ここだけブーシュが表家業を継がせる子供と裏家業を継がせる子供を分けており

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:10:52

    闇菓子について知らない子もいるストマック家

    1裏家業を継がせる予定

    2表家業を継がせる予定

    ランゴdice1d2=1 (1)

    グロッタdice1d2=2 (2)

    ニエルブdice1d2=2 (2)

    シータdice1d2=2 (2)

    ジープdice1d2=2 (2)


    ちなみにみちるさんは闇菓子について

    dice1d2=2 (2)

    1知ってる

    2知らない


    ショウマdice1d3=3 (3)

    1本編同様軟禁

    2裏家業を継がせる予定

    3表家業を継がせる予定

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:12:05

    ラスボスランゴ兄さんは変えられそうにないですね・・・・・・

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:16:10

    ランゴの心情はdice1d4=1 (1)

    1ろくでもない人生を歩むのは俺1人でいい

    2クソ親父に家の暗部を1人押し付けられた

    3ストマック家の真の後継者は俺だ!

    4これで利益独占出来るぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:18:05

    これはすべてを知ってるランゴ兄さん

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:19:04

    お労しいランゴ兄さんだ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:22:23

    みちるさんはdice1d3=3 (3)

    1誘拐妊娠発覚して子供らがブチギレた結果人間界から通い婚状態

    2ショウマのこともありストマック家にいるけど時々人間界に帰る

    3ストマック家から出して貰えないが子供たちのフォローでそこそこ普通には暮らせてる

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:24:13

    何があれってグロッタと双子は映画の件があるから表稼業なら真面目に商品開発してそうなとこ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:26:03

    みちるさんとショウマを見せられた時の3人の心情

    低いと諦め高いとブチギレ

    ランゴdice1d100=27 (27)

    グロッタdice1d100=64 (64)

    ニエルブdice1d100=46 (46)

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:28:16

    グロッタ姉さんが一番キレてるの解釈一致

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:29:52

    監禁については

    1クソ親父が悪いが扉の間の存在とかを思うと人間界には返せない…なるべく不自由ないようにするから諦めてくれ

    2今は無理でもいつか人間界に返れるようにすると話している

    3みちるさんを逃がそうとしてブーシュにめちゃくちゃボコられたことがある

    ランゴdice1d3=3 (3)

    グロッタdice1d3=2 (2)

    ニエルブdice1d3=3 (3)

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:35:01

    ボコられシーンをみちるさんは見た?

    dice1d3=2 (2)

    1怪我で察したが見てはない

    2脅しも含め目の前でフルボッコだった

    3片方だけ目撃

    3の場合見たのはdice1d2=2 (2)

    1ランゴ

    2ニエルブ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:36:47

    善良なランゴとニエルブがボコられてる…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:44:45

    フルボッコを目撃したみちるさんの心情

    dice1d3=2 (2)

    1恐怖で心が折れた

    2「私は逃げないからもうやめて!2人が死んじゃう!」

    3何か頼ったらまた迷惑をかけるとその後も萎縮気味

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:55:10

    みちるさん……

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:01:38

    ちなみにこれはいつの出来事?

    dice1d3=3 (3)

    1みちるさんがきた直後

    2ブーシュを説得してたけど無理だと判断した後

    3赤ん坊と逃げるのは危険だと判断しショウマが少し大きくなってから

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:05:26

    少し大きくとは?

    dice1d3=1 (1)

    1首や腰が据わったあたり

    2自分でしっかり歩けるぐらいになってから(2歳ぐらい)

    3自分でしっかり走れるぐらいになってから(幼稚園児ぐらい)

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:07:06

    そんなん「兄さんの笑顔見たことない」で視聴者泣いちゃうじゃん

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:09:16

    フルボッコ非情に可哀想だがみちるさんとの信頼関係は強く出来てそうだなって…

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:15:15

    >>17

    たぶん回想で小さなショウマに言われた時に「…いいんだよ、俺は笑わなくてお前たちが笑ってたらそれでいいんだ」とか言ったエピソードがありそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:17:37

    これはイカレ親父

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:42:28

    ランゴとニエルブがボコられた件についてシータ・ジープ・ショウマは知ってる?

    dice1d2=1 (1)

    1やんわりと教えられだから無茶しないようにと言われてる

    2無駄に怖がらせたくないと秘密にしている

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:05:14

    やんわりとした制止を3人は聞いた?

    dice1d3=1 (1)

    1察しが良く兄姉や母の言うことをしっかりと理解した

    2みちるさんを連れ出そうとしたが本人に止められた

    3シータ・ジープによるショウマ脱走作戦が行われた

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:15:08

    良かったと思ったがこれランゴとニエルブに傷とか残ってない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:23:13

    闇菓子家業をブーシュの死後にやめることは出来る?

    dice1d100=36 (36)

    低いと簡単に出来る高いとグラニュート界に広がってて無理

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:25:55

    >>23

    ランゴとニエルブにボコられた時の傷は残ってる?

    1さすがに完治した

    2見えないところに少し傷跡があるが気にならない程度

    3おもいっきり残ってる

    4後遺症や障害が残ったレベル

    ランゴdice1d4=1 (1)

    ニエルブdice1d4=4 (4)

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:27:50

    ここで爺さんの言ってた「身体が弱い」が効いてくる訳ですね(白目)

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:28:02

    ニエルブ……

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:49:40

    まぁランゴとニエルブを同じ勢いで殴ったらね…
    そりゃみちるさんも「死んじゃう!」って叫ぶわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:05:54

    ブーシュの死因は?

    dice1d3=2 (2)

    1「父親殺しなんてあいつらにさせるわけにはいかない」とランゴ単独犯

    2「僕だってやり返したい」とニエルブが訴えた為に2人が共犯

    3ランゴ以外の共犯がdice1d6=3 (3)

    3の場合数字が多い方から共犯

    グロッタdice1d100=41 (41)

    ニエルブdice1d100=65 (65)

    シータdice1d100=19 (19)

    ジープdice1d100=8 (8)

    ショウマdice1d100=24 (24)

    みちるdice1d100=53 (53)

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:09:25

    誘拐を咎めて被害者を助けようとして障害残るほどボコられたらそりゃニエルブもやり返したいと言うわ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:24:20

    親父死んだなら、さっさと闇菓子から手を引こうぜ
    36ならなんとかなるって

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:33:22

    ランゴはブーシュの死後にランゴはどうする?

    dice1d3=3 (3)

    1手を引くことが最優先と判断し他の家族に闇菓子のことを話して助力を願う

    2解決しようと頑張っているが1人では難しく抱え込みモード

    3弟妹が何も知らずに暮らしていくために、人間界に戻ったものの職も何もないみちるやショウマが暮らしていくためにはこれしか…

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:09:48

    ランゴの秘密を皆は察してる?

    1何も知らない

    2何かつらそうだなとは思ってる

    3探って確信した

    グロッタdice1d3=1 (1)

    ニエルブdice1d3=3 (3)

    シータdice1d3=3 (3)

    ジープdice1d3=2 (2)

    ショウマdice1d3=3 (3)

    みちるdice1d3=2 (2)

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:27:35

    誰か止めてやってくれ……

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:32:22

    >>33

    何も知らないグロッタ姉さん、迫真の1

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:34:37

    あと振ってなかった


    ニエルブの後遺症は?

    dice1d100=95 (95)

    低いとそんなにない高いと酷い


    場所はdice1d5=4 (4)

    1目

    2耳

    3手

    4足

    5肺とか胃とか

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:39:37

    ここで95かぁ

    dice1d3=3 (3)

    1足が動かず車椅子

    2片足欠損で義足+杖

    3両足本人が開発した特製義足で動き回れる

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:48:07

    まぁニエルブは足が動かなくなったらあっさり切断選んで義足でカスタムしそうなのはわかる

    生体改造してるデザインらしいし両足がダメになっても前をむける性格はしてる

    それはそれとして両足がダメになる勢いでボコったの怖い


    >>35

    案外ランゴ兄さん目線だと何も知らずに笑ってるすぐ下の妹は救いかもしれない

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:58:02

    ストマック社の表の業績はどんなもんだろう
    大手でうまくいってるならランゴ兄さんがそこまで思い詰めなくても暮らしていけそうだけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:03:19

    ストマック家の業績はどれぐらい?

    dice1d100=69 (69)

    低いと稼ぎがわるく闇菓子で補填しないと維持できない高いと闇菓子がないとやっていけないのはランゴの思い込み


    あとブーシュの死後みちるさんはどうなった?

    dice1d3=2 (2)

    1ショウマと人間界に帰った

    2ショウマはストマック家に残っており人間界に時々ショウマも他の子も訪ねてくる感じ

    3ストマック家に残りつつも人間界に時々行く感じ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:06:27

    生活が苦しくなるかもしれないが皆止めてくれって言うだろうな…

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:13:17

    問題は闇菓子をやめると生活が苦しくなることじゃなくて、闇菓子をやめると闇菓子をほしい連中が襲ってくることだと思うの
    中毒者は現物が欲しい
    それ以外の者は闇菓子の利権が欲しい

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:15:11

    >>42

    36って皆で協力したら終わらせれそうなんだけど何も知らずにランゴ単独で終わらすのは難しい数値なんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:16:17

    70近い。考えなしに脱却したら万一って感じ…
    従業員と家族のこと、裏稼業のバイトのこと考えると思い込みだよとは言えないぐらいの数値ではある。
    表稼業の方で新機軸を打ち出してそれが当たったぐらいの安心材料が欲しい。
    新機軸がこけると闇菓子依存に傾くことに提案者が気づいてたら動けない。

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:16:48

    な、なるほど
    大統領とか上流階級の人たちにバレても本編みたいに利用されたりもあるのか

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:21:42

    みちるさんが無事人間界に帰れたのにはホッとしてるかな
    いや、何も知らないバイトに狙われる危険があるなこれ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:24:16

    >>44

    あとニエルブの件でうっすらと家の中に「余計なことして状況が悪化したら…」みたいな空気がありそうで

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:25:55

    ちなみにみちるさんを逃がそうとした件でのトラウマはどれぐらい?

    低いと立ち直れてる高いとトラウマ

    ランゴdice1d100=47 (47)

    グロッタdice1d100=28 (28)

    ニエルブdice1d100=19 (19)

    みちるdice1d100=72 (72)

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:30:14

    私が逃げなければ…まさかあんな酷い…!なみちるさん
    せめて俺が庇えてたらニエルブは…なランゴ兄さん
    知らなかったとはいえ止めれてたら良かった…なグロッタ姉さん

    見てみて、この新しい義足スゴくない?!設計上フルマラソンでも余裕だし素材も特製でね!なニエルブ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:37:57

    闇菓子関連は警察とか公権力に任せるのが手っ取り早いと思うけど、それを選ぶってグラニュート界に人間界の存在を知られストマック家の名誉もなくなり、関わっていない弟妹も関与を疑われるといいことないんだよな。
    アルコホリック・アノニマスみたいな闇菓子アノニマスを作るような福祉のある世界だといいけど、公権力の仲のいい()上流の者に首がすげ変わるだけの可能性の方が高そうなんだよな~
    どないすればええねん。活路どこ?

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:44:53

    >>49

    ニエルブ、お前な…

    いや、ニエルブっぽいとは思うよ。変なとこでズレててポジティブなの。

    当人が気にしてないのって救いなのか? ここでニエルブもトラウマになってたら、お通夜だったからまだマシ?

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:46:08

    闇菓子の被害規模はどれぐらい?

    dice1d100=45 (45)

    低いと原作よりマシで高いと原作より広がってる

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:48:19

    50以下だから原作とほぼ同じだけどちょいマシか
    原作だと富裕層路線開拓したのランゴだしブーシュ処した時点では下層民にしか広がってないなら中毒者相手も家族だけでなんとかできそうかな…?

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:59:26

    >>46

    みちるさんがヒトプレスにされた場合はどうするんだろ?

    そのまま闇菓子にするんだろうか、エージェントに検品してもらって弾くんだろうか、そもそもヒトプレスにできないようにするのかな? ガヴ改造するときにあらかじめ弾いておくみたいなこと出来たら便利だよね。

    ランゴ兄さんだけが裏稼業ならミミックキーとかヒトプレスは存在出来ない? だってあれニエルブの発明でしょ?

    デンテおじさんがブーシュの世代に作ったことにすれば使えるけどさ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:03:50

    ミミックキーは映画でもあったし人間界にお出掛けするのに作ってると思う
    あとはショウマ用のグラニュート化ミミックキーとか

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:09:56

    >>55

    ありがとう! そうだった。

    ニエルブがランゴの秘密を探って気づいてたけど、ミミックキーの在庫とかその辺から違和感があって探ったのかも。

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:13:24

    ランゴ1人にしては規模か広いけど理由は?

    dice1d3=1 (1)

    1ランゴが継いだ時点で本編より規模が大きかった

    2単純にお兄ちゃん優秀なもんでつい...

    3「お前だけで回らないようなら弟か妹を他にも…」と言われて以来馬車馬のごとく働いてた

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:53:42

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:56:25

    良かった、弟妹を盾にされて馬車馬のごとく働くランゴ兄さんはいなかったんや(それでも一人で大変そうではあるが)
    デンデおじさんとか本編よりは長く闇菓子に関わってそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:02:59

    さて探って確信を得てる3人は動く?

    1動く

    2怖くて動けない

    3誰かに相談

    ニエルブdice1d3=1 (1)

    シータdice1d3=1 (1)

    ショウマdice1d3=2 (2)

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:17:49

    ニエルブがアクティブ過ぎて笑う
    あと両足がダメになったことはそこまで気にしてないが両足をダメにしたブーシュにはやり返すあたりがニエルブっぽい

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:24:16

    説得の上手さは?

    ニエルブdice1d100=92 (92)

    シータの説得dice1d100=81 (81)


    内容は?

    1家を捨てて人間界に逃げてしまおう

    2手に負えないから司法に委ねよう

    3とにかく皆に相談しよう

    ニエルブdice1d3=3 (3)

    シータdice1d3=3 (3)


    ランゴの拒絶dice1d100=34 (34)

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:27:41

    ニエルブ流石
    兄さんも、もう一人ではどうにもならないって薄々思ってそう

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:33:04

    ということで家族会議です

    話した時の衝撃は?

    低いと落ち着いて受け止めた高いと動揺した

    グロッタdice1d100=77 (77)

    ジープdice1d70=64 (64)

    みちるdice1d70=1 (1)


    あとショウマは?

    dice1d3=1 (1)

    1知っていたのに怖くてと泣いてしまった

    2知っていたことを話して冷静に聞いた

    3怖くて知っていたと話すことが出来ない

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:36:28

    この世界線のショウマは強かさより優しさのほうが強めな感じだね
    兄妹に受け入れられて育ったから強かさがあんまり育つ環境になかったのかな…いや良いことだけど

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:46:23

    知らなかったグロッタ姉さんのショックが一番大きいの解釈一致
    みちるさん!?ショウマが泣いちゃったから逆に落ち着いた感じかな

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:50:04

    >>65

    可愛い末っ子として大事に育てられたんだろうね

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:00:27

    さて話した結果どうする?

    1もう会社を捨てて人間界に逃げてしまおう

    2自分達の手に負えないから司法や警察に話す

    3手分けしてどうにか穏便にことを納める

    グロッタdice1d3=2 (2)

    ニエルブdice1d3=1 (1)

    シータdice1d3=3 (3)

    ジープdice1d3=3 (3)

    ショウマdice1d3=2 (2)

    みちるdice1d3=1 (1)

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:02:14

    綺麗に2票ずつに分かれちゃった

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:02:21

    見事に割れたけどランゴ本人はどうしたい?

    dice1d3=2 (2)

    1もう嫌だ全て捨てて逃げたい

    2警察に話して楽になりたい

    3家族も会社も守りたい

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:03:31

    人間界に行こうぜ!のニエルブと人間界においでのみちるさんわかる

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:06:26

    警察か⋯
    みちるさんやショウマ、人間のことを明かしていいものか
    闇菓子の蔓延については全部クソ親父のせいにできないかね

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:06:53

    警察に話そう派以外のメンバーはその言葉に対してどう?

    低いとランゴ兄さんがそういうなら…と納得して高いと捕まることない!と反対

    ニエルブdice1d100=3 (3)

    シータdice1d100=41 (41)

    ジープdice1d100=13 (13)

    みちるdice1d100=2 (2)

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:09:32

    みんな意をくんでくれた
    ランゴ兄さんの意思がよっぽど固いように見えたのか

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:11:17

    そういえばブーシュ殺しについてはもうバレてる?

    1バレてない

    2直後にバレた

    3このタイミングで話した

    dice1d3=1 (1)

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:13:24

    それについてはランゴは警察に言うつもりは?

    1話した方がいいかもしれないがニエルブにも関わることなので…

    2単独犯として話すつもり

    3イカレ親父殺したのは別に一切罪悪感ないが?

    dice1d3=2 (2)

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:16:58

    さて警察に話したら解決する?

    1ランゴは逮捕されるけどきちんと解決する

    2巻き添えでストマック社がヤバイ

    3闇菓子の利益の奪い合いが起きた

    dice1d3=1 (1)

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:18:09

    兄さん⋯!
    あんたがそれでいいならいいけどさぁ⋯!

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:19:07

    ちなみに人間の存在は?

    1隠した

    2バレたが内密情報

    3いっそ大々的に明かした

    dice1d3=2 (2)

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:26:58

    さて薬物問題へは司法などが取り込んでくれそうですがそもそも薬物犯罪ってグラニュート界にあるの?

    dice1d3=2 (2)

    1適応できそうな法はある

    2法律上の対応に難儀してる

    3歴史上はじめてで混乱

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:31:11

    ランゴの判決は?
    1グラニュート界は薬物犯罪に厳しく重め
    2上+ただし事情が事情として情状酌量はついた
    3法律の隙間状態に陥り軽めになった
    4上+さらに事情が事情として情状酌量はついた
    5ニエルブがブーシュ殺しの件で意義あり!してきた

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:32:39

    ダイスないじゃん

    dice1d5=3 (3)

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:34:20

    良かった
    きっと弟妹は喜んだよね

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:35:34

    お勤めは何年ぐらい?

    dice1d10=6 (6)

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:51:43

    6年は長いのか短いのかわからん

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:54:19

    ランゴはしばらくお勤めです

    出所後は会社はどうなってる?

    1妹弟たちが必死で守り通した

    2少し規模が縮小したけどどうにか

    3小さくなってしまったけどまた皆でやり直したら良い

    dice1d3=2 (2)

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:59:24

    ということで結末に行き着きました
    一発ネタのつもりがなんかストーリーが出来ました

    気になる部分あるならダイスしますのでご自由にどうぞ!

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:30:50

    お疲れ様です
    一応ハッピーエンドのようで良かった
    でも、仮面ライダーガヴは始まらない感じ

    デンデおじさんと再会したかどうか、もしくは再会済みか教えて欲しいです

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:33:14

    仮面ライダーガヴは始まりませんでした

    これで警察に話すも闇菓子利権の奪い合いとか起きたら人間界に逃走してストマック家が大統領と戦ったりライダーになったりしたかもしれません


    デンテおじさんについてはどうなった?

    dice1d3=1 (1)

    1闇菓子への兄と甥の入れ込みがヤバく本編より先に失踪してた

    2本編通りの時期に失踪してた

    3ニエルブの件もあり本編より遅く失踪した


    再開はした?

    dice1d3=2 (2)

    1運良く偶然会えた

    2ランゴの話で失踪理由はこれだと知って今皆で探してる

    3会えてないまま

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:37:47

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:42:34

    ちなみにショウマのガヴは?

    dice1d3=1 (1)

    1幼児期にデンテが手術した

    2デンテがいなくてニエルブが手術した

    3未手術のまま

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:51:06

    ハンティやラキアはどうなってるかな
    (ハンティママはさらわれたのか、コメルが闇菓子に手を出したか)

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:16:39

    早苗さんやコメルですがそもそもワンオペで逃げた相手を探すのも苦労しそうなんですよね…


    逃げた早苗さんはどうなった?

    dice1d3=1 (1) 

    1エージェントにより本編同様スパイスに…

    2逃げた人がいたらうまく誘導してそのまま人間界に逃がすようにランゴかエージェントに指示していた為心に傷を負うも人間界に帰還した

    3発見した妹弟が扉の間から迷い混んだ人と勘違いして慌てて逃がした


    コメルはどうなった?

    dice1d3=3 (3)

    1エージェントにより本編同様粛清された

    2ラキアのもとに戻るも支離滅裂の説明で何らかの病気か事件に巻き込まれたかと対応に困っている時に闇菓子のことが発覚し今は治療中

    3人間界から戻れずしかし人間も狩りたくなくて途方にくれていた時に闇菓子問題が発覚し人間界に派遣されたグラニュート界の警察に保護された

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:20:26

    早苗さんダメだったかぁ…

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:31:01

    面白かった
    みちるさんショウマといい関係築けてたり、闇菓子はあるけど善良なストマック兄弟って感じ
    一番最初らへんで想像してたお労しい系ラスボスランゴのみ敵対?√の仮面ライダーガヴもちょっと見たかった

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:49:45

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:24:03

    コメルくんは本編よりは失踪期間長そうだけど無事にお兄ちゃんと再会できそうね

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:50:45

    ニエルブがずっと活きが良くて面白い
    両足がダメになるほどの暴力を受けてトラウマにならずやり返してやるの精神だしランゴの説得もやるのメンタルがおかしい

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:53:03

    なんかこのまま行くとみんなライダーになりそうだな…と思ってたらランゴ兄さんが全部背負ってお務めにいってくれたな
    ただボッカ大統領が警察と繋がってるらしいからそこバレたらヤバいかもね〜ボッカ反対派の警察と協力して戦う感じになりそう

    仮に仮面ライダーガヴが始まるとしたら6年後になるんだろうか?ショウマのピンチに出所してきたランゴ兄さんが出てくるみたいな

    🐲「俺がいない間、ストマック社を…家族を守ってくれてありがとう。流石は俺の弟だな」
    🎂「…兄、さん…ランゴにいさんっ…う、ぐ…わぁぁぁぁん…」

    🍫「…ショウマの、兄さん…」
    ↑お母さんが攫われた&酸賀さんが別に最強生物製造ルートを諦めてないため普通にヴァレンになった

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:26:57

    ニエルブと酸賀さんが繋がってたらもしかすると絆斗の事情をストマック家が知るかもしれない…
    真相を話して貰えたら少しはマシかも
    あと許せはしないしろニエルブボコボコ事件を踏まえるとランゴが逆らえなかったのは理解しそう
    そりゃ身体が弱かろうとある程度の年のニエルブが障害が残るほどの暴力を受けるの見たら、もしもそれが双子やショウマやみちるさんに向いたらと思うと何も出来ない

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:31:41

    残りスレもあるしせっかくかので1つ

    もしもレスの途中で分岐来たらdice1d50=13 (13)

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:33:08

    フルボッコを目撃したみちるさんの心情

    dice1d3=3 (3)

    1恐怖で心が折れた

    2「私は逃げないからもうやめて!2人が死んじゃう!」

    3何か頼ったらまた迷惑をかけるとその後も萎縮気味


    ちなみにこれはいつの出来事?

    dice1d3=3 (3)

    1みちるさんがきた直後

    2ブーシュを説得してたけど無理だと判断した後

    3赤ん坊と逃げるのは危険だと判断しショウマが少し大きくなってから

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:34:40

    少し大きくとは?

    dice1d3=3 (3)

    1首や腰が据わったあたり

    2自分でしっかり歩けるぐらいになってから(2歳ぐらい)

    3自分でしっかり走れるぐらいになってから(幼稚園児ぐらい)

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:40:42

    じゃあショウマはフルボッコ目撃した?

    dice1d3=2 (2)

    1目の前で見せられた

    2グロッタが庇って無事

    3ショウマも殴られた

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:46:21

    ランゴとニエルブがボコられた件についてシータ・ジープ・ショウマは知ってる?

    dice1d2=1 (1)

    1やんわりと教えられだから無茶しないようにと言われてる

    2無駄に怖がらせたくないと秘密にしている

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:48:54

    ショウマノはこの時の記憶を覚えてる?

    dice1d3=2 (2)

    1ショックで忘れてる

    2幼かったのでぼんやりと覚えてる

    3鮮明に覚えてる

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:51:58

    やんわりとした制止を3人は聞いた?

    dice1d4=1 (1)

    1察しが良く兄姉や母の言うことをしっかりと理解した

    2みちるさんを連れ出そうとしたが本人に止められた

    3ショウマを連れ出そうとしたが本人に止められた

    4シータ・ジープによるショウマ脱走作戦が行われた


    闇菓子家業をブーシュの死後にやめることは出来る?

    dice1d100=48 (48)

    低いと簡単に出来る高いとグラニュート界に広がってて無理


    ランゴとニエルブにボコられた時の傷は残ってる?

    1さすがに完治した

    2見えないところに少し傷跡があるが気にならない程度

    3おもいっきり残ってる

    4後遺症や障害が残ったレベル

    ランゴdice1d4=4 (4)

    ニエルブdice1d4=2 (2)

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:56:13

    察しが良くて賢い3人

    毎回ボコり方が激しいブーシュ


    ブーシュの死因は?

    dice1d3=3 (3)

    1「父親殺しなんてあいつらにさせるわけにはいかない」とランゴ単独犯

    2「僕だってやり返したい」とニエルブが訴えた為に2人が共犯

    3ランゴ以外の共犯がdice1d6=4 (4)

    3の場合数字が多い方から共犯

    グロッタdice1d100=57 (57)

    ニエルブdice1d100=29 (29)

    シータdice1d100=48 (48)

    ジープdice1d100=82 (82)

    ショウマdice1d100=47 (47)

    みちるdice1d100=26 (26)


    ランゴはブーシュの死後にランゴはどうする?

    dice1d3=3 (3)

    1手を引くことが最優先と判断し他の家族に闇菓子のことを話して助力を願う

    2解決しようと頑張っているが1人では難しく抱え込みモード

    3弟妹が何も知らずに暮らしていくために、人間界に戻ったものの職も何もないみちるやショウマが暮らしていくためにはこれしか…

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:04:09

    ニエルブとみちるさん以外共犯だけど理由はある?

    1反対されそうと判断した

    2フルボッコ事件のトラウマが強くて逆らえない

    3足がつきやすい事情があった

    ニエルブdice1d3=3 (3)

    みちるdice1d3=1 (1)


    ランゴの秘密を皆は察してる?

    1何も知らない

    2何かつらそうだなとは思ってる

    3探って確信した

    グロッタdice1d3=1 (1)

    ニエルブdice1d3=1 (1)

    シータdice1d3=1 (1)

    ジープdice1d3=1 (1)

    ショウマdice1d3=3 (3)

    みちるdice1d3=3 (3)

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:06:11

    ランゴの後遺症は?

    dice1d100=76 (76)

    低いとそんなにない高いと酷い

    場所はdice1d5=3 (3)

    1目

    2耳

    3手

    4足

    5肺とか胃とか


    ストマック家の業績はどれぐらい?

    dice1d100=18 (18)

    低いと稼ぎがわるく闇菓子で補填しないと維持できない高いと闇菓子がないとやっていけないのはランゴの思い込み


    あとブーシュの死後みちるさんはどうなった?

    dice1d3=1 (1)

    1ショウマと人間界に帰った

    2ショウマはストマック家に残っており人間界に時々ショウマも他の子も訪ねてくる感じ

    3ストマック家に残りつつも人間界に時々行く感じ

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:10:49

    業績はダメだし確信を得た2人は人間界


    ランゴの後遺症は?

    dice1d3=1 (1)

    1片腕が義手

    2片腕が動かない

    3両手の腕力がかなり低い


    ちなみにみちるさんを逃がそうとした件でのトラウマはどれぐらい?

    低いと立ち直れてる高いとトラウマ

    ランゴdice1d100=43 (43)

    グロッタdice1d100=12 (12)

    ニエルブdice1d100=2 (2)

    みちるdice1d100=62 (62)


    闇菓子の被害規模はどれぐらい?

    dice1d100=45 (45)

    低いと原作よりマシで高いと原作より広がってる

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:13:43

    ランゴ1人にしては規模が広いけど理由は?

    dice1d3=2 (2)

    1ランゴが継いだ時点で本編より規模が大きかった

    2単純にお兄ちゃん優秀なもんでつい...

    3「お前だけで回らないようなら弟か妹を他にも…」と言われて以来馬車馬のごとく働いてた


    さて探って確信を得てる2人は動く?

    1動く

    2怖くて動けない

    3誰かに相談

    ショウマdice1d3=1 (1)

    みちるdice1d3=1 (1)

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:15:57

    説得の上手さは?

    ショウマdice1d100=16 (16)

    みちるの説得dice1d100=49 (49)


    内容は?

    1家を捨てて人間界に逃げてしまおう

    2手に負えないから司法に委ねよう

    3とにかく皆に相談しよう

    ショウマdice1d3=1 (1)

    みちるdice1d3=2 (2)


    ランゴの拒絶dice1d100=96 (96)

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:19:07

    説得も下手だし拒絶もすごい


    さて拒絶された2人はどうする?

    1再度説得

    2家族に相談

    3動けない

    ショウマdice1d3=3 (3)

    みちるdice1d3=3 (3)

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:22:57

    うーん話が止まってしまった…


    とはいえこのまま維持できるとは思えないですが…

    dice1d3=2 (2)

    1経営がヤバイ

    2大統領にバレた

    3警察の手が迫る

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:26:48

    ここまで来ると別ルートなのでのでちょっと考えます

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:44:34

    何も知らない弟妹あたりでだいぶ状況変わったな
    業績もかなり落ちてるし前√と並べるとフラグ足りなかった感ある

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:00:23

    やはり大統領がアレな時点でなぁ…

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:26:33

    さて大統領は本編を考えると闇菓子利用路線になると思うわけですが…まずはどうする?

    dice1d3=1 (1)

    1ランゴを呼び出し

    2他の兄弟も呼び出し

    3人間界にいるショウマとみちるも呼ぶように要求

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:30:55

    大統領からの要求はどんなの?

    dice1d100=61 (61)

    低いと現状維持程度でランゴにもメリットがある取引を要求された高いと初めから人間界牧場計画

    40でランゴが仕入れした時ぐらいには目立つことになる

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:36:51

    あと人間界にいるショウマとみちるさんが闇菓子のことを先に知った理由はもしかして絆斗から?

    dice1d2=1 (1)

    1そう

    2違う

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:39:06

    逃げた早苗さんはどうなった?

    dice1d2=2 (2)

    1エージェントにより本編同様スパイスに…

    2逃げた人がいたらうまく誘導してそのまま人間界に逃がすようにランゴかエージェントに指示していたので心に傷を負うも人間界に帰還した


    コメルはどうなった?

    dice1d3=2 (2)

    1エージェントにより本編同様粛清された

    2ラキアのもとに戻るも支離滅裂の説明で何らかの病気か事件に巻き込まれたかと対応に困っている

    3人間界で逃走して今はホームレス状態

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:53:07

    絆斗とラキアは心身が弱ってそうな家族を抱えてるので参戦はなさそうかな

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:57:06

    さて61とまぁまぁな数値で要求されたランゴに戻ります

    このままだと人間界がめちゃくちゃですが単独で大統領に対抗はできません

    dice1d3=2 (2)

    1それでも従うしか…

    2ついに家族に話した

    3どうにかして止めないと…

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:59:54

    ということで家族会議です

    人間界にも影響があるのでショウマとみちるさんにも来て貰いましょう

    今回は何も知らない上に大統領にバレてたりするので驚きの上限高めです

    グロッタdice1d150=109 (109)

    ニエルブdice1d150=85 (85)

    シータdice1d150=22 (22)

    ジープdice1d150=34 (34)

    ショウマdice1d100=97 (97)

    みちるdice1d100=20 (20)

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:01:44

    シータとジープは事態が飲み込めてなさそう

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:20:40

    1もう全部を捨てて人間界に逃げてしまおう

    2手分けしてどうにか穏便にことを納める

    3気付けなかったことも含めて自分達の責任だ何としても止める

    グロッタdice1d3=3 (3)

    ニエルブdice1d3=1 (1)

    シータdice1d3=2 (2)

    ジープdice1d3=3 (3)

    ショウマdice1d3=2 (2)

    みちるdice1d3=1 (1)


    ランゴ本人の意見は?

    dice1d3=2 (2)

    1もう嫌だ全て捨てて逃げたい

    2家族も会社も守りたい

    3責任をもって止めたい協力してくれないか?

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:25:22

    毎回人間界に行くことを進めてくるニエルブとみちるさん面白い

    あと二票づつなの面白い


    大統領相手にやりあってどうにかなるのか怪しいのでわかるけど上手くいくかは限りなく怪しい方針になりました

    さて穏便にどうにか出来ないか?という方針に対して他の意見の人たちはどうする?

    低いと納得して高いと反対

    グロッタdice1d100=13 (13)

    ニエルブdice1d100=25 (25)

    ジープdice1d100=64 (64)

    みちるdice1d100=58 (58)

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:28:38

    ジープくんが責任感強く育って何よりだ


    ジープの説得dice1d100=27 (27)


    ランゴの反対dice1d100=24 (24)

    ニエルブの反対dice1d100=91 (91)

    シータの反対dice1d100=46 (46)

    ショウマの反対dice1d100=13 (13)

    みちるの反対dice1d100=28 (28)

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:51:40

    ジープの下手な説得が効いてるランゴとショウマの心情はどんなの?

    ランゴdice1d100=14 (14)

    ショウマdice1d100=72 (72)

    低いと内心は戦わないとと思ってた部分があったからで高いとジープの必死さに動かされた

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:54:26

    ちなみにショウマのガヴは?

    dice1d3=3 (3)

    1幼児期にデンテが手術した

    2デンテがいなくてニエルブが手術した

    3未手術のまま


    環境はこれでも本編よりマシなので手術してたらゴチゾウは昔から出てるしゴチゾウが勝手にガヴに入ったことで変身できるとします

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:59:25

    仮面ライダー生まれないな…


    さてランゴはどうする?

    dice1d3=3 (3)

    1それでも責任を取るべきは俺1人だと思う

    2嫌がってるのに無理に協力は頼めない

    3俺1人じゃ無理だ、皆力を貸してくれ

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:14:12

    皆善良よりなので1人だけ罪を抱えて苦しんでた兄がこう話すなら納得してくれることでしょう


    さて拠点は人間界に逃走を主張してたニエルブとみちるさんがいるので移動するとしてどう移動した?

    dice1d100=31 (31)

    低いとこっそり夜逃げして高いと闇菓子工場ボコボコに壊して逃げた

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:11:00

    31となると最低限のものは壊した感じでしょうか?


    扉の間はどうなった?

    dice1d3=1 (1)

    1ワンチャンあるかなと壊した

    2壊しても直されるだろうと封鎖のみ

    3なにもしてないが認証がストマック家のみなのでまだ開けれない

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:16:44

    扉の間の破壊レベルはどれぐらい?

    dice1d100=93 (93)

    低いととりあえず高いと焼け野原

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:21:21

    焼け野原だった


    ボッカ大統領修復できる?

    dice1d3=2 (2)

    1大統領のお抱えは有能なのですぐにでも

    2時間をかければどうにか

    3さすがにこれは無理

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:24:14

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:26:06

    ダイスミス


    じゃあその間に戦力強化は出来た?

    dice1d4=2 (2)

    1ニエルブが強化アイテムを作った

    2ニエルブが希望者を生体改造した

    3デンテおじさんを発見しニエルブと共同開発で新たなライダーシステムを発明

    4いやいまいち上手く行かず…

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:47:58

    扉の間壊しすぎで笑う

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:14:10

    >>138

    仮面ライダーガヴ誕生のチャンス来た!

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:03:53

    保守

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:51:03

    ライダー期待

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:46:16

    ということでショウマはまぁ改造するなら不完全なガヴをどうにかして眷属出せるようにしよう!からでしょう

    他に改造したのは誰?

    dice1d3=1 (1)

    1当事者のランゴ+初めから戦おう派のグロッタとジープ

    2ここまで来たらとニエルブとシータ含め全員

    3ショウマから改造したらゴチゾウ出たのでライダーシステムに切り替えた

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:51:12

    ということで仮面ライダーガヴとグラニュート姿のストマック家で大統領たちを迎え撃ちます

    ちなみにショウマの戦闘力はどれぐらい?

    dice1d100=8 (8)

    低いと序盤と同じぐらいで高いと終盤と同じぐらい

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:57:17

    ヘロヘロだった…

    ショウマがある程度戦えるなら大統領戦のヴァレンとヴラム分をグロッタ・ニエルブ・シータ・ジープの4人で埋めればいいしどうにかなるなって思ったが危ういレベル


    じゃあ他の兄弟姉妹の戦闘力も振りましょう

    映画見るとお菓子屋さんでも強いけども単独戦闘力てしては本編の可能性があること配慮して最低保証35

    あとランゴとグロッタとジープは改造補正で20+で

    ランゴdice1d100=94 (94)

    グロッタdice1d100=9 (9)

    ニエルブdice1d100=52 (52)

    シータdice1d100=56 (56)

    ジープdice1d100=18 (18)

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:02:04

    50が本編ぐらいとして
    ショウマ初期フォーム
    改造込みで本編程度のグロッタとジープ
    改造無しで本編程度のニエルブとシータ
    アホほど強いランゴ兄さん
    以上のデッキで大統領を倒します
    だいたいランゴ兄さんでいいのでは?レベルだけどたぶんランゴ兄さんは妹弟に真相を話せて一緒に戦ってくれること含めでこの数値だろうと思います

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:05:30

    さてどっちが強い?


    ボッカdice1d300=268 (268)

    VS

    ランゴdice1d114=23 (23)

    グロッタdice1d55=38 (38)

    ニエルブdice1d52=51 (51)

    シータdice1d56=18 (18)

    ジープdice1d55=16 (16)

    ショウマdice1d8=8 (8)

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:08:30

    めっちゃ負けましたね…

    1敗走したものの再戦可能

    2戦闘不能

    3動けないままボッカの元に…

    ランゴdice1d3=2 (2)

    グロッタdice1d3=1 (1)

    ニエルブdice1d3=2 (2)

    シータdice1d3=1 (1)

    ジープdice1d3=2 (2)

    ショウマdice1d3=1 (1)

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:10:57

    大ピンチに陥ったストマック家

    よし!援軍に来て貰いましょう

    dice1d3=3 (3)

    1デンテおじさん!

    2謎のグラニュート研究家

    3謎の仮面ライダー

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:13:49

    謎の仮面ライダーは何故ここに?

    dice1d3=1 (1)

    1「そこの変身した奴、お前ショウマだろ?」

    2「ショウマが話してくれたんだ、ストマック家のこと」

    3「これを放っておけば母ちゃんみたいな被害者が増えるんだろ?それは許さない」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています