- 1二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:32:22
- 2二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:33:37
ボルバルザーク・エクス「待てよ、ボルバルザークは不滅なんだぜ」
- 3二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:33:49
- 4二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:34:03
いい余生だと考えられる
- 5二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:34:05
こいつをドラゴン付きで出した当時のスタッフは相当のバカだと考えられる
- 6二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:34:13
もう足湯浸かってますよね
- 7二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:35:26
怒らないで下さいね
少し考えたらわかることを何年間もやり続けるなんて馬鹿みたいじゃないですか
クソ豆とかバトルゾーンをマナゾーンみたいに使っていいわけねぇだろうがあーっ - 8二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:38:18
何がプレミアム殿堂だ
環境を荒らし回った結果使用禁止措置を取られるなんて実質は最低のポンコツ調整カードだ - 9二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:38:28
- 10二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:42:15
ロックデッキでこいつ出されたらもうやることといえばシールド・トリガーあることを祈ることしかないんだよね
つまんなくない? - 11二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:42:56
- 12二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:44:25
他の奴らでも子作りできなさそうなやつアホほどいるからマイペンライ
- 13二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:45:44
- 14二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:45:46
リュウセイとプリンでもイケるからマイペンライ!
- 15二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:45:59
- 16二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:46:49
ボルバルマスターズなんてクソみたいな蔑称生み出したクズやんケ
ボルバルを極楽地獄部屋へ連行しろ! - 17二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:50:18
- 18二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:51:32
デュエマの禁止カードには
「突出して強い」「類似カードに価値が無くなる」という純粋な強さを理由にしたケースと
「不愉快」「ゲーム性を大きく損なう」といったカードデザインそのものに問題があるケースがあって
ボルバルザークはその2つを同時に満たしてるんだよね
凄くない? - 19二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:51:43
- 20二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:54:56
- 21二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:04:51
- 22二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:12:19
殿堂入りするまで殆どがボルバルの効果発揮するまで耐えるデッキになったじゃねえかよ、えーーーっ
- 23二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:18:00
許せなかった……!ボルバルを通すための遅延に使われたハンデス系までナーフされるなんて……ッ!!
- 24二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:18:31
- 25二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:21:41
コロコロ読者に
桐
生
!
なんてわかるわけねーだろっ
ゴッ - 26二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:43:50
- 27二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:45:16
スーパーチャンプシデンギャラクシー「はーっ完全融合だっ!」
- 28二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:49:03
紹介しよう“カース・トーテム”だ
- 29二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:50:53
- 30二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:53:53
- 31二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:59:16
>>21おいおい、最初は良調整とか言われてたでしょうが
- 32二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:00:48
温泉ってなんなのん?
- 33二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:02:29
それでも当時はボルバルザークの禁止に反対する声も多かったんだ。(驚愕
- 34二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:04:48
- 35二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:08:28
- 36二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:09:25
- 37二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:11:40
公式の水文明いじめがバーストしたんだっ
- 38二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:14:13
- 39二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:14:56
- 40二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:15:39
イザナミandイザナギテラスと同じ種族であることから、アマテラスの血縁と考えられる
- 41二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:15:56
- 42二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:16:43
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:27:39
こいつが活躍してた時の殺伐度合いが知りたいのん
- 44二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:30:08
こいつがいた頃は他のデッキはデュエマ界のウドことアクアンくらいしかいなかった気がするんだよね
怖くない? - 45二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:34:58
当時は確か水文明が殿堂入りしてたのん。
コスト論で考えるとスペック詐欺が酷い手札補充を軽視していたのが原因だと思われる。
効果の仕様のせいでこいつが出たら基本短いソリティアをし始めて失敗したら勝手に負けるのでゲームとして面白くないのん。
こんな感じでいいはずなのん。
- 46二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:35:19
- 47二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:36:43
オメKONAMI「何がこのターンの終わりにゲームに負けるだ、出しただけで勝敗が決するお手軽カードなんてゲームの全否定だ」
- 48二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:52:34
その頃の遊戯王とかカオスでエライことになってたんだよね
怖くない?
この頃のTCG界は地獄を超えた地獄だと思われる - 49二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 02:29:35
許せなかった…ボルバルを調整せずに海外展開するなんて……!
当然の如く海外展開は失敗した模様。やっぱし怖いスねボルバルザークは - 50二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 02:43:18
仮にこいつが解禁されたら今でもトップメタなんスか?
- 51二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 08:24:17
はっきり言って素出しするにはコストが重すぎると考えられるが……
連ドラやドラグナーのような踏み倒しデッキには入りそうなのん
3Tヒビキから飛んでくるボルバルは流石に理不尽だと考えられる