- 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:15:19
- 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:16:28
- 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:16:59
ぶっちゃけモンスター職水増し感すごかったからいらねーよ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:17:16
えっプラチナキングなくなるんですか
- 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:18:16
シナリオ再編は普通にありがたいんだよね
流石にPSも3DSもテンポ悪すぎたんだよね - 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:19:22
モンスターパークはあるんすかね…?
- 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:21:19
モンスター職無いのは残念ではあるけどそれより人間職2つ掛け持ちが面白そうだからまあええやろ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:23:12
モンスター職無いとザキや状態異常の耐性がカスすぎるんすけど...良いんスかこれ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:23:46
- 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:24:12
- 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:26:17
- 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:27:34
- 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:28:05
うむ…、姫様との関係を深めてほしんだな…
- 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:30:25
- 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:31:11
なんかCGが気持ち悪いと思ったら人形使ってたんスね
- 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:35:04
- 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:40:11
倒せなくて逆にテンポ悪くないっすか…?
- 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:46:58
オトン…これもう山賊で世界救えんかな?
- 19二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:30:04
しかし・・・3リメイクみたいに極端なバランスになる可能性もあるのです
- 20二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:31:58
どうしてⅦのリメイクはいいところを削ぎ落とすの?
- 21二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:33:27
再編という体でシナリオも色々削られてそうでリラックスできませんね
- 22二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:33:53
えっラキパネでエビルタートル取ってダーマ直後から全員にスクルト配るのできなくなったんだすか
- 23二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:34:56
なんならラッキーパネルも景品チンカスになってそうでリラックスできますね
- 24二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:35:07
- 25二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:35:28
プラチナキング×嘆きの盾コンボが消えるのが悲しい
それがボクです - 26二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:35:51
おそらく「遊びたいけど1周80時間かかるとか言われてめんどくせーよ」な声に応えたと思われる
しかし…老害呼ばわりされてもドラクエを遊ぶ時はそういうタイパとか考えずに取り組んでもらいたいのです - 27二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:36:00
グラフィックの面はあんま関係なさそうな気がするんだよね
今日日のドラクエなんてモンスターも全員3Dでぬるぬる動くでしょう - 28二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:36:35
ほぼ際限なく熟練稼ぎできた3DSスマホはともかくリメイク前のモンスター職なんて特技チンカス戦闘回数多過ぎで話になんねーよ
- 29二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:38:38
前のリメイクの上級職仕様変更で無理矢理存在意義出してたレベルなんだから消されて当然だよねパパ
- 30二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:39:02
DQ3の体たらくを見た後だとあんまし期待はできないっスね
- 31二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:40:03
そこでだ モンスター職を犠牲にして…
ちゃんとモンスターを仲間にできるようにした - 32二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:41:32
- 33二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:43:31
モンスター職はなくても困らない反面、
7の特色が消えてもったいないという思いにも駆られる
一部の最上級モンスター職を除いて就く意味がほぼないから仕方ないんスけどね… - 34二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:43:42
数を誇らないといけない転職の熟練度システム自体面倒を超えた面倒なんだよね
- 35二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:44:17
モンスター職よりキャラデザの方が問題だと思ってんだ
- 36二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:44:37
お前が楽しめてないだけでエアプ呼ばわりは醜い
- 37二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:47:13
- 38二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:48:05
思い出補正って自分で認めとるやん
- 39二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:50:00
心拾ってウキウキしながらモンスター職になってもあまりのチンカスさに悲しくなったのはガキッの頃のワシなんだよね
ゴミみたいなステ補正でなんとか攻略してたのはなんだったんやろなぁ… - 40二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:50:50
職業2つってオクトラみたいな感じになるんスかね
- 41二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:51:20
- 42二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:52:41
- 43二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:06:23
えっ 転職のおかげで特技格差が消えてどのモンスターもある程度は救済されたシステムでしたよね
- 44二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:43:57
とは言えモンスター職無くてもそもそもの職業数自体がメチャクチャ多い作品だから職業面での個性はまだ全然残ってると思うんだよね
そもそも多重職なのが今回新しい個性だしなっ - 45二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:53:54
モンスター職は楽しいよね、システム自体はね
しゃあけど…下級職のステ補正がジャワティーだったり人間職と比べて取っ付きにくすぎるから今回みたいな方向性なら削除されてもあまり文句は言えんわっ - 46二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:09:52
7…聞いています
職歴にしろモンスター職にしろ「思いついたから入れた」以上のものを感じないと…
アイデア先行でゲームバランスを取ることを考えていない衣を纏っていると - 47二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:10:55
正直PS版7やったときモンスター職いらねーよってなってたのが俺なんだよね
- 48二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:12:29
フォズ仲間に…というか新キャラいなさそうっスね
- 49二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:15:27
犬はちゃんとPVを見ろよ
- 50二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:19:21
えっモンスター職無いんですか
じゃあDLCアイテムセットに入っているメタルスライムとゴールドマンの心は何なんやろなぁ。あれ見て新しいモンスター職が追加されると思っていたんだよね - 51二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:20:46
お言葉ですがそれが無くなったら7の魅力がガタ落ちしますよ
- 52二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:22:08
6と7は思いついたから入れた以上の動機が考えられないくらい適当な要素が入ってると言われとるんや
- 53二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:22:16
ドロップ確率も絞りまくってたモンスター職など必要あるか
- 54二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:25:40
- 55二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:29:31
モンスター職…聞いています
旧リメイクでスライム石版使うならカジノの景品の心で引き継ぎ不可になった上級職用の補助呪文群を完備できると
そんな時間使うくらいならさっさとその熟練で最終候補の上級職にしてオルゴ殴りに行った方が早いと - 56二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:37:59
HD版3とか明らかにモンスター職が足引っ張ってたし削るのは英断と思われる
- 57二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:08:37
すみません、モンスター職は魔物使い的な職のことじゃないんです
なんなら魔物使いポジションはまったく別の職として存在するんです - 58二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:10:27
なんなら石板も減ってそうなのは大丈夫か?
- 59二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:10:34
削るだけ削ってスカスカでバランス悪かったDQ3を見てると
もはや開発コスト削減にしか見えない - 60二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:11:06
この語録は…?
- 61二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:11:33
おーっカテも見えない上にエアプのアホがおるやん
- 62二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:26:34
- 63二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:30:58
熟練度で職レベルアップがバランス悪すぎて普通にプレイしてると裏ボスの神様あたりでゴッドハンドの職歴マスターだからモンスター職に手を出してる暇なんかねーよってなったのは俺なんだよね
- 64二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:32:00
こころはアクセサリーになるスかねこの分だと
ムフ、ドロップするまでしばきあげたらぁっ - 65二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:44:30
モンスター職は戦力の天井を目指すやり込みとしては良かったんだけど下積みが虚無を超えた虚無すぎてつらかったんだよね
ステ補正は投げやりに弱くて特技の習得ペースが遅くて耐性もそれらをカバーできるほどではなかったんだぁ
中位から先はまともに戦えるけどそこにたどり着くまでが苦行なんだストレスが深まるんだ - 66二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:47:57
旧リメイクは熟練稼ぎすれば序盤からデスマシーンやダークビショップ目指していくルートもやれなくもないけどね、呪文特技引継ぎできないこと考慮しても人間上級職で十分なの
- 67二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:54:02
モンスター職が無くなるのはまっなるわなと思う反面えっ無くすんすかという疑問に駆られる
単純にこころを入手したことないから使い心地とか全然分からないんだよね寂しくない?
入手しやすくする代わりにサブ職ぐらいにして使ってみたかったんだぁ! - 68二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:58:15
モンスター職か
上級の耐性とか特技は魅力的だけど下級は習得特技スカスカだし習得時期考えたら使わないのも多いから無くなってもあまり文句言えないぞ