- 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:14:35
- 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:17:17
調伏する必要があるとはいえ手数も豊富で尚且つ敵わない相手には例外が起きない限り心中という手段も取れるまこーらもいるんだよね
すごくない? - 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:17:41
実際影で沈めて攻撃とか呪具持ち運びとか応用が効くからつえーよ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:17:55
確かに玉犬はスターターキットとしては有り難いが…
その後の調伏がダルいのは大丈夫か? - 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:18:41
- 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:19:12
奥の手のまこーらに影絵要素が微塵も無いのが逆におもしれーよ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:19:37
嘘か真か玉犬を片方失うことで序盤から特級にも通じる式神を生み出せるという科学者もいる
- 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:20:12
呪力がゴミならどの術式でも役に立たないからマイペンライ!
- 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:20:41
玉犬だけでもお釣りが来るんだよね
はーっモフモフモフモフ - 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:22:04
応用極めれば穿血モドキも撃てるようになるし欠点がねーよ
赤血とか常に失血死の不安が付き纏う上に出血したら使い物にならなくなるし無下限は眼がないとゴミなのを見ると一番使いやすいーよ - 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:22:37
手数多すぎぃーっ ただでさえ式神としては強めっぽい犬2匹に目くらまし電撃水攻め反転術式と調伏すればするほど強力なのが増えていって壊されても合体して運用可能とかもうメチャクチャだな…
本体強くないとろくに調伏出来ないと言っても他の術師と前提は変わらないしなっ - 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:22:48
二次創作で多くのオリ主が持ってる強き術式…
- 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:22:58
魔虚羅とかいう特異点を除けば有用性はかなり高いんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:23:32
- 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:24:10
玉犬の爪が特級呪霊に効くとかそんなんアリ?
- 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:24:19
- 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:24:37
虎葬さんの強みを教えてくれよ
- 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:24:42
一瞬でも参戦できるアギトもいるし強すぎだーよ
しかもシカ調伏すれば回復も出来るのが無法なのん - 19二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:26:24
腕や指欠損したら反転ないと実質術式使用不可になるややハズレ術式ヤンケシバクヤンケ
反転術式もセットで欲しいよねパパ - 20二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:26:25
しかも穿血モドキに使う満象が伏黒だと単発でも呪力を大幅に持ってかれるくらいコストが高いのん
- 21二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:26:34
伏黒オリジナルの不知井底とか混ぜ方に規則性があるって設定を披露したのにほぼ登場しなかったのが悲しいのが俺なんだよね あーっもっと見せてくれ羽蛙とアギトだけじゃ俺は満足出来ないんだあっ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:27:09
アギトか
鹿紫雲と秤を足したようなもんだからくそ強いぞ - 23二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:27:44
- 24二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:28:16
破壊されたら継承あるとはいえ再召喚不可なのは結構面倒だと思ってんだ
- 25二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:31:27
初期の伏黒でも調伏できてたメンツでもかなり優秀なんだよね
玉犬…神
初期ユニットなのに混ぜれば特級にすら通用するんや
鵺…神
貴重な飛行持ちなうえ電撃のスタン効果も持ってるんや
蝦蟇…まあまあ
脱兎が手に入るまでは陽動に便利な不知井底の原料なんや
大蛇…謎
すぐ破壊されたから片手で出せるぐらいしか良いとこわからないんや - 26二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:31:38
赫で倒せるし他にも倒せるやつは居そうと思う反面最初からそんな大技打つヤツなんていないだろうから適応されて詰むからその意見が正しいという気持ちに駆られるッ
- 27二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:38:47
結局1番大事なのって宿儺みたいに基礎的な力が高いことなんじゃないスか?
- 28二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:47:12
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:50:27
領域内なら影分身で半分不死なのずるっずりーよ
- 30二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:51:17
自爆アタックできるのが強すぎるんだよね
- 31二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:52:28
- 32二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:54:03
- 33二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:54:55
- 34二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:56:36
- 35二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:57:58
個人的には来訪瑞獣がかなり当たりだと思ってんだ
攻撃、防御、移動補助に戦闘継続用のサポート、大規模攻撃の切り札(とりあえず敵がいる空間に突撃。式神として一緒に行動もできるかも?)が揃ってるんや
調伏とかの手間が無いのもウマいで! - 36二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:01:45
- 37二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:05:00
- 38二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:29:27
呪具も地味に重要なんだよね
よこせ黒縄よこせ - 39二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:32:48
- 40二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:36:29
- 41二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:40:13
実際は領域内とはいえ🟥でワンパンできるらしいの強すぎるんだよね
- 42二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:20:59
おっぱいとアソコがデカき者…モジ.ュロで能力判明して欲しいですね…ガチでね…
- 43二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:15:39
- 44二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:03:26
- 45二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:06:33
- 46二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:10:32
キモッキモいーよ
- 47二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:12:18
魔虚羅は敵が呪霊なら宿儺レベルでもワンパン狙えるから呪術士として活動するなら格上相討ち用に使えるんだよね
- 48二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:13:33
コミュニケーションが一切出来なくなるのはデメリットがデカすぎを超えたデカすぎだと考えられるが…
- 49二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:16:09
玉犬…聞いています
なんだかんだレジィレベルの術師なら当たれば仕留めれる火力は魅力的と - 50二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:22:29
- 51二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:24:58
不意討ちなら特級呪霊や推定一級術師にも致命傷を与え得る玉犬を誇りに思う
- 52二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:03:03
- 53二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:15:00
- 54二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:02:43
- 55二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:05:46
- 56二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:09:13
- 57二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:09:48
- 58二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:18:34
まあ(重いだろう呪力消費差し引いても能力が有能すぎるから)ええやろ
- 59二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:26:23