くしたいならアウトプットしないとね - 163二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:33:57
現環境は無理に封牢行かなくてもいいよな
これまでは中央砦と強ボスが圧倒的に旨かったから、初日前半にLv5届かせて中央砦に行ける封牢も旨かったって認識だ
今は通常拠点が十分に旨味だから通り道にあればつまむ程度でいいのかなって - 164二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:35:36
層高いと野良のノリが良くて楽しい三日目の待ち時間に復讐者回ってたから一緒に回ってたら最終的に3人で回ってたわ
- 165二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:36:30
夜の王非公開マッチだとマイナス無いから常夜リブラ引くとお得感あるな
- 166二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:37:42
- 167二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:39:25
野良の常夜グラディウスだいぶ安定してきたと思ってたんだけど
常夜グラディウスに行ってた奴らが極まってきてただけで、深き夜で出てくるとみんな死にまくるな - 168二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:40:13
序盤に封牢開けて変異混種軍団だと一瞬で壊滅するな
- 169二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:40:23
- 170二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:40:51
深度4に疲れたからサブキャラで深度1行ったら何も味しなくて完全に馬鹿舌になってる
- 171二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:41:00
同じ深度・同じマップパターンなら変異は同じなのかな
流石に検証が面倒すぎるか - 172二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:41:34
雑魚敵で潜在狙いも良いんだけどあんまやってるとレベル足りなくなるからなあ
- 173二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:41:49
このレスは削除されています
- 174二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:42:10
- 175二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:42:41
深度3で負けて2になって、また3に戻すのに半日かかったでござる
ワイには2が丁度いい - 176二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:43:09
このレスは削除されています
- 177二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:43:13
一日目前半は潰した方がいいと思う
- 178二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:44:37
変異は索敵範囲や移動距離が増えている気がする
砦のトロールや槍坩堝の挙動がちょっと変なような - 179二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:47:06
- 180二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:49:35
被ダメで死蓄積持ってカリゴと戦うとやばいな
何もできずに即死する - 181二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:50:09
出てくるのは良いけどバグ治してから出てこい
- 182二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:51:05
遺物の蓄積系って異常耐性+の潜在とか効いてるのかしら
ついてるからなるべく取ってるけど、どうも効果でてる?ってな印象 - 183二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:51:25
被ダメ時状態異常モリモリにしてたせいで、毒と凍結と発狂になって死んだ直後に睡眠が発症した
- 184二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:51:41
被ダメ蓄積は出血と死は極力使わないほうがいいかもね、HP最大以外で溜まっていく方は結構猶予あるんだけど
変異強敵は腐れ森で隣り合った奴が突っ込んできたことあったけどどうなんだろ、このスレでもいたよね他強敵がやってきたって報告してた人 - 185二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:51:59
追跡者の深夜一人旅深度3到達
2は初戦以外ストレートできたけど今後が不安すぎる
遺物のリゲインとかスキルに炎エンチャとか外して致命威力とか詰むべきかこれ - 186二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:52:41
襲撃リブラは速攻で修正されたのに何でアイツはそのままなんだろうな?
- 187二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:54:42
常夜リブラが呼んだ罪人たちは深き夜から来たものじゃないかな
復讐者と守護者の深き夜遺物を見てそう思った - 188二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:58:27
まあ常夜の王が深き夜から出現したらしいしそうなんだろう
- 189二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:07:49
深度4とか5だと鉄の目、復讐者がティア高いって聞いたんだけど鉄はともかく復讐者って何が強みなん?
- 190二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:12:35
建てようかなあ
- 191二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:15:47
- 192二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:20:07
埋めましょうね、ダフネ
- 193二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:26:10
頑張って深き夜でもピクミンやったりするけど
やっぱほぼルート安定してた通常出撃と比べて考えることが多い・・・ - 194二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:26:30
扉手前で味方の装備チェック中
「味方の復讐者最大時カット持ってないのか…俺二つあるし一つ上げるか」ピンサシー
「よし取りにきたな、復讐者持ってるので欲しいものないし俺は扉の前に行こ あっ」(復讐者が取る前に始まるムービー
マジでスマン…扉の近くで装備のやり取りしたらあかんな - 195二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:28:48
- 196二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:30:59
ボス不明で来る常世マリスくんさぁ!
- 197二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:38:23
ウメイクユアチョイス
- 198二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:38:40
悪魔により、スレが埋め立てられる
- 199二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:40:01
うめ
- 200二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:41:16
これは、古い群れの記憶
この先は、新しい群れの記憶